エアロ・アクア・スイム*43
(上のNEWをクリックすると最新記事に飛ぶよ!!)
今は・・・エアロ・ジャズダンス・YOGA・スイム
2010.2.1(月)
ルネ西新
「NINAちゃんのエアロマニア60」
12:45〜13:45
・・・のはずでしたが・・・
NINAちゃんが当日に「ぎっくり腰」になり
代行も間に合わず・・・休講となりました。
ワタシは・・・フロントに行く前にこのことを聞き
そのままUターン・・・帰宅しました。
NINAちゃんの「ぎっくり腰」に関する情報は何もなく
ほんとうに心配です。一人暮らしならなおのこと心配です。
2010.2.2(火)
ルネ香椎の週のスタート
「エアロマニア60」
11:35〜12:35
FUKUZAWA・AKIちゃん
1スタジオ
今日は・・・いつも最前列で動かれる・・・巧緻性の高い人々が4人も欠席で
不安をかかえながら・・・スタート。
ウォーミングアップは・・・・OK。
メインのコンビネーションは・・・・1&2・・・・NEW。
3・・・1月の動きを若干残してはいるが・・・・NEWでしょ〜〜。
ということで
最前列・・・巧緻性高い人々の欠席で・・・・ブロックごとはなんとかなったが
全体としては・・・ボロボロだった。
AKIちゃんもあわてて・・・5分以上も残業して練習・・ということになった。
さて・・・来週はどうでしょう!!
似た動きが多く・・・回転多用で難度を増そうとしている結果かもしれません。
AKIちゃんがオリジナルの動きをもっと導入したらいいかもです。
パドブレ・キックなんちゃら・・・多用では・・・ブロックごとの違いが付きにくい。
「ヨガ60」
13:05〜14:05
WAKITAセンセイ
1スタジオ
10分間の・・・「YOGA理論・・・・療法としてのYOGA」講義。
そのあと・・・20分間の呼吸法・・・・肺呼吸〜〜腹式呼吸。
「猫のポーズ」〜〜「猫のポーズの変形」〜〜「バッタのポーズ」〜〜「バッタの変形」〜〜
「ダウンドッグ」〜〜飛んで〜〜「深い前屈」〜〜「山のポーズ」
マットに座り・・・「ねじり」〜〜
立位で・・・・「ひざまげたいそくのポーズ」
「しゃばあーさなでくつろぎと瞑想」〜〜めざめ〜〜
あぐらで・・・「蓮の華」の合掌深呼吸〜〜合掌ナマステ
今日もWAKITAセンセイらしい理論YOGAだった。
プールでもほぐし、ケアーし終了。
エアロとYOGAの間の時間でマシン筋トレもOK。
2010.2.4(木)
競技エアロのプロが教えるエアロの日
「エアロマニア60」
11:40〜12:40
SAKAI・HARUMIセンセイ
1スタジオ
毎回、大体20名前後の参加・・・もう少し多いと盛り上がるのだが・・・。
でも、元気にスタート・・・・正統的ウォーミングアップ〜〜
2月の動き1回目・・・1&2・・・NEW
3・・・1月の動きの2をそのままで。
短い4は・・・いつもの動きで・・・この「エアージャンプ」・・これが気持ちよい・・・スカッとします。
伝統の「はいはいはいVステップ」は・・・2ブロックのラストに健在。
いつものように新しい動きではじめはドタバタするものの
みなさんでしっかりと覚えて・・・エアロビクス。
来週はもっとスムースにもっと大きく動けるでしょう。
コンビネーションを終えてからの・・・筋トレふう動き・・・ワタシは大好きです。
きちんとストレッチしてクールダウン・・・カンペキ!!
「ペアストレッチ」13:00〜13:30トレーナー
背中・肩〜〜脚・・・すべて・・・パーフェクト・・・異常なし。
というのは・・・月曜日の「西新NINA60」がNINAちゃん、ぎっくり腰のため休講になり
ワタシとしては・・・先週の木曜日からの参加したエアロの本数が1本・・・少ない・・・
この1本少ないが・・・身体全体の調子にあらわれていたということ。
逆に・・・1本多いと・・・・イロイロな筋肉に張りが生じる。。
人間の身体は・・・正直です。
プロのトレーナーが見れば・・・すぐにわかります。
プロは・・・すごいです。
プールでウォーク〜〜クロール〜〜じゃぐじー〜〜ミストサウナ・・・
シャワーで終了。エアロとペアストレッチの間の時間に・・・マシン筋トレOK.
楽しい&充実の木曜ルネライフだった。
2010.2.5(金)
YOGA1本だけする金曜日
「ヨガ60」
10:30〜11:30
HATIYAセンセイ
10:20に家を出て・・・セーフ・・・間に合った。
スタジオに先に来ていた常連さんが、場所を確保してくださっていたので
YOGAマットをワタシが好きな・・・すみっこに敷くことができ・・・ありがたくて
合掌して感謝した。
今日も、あーさな(ポーズ)が多くて・・・順番はちょっと不正確かも。。
あぐらで瞑想&呼吸を整え〜〜〜そのままでほぐす・ゆるめる〜〜合掌深呼吸
座位の杖のポーズで座り、膝を曲げ、両足をともに左の腰のそばに寄せ、
足の裏を天井に向け、右足を左足の土踏まずにのせる。両足の大腿骨はほぼ並行にする。
この座り方の名称は??なのだけれど・・・多分「賢者の座法」
ということで、賢者の座法にて・・・たいそくのばし〜〜ねじり
座位の杖のポーズで、両脚を重ねての「ねじり」
「亀のポーズ」・・・頭が付くまで
スフインクスのポーズ〜〜「やもりのポーズ」
猫のポーズ〜〜ダウンドッグ〜〜深い前屈(立位)〜〜山のポーズ
立位での開脚〜〜三角のポーズ〜〜鷲(わし)のポーズ〜〜椅子のポーズ
仰向けに寝てのがっせき〜〜わにのポーズ〜〜卍(まんじ)のポーズ
胎児のポーズ〜〜上下にストレッチ〜〜しゃばあーさなでくつろぎとめいそう〜〜めざめ
あぐらで短く瞑想〜〜合掌ナマステ
今日も良いYOGAでした。HATIセンセイに感謝。
さわやかにチェックアウト。
「NINAエアロ」の常連さんのブログによると・・木曜日ルネ大橋で
NINAちゃんが「エアロ50」と「エアロ60」・・・2本もレッスンをこなしたそうだ。
月曜日にぎっくり腰になったNINAちゃんが・・・4日目にして・・・レッスンをした・・・とは!!
多分、鎮痛剤で痛みをごまかしつつ・・であろう・・。
大丈夫か?・・・NINAちゃん!!
2010.2.6(土)
ジャズダンスとNINAちゃんエアロの楽しい土曜日
「ジャズダンス60」
11:30〜12:30
IDE・KUMIKOセンセイ
2スタジオ
今週も常連さんが集合。先週参加したもとエアロ友(今はイントラさん)のあいぼうちゃんも
今週もあでやかな装いで参加。。ジャズダンスイントラをめざしているのか?
それともIDEセンセイの指導力を学ぼうとしているのか??
38分間のウォーミングアップ・ストレッチ・・・ダンス風&バレエ風&YOGA風。
しっかりとストレッチするので・・とても気持ちがいい。
2月の動き・・・1回目。今月の動きもすてきです。曲名を聞くのを忘れたのだけれど
とても楽しい曲です。
分かりやすい指導でカウントで入念に練習するから・・・曲をかけると・・
すぐに曲に乗って動けるから・・・ほんと・・・すごいです。
とっても楽しいジャズダンス・・・ワタシは大好きです。
「エアロマニア60」
13:15〜14:15
NINAちゃん
1スタジオ
月曜日にぎっくり腰になったNINAちゃんが・・・13:10ころ階段の手すりに
よりかかりながら2Fに上がってきた。
これは・・・痛い・・・・。
でも・・・「仕事だから・・」と・・・けなげなNINAちゃん。
参加者・・・・少ない・・・さびしい。。
ウォーミングアップコンビネーション・・・・NINAちゃんは・・・小さく動き・・・そのぶん説明が入念。
ほんとうに魅惑のウォーミングアップコンビネーション。
メインのコンビネーション3ブロック構成も・・・・NINAちゃんは最小限の動きで進めていく。
でもでも・・参加者全員が・ずっと長くNINAちゃんエアロをしてきた人々だから・・・すぐに理解して・・・動いていく。
でもでも・・・参加者全員のきがかりは・・・・NINAちゃんのぎっくり腰。
心配で心配で・・・ハラハラしながらの・・・コンビネーション。
いつものようにブロックごとでは・・・動けた。
つなぐと??部分無きにしも非ず。。
ぎっくり腰をかかえながら・・・・「エアロマニア60」・・・やりとげたのだから・・・NINAちゃんは
さすがです。ものすごいプロ意識です。
でもでも・・・ここで無理して・・・ひどくなってしまうのがこわいです。
そのことをNINAちゃんに言うと「みんなの気持ちはわかっとおよ!ワタシも動けなくなったら
生活できんからね」と・・・。
しっかりしていました。エビちゃんみたいなかわいい顔して、スタイルが良いNINAちゃんは
しっかりしていました。
でもでも・・・・くれぐれも気をつけてもらいたいものです。
ジムで入念にストレッチして・・・プールでもほぐして・・・終了。
ジャズダンスとエアロの間の時間でマシン筋トレもきちんと。
IDEセンセイとNINAちゃんに会えて嬉しい楽しい土曜日だった。
2010.2.8(月)
ルネ西新
「NINAちゃんエアロマニア60」
12:45〜13:45
土曜日香椎のNINAちゃんが痛々しい様子だったので
ぎっくり腰が悪化していないか・・と、ドキドキしながら
香椎から天神を通って・・・西新まで行った。
ワタシが、ルネ西新が入っているビルの前に行ったとき
階段を上がるNINAちゃんが見えた。・・・多分大丈夫よね。
そして着替えて・・・スタジオ前で・・・みなさんとNINAちゃんを待つ。
にこにこNINAちゃん登場・・・スタジオのドアを開け・・・入り口で
みなさんをNINAちゃんが出迎えた・・・先週の休講のお詫びを言いながら・・。
そして・・・「気持ち早く・・・レッスンスタート・・。」
ウォーミングアップコンビネーション・・・・・快調・・・もちろんNINAちゃんのことよ!!
そしてメインのコンビネーション・・・・なんと・・・・4ブロック作ってくれた。
時々・・・腰を押さえながら・・・ではあるけれど・・・・難解コンビネーションを
スムースに構築していく姿に・・・・これは・・・かなり好調・・・と見た。
ほんとうに難しいコンビネーションをしっかりと組み立ててくれた。
ワタシは・・・もう・・・・感動・感動!!
ラストのカッティングハーフも・・・3回も繰り返してくれ
堪能しました。しっかりと動きました。
ああ〜〜!!やはりNINAエアロコンビネーションはすばらしい。
ほんとうに楽しく・・ほんとうにおもしろい!!
生きている喜びをしみじみ感じます。
ありがとう・・・NINAちゃん!!
入浴してしっかりとあたたまりしっかりと着こんで帰途についた。
2010.2.9(火)
ルネ香椎の週のスタート
「エアロマニア60」
11:35〜12:35
FUKUZAWA・AKIちゃん
1スタジオ
今週も、ルネ西新の「Yノ内60」が代行なのだろう・・・Yノ内追っかけの人々が
このクラスに現れて・・・前列&中央に位置されていた。。
Yノ内ファン=ダンスチックエアロファン=AKIちゃんファン・・少々ダンス的ゆえ??。。
また・・この人々はルクルの月曜日AKIちゃん60にも、でられているとか!
これは・・すべて・・・AKIちゃんからの情報。。
お元気な人々でした。
ただ・・・ルクルよりピッチが速いし、難度も高いので・・・・地蔵状態の人もおられたとのことでしたよ。
AKIちゃん流ウォーミングアップでスタート・・・ここまでで地蔵様が出現していた。
メインのコンビネーション3ブロック構成は・・・・先週新しく作ったのに・・・今日・・
ほとんど全て・・・・変えていた。
そのこころは??
WHY??
今日からの動きも・・・・回転方向を変えてのターンで難度をあげようとしていて
3ブロックすべてが・・・同じようになり・・・・とらえにくい人々が多かったようです。
レッスン後のみなさんの感想ですが・・。
パトブレ多用・回転多用に頼らないで・・・AKIちゃんオリジナルのステップを
何個か考案して・・・・それをブロックごとのメインに据えれば・・・ブロックごとの
特色が出て・・・混乱しないのでは・・・と思う。
ただやすませないで進めるので強度はかなりあるように思える。
「ヨガ60」
13:05〜14:05
WAKITAセンセイ
1スタジオ
あぐらで・・・「ハンドインアウトブレージングエクササイズ」〜〜「蓮の華での深呼吸」〜〜「腹式呼吸」〜〜
「蜂の羽音の呼吸法」・・・・ここまでの呼吸法で30分経過。。。。
「猫のポーズ」〜〜「猫のポーズの変形」〜〜「ダウンドッグ」〜〜「平伏のポーズ」・・・
じゃんぷで・・・「立位での深い前屈」〜〜「山のポーズ」〜〜
立位・・・・「三日月のポーズ」〜〜「武将のポーズ1・2・3&ねじり」〜〜
「しゃばあーさなでくつろぎと瞑想」〜〜めざめ〜〜あぐらで短く瞑想〜〜合掌深呼吸
WAKITAセンセイらしい・・・「療法としてのYOGA」だった
プールでもしっかりとほぐし終了。エアロとYOGAの間にマシン筋トレもしっかりと。。
2010.2.11(木)祝日
祝日なれど・・・夫の了解を得て・・・エアロを楽しんで来ました。
「エアロマニア60」
11:40〜12:40
SAKAI・HARUMIセンセイ
1スタジオ
祝日ということで・・・日ごろは参加されない・・・お仕事をされている方々も参加!!
もちろん・・・常連さんは参加・・・・みなさん・・・ご主人の了解を得ての参加???
第2木曜日ということで・・・このクラス・・・「ピンクDAY」
正統的ウォーミングアップ・・・順調に。
メインのコンビネーション3ブロック+短い4・・・・・2月の動き2回目。
イントラさんもみなさんもすっかりなじんで・・・・エアロワールド!!
楽しくエアロビクス!!
コンビネーション終了後の・・・・競技エアロぽい動き・・・・大好きです。
パーフェクトレッスンでした。
優等生レッスンでした。
祝日ゆえ・・・「ペアストレッチ」は・・・ない。
トレーナーさんの負担を軽くしているのね??
それで・・・出ました・・・。
「ヨガ60」
13:00〜14:00
TAKETANIイントラ
1スタジオ
TAKETANIさんは・・・毎週木曜日の午前中に「ベリーダンス」をされているイントラさん。
木曜日にいつも「SAKAIエアロ60」を終えた頃・・・第2スタジオでこのTAKETANIさんが「ベリーダンス」を
教えておられる〜〜〜〜実に美しく〜〜〜色っぽく〜〜〜・・
そのTAKETANIさんのYOGA////どげなふう??・・・と思って参加。
一言で言うと・・・
こんな色っぽい女性を最近見たことない!!
身長・・・高い
顔・・・美しい
プロポーション・・・ボンキュパン
胸の谷間が美しい・・・
ウエスト・・・細い
ヒップ・・・・魅力的にりっぱ
そのうえ・・・YOGAでのリードの「声」が・・・・色っぽい!!
多分・・・30代後半???
とにかく・・・男性なら・・・・むしゃぶりつきたくなる女性!!
オンナが見ても・・・色っぽくすぎる!!(セクハラ?)
あぐらで、呼吸&瞑想〜〜ほぐし〜〜「がっせきのポーズ」〜〜「脚をかせねてのねじり」色っぽく〜〜
座位での「深い前屈」〜〜
立位・・・・「鶴のポーズ」〜〜「英雄のポーズ」〜〜
仰向けに寝て・・・「ストレッチ」〜〜「まがたまのポーズ」〜〜
「しゃばあーさなでくつろぎと瞑想」〜〜めざめ・・・
あぐらで「胸式呼吸」〜〜「合掌ナマステ」
HATIせんせい&WAKITAセンセイ・・・とは・・・・大きく違う・・
いろっぽいオンナざかりのイントラによるYOGAだった。
プールでウォーク〜クロール〜じゃぐじー&ミストサウナ・・
シャワーで終了。
17:00〜18:15に「特別エアロマニア75」
KOGASATUKI&FUKUZAWAAKI
がルネ香椎で有料特別レッスンで企画されていたが
主婦のみなさんは・・・お昼のエアロ60常連さんは
おそらく参加していない。
多分・・・参加は・・・・・独身貴族方々だろうね!!
または・・・理解ある夫を持つ奥様でしょう〜〜!!
2010.2.12(金)
YOGA1本だけする金曜日
「ヨガ60」
10:30〜11:30
HATIYAセンセイ
2スタジオ
今日も・・・ポーズが多く・・・順番が??
あぐらで短く瞑想&呼吸法〜〜あぐらでほぐす〜〜
「らくだのポーズ」〜〜「猫のポーズ」〜〜「ダウンドッグ」〜〜「武将のネジリ」〜〜「ピラミッドのポーズ」〜〜
立位での「深い前屈」〜〜「山のポーズ」〜〜
立位・・・「一本足でのチェアーのポーズ・・1分片脚で立つ」〜〜「三角のポーズ」〜〜「チェアーのポーズ」〜〜
「がっせきでのしゃばあーさな」〜〜「横向きに寝てからのねじり・・深く」〜〜「まんじ卍のポーズ」〜〜
全身の伸び〜〜「胎児のポーズ」〜〜あぐらで短く瞑想〜〜合掌ナマステ
今日も良いYOGAでした。
らくだのポーズ
2010.2.13(土)
ジャズダンスとNINAちゃんエアロの楽しい土曜日
「ジャズダンス60」
11:30〜12:30
IDEセンセイ
2スタジオ
3,4ヶ月前から・・・30代後半の人が首肩の異常でこのクラスやエアロから離れ
2ヶ月くらい前からは・・おそらくは40代の人が股関節痛でこのクラスやエアロから離れ・・・
今日は、最後列でいつもおとなりで楽しんでいる30代後半の美人さんが(先週は痛いけど参加)
きょうは欠席・・・腰痛とか・・・。。
やはり、エアロなどのあとのケアーがいかに大切か・・・・示された感じ。
ワタシが数年ストレッチをしてもらっているトレーナーさんも・・「ケアーさえすれば・・」と
おっしゃっていた。まあ、30代の人々は若さということと、時間てきに忙しいので
ストレッチとかプールでのケアーの時間をとれないだろうから・・・仕方がないと言えば仕方がないか?!
38分間の入念なウォーミングアップストレッチ〜〜
メインのコンビネーション2月の動き・・2回目・・・さくさく進んでいく・・・どんどん進んでいく。
WHY?・・・最後に謎が解けた・・・・「来週、IDEセンセイがおやすみ」ということだった。
代行はNODAさんとか!
それで2月の動きをある程度まとめて・・・再来週にラストで仕上げようとされていたのね!!
ラストの部分が難しいステップだったけれど、くりかえし練習して・・・みなさんでジャズダンス。
とっても楽しいジャズダンス・・・ワタシは大好きです。
「エアロマニア60」
13:15〜14:15
NINAちゃん
1スタジオ
カーリーヘヤーだったNINAちゃんがストレートロングで登場・・・気分転換か?
ぎっくり腰は・・・・いまだ完治せず・・・痛いそうです。
おまけに「二日酔い」と言っていた。
コンビネーションでみなさんが地蔵状態になったとき
「二日酔いでも・・・覚えて動けてます・・。」と、本人が会員を叱咤激励した。
魅惑のウォーミングアップコンビネーション・・・・ほんとうにステキです。
そして今日だけの・・・全員とって初めての・・・メインのコンビネーション・・・・すごかったです。
痛みはあるものの・・・NINAちゃんが・・・さらに進化していました。
難解でした。ブロックごとは・・・覚えました・・・しっかりと。
でもというか・・それで・・・ブロックにあまりにも集中するので・・・・他のブロックを忘却。
いくら自分で構築したコンビネーションとはいえ・・・二日酔いにもかかわらず
NINAちゃんはカンペキに覚えているのだろう・・・・ほんとうに不思議です。
でもでも・・・ワタシのできるはんいで動きました。
だから大満足です。
ほんとうに楽しい「NINAちゃんコンビネーション」
ワタシは・・・大大大大・・・大好きです。
NINAちゃんに感謝・・・ひたすら感謝。
ジムで入念にストレッチして、プールでもケアーして終了。
ジャズダンスとエアロの間の時間にマシン筋トレもきちんと。。
マシンのウエイトが上がってきています。
脚の筋肉がすごいです。盛り上がっております。
90才までは・・・・筋力アップできるらしい???
2010.2.15(月)
ルネ西新
「NINAちゃんエアロマニア60」
12:45〜13:45
今日も寒い・・・着こんで東から西へと出かけた。
ルネ西新の会員さんは・・・みなさんおだやかで優しい。
よく話しかけてくださる・・・・だから大好きです・・・西新。
今日のNINAちゃん・・・すごかったです・・・・さらにさらに進化です・・・・・
1ブロック&2ブロック&3ブロック・・・・このそれぞれのブロックの
組み立て方〜〜発展させ方〜〜そして完成・・・・感動で涙が出そうだった。
どうしてこのようなことを考えられるのか?
終わって・・・みなさんと話したのだけれど・・・
みなさんが感動して泣きそうになったと言っていました。
さらにさらに・・・進化しています。
すごいです・・・NINAちゃんは!!
もちろん「ウォーミングアップコンビネーション・・」に酔いしれ・・・・ここまでで感激!!
そして・・・今日だけの全員にとってはじめてのコンビネーション・・・難解に難解をかさね
いよいよ佳境に入ってまいりました。
どんどんあふれるかのごとく・・・NEW/NINAオリジナルが登場します。
ただのレッグカール、ただのパドブレ、ただのボックス、ただのグレープバイン・・・は、ありません!!
すべてNINAちゃんのオリジナルとして・・・おもしろく組み立ててあります。。
ようするに・・・単純なステップなんか出てこないから・・・・刺激的です。
唖然とすることの連続。。
すごいです。おもしろいです。感激です。感動です。
こんなすごいクラスを楽しめるなんて・・ほんとうにしあわせです。
NINAちゃんに感謝・・・ひたすら感謝。
入浴してしっかりとあたたまり・・しっかりと着こんで帰途についた。
最近、土曜日香椎の「NINA60&75」の参加者が激減している。
それでいつも参加される大橋のMさんから
「香椎の会員さんに営業して参加者を獲得せよ〜〜」と求められている。
このクラスが始まった2003.4.5(土)には・・・毎回50人・60人・・・参加していた。
まあ、転勤された人とか・・・いろいろあるが・・・・要は・・・・卒業していった人々が
かなりいるということ〜〜〜その上〜〜〜新しく参加しても〜〜〜1回であきらめて
しまう人ばかりで・・・・たとえば・・・20代・30代で・・・継続参加する人がほとんどいない。
また・・動ける人、自信がある人が参加しても・・・・動けないので・・・
プライドが許さず・・・継続しない。。
まあ・・・理屈はぬきにして・・・・なんとか香椎の会員さんが新しく参加して、
継続してくれればいいのだが・・・。
どげにかせんといかん〜〜〜です。
今日は・・・香椎の会員で、西新のこのクラスにいつも参加する
S子さん&H美さん&ワタシで
善後策を議論したところです。
2010.2.16(火)
ルネ香椎の週のスタート
「エアロマニア60」
11:35〜12:35
FUKUZAWA・AKIちゃん
1スタジオ
今日も、ルクルの会員さんが武者修行にきていた。
月曜日にルクルで「AKIちゃん60」があるらしいが
ルクルのほうが新しいクラブなので、歴史のある香椎クラブでの
すごいピッチ&カッティングハーフを味わうと・・・それはそれは・・・刺激になるそうです。
AKIちゃん流ウォーミングアップ〜〜メインのコンビネーション3ブロック構成。
パドブレ多用&回転で難易度をだそうとするコンビネーション。
そのままのパドブレ〜回ってからのパドブレ〜〜そのあたりで変化をつけようとするので
まぎらわしくなる・・・。
休ませないので・・・強度的エアロ。。
「ヨガ60」
13:05〜14:05
WAKITAセンセイ
1スタジオ
25分間の呼吸法・・・・肺呼吸(胸式))〜〜腹式呼吸〜〜肺・腹呼吸。
脚をほぐして〜あ^肩まわりをほぐして〜〜「亀のポーズ」〜〜「難しいほうのねじり」〜〜
立位・・・「ひざまげたいそくのばし」〜〜「鷲(わし)のポーズ」〜〜
「しゃばあーさなでくつろぎと瞑想」〜〜めざめ〜〜「胎児のポーズ」
あぐらで短く瞑想〜〜合掌ナマステ
WAKITAセンセイらしく・・・・呼吸法YOGAだった。
療法としてのYOGAだった。
プールでほぐして終了。エアロとYOGAの間にマシン筋トレもきちんと。。
2010.2.18(木)
競技エアロのプロが教えるエアロの日
「エアロマニア60」
11:40〜12:40
SAKAI・HARUMIセンセイ
1スタジオ
このクラスの前には・・・「エアロLO50」があり・・・レッスン後
空気入れ替えで窓をしばらく開ける・・・ということで
ウエアに着替えて・・・スタジオに入ると・・・寒いの寒くないの・・・寒い。
でも・・・レッスンがはじまると・・・これが・・・暑い暑い・・にかわる・・・。
正統派ウォーミングアップで・・・すでに汗・・。
メインのコンビネーション3ブロック+短い4番目・・・・2月の動き3回目・・・。
イントラさんも、会員もすっかりなじんで・・・とっとと進め・・・エアロワールド。
ラストには・・・筋トレ系〜〜バランス系〜〜ストレッチ・・・
カンペキなエアロレッスン。
コンビネーションも1回目から覚えることができる内容・・・。
こういうのも気楽でいいかも・・。
NINAエアロとは・・・真逆!!
きちんとしてはいるが・・・泣き出しそうにナル感動感激はない。
人生イロイロ・・・エアロもイロイロ・・・です。
「ペアストレッチ」13:00〜13:30・・・トレーナー。
先週は2,11で祝日ゆえ・・・ペアストレッチは無かった。
ということで・・・2週間ぶりのストレッチ。
若干・・・背中とかいろいろ硬くなっていたが・・・それほどのダメージはなかった。
プロの技で・・・・パーフェクトストレッチ。
また1週間・・・・エアロ60を元気に楽しめます。
KUGAトレーナーに感謝。
頼りになります。
信頼してます。
プールでウォークをしっかり〜〜クロールでゆったり〜〜じゃぐじーでほぐし
ミストサウナで汗を出し切って修了。
エアロとストレッチの間に・・・マシン筋トレしっかりと。
マシンのウエイトがずいぶん上がってきました。
KUGAトレーナーいはく・・・「使われていなかった筋肉が使われてきたということ」だそうです。
なるほど・・・。
2010.2.19(金)
YOGA1本だけする金曜日
「ヨガ60」
10:30〜11:30
HATIYAセンセイ
2スタジオ
寒さのせいか・・オリンピックのためか・・受験期のせいか・・
参加者がすくなく・・ゆったり・・。
今日もポーズもりだくさんで・・順番が違うかも?
あぐらで呼吸法「あ〜〜う〜〜ん〜〜」。あと、のどをつめての呼吸。。
あぐらでストレッチ〜ゆるめる・・・。
「がっせきのぽーず」〜〜「バッタのポーズ」〜〜「難しいほうのバッタのポーズ」〜〜
「猫のポーズ」〜〜「猫のポーズの変形・・ねじり」〜〜「猫のポーズの変形・・のび」〜〜
「ひざをつけてのたいそくのばし(門のポーズ)〜〜ねじり」〜〜
「ダウンドッグ」〜〜「ダウンドッグ変形・・片脚あげ」〜〜「ダウンドッグからの変形で・・ピラミッドのポーズ」〜〜
「英雄のポーズ」〜〜立位「深い前屈」〜〜「山のポーズ」
「脚の親指のシークエンス・・一本足のポーズ」〜〜「チェアーのポーズ」〜〜「ツマ立ちでの合掌深呼吸」
「がっせきしゃばあーさな」〜〜「わにのポーズでのねじり」〜〜「しゃばあーさなでくつろぎと瞑想」〜〜
めざめ・・・「百会のつぼ〜〜湧泉のつぼ〜〜」〜〜「緊張と弛緩」〜〜「胎児のポーズ」
「あぐらで短く瞑想」〜〜「合掌なますて」
今日もよいYOGAだった。
しゃばあーさなで・・・頭のてっぺんのつぼ「百会のつぼ」をぱかっとあけて
太陽のひかりとエネルギーをたっぷりととりいれ・・・
プラーナーラインをとおし・・・
足の裏のつぼ「湧泉のつぼ」から・・・・いやなこと・・・つらいことを・・・・全部出してしまいましょう!!
そういうイメージで・・・瞑想。
その気になります。
2010.2.20(土)
ジャズダンスとNINAちゃんエアロ2本の楽しい土曜日
「ジャズダンス」
11:30〜12:30
今日は代行・・・NODAセンセイ
2スタジオ
いつものIDEセンセイと同じジャズダンススタジオのセンセイであるNODAさんが
代行で来てくださった。代行は・・YOSHINOさんかNODAさん・・で
今日はNODAさん。
NODAさん流のウォーミングアップストレッチ30分。独特。
そして今日だけのコンビネーションを30分。
NODAさんらしいコンビネーション・・・NODAさんらしい教え方で。
短いコンビネーションだけれど・・ジャズダンスらしくてとても楽しい動きだった。
楽しかったです。
来週は・・・IDEセンセイが来られます。
「エアロマニア75」
13:15〜14:30
NINAちゃん
1スタジオ
最近、このクラスの参加が少ないのでNINAファンのあいだでは
4月改編で・・・イントラが変わる不安・・・なんとかせねば・・・。
そしたら・・まず・・レッスンの前に・・・
NINAちゃん「集客が少ないけど・・・4月からも担当できることになりました」と報告があり
みなさんで拍手・・・うれしいです。
もし変更案が提示されたら・・・署名活動とかマネージャーへの直訴とか考えていたものね。
でも安心はしておられません。
香椎のみなさま・・・是非「NINAちゃんエアロ」に参加されてください。
お願いします。継続するうちに動けるようになり・・難解エアロの素晴らしさがわかりますから。。
で・・レッスン・スタート。
魅惑のウォーミングアップ・コンビネーション・・・・すてきな曲で。
そして・・・今日は「月に一度の・・・エアロ75」・・・75分間も楽しめます。
メインのコンビネーションは・・・4ブロック構成。
またまたNINA・NEWオリジナルがどんどんでてきて・・・それはそれは・・・素晴らしい構成。
NINAちゃんの引き出しの多さに感動です。
今日も・・・ブロックごとは覚えました。
つなぐと???部分があるものの・・・動けるところをしっかりと動いたので
ワタシは・・・大満足です!!
ほんとうに楽しい「NINAエアロ」大好きです。
今日は・・夫が「セミナー&&参加者と夕食食事会」ということで
夫の了解を得て・・・夕方のルネ西新の「NINAエアロマニア60」にも参加!!
香椎の「NINA75」のあとジムでストレッチして入浴〜帰宅・・・
洗濯物を取り込んで・・・バナナ1本&Rくんのクッキー1枚&エクアドルのチョコ1かけら・・
食べて・・・15:44のバスで西新へ行った。
ほどよい時刻に到着
ルネ西新「NINAちゃんエアロマニア60」
16:55〜17:55
香椎から西新に移動した人々・・・約10人。
またまた魅惑のウォーミングアップこんびネーションを楽しみ・・
香椎のうごきとは全く違う構成の・・・コンビネーション3ブロックを・・・楽しんだ。
つないでも・・全部覚えている状況にはならないけれど
ワタシナリニ・・楽しんだ60分だった。
それに優しいおだやかな西新の会員さんたちとのおしゃべりも楽しく
とても心地いい60分だった。
入浴して・・・とっとと帰宅した。
マシン筋トレは・・・香椎でジャズダンスとNIAエアロの間に
しっかりとOK.ぬかりなく。。筋力が重要だから。。。
2010.2.22(月)
ルネ西新
「NINAちゃんのエアロマニア60」
12:45〜13:45
今週も元気に11:30のバスで東から西へと出かけた。
NINAちゃん・・・元気に登場。
魅惑のウォーミングアップコンビネーション・・・ここまでで・・・うっとり。。
メインのコンビネーション・・今日だけの動き・・・3ブロック構成。
1ブロックのスタートが・・・NINA・NEWオリジナル・・・わかったようでわからんおもしろい動き!!
2ブロックでも・・・観音様から・・・しゃっせへと・・・・ユニーク。
3ブロックは・・・・・シンプルで・・・・よかったです。
まあ〜〜うろうろしながらも〜〜あまりにも素晴らしい構成にうるうるしながら・・・
NINAワールドを楽しませてもらって・・・感謝感激!!
ほんとうにすばらしいNINAワールド!!
ワタシの生きるパワーのみなもとです。
NINAちゃん・・ありがとう!!
ちなみに・・・来週・・・3月1日(月)は・・・・NINAちゃんはお休みで・・・誰かが代行とのことです。
うっかりと西新まで行かないよう・・・気をつけねば!!
入浴して・・・地下鉄&西鉄バスで帰宅した。
2010.2.23(火)
ルネ香椎の週のスタート
「エアロマニア60」
11:35〜12:35
FUKUZAWA・AKIちゃん
1スタジオ
今日も元気にAKIちゃん登場。
AKIちゃん流ウォーミングアップ〜〜3ブロック構成コンビネーション。
2.9(火)に新しくしたから・・・3回目。
来週は・・・一部難度をあげると言っていたが・・。
ラストにカッティングハーフで何回か・・。
AKIちゃんオリジナルステップ出現を期待します。
「ヨガ60」
13:05〜14:05
WAKITAセンセイ
1スタジオ
今日もしっかりと・・・療法としてのYOGA!!
あぐらで・・・「片鼻呼吸・・入念に」〜〜「ハンドインアウトブレイジングエクササイズ」〜〜「腹式呼吸」〜〜
脚を伸ばして座り・・「深い前屈・・腹式呼吸」〜〜「難しい方の・・ねじり」〜〜
立位・・・「木のポーズ」〜〜「太陽礼拝13連続ポーズ」〜〜
「しゃばあーさなでくつろぎと瞑想」〜〜めざめ〜〜「胎児のポーズ」〜〜
あぐらで短く瞑想〜〜合掌ナマステ
プールでウォーク〜〜クロール〜〜ジャグジー〜〜ミストサウナ
しっかりとほぐして修了。
エアロとYOGAの間の時間にマシン筋トレもきちんとOK
2010.2.25(木)
競技エアロのプロが教えるエアロの日
週に一度・・・このクラスで・・・エアロの初心にかえり
キチンと動くことを思い出させてくれる。
「エアロマニア60」
11:40〜12:40
SAKAI・HARUMIセンセイ
1スタジオ
オリンピック&受験期・・・などなどで・・・・参加者少ない。17,8人か?
常連さんで欠席・・・5,6人か??
正統的ウォーミングアップでスタート。
メインのコンビネーションは3ブロック+短い4番目・・・・2月の動き・・・4回目・・・ラスト。。
このクラス久し振りの人(昨夜夜勤で寝てないと言っていた・・・エアロ歴は長い人)も・・いたので
きちんと進め(はしょらず)・・・コンビネーション完成。
つないでつないで何度も繰り返して堪能。
ラストの・・・バランス系&筋トレ系&競技系動きが楽しい。
ストレッチクールダウンもきちんとして・・・・優等生エアロクラスだった。
週にいちどくらいは・・・優等生クラスもいいかもしれない。
「ペアストレッチ」13:00〜13:30トレーナー
今日もプロの技でパーフェクトストレッチ。
これで・・・これからの1週間「エアロマニア60」を安全に楽しめます。
日常生活でも疲れ知らずで動けます。
KUGAさんに感謝
プールでウォーク40分〜〜ゆったりクロール400〜〜じゃぐじー〜〜ミストサウナ・・・
きちんとケアーしてほぐして修了。
エアロとペアストの間の時間を活用してマシン筋トレもきちんとOK.
2010.2.26(金)
YOGA1本だけの金曜日
雨です・・・暖かい雨。
「ヨガ60」
10:30〜11:30
HATIYAセンセイ
2スタジオ
最近・・・参加者・・・少なめ??WHY???
あぐらで呼吸・・・「あ〜〜う〜〜ん〜〜」呼吸・・・。
最近、HATIセンセイも呼吸の大切さを強調。
「片脚をまげて・・の・・・たいそく〜ねじり」〜〜「弓をひくポーズ」〜〜「猫のポーズの変形で・・・・ねじり」〜〜
「ダウンドッグ」〜〜「ピラミッドのポーズ」〜〜
立位・・・・深い前屈から上半身を立て、両手を太陽にかざす」〜〜「武将のポーズシリーズ・・1〜2〜3」〜〜
「チェアーのポーズ」〜〜「Vのポーズ」〜〜
「がっせきしゃばあーさな」〜〜「わにのポーズ」〜〜「上向に寝ての亀のポーズ」〜〜
「しゃばあーさででくつろぎ・・・・手の指のつぼ」
これは・・・免疫力を高めるのに有効。
手のつめのはえぎわを反対の指でつまみつまみ(20回)・・・
両手の薬指以外の指を・・・・一日3セットまで・・。
これは・・・いいかもです・・・。
合掌ナマステ。。
今日も良いYOGAでした。
弓をひくポーズ
2010.2.27(土)
ジャズダンスとNINAちゃんエアロの楽しい土曜日
「ジャズダンス60」
11:30〜12:30
IDEセンセイ
2スタジオ
今日は・・・最後列でワタシのとなりでいつも参加される美人さんが欠席で・・
介護のお仕事をされている彼女がはじめて参加されていたり・・
体験の若い女性が2人参加したり・・・もとエアロ友・・今イントラさんのあいぼうちゃんも
参加してくれ・・・にぎにぎしく・・・スタート。
38分間のウォーミングアップストレッチ・・・・ダンス風&バレエ風&YOGA風・・・・しっかりと
ストレッチできて・・・血流がよくなり・・・・眠くなります。
IDEセンセイが「ぱちり」と手をたたき・・・やとこさ・・・動き出す。
メインのコンビネーション2月の動き3回目(先週は代行だったので)・・
ラストまでまとめて仕上げて・・・ジャズダンス。
とても楽しい動きだった。
さて・・・3月はどんな動き??
楽しみです。。
「エアロマニア60」
13:15〜14:15
NINAちゃん
1スタジオ
NINAちゃん腰痛がよくなり・・・さらにさらに・・・進化です。
魅惑のウォーミングアップコンビネーション・・・・これが最高に気分よく動けます。
今日の・・・全員にはじめての・・・今日だけの・・・メインのコンビネーション(3ブロック構成)
今日は・・・1ブロック目で・・・最近のNINA・NEWオリジナルがあでやかにくりひろげられ
圧巻圧巻!!今日は・・・100%ではないけれど・・・3ブロックつないでも・・覚えることができ
100%ではないけれど・・・オプションもかなり楽しめ・・
いままでで・・・いちばん動けたかもしれない・・・結果・・・・素晴らしい世界を
見ることができた。。
今日は・・・・比較的・・・・EASY・・・に・・・・組み立ててくれたのかもしれない。
すてきなNINAオリジナルコンビネーションだった。
ジムでストレッチして・・・プールでもじゅうぶんにケアーして終了。
ジャズダンスとエアロのあいだにマシン筋トレもきちんとOK.
ほんとうに楽しい土曜日だった。
感謝・感謝!!
2010.2.2(火)
ルネ香椎の週のスタート
昨日・・月曜日・・いつもはルネ西新「NINA60」を
楽しんでいるが・・・昨日は代行だったので、当然西新には行かない。。
終日在宅ひきこもり生活(終日・・雨だったし〜〜。。)
ということで・・・精神的によくない状況に陥り…アブナイ!!
でもでも・・今日はエアロがあるから・・・元気に火曜日スタートできた。
ルネの存在にひたすら感謝。
もし近所にルネがオープンしていまかったなら・・・・怖い!!
「エアロマニア60」
11:35〜12:35
FUKUZAWA・AKIちゃん
1スタジオ
AKIちゃん流ウォーミングアップ〜〜メインのコンビネーション2月の動きを今日まで・・
ということで・・・すこしばかり・・リズムチェンジして・・・3ブロック。
マンボターン&パドブレの方向・・・回転の方向で変化をつける・・・コンビネーション・・。
AKIちゃんが求める方向に動けばOK・・・・的・・・・コンビネーション。
強度エアロ。
AKIちゃんのオリジナル8カウントができあがることを祈ります。
「ヨガ60」
13:05〜14:05
WAKITAセンセイ
1スタジオ
今日は・・・・イロイロな座法をやってみることからスタート。
半蓮華座〜蓮華座〜〜英雄座・・・とかとか。。
あぐらで(盤座で)肩をほぐし〜〜たいそくのばし〜〜ねじり・・・
あぐらで片脚少し前にしての前屈〜〜がっせきのポーズ(前屈まで)〜〜
難しいほうの深いほうのねじり〜〜Vのポーズ〜〜
立位・・・「太陽礼拝13連続ポーズ」〜〜
「しゃばあーさなでくつろぎと瞑想」〜〜めざめ〜〜「横向きの胎児のポーズ」〜〜
あぐらで短く瞑想〜〜合掌なますて
今日も良いYOGAでした。
プールでゆったりとケアーして終了。
エアロとYOGAの間の時間でマシン筋トレもOK.
2010.3.4(木)
競技エアロのプロが教えるエアロの日
「エアロマニア60」
11:40〜12:40
SAKAI・HARUMIセンセイ
1スタジオ
3月1回目・・・・コンビネーションが新しくなる日・・・楽しみです。
きちんとウォーミングアップ〜〜そして3ブロック構成メインのコンビネーション・・・スタート。
なんと・・・3ブロック全て新しい。1ブロックめは正面向いてスムースに動けるのに
方向転換がはいると・・頭の中が・・・ゴタゴタ。。
2ブロックめは・・・ピッチの早い部分のアームスの動き・・・ここがポイントかも!
3ブロックめも・・・方向うろうろ・・。。
でも・・・さすがに香椎の人々は巧緻性が高いです。
とまどいつつも・・・つないでつないで・・・OKOK。。
来週・・スムースに動きたいところですが・・・
来週は・・・3.11(木)は・・・代行とのこと。
再来週にHARUMIセンセイが今日のコンビネーションを覚えているかどうか・・。
ところで・・・今回は・・・伝統の「はいはいはいVステップ」が・・・出てこなかった。
再来週に・・どうなるのか・・興味津々!!
コンビネーションを終えての・・・筋トレ風動き&ストレッチ&バランス・・・大好きです。
まさに「正統的エアロクラス」です。
「ペアストレッチ」13:00〜13:30トレーナー
今日は・・・背中も全て・・・万全だった。
調子いいです。
昨日の「イムズ14Fの台湾式足つぼ・・・ひざまで」で・・
リンパの流れがよくなっているのかもしれない。
プールでウォーク〜クロール〜ジャグジー〜ミストサウナ・・
しっかりとほぐして終了。
エアロとペアストのあいだにマシン筋トレもOK。
良い木曜日だった。
2010.3.5(金)
YOGA1本だけする金曜日
「ヨガ60」
10:30〜11:30
HATIYAセンセイ
2スタジオ
この時期は多忙な人々が多いようで・・・今日も参加者ほど良い少なさ。
目を閉じて呼吸法をしているとき、誰かが・・・入室。
どんなひとかしら??・・と思っていると、HATIセンセイが「日本語ワカリマスカ?」と
尋ねると・・「スコシ・・」と答える声・・・目を開けると・・・まんなからへんに
美しい西洋人若い美人。。。驚いたことに「坊主頭・・・まるがり」。。。。
でも・・・みなさんでYOGAに集中。
あぐらで呼吸法・・・「あ〜〜う〜〜ん〜〜」しっかりと吐ける。
今日は・・アーサナでも「あ〜〜」呼吸や・・・蜂の羽音の呼吸・・・・自然としっかりと吐ける。
肩をほぐし上半身をほぐしリラックス〜〜
片脚を開いてのたいそく&ねじり〜〜「がっせきのポーズ」〜〜「亀のポーズ」〜〜
「テーブルのポーズ」〜〜「ダウンドッグからの太陽礼拝」〜〜
「片脚をあげるダウンドッグのポーズ」〜〜イロイロ脚のストレッチをいれながら〜〜
平伏のポーズ〜〜うでをのばしてのコブラのポーズ・・
「ヨガ・バイブル」に出ていない・・・「スクワットみたいなポーズ」ここで腹筋をしめてから・・
立位で・・バランス・・・片脚立ちにて・・・前・横・後ろに足を挙げ・・・ラストには「踊るシバシン」〜〜
「チェアーのポーズ」〜〜「Vのポーズ」
「がっせきしゃばあーさな」〜〜「わにのポーズ・・・ねじり」〜〜上下にすとれっちして・・・
「ガス抜きのポーズ」〜〜「しゃばあーさなでくつろぎとめいそう」〜〜めざめ・・
あぐらで短く瞑想〜〜合掌ナマステ
今日も良いYOGAでした。
終わってHATIセンセイに・・・「外国人の彼女に、伝わった??」と尋ねたら
「ちゃんと伝わっていたよ・・・フランス人らしい」
「よかったねえ・・・続けて参加してくれるといいねえ〜〜」
などなどとおしゃべり。
スタイルのいい・・・美人の・・・丸刈りのフランス人の若い女性も
YOGAが好きだったのね!!
2010.3.6(土)
ジャズダンスとNINAちゃんエアロの楽しい土曜日
「ジャズダンス60」
11:30〜12:30
IDEセンセイ
2スタジオ
怪我するまでNINAちゃんエアロを一緒に楽しみ・・怪我のあとは
「ジャズダンス」を一緒に楽しんできたMさんが退会され・・
あの美しいジャズダンスをみることができなくなり・・・淋しいです。
いつか・・脚の調子がよくなったら・・・復帰されますように。
首が痛くなった・・・Yちゃんも、股関節痛のあのひとも・・・はやくよくなられて
復帰されますように・・・。。。
さて・・・3月1回目です。38分間のウォーミングアップストレッチ・・・入念に。
とても気持ちのいいストレッチです。
そして・・3月のコンビネーション1回目・・・楽しい実に楽しい動きです。
3月も・・・おおいに楽しめそうです。
入念にカウントで練習するので、曲をかけると・・・もうジャズダンス。
すてきだった。
終わって・・IDE・KUMIKOセンセイに「今月の動きもすてきです」と
申し上げたら・・「来週どんどん進めるけんね!!」と・・・嬉しい言葉。
楽しみです。
本当に楽しいジャズダンス。
ワタシは大好きです。
「エアロマニア60」
13:15〜14:15
NINAちゃん
1スタジオ
NINAちゃん絶好調&&さらにさらに進化!!
魅惑のウォーミングアップコンビネーションで・・・・すでにうっとり・・。。
メインのコンビネーション3ブロック構成・・・1ばんめ・・・新鮮な組み立て・・NINA/NEWオリジナル
てんこ盛り!!・・・もう・・・・その発想のステキさ・・・NINAちゃんの動きの美しさに・・
しばらくは呆然状態!!
2ばんめ・・・スタート部分はNINAちゃんがつくり・・・「次、なにがいい??」と
会員にゆだね・・・会員からの希望を取り入れて・・・見事に作り上げた。
3ばんめ・・・短いから油断していたら・・・スタート部分が華麗にオプション変化!!
NINAちゃんの進化はとどまるところがない・・・
ずっとずっと・・・進化進化!!
終わって・・・みなさんで・・・ひたすら感服&感動&感激&歓喜歓喜!!
ジムでストレッチして・・・多勢の方々が・・・ルネ西新へと移動された。
16:55〜ルネ西新「NINAエアロマニア60」があるからです。
うらやましい!!
ワタシはストレッチのあとプールでケアーして終了した。
ああ・・マシン筋トレは「ジャズダンス」と「NINAエアロ」の間にしっかりと。
マシンのウエイトが1年前より・・・10kgはそれぞれのマシンでアップした。
だから・・・むりなくエアロができる。。
うれしいことです。
2010.3.8(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
「NINAちゃんのエアロマニア60」
12:45〜13:45
今日も11:30のバスで「西鉄香椎浜営業所前」から・・天神経由で西新へ行った。
年中、ウォーキングシューズ&ジーンズスタイルでどこへでも出かける。
それで・・今日こそ・・スカートでハイヒールで・・出かけようと一瞬思ったが・・
香椎浜のバス停でバスを待つときの博多湾からの冷たい風のことを思うと・・
やはり・・・「暖かい」を旨にしよ〜〜〜・・・と
タイツの上にジーンズをはき、ソックスもはいてウォーキングシューズ・・・いつものスタイル。
バス停まで行き・・・よかった・・・暖かくしてきて・・・・ほんと・・・・バスが来るまでの寒さ寒さ!!
良い時刻にルネ西新に到着。ウエアに着替えて・・スタジオ前へ・・。
うれしいです。NINAちゃんファンがいつものように集結。。
母のような気持ちで・・・・みなさまに感謝。
NINAちゃんニコニコ登場〜〜みわくのウォーミングアップコンビネーション・・・・ステキです。
メインのコンビネーション3ブロック構成・・・・・ぎっくり腰克服したら・・・NINAちゃんの
さらなる進化が始まっていて・・・今日も・・・・NEW・NINAオリジナル続出。
基本形からの驚く展開〜〜〜でも〜〜〜後になって考えると・・・
基本が理にかなっている・・・・ここがすごい・・・・・完成形に発展させる方法がすごい。
今日は・・まあ・・100%はありえないことで・・・ワタシとしては・・
よく覚えることができ・・・つないでも・・・なんとか動くことができた。
人々からみれば・・・・??ではあろうけれど
ワタシとしては・・・覚えて・・・つないで・・・動いたんだよね〜〜♪♪♪
NINAちゃんのNEW・NINAオリジナルの素晴らしさと
NINAちゃん自身の動きの美しさに・・・・みなさんで感動感動でした。
終わって・・NINAちゃんが「わからんかったやろ〜〜」と、話しかけてきたので
「よく・・わかったよ〜〜。。それにしてもよく考えるね」と、言ったら・・
「そりゃ・・アクビが出るくらい考えとるとよ〜〜!!」とのことでした。
つまり
「アクビが出る」===「酸欠状態」
脳みその酸素が無くなるくらい・・・考えている・・・ということでしょう。
(ワタシの解釈ですけどね)
入浴して・・しっかりと温まり・・しっかりと着こんで・・帰途についた。
月曜日の「ルネ西新のNINAエアロマニア60」このクラスが
1週間でいちばん大好きな・・・こころから楽しめるクラスです。
西新の会員さんのあたたかさに救われています。
西新に引っ越してきたいなあ!!
2010.3.9(火)
ルネ香椎の週のスタート
「エアロマニア60」
11:35〜12:35
FUKUZAWA・AKIちゃん
1スタジオ
今日も元気にAKIちゃんがやってきた。ルクルからのおっかけさんもいたりして
AKIちゃんのイントラ歴も7,8年だものね!!
AKIちゃん流ウォーミングアップ・・・・・・よくよく考えてみたら・・・YAMANO師匠流だった。
そりゃそうだね・・・ルネ養成で師匠からたたきこまれたのだものよ〜〜!!
メインのコンビネーション3ブロック構成・・・3月2週目にして・・・・新しくなった。
相変わらず・・・パトブレ・Pターン・回転で・・・その方向とか角度とかで難度アップを
ねらうコンビネーション・・・しかし・・・・スコシ・・・・AKIオリジナルの気配も無きにしも非ず。。
3ブロックのスタートのステップは3種だが・・・そのあとの処理が似ているため
30代のヒトでも混乱する・・・と、言っていた。
でも・・・やすませないで進めるので・・・強度的エアロです。
さて〜〜AKIちゃんは・・・どのように進化してくれるのか??
「ヨガ60」
13:05〜14:05
WAKITAセンセイ
1スタジオ
今日も「療法的YOGA・・・呼吸法重視YOGA」
あぐらで呼吸法・・・・「肋骨」〜〜「肺」・・・
あぐらで・・・「肩をほぐし」〜〜「たいそくのばし」〜〜「ねじり」・・・
両脚をのばし・・ほぐす。。
うつぶせに寝て・・・「やさしいバッタのポーズ」〜〜「難しいバッタのポーズ」〜〜
「棒のポーズ」〜〜「ダウンドッグ」〜〜立位での「深い前屈」〜〜「山のポーズ」〜〜
「一本足のポーズ」〜〜「鷲(わし)のポーズ」・・・
「しゃばあーさなでくつろぎとめいそう」〜〜めざめ〜〜「胎児のポーズ」〜〜
あぐらで「蓮の華の深呼吸」〜〜合掌深呼吸
今日も心身をゆるめるYOGAだった。
プールでもキチンとケアーして終了。
「エアロ」と「YOGA」の間の時間でマシン筋トレOK
2010.3.11(木)
競技エアロのプロ・・「SAKAI・HARUMIセンセイ」の
エアロの日だけれど・・
HARUMIセンセイは先週の土曜日からハワイへ行っている。
HARUMIセンセイが代行を任せたのが・・・「HARADA・Aちやん」
「エアロマニア60」
11:40〜12:40
代行で・・・HARADA・Aちゃん・・・23才
1スタジオ
23才らしい・・・いまどきの若者らしい・・・のびやかな肢体のHARADAさんが
スタジオ前で迎えてくれた。
が・・・しかし・・・・スタジオには・・・・たった・・・・4人!!
HARUMIちゃんの常連さんは20人以上はいるが・・・・4人。
でも・・・23才HARADAさんは・・・けなげに・・・まじめに・・・パワフルに・・
丁寧に・・・レッスンを進めてくれた。20分かけて丁寧にウォーミングアップ。。
代行で・・・参加者4人では・・・コンビネーションで盛り上げることは難しいので
きちんと大きく丁寧に動くことを目標としたことが・・・・評価できる。
メインのコンビネーション3ブロック構成・・・会員がなれてないイントラんさんの動きゆえ
多少はもたつきながらも・・・・楽しく完成していった。
カウント構成がユニークで・・・新鮮だった。
いつもの「エアロマニア60」では・・・動ける人に頼る部分が多かったり・・
コンビネーションを覚えて流すことも多いが・・・今日は・・・
たった4人ということで、初心にかえって・・・・丁寧に丁寧に動くことができ
貴重な体験ができた。
汗もしっかりと出たし・・・・良いレッスンだったと思います。
「ペアストレッチ」13:00〜13:30トレーナー
今週もプロの技で・・・カンペキなストレッチ!!
おかげさまで・・・エアロマニア60&75・・・を・・・いまなお楽しめています。
KUGAトレーナーに感謝感謝。
プールでウォーク&クロール&ジャグジー&ミストサウナ
今日は・・・クロールが調子よくて・・・500くらいは楽しめた。
団塊の世代が定年になり・・・ジムで筋トレする人々や
プールでガンガン泳ぐ60代・・・・いと多し!!
2010.3.12(金)
YOGA1本だけする金曜日
「ヨガ60」
10:30〜11:30
HATIYAセンセイ
2スタジオ
今日も・・・・それほど多くない・・・。WHY??
あぐらで呼吸・・「あ〜〜」&「蜂の羽音の呼吸」・・・合掌深呼吸〜〜
今日は・・・ポーズが完成したとき・・この「蜂の羽音の呼吸」で吐くことに集中。。
あぐらでほぐしたあと〜〜片脚のばしでたいそく〜〜がっせき〜〜
「猫のポーズ」〜〜「ダウンドッグ」〜〜・・・「立位での深い前屈」〜〜「山のポーズ」〜〜
立位での開脚での深い前屈〜一本足のポーズからのアレンジでのバランス〜〜踊るシバシン・・・まで。
「チェアーのポーズ&チェアーでのねじり」〜〜「Vのポーズ」〜〜
仰向けに寝て・・・「がっせきでのしゃばあーさな」〜〜「わにのポーズでのねじり」〜〜
「寝ての亀のポーズ」〜〜上下にストレッチ〜〜しゃばあーさなでくつろぎと瞑想〜〜めざめ・・
「横向き胎児のポーズ」〜〜あぐらで短く瞑想〜〜合掌ナマステ
今日も良いYOGAでした。
HATIセンセイからの課題・・・瞑想して、「何のために生きるのか」を考える・・・。。
2010.3.13(土)
ジャズダンスとNINAちゃんエアロの楽しい土曜日
「ジャズダンス60」
11:30〜12:30
IDEセンセイ
2スタジオ
今日は、常連さんで欠席の人が数人・・・この時期は卒業とかいろいろあるからね・・。
ところが・・・まちがいなく団塊の世代定年組の勇気アル男性が初参加!!
38分間のすてきなウォーミングアップにもはあはあ言いながら・・・がんばり・・
メインのコンビネーションもぶかっこうながら・・・・頑張っておられた。
ということで・・・初めての方がおられるので・・・3月の動き・・・2回目ながら・・
もういちど・・・・1回目レッスンてき進め方・・・当然・・・・1回目とおなじところまで。。
ということで・・きちんと復習できてよかったです。
IDEセンセイのたくみな指導力で、初めての方も楽しんでおられ・・・さすがだった。
定着されるといいですね。
「エアロマニア60」
13:15〜14:15
NINAちゃん
1スタジオ
NINAちゃん元気に登場。このクラスも少なめ。。
でも、NINAちゃんエアロファン集合ということで元気にスタート!
魅惑のウォーミングアップコンビネーション・・・・・うっとり・・・・大好きです。
今日だけの・・・このクラス全員にとってはじめてのコンビネーション・・・3ブロック構成・・・
NINAオリジナルをスコシ変えるだけで・・・・難しくなり・・・全く新しくなり・・・
ということでNINAオリジナル変形発展満載のコンビネーションだった。
ほんと・・すてきだった。
「生きてて良かった!!」を・・・実感。
こんなにすばらしいコンビネーションはないよね。
大橋の会員さん&西新の会員さんからも「ルネ香椎クラブでNINAエアロ参加を営業するように」と
要請されております。香椎のかつてのNINAエアロ参加者で卒業されたかた(NINAエアロを)が
多く・・・ただいま・・・・ちょっと淋しい状況なのですよ〜〜。
大橋&西新は・・・・20代〜50代まで多勢参加されているのに・・・とほほ・・・。
香椎のみなさま・・・・・・・土曜日の「NINAエアロマニア60・75」に参加されませんか!!
最初はうろうろしますが・・・10年以上やっているワタシもたまにうろうろしますが・・・
慣れてくると・・・・それはそれは・・・すばらしい世界を見ることができます。
エアロの基本ステップを華麗なNINAオリジナルステップに作り変えて展開してくれるからです。
流れるようにつながっていきます・・・・これは・・・・涙がでるほど・・
泣き出しそうになるほど・・・すてきです。
エアロに慣れてきたかた・・・・是非・・・・参加されてみてくださいね!!
お待ちしていますよ〜〜!!
今日は・・・次男が夫の研究室の私物を自宅に運ぶために来てくれるので
ワタシも・・・プールを省いて・・・入浴して・・・帰宅。
ワタシが帰宅するやいなや・・・次男の車で・・・荷物運びスタート。
3人で・・・・がんばった・・・・肉体労働!!
日ごろのマシン筋トレのおかげで・・・・頑張ることができ・・・・やった〜〜〜!!
2010.3.15(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
「NINAちゃんのエアロマニア60」
12:45〜13:45
今週も11:30のバスで東から西へと出かけた。
西鉄香椎浜営業所のバス停まで・・・・強風&強い雨・・・かさがじょうごになったので
登山用のかっぱを着て、フードをかぶり・・・かさをささずにバス停へ・・。
でも・・・バスに乗れば・・・楽なもの!!
天神で地下鉄に乗り換え・・・西新へ・・・ここでは小雨。
ぎりぎりで到着・・・・いそいでウエアに着替えて・・・スタジオ前へ・・。
今日も・・・熱心なNINAエアロファンが集まっていた。
そしてNINAちゃん登場・・・・なんと・・・・ミニ・ブラックのプリーツスカート・・・で。。
もちろんミニスカートの下にはショートスパッツをはいているけど・・なんかドキドキ・・。
でも動き始めると・・・その難解さゆえ・・・ミニスカートのことなど忘れて・・・・必死です。
ウォーミングアップコンビネーションでうっとり〜〜メインのコンビネーション3ブロック構成・・・・
ちょっと考えられない構成・・・・どんな頭をしているのか・・・NINAちゃんは!!
3ブロックとも・・・実に実に素晴らしい内容だった。
水飲みタイムのたびに・・・・みなさんと・・・・そのすばらしさに感激して・・・うるうる・・・!!
最高でした。カッティングハーフもしっかりと楽しみ・・・・ほんと最高です。
素晴らしいコンビネーションを構築してくれるNINAちゃんに感謝感謝!!
終わって・・・NINAちゃんんとお酒談義。
NINAちゃんはウイスキー以外・・・・すべてOKだが・・・
一番好きなのは・・・焼酎だそうです・・・・翌日に残らないしね。
それで「焼酎は何が好き??・・・・ワタシは・・・そば焼酎・・・か・・・黒糖焼酎が好きよ」・・・というと・・
NINAちゃんは・・・・「芋焼酎」だそうでした。
これは・・・ほんものの焼酎好きですね。
いちどNINAちゃんとお酒を飲みたいものです。
2010.3.16(火)
ルネ香椎の週のスタート
「エアロマニア60」
11:35〜12:35
FUKUZAWA・AKIちゃん
1スタジオ
今週も「ルネ・ルクル」の元気なミセスが・・・スタジオ前でにぎにぎしく・・・AKIちゃんが来るのを
待っていた。逆に・・・香椎の人々は・・・静か・・・。
やはりルクルはできてまだ2.3年(?)なので・・・・エアロの楽しさ・・・・全開状態なのかもしれない!!
AKIちゃんらしいウォーミングアップ・・・・・・YAMANO師匠流。
そしてメインのコンビネーション3ブロック構成・・・・NEWになって2回目・・・
もしかしたら3ブロックめのスタート部分が変わったかも?
先週の動きを覚えていないから・・・??ではあるが・・・。
回転の方向の変化で・・・難度を上げる・・・傾向強い。
強度的エアロと感じる。
「ヨガ60」
13:05〜14:05
WAKITAセンセイ
1スタジオ
「尾てい骨から背骨を通って頭頂までひきあげて〜〜」この凛々しい声がWAKITAセンセイ。
ワタシと同世代で・・・心の病気&身体の病気をYOGAで克服された経験があるから
療法としてのYOGA・・・・とても説得力がある。
今日は・・・「・しゃばあーさな」からのスタート。
仰向けに寝て・・・「インスタントリラクゼーション」・・・緊張〜〜緩和・・・これです。
「腹式呼吸」〜〜片脚づつで・・反発利用筋トレ〜〜
「横向きで寝て・・・・横たわる涅槃像」〜〜片脚を上げ〜〜両脚をあげ〜〜
「アップドッグ」〜〜「ダウンドッグ」〜〜「平伏のポーズ」・・・
立位・・・「膝曲げたいそくのポーズ」〜〜「一本足のポーズ」〜〜「アンテナのポーズ」〜〜「鶴のポーズ」〜〜
「やしの木のポーズ」〜〜
仰向けに寝て・・・「胎児のポーズ」〜〜「わにのポーズ」〜〜「しゃばあーさなでくつろぎと瞑想」〜〜
めざめのいろいろ??あぐらで瞑想〜〜合掌ナマステ
今日も良いYOGAだった。
プールでウォーク30分〜〜クロール300〜〜ジャグジー〜〜ミストサウナ・・
ゆったりとほぐして・・終了。
エアロとYOGAのあいだに・・・・マシン筋トレをきちんと。
2010.3.18(木)
競技エアロのプロが教えるエアロの日
「エアロマニア60」
11:40〜12:40
SAKAI・HARUMIちゃん
1スタジオ
SAKAIセンセイは、3月6日から1週間ハワイへ行っていたとかで・・
リフレッシュでき・・・・元気元気!!
イントラさんというのもタイヘン忙しそうで・・・・たまのリフレッシュが必要かもしれない!!
きちんとウォーミングアップ〜〜3ブロック構成・3月のコンビネーション2回目。
先週ハワイで・・・代行だったので・・・全て忘却!!
初めてのコンビネーション的・・・レッスン。
1ブロック・・・・正面を向けば・・・それほど複雑ではない〜〜全て・方向を変えることで
混乱!!・・・これは人間の本能かもしれない!!
2ブロックは・・・・比較的カンタン。。
3ブロックは・・・・アームスの速い動きがポイント・・・
ラストの0.5は・・・・いつものエアージャンプ・・・これが気持ちがいい!!
ということで・・・いろいろありながら・・・楽しくエアロ。
ラストの筋トレ&ストレッチ・・・・たのしいです。
正統派エアロクラスでした。
「ペアストレッチ」13:00〜13:30トレーナー
1週間・・・エアロマニア60やら・・・ジャズダンスやら・・・ウォーキングやら・・
いろいろ故障無く楽しむために・・・プロのストレッチ!!
カンペキでした。KUGAトレーナーに感謝です。
プールでウォーク30分〜〜クロール300〜〜じゃぐじー〜〜ミストサウナ・・
きちんとほぐして終了。。エアロとペアストの間にマシン筋トレもしっかりとOK。
2010.3.19(金)
YOGAだけする金曜日
「ヨガ60」
10:30〜11:30
HATIYAセンセイ
2スタジオ
今週も・・・・参加者・・・少し!・・・・WHY?
のびのびと・・・YOGA。
あぐらで呼吸法・・・・「あ〜〜」「NN〜〜(蜂の羽音)」〜〜いろいろほぐす・・・。
脚をのばしかさねてのねじり〜〜がっせきのポーズ〜〜開脚でのねじり(座位)〜〜
「猫のポーズの変形で・・・ねじり・・・・深いねじり」〜〜「ダウンドッグ」〜〜「ダウンドッグ変形」〜〜
片脚を前にしてエンオウのポーズ〜〜両脚をそろえ「カラスのポーズ」〜〜「立位の深い前屈」
カラス〜前屈・・これを繰り返す〜〜
両手を頭の後ろで立位で90度まで前屈してから深い前屈〜90度〜「山のポーズ」
立位・・・・・「やしの木のポーズ」〜〜「武将のポーズ1&2&3」〜〜
「チェアーのポーズ」〜〜「Vのポーズ」〜〜
仰向けに寝て・・・「脚をのばしての・・わにのポーズ」〜〜「しゃばあーさなでくつろぎと瞑想」〜〜
めざめ・・・「胎児のポーズ」〜〜あぐらで短く瞑想〜〜合掌なますて
今日もよいYOGAだった。
しゃばあーさなでのHATIセンセイのお話しが心にしみ・・・・YOGAを終えたあとにでも
もう少し、お話を伺いたかった。
次のクラスがあるので、時間が無い・・・・残念!!
「YOGA談義」の時間がほしいものです。
2010.3.20(土)
ジャズダンスとNINAちゃんエアロが2本の楽しい土曜日
「ジャズダンス60」
11:30〜12:30
IDEセンセイ
2スタジオ
今日も・・・・参加者・・・やや少。
お孫さんのおみやまいりとか〜〜娘さんが大学卒業で東京に行ってるとか・・・
この時期は・・・・いろいろ多忙です。
先週初参加だった団塊世代定年風の人が・・・・今週も参加していた。。。スゴイ!!
38分間のウォーミングアップストレッチ・・・入念に。
3月のコンビネーション・・・3回目。
なれない人が2,3人おられるので・・・入念に進める。
ちょっとしたアドバイスでかっこいいジャズダンスになるからすごいです。
ストレッチの後の・・20分ほどの・・・コンビネーションレッスンで・・・・ジャズダンスを楽しめる。
ほんとうにすてきです。
「エアロマニア75」
13:15〜14:30
NINAちゃん
1スタジオ
今日のNINAちゃん・・・Gパンの短パンでサスペンダー。
魅惑のウォーミングアップコンビネーションに今週も酔いしれ・・
メインのコンビネーションは「エアロ75」なので・・・・4ブロック+短いの・・・いちおう5ブロック構成。
ブロックごとは・・・覚えたよ。
つなぐと??部分もあるけれど・・・しっかりと楽しむことができ大満足。
NINAちゃんのオリジナル部品の以前の動きが久し振りに出てきて・・・なつかしかった。
NEW・NINAオリジナルもつぎつぎ出てきて・・・ほんと・・・・すばらしいです。
ジムでストレッチして・・・シャワーして・・・帰宅。
バナナ1本&パン1個&チロルチョコ5個・・・を食べ、生姜湯も飲んで・・・
15:44のバスで西新へ向かった。
夫が・・・今日から最後の出張(岡山で**学会)なので・・・
ルネ西新のNINAエアロに参加です。
「ルネ西新・エアロマニア60」
16:55〜17:55
NINAちゃん
ということで・・・・香椎から移動して・・・・ほど良い時刻にルネ西新に到着。
NINAちゃんがニコニコ登場・・・西新でも・・・サスペンダー短いGパン。
ウォーミングアップコンビネーション・・・・香椎と何気に変化!!
メインのコンビネーションは・・・・当然・・・全く違う内容。
これまた・・・新技&&なつかしい技の変形が盛りだくさん!!
ここまで・・・考えてくれるイントラさんはいない。
ほんとうに感動のコンビネーションだった。
ワタシなりにしっかりと動き・・・大満足!!
終わって・・NINAちゃんが・・・「NINAオリジナルをメモしていない・・・」発言。
NINAオリジナル部品を・・・・メモしていないとは!!
これは・・・会員が協力して・・・まとめておいたほうがいいかもですよ!!
NINAちゃんが全てを覚えていないかもしれないから。。
資料が整えば・・・さらに・・・・おもしろくなる・・・これは・・・必ず!!
記憶力のいい人・・・よろしくお願いします。
ゆったりと入浴して・・帰途についた。
NINAちゃんエアロを2本も受けることができて
思い残すことなし!!
2010.3.23(火)
ルネ香椎の週のスタート
「エアロマニア60」
11:35〜12:35
FUKUZAWA・AKIちゃん
1スタジオ
今日は・・ルクルの人がそんなには多くなかった。
いつものようにスタート。
AKIちゃん流ウォーミングアップ・・・YAMANO師匠流でもある!!
メインのコンビネーション・・・3回目。
有酸素運動・・のはずが・・・息を止めてしまいそうな・・・回転&回転・・・。
まさに強度・・。
「ヨガ60」
13:05〜14:05
WAKITAセンセイ
心と身体の療法的YOGA!!
今週もしゃばあーさなでスタート・・・・・。
仰向けに寝て・・・腹式呼吸〜〜「片脚の胎児のポーズ・・で呼吸&反発利用での筋トレ」〜〜
「片脚を垂直にあげてから両手で足をもちひきよせる&反発利用の筋トレ」〜〜
「上を向く犬のポーズ」〜〜「棒のポーズ」〜〜「ダウンドッグ」〜〜「立位での深い前屈」〜〜「山のポーズ」〜〜
立位・・・「ひざまげたいそくのばし」〜〜「鷲(わし)のポーズ」〜〜
ふたたび仰向けに寝て・・・「魚のポーズ」〜〜「しゃばあーさなでくつろぎと瞑想」〜〜めざめ〜〜
「胎児のポーズ(両脚)」〜〜「ワニのポーズ」〜〜
あぐらで・・・「蓮の華のポーズ・・・深呼吸」〜〜合掌ナマステ
今日も・・・ゆるんだ・・・良いYOGAだった。
プールでウォーク&クロール&じゃぐじー&ミストサウナ
きちんとケアーして終了。エアロとYOGAの間にマシン筋トレもしっかりとOK.。
2010.3.25(木)
競技エアロのプロが教えるエアロの日
「エアロマニア60」
11:40〜12:40
SAKAI・HARUMIちゃん
1スタジオ
若いママさんがパートに行くようになり(ご時勢ですから・・)
参加者が減少傾向です。14,5人でした。
HARUMIちゃん的・・・正統的ウォーミングアップ。
そして、メインのコンビネーション3月の動き・・・3回目。
2回目・・・第2木曜はイントラさんがハワイ旅行で代行だったのでね。
難しい動きはなく・・・方向転換によるうろうろも解消してきたし・・
3.5ブロックで楽しくエアロビクス。
ラストの筋トレ的、バランス的動きが・・・・楽しいです。
エアージャンプは・・・今日は・・・なし。。
どこかでクレームでもついたのだろうか?
エアージャンプ大好き派としては・・・残念!!
ストレッチもきちんとして・・・・大汗ポタポタ。
まさに模範的エアロクラスだった。
「ペアーストレッチ」13:00〜13:30トレーナー
長年、中上級エアロをしていますが・・・キチンとケアーしているおかげで
足腰膝・・・・一度も痛くなったことがない。
トレーナーのアドバイスで、1週間に受けるプログラムを決めているのも大きいです。
今日もプロの技でパーフェクト・ストレッチ・・・・。
これで・・また1週間エアロを楽しめます。
KUGAトレーナーに感謝。
プールでウォーク〜クロール〜じゃぐじー〜ミストサウナ
しっかりとほぐして終了。
エアロとペアストレッチの間の時間に、マシン筋トレもOK。
2010.3.26(金)
YOGA1本だけの金曜日
「ヨガ60」
10:30〜11:30
HATIYAセンセイ
2スタジオ
今週も参加者・・・減少・・・・WHY????
でも・・・元気にスタート!
あぐらで呼吸法・・・「あ〜〜う〜〜ん〜〜」
いろいろほぐして〜〜がっせきのポーズ〜〜脚をのばし腹筋強化ポーズ〜〜
仰向けに寝て・・開脚〜〜〜・難しいほうの(脚をのばしての)わにのポーズ〜〜
猫のポーズから右手を前方に左足をあげ右手で左足をつかみ股関節をひらく・・・・・なんと言うポーズ??
逆も・・・。
ダウンドッグ〜〜片方の脚を前に90度に立て両手をあげるひろげる・・・
ダウンドッグ〜〜立位の深い前屈〜〜山のポーズ〜〜
ウサギのポーズ〜〜ピラミッドのポーズ・・・
片足立ちで・・一方の脚を前(曲げて)〜横〜前(のばして)〜後ろにして武将の3・・・おどるしばしんのように・・・
チェアーのポーズ〜〜ねじり・・・
仰向けに寝て・・・カンタンなわにのポーズ〜〜「時計のポーズ」・・・・
しゃばあーさなでくつろぎとめいそう〜〜めざめ〜〜横向き胎児のポーズ・・・
あぐらで短く瞑想〜〜合掌なますて
今日も素晴らしいYOGAだった。
ポーズが完成したところで・・・すべてのポーズで・・・「蜂の羽音の呼吸・・・んん・・・・・」
2010.3.27(土)
ジャズダンスとNINAちゃんエアロの楽しい土曜日
「ジャズダンス60」
11:30〜12:30
IDEセンセイ
2スタジオ
団塊の世代定年組みのおじさん3週連続参加・・・・すごい!!
常連さんで・・・さわやかにウォーミングアップストレッチ38分・・・ダンス風&バレエ風&YOGA風。
ステキな曲・・・情熱大陸&さよならのむこう・・・にのせて。
メインのコンビネーション3月の動き・・・最終回。
すてきにまとめて・・・キラキラ照明で・・・ジャズダンス・・・ステキだった。
じつに楽しいジャズダンス。
ワタシは・・・大好きです。
「エアロマニア60」
13:15〜14:15
NINAちゃん
1スタジオ
初めての参加の人&&お久し振り復帰参加の人・・・・営業の成果です。
すてきなすてきな・・・ウォーミングアップ・コンビネーション・・・・ここまでで感激できます。
そして、メインのコンビネーション・・・今日だけの・・・このクラスだけの・・・コンビネーション・・・
3ブロック構成!!
NINAファンの人のブログで・・・「木曜日夜の大橋でのNINA60で・・・新技登場」と書いてあったので
もう・・・ワクワク。。そしたら・・・2つの新技と・・・最近の新技のアレンジ・・・などなどが
登場して・・・・刺激的!!
なんとか・・・新技ができるようになり・・・ブロックごとも覚えることができ・・・多少は??も
あったけれど・・・大満足の60分だった。
本当に、NINAちゃんのオリジナル部品は・・・実に実に・・・すばらしいです。
どうんなにして考え付くのか・・・ほんと不思議です。
2ブロック目のダブルグレープパイン変形に行く前の・・・・シンプルな新技・・・これなど感動としか
いいようがないほどの素晴らしさ!!
こんな素晴らしいオリジナル部品を自由自在に組み立てて完成させるコンビネーション・・
素晴らしいコンビネーション・・・・・・エアロに慣れてきた人に・・・・是非是非・・・参加していただきたいものです。
お待ちしています!!
ジムでストレッチして・・・プールでも入念にケアーして・・・終了。
ジャズダンスとNINAエアロの間で・・・マシン筋トレOK。。
2010.3.29(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日
「エアロマニア60」
12:45〜13:45
NINAちゃん
晴れてはいるけれど、気温が低い・・・香椎浜営業所バス停は海からの風がつめたいので
3月末というのにダウンのコートで出かけた。。それでも・・・バスを待つ間の寒いこと!!
しかも・・10分も遅れて・・・プンプン・・・ところがバスに乗ると
車椅子の人が乗っておられ・・・それで時間がかかったとわかり・・・プンプンしたことを反省した。
それでも、なんとか良い時刻にルネ西新に到着。
ウエアに着替えて・・・スタジオ前で、NINAちゃんを待つ。
NINAちゃんがにこにこやってきた。
魅惑のウォーミングアップ・コンビネーションに・・・・うっとり!
そしてメインのコンビネーション・・・3ブロック構成。
土曜日香椎でのNEW・オリジナルがここでも登場・・・・素晴らしい新技。
以前のNINAオリジナルも出現したり・・・・これまでのスタイルをさらにアレンジして
かっこよくしたり・・・それはそれは・・・どんなにしたらこんなこと考えられるのか??・・と
みなさんでワアワア・・・いうほどの・・・感動的なコンビネーションNINAオリジナル!!
もう水飲みタイムのたびにみなさんで・・・感動・感激・うるうる状態です。
ほんとうに素晴らしいコンビネーションが今日も完成!!
カッティングハーフでながれるようにつながる美しい動き!!
ほんとうにさわやかで楽しかったです。
NINAちゃんありがとう!!
感謝です。
入浴してしっかりとあたたまり・・しっかりと着こんで帰途についた。
西新も天神も春休みの子供連れ人々であふれかえっていた。
2010.3.30(火)
ルネ香椎の週のスタート
「エアロマニア60」
11:35〜12:35
FUKUZAWA・AKIちゃん
1スタジオ
AKIちゃんがロングヘヤーをばっさりと切ってショートにしてかろやかに登場!
AKIちゃん流ウォーミングアップ(YAMANO師匠流)・・・
そして、メインのコンビネーション3ブロック構成・・・3月の動き4回目・・。
遊園地のコーヒーカップ・・・みたい・・・エアロ。
強度的エアロ・・・。
さて・・・来週は4月にはいっているが・・・どうなるか?
「ヨガ60」
13:05〜14:05
WAKITAセンセイ
1スタジオ
あぐらで入念に呼吸法・・・腹式呼吸〜〜肺呼吸〜〜肩呼吸〜〜
肩をほぐし〜〜首をほぐす(反発させるとおどろくようにほぐれる)・・・
脚を前にのばし・・足の指じゃんけん・・・
立位・・・・やしの木のポーズ〜〜山のポーズで、たいそくのばし〜〜
武将シリーズ1・2・3(ねじり&バランスも)・・・
うつぶせにねて〜〜上を向く犬のポーズ〜〜ダウンドッグ〜〜
あおむけにねて・・・しゃばあーさなでくつろぎとめいそう〜〜めざめ〜〜胎児のポーズ・・・
あぐらで・・・蓮の華での深呼吸〜〜合掌ナマステ。
今日も良いYOGAでした。
プールでウォーク〜〜クロール〜〜ジャグジー〜〜ミストサウナ・・
しっかりとほぐして終了。
エアロとYOGAの間の時間利用でマシン筋トレしっかりと!!
2010.4.1(木)
競技エアロのプロが教えるエアロの日〜〜〜夜に「ルネ大橋・NINA60」
「エアロマニア60」
11:40〜12:40
SAKAI・HARUMIセンセイ
1スタジオ
今週もこの時期のせいか参加それほど多くない・・14,5人。
エアロベテラン風若い男性見知らぬ男性がセンタートップに立っていた。
遠征されていた様子??
どこのひと??転勤でフクオカに来られた人??旅行中??
いずれにしても、エアロマニアのようでした。
正統的に・・・・ウォーミングアップ。
メインのコンビネーションは4月1回目・・・・
1ばんめ・・・・・NEW
2ばんめ・・・・3月の1番目にしたもの!!
3ばんめ・・・・NEW・・・・いつも3ばんめのブロックは競技エアロチックで楽しい!!
4月の動きイントラさんもはじめてで・・・会員もはじめてで
うろうろしながらも・・・いつのまにか・・・・動けてます。
香椎の会員さんたちの巧緻性の高さはほんとすばらしいです。
ラストの筋トレ&ストレッチ&バランスも・・・きもちよかったし
素晴らしい満点エアロクラスだった。
「ペアストレッチ」13:00〜13:30トレーナー
KUGAトレーナーがトレーナー修行に東京に行っているので
今週はチーフHARADAさんが担当してくださった。
温厚な性格の女性らしいおだやかなストレッチだった。
たまには・・・おだやか(ものたりないが)なのもいいですね!!
プールでウォーク〜クロール〜じゃぐじー〜ミストサウナ・・・。
エアロとペアストの間に・・・マシン筋トレきちんとしっかりと!!
で
シャワーして帰宅・・・15:30ころ。
今夜は、夫が博多駅近くの一流ホテルで「歓送迎会パーティ」に行くので
19:30からのルネ大橋の「NINA難解エアロ60」に・・・調子よければ行く予定にしていた。
もちろん夫も「行っていいよ!」と、言ってくれていたし。
雨もやみ・・・いろいろ食べて・・・行く気になり・・・
17:31のバスで出かけた。天神からは西鉄電車で大橋へ行く。
18:45くらいの電車に乗ったのだけれど・・・超満員だった。
退社帰宅時間帯だったのね!!
そして・・・ほど良い時刻に・・ルネ大橋到着。
ルネ大橋「NINAちゃんエアロマニア60」
19:30〜20:30
NINAファンの方々から・・「どうして来ることができた」と
みなさんから質問され・・・「亭主が送別会でね・・」と答え続けた。
NINAちゃんが登場・・・目をパチクリ・・・「どうしたと??」
「NINAちゃんに会いたかったから来たとよ!」
「おとうさんはいいと〜〜??」
みたいなことで入室。
大橋のスタジオは・・・床が重厚だけれど・・・音響が悪い。
数年前に、HATIYAセンセイ、TOMOちゃんセンセイのエアロをおっかけて
大橋に来ていたので・・・懐かしかった。
魅惑のウォーミングアップ・・・・ここまでで「来てよかった!!」
メインのコンビネーション・・・3ブロック構成・・・
今日も刺激的だった。
NEWオリジナルがもう・・・・アレンジされて・・・・出現。
NINAオリジナル満載のすばらしいコンビネーション完成。
じつに素晴らしかった。
ワタシとしては??部分もあったが・・・よく動けたレッスンだった。
夜だから・・照明をおとし・・キラキラ照明での・・・NINAオリジナルコンビネーション・・
流れるように美しいコンビネーション・・・・ほんとうにすてきでした。
大満足で・・・電車&バスで帰宅した。
行くときは雨がやんでいたが・・・帰るときは土砂降りだった。
もちろん折りたたみ傘持参していたから・・・・よかったばい!!
帰宅したら・・22時になろうとしていた。
なかなかのぼうけんだった。
2010.4.2(金)
YOGA1本だけする金曜日
「ヨガ60」
10:30〜11:30
HATIYAセンセイ
2スタジオ
最近は・・・満員にならない・・・静かな・のんびりクラス。
きっと新学期がスタートしたら・・・ママさんたちが参加できるようになる!!
で・・・おだやかにスタート。
今日も・・・HATIセンセイの豊かなイメージがどんどん広がって
ポーズをどんどんアレンジしてつないで・・・・すごかったです。
全てのポーズを順序正しく覚えることができなかった。
覚えていることを記録しておく。
あぐらで呼吸法・・「腹式」〜〜「胸式」〜〜「肩呼吸」・・・「あ〜〜呼吸」〜〜「NN〜〜蜂の羽音呼吸」
あぐらで頭を下げてリラックス〜〜上半身をまわし〜〜
脚をらくに開脚で上半身をまわしほぐす〜〜片方の脚の上に前屈でリラックス〜〜
片脚膝つきでのたいそくのばし〜〜ねじり・・・たてた足のほうを向いて・・脚を曲げて床につきリラックス〜
曲げて床に着いた足の上のもう一方の脚をのせて前屈(太ももの後ろ・でんぶを伸ばす)〜〜
ダウンドッグ〜〜立位の深い前屈〜〜えんおう〜〜からすのぽーず〜〜えんおう〜〜
武将のポーズ1・2・3・・・・おどるしばしんのようなバランスまで・・・
立位の開脚で上半身をたてたまま前屈(床と平行)からリラックス〜〜平行になったまま・・・上半身をおこす・・
脚を少しひらき・・・腰を落としていく(すわりこむポーズ)胸を開く・・・
腰を床につけ・・・開脚でのVのポーズ(手の指で・・足の親指をつかんで)・・・
仰向けに寝て・・・がっせきしゃばあーさな〜〜時計のポーズ〜〜
しゃばあーさなでくつろぎと瞑想〜〜めざめ〜〜横向き胎児のポーズ・・・
あぐらで短く瞑想〜〜合掌ナマステ
スゴイ盛りだくさんのYOGAだった。
さわやかに・・帰宅した。
2010.4.3(土)
ジャズダンスとNINAちゃん難解エアロの楽しい土曜日
「ジャズダンス60」
11:30〜12:30
IDE・KUMIKOセンセイ
2スタジオ
最近ずっと・・・西新からの会員さん3人が・・・来られなくなった。
IDEセンセイのスタジオで習っているとか!
時間があったら・・・・来てくださいね。
38分間のウォーミングアップ・ストレッチ・・・大好きな曲で。
しっかりとほぐすので・・・ねむくなる・・・。
メインのコンビネーション4月の動き1回目。
4月の動きも・・・・ステキです。
しっかり練習して・・・曲にあわせて・・・ジャズダンス!!
しゃれた小粋な動きで・・・大好きです。
どんなふうに完成するのか・・・楽しみ!!
「エアロマニア60」
13:15〜14:15
NINAちゃん
1スタジオ
今週も・・・芯からのNINAファンが集まってきた。
最近、大橋から若い男性が参加してくれていて・・・終わってから話をしたら、1979年生まれの
30歳だと言っていた。大橋でNINAエアロやNINAステップに出ておられるとか・・。
香椎がこのところ少し参加減少気味なので・・・参加してくれている・・・・感謝です。
ありがとうございます。
今日は・・・・若い女性(以前、西新で月曜日にお見かけしたことある彼女)が
香椎のNINAエアロにはじめて参加!!
水飲みタイムや終わってから、話しをしたら・・・仕事を休んで参加してくれたとか・・!!
これからも時間がとれれば・・・香椎NINAエアロに参加してくれそうです。
ありがとうございます。
ということで・・・いつも、ワタシの右でされる「高校の先生」と、
ワタシの後ろでされる「長崎からの人」が・・・この時期、多忙のためか欠席で・・
常連さんが全員はそろわなくて・・・さびしいながら・・・
初々しい方々のおかげで・・・元気にスタート。
ウォーミングアップコンビネーションに感激し・・・
メインのコンビネーション3ブロック構成に感動した・・・60分だった。
NINAオリジナルが・・・おしみなく・・・展開し・・・アレンジされ・・・
ほんとうに素晴らしいコンビネーションだった。
ワタシも・・・がんばって動くことができ・・・思い残すことなし!!
ありがとう・・・NINAちゃん!!
感謝です。
ジムで入念にストレッチし・・・プールでもケアーしほぐして
シャワーで終了。ジャズダンスとNINAエアロの間の時間にマシン筋トレ実行。
ほんとうに楽しい土曜日だった。
2010.4.5(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
「ルネ西新のNINAエアロマニア60」
12:45〜13:45
今週も11:30のバスで、天神経由で西新へ行った。
ウォーミングアップコンビネーション・・・魅惑の動き。
メインのコンビネーション3ブロック構成。
土曜日に香椎で登場した以前のNINAオリジナルを・・・アレンジ!!
そして、これまた以前に困難を極めたNINAオリジナルが・・・・どうも、土曜日の西新で
現れたらしい・・・あの・・・・NINA難解オリジナル。
基本形はできるのに・・・・方向をかえると???になるあれあれ!!
土曜日・西新では、レッスン後にNINAちゃんが補習してくれたとか!!
そこらへんが??と、なったりしながらも・・・素晴らしいNINA・コンビネーションを
楽しんだ!!・・・・わからんことを・・・・喜んだりしながら・・・楽しんだ。
今日も素晴らしいコンビネーションをありがとう!!
今日は・・どこにも寄らないで・・とっとと帰宅した。
2010.4.6(火)
ルネ香椎の週のスタート
「エアロマニア60」
11:35〜12:35
担当は、AKIちゃん・・・
ところがいきなりの代行で・・
昨年9月末まで担当していた・・・HIRAくんが代行!!
AKIちゃん・・・どうしたとかいな??
久し振りの、HIRAくん(多分24才くらい)のまじめなまじめな・・・エアロだった。
きちんとウォーミングアップをして・・・
メインのコンビネーション3ブロック・・・・HIRA君らしい動きだった。
代行で1回きりのレッスンではもったいないくらいのコンビネーションだった。
HIRAくんはルネ・トレーナーを退職して・・・FREEのイントラさんになったとか!!
「エアロマニア60」ということをしっかりと受け止めて・・・
がんばって考えて考えた・・コンビネーションだった。
お疲れ様でした!!
「ヨガ60」
13:05〜14:05
WAKITAセンセイ
1スタジオ
しゃばあーさなスタート・・・エアロマニア60をしたあとのワタシにはありがたい。
しゃばあーさな・・・仰向けに寝るポーズです。
しゃばあーさなで呼吸法・・・腹式〜〜胸式・・
緊張弛緩で・・・リラックス・・・2回。
片脚をひきよせての反発による筋力UP〜〜
仰向けに寝てのねじり(わにのポーズ)
あぐらでの・・・片鼻呼吸・・・花粉症対策です。
脚を伸ばしほぐし〜〜〜一番難しいレベルでのねじり・・・・両脚を曲げ、両手をつなぐ\\
ポイント・・・・自分のおしりをさわりセクハラバシッ・・で股関節方向・・・両手で助け合って・・・・。
これは・・・難問で・・・是非、、、できるようになりたい!!
立位・・・・ひざまげたいそくのばし(門のポーズ)〜〜三日月のポーズ〜〜やしの木のポーズ〜〜鶴のポーズ・・・
しゃばあーさなでくつろぎと瞑想〜〜めざめ〜〜あぐらで合掌深呼吸〜〜合掌ナマステ
今日も良いYOGAでした。
プールでリラックスして・・・終了。
エアロとYOGAの間の時間利用でマシン筋トレOK..
2010.4.8(木)
競技エアロのプロが教えるエアロの日
「エアロマニア60」
11:40〜12:40
SAKAI・HARUMIセンセイ
1スタジオ
仕事で来れなくなったひとがふえてきて・・・最近は・・・14,5人!!
でも・・・元気にスタート・・・正統派ウォーミングアップ〜〜
3ブロック構成メインのコンビネーション4月の動き2回目!!
イントラさんも会員も2度目は・・・・OK!!
楽しくエアロ!!
伝統だった「ハイハイハイVステップ」は・・・・4月の動きから・・・削除です。
さて・・・・どんな動きが・・・新しい「伝統の動き」に定着するのであろうか??
「ペアストレッチ」13:30〜14:00トレーナー
今日は・・・13:30スタート。
先週はKUGAトレーナーが東京へ研修・修行に行っていたので
HARADAチーフが代行でしてくださった。
今日は・・・・KUGAトレーナーが帰って来て・・・ストレッチ担当してくれた。
東京で勉強してきた新技が冴えたストレッチだった。
背中が・・・すっきり!!
さすがです。
プールでもケアーして終了。
ペアストの前に・・・マシン筋トレOKもしっかりと。。
2010.4.9(金)
YOGA1本だけの金曜日
「ヨガ60」
10:30〜11:30
HATIYAセンセイ
2スタジオ
春休みが終わったからか・・・今週から・・・参加者数がもどってきた。
にぎやかに・・・スタート。
あぐらで呼吸法・・・腹式〜〜胸式〜〜肩式・・・「あ〜〜」&「NNN^^蜂の羽音」で吐く呼吸。
あぐらで上半身をゆるめ〜〜あぐらでの合掌深呼吸〜〜
片脚だけのばして、たいそくのばし&ねじり〜〜
うつぶせで・・・バッタのポーズ(股関節をしげきするパターンで)〜〜
猫のポーズ〜〜猫のポーズの変形でのねじり〜〜ウサギのポーズ〜〜ピラミッドのポーズ・・・
ダウンドッグ〜〜立位、深い前屈〜〜エンオウ〜〜からすのぽーず〜〜やしの木のポーズ・・・
武将のポーズ1&2&3・・・バランスまで・・。
仰向けに寝て・・・がっせきしゃばあーさな〜〜胎児のポーズ〜〜時計のポーズ〜〜
しゃばあーさなでくつろぎと瞑想〜〜めざめ〜〜横向き胎児のポーズ〜〜
あぐらで短く瞑想〜〜合掌なますて
今日も良いYOGAだった!!
2010.4.10(土)
ジャズダンスとNINAちゃんエアロの楽しい土曜日
「ジャズダンス60」
11:30〜12:30
IDEセンセイ
2スタジオ
38分間のウォーミングアップ・ストレッチ・・・じっくりと。
そして、メインのコンビネーション4月の動き2回目。
難しいけれど・・・楽しい動き。
今日も・・巧みな指導で・・・みなさんでジャズダンス!!
本当に楽しいジャズダンス。
ワタシは、大好きです。
「エアロマニア60」
13:15〜14:15
NINAちゃん
1スタジオ
今日は、仕事が入り、参加できない人が数人いて・・・・若干さびしい状況。
でも、元気にスタート!
ウォーミングアップコンビネーション・・・一部・・・変化。
これだけで・・・うろうろさせられる喜び!!
すてきなウォーミングアップ・コンビネーション・・大好きです。
そして今日だけのコンビネーション・・・すてきでした。
NINAオリジナルのアレンジ・・・これが・・・ちょっと考え付かないようなアレンジ!!
もう、その創造力のすばらしさに・・・感動さえ覚えます。
ワタシとしては・・・がんばって動きました。
大満足です!!
今日は・・・身長180センチ以上の男性が7,8人参加されていて・・・ダイナミックに
動かれていて・・・壮観でした。
いつものことだけれど・・・男性が圧倒的に多かったね!!
ジムでストレッチして、プールでもしっかりとケアーして終了。
ジャズダンスとエアロの間に、マシン筋トレもしっかりとOK。
2010.4.12(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
「ルネ西新・エアロマニア60」
12:45〜13:45
NINAちゃん
今週も11:30のバスで東から西へと出かけた。・・・・終日、雨だった。
良い時刻にルネ西新に到着。
下関からのファンも来られて・・・・お仕事で先週ずっと来られなかった方々も来られて、、、
楽しくうれしくスタート!!
一部変化のウォーミングアップコンビネーション・・・土曜日は???だったけれど
今日は、変化を楽しむことができ・・・じつに感激!!
メインの動き・・・今日だけのコンビネーション・・・奇想天外の組み立て、アレンジに
涙が出る思いのレッスンだった。どうして・・こんなアレンジを思いつくのだろうか?
NINAちゃんのセンスのよさにただただ・・・感動&感激&感謝です。
ラストのカッティングハーフでは・・・NINAちゃんが・・ワタシの前に来てくれ
緊張したけれど・・・感激でした!!がんばって動きました!!
さて・・・NINAちゃんの評価は??
多分・・・60代にしては動けているじゃん・・・だろう!!!!!
ワタシナリニウゴケタ60プンダッタ!!
感激&感動・・・のレッスンだった!!
入浴して・・天神で食材を購入して(西鉄ストアREGANETで)・・・帰宅。。
ワタシは・・月曜日の・・・西新NINAエアロマニア60が・・・1週間で一番心地よいレッスンです。
西新の会員の方々に感謝です。
いつも、優しくしてくださってありがとうございます!!
2010.4.13(火)
ルネ香椎の週のスタート
「エアロマニア60」
11:35〜12:35
FUKUZAWA・AKIちゃん
1スタジオ
AKIちゃんが、先週よりさらに髪の毛を短くして登場。
これからは・・・ショートですよ。
ウエイビーロングだらけの女性がほとんどで、みんな同じに見える!!
ショートが・・・新鮮!!
AKIちゃん流ウォーミングアップ・・・ルネ正調か?
メインのコンビネーションは・・
1・・・先週と同じ
2・・・新しい
3・・・新しい
ニュアンス的には・・・・2はいつも同じジャンル。3もジャンル的には同じ。
少し変化させている感じ。
やはり・・・・ぐるぐる回すことでの難度を高めるエアロ。
途中・・・進めるときにそこまでを繰り返すので・・・強度てきエアロの感触!
すべてをまわさないで・・AKIオリジナルで新鮮さを出せるようになると
難度をだせるようになると・・・もっと、さわやかに動けるのでは?!
「ヨガ60」
13:05〜14:05
WAKITAセンセイ
1スタジオ
あぐらで・・・「ハンドインアウトブレイジングエクササイズ」〜〜「合掌深呼吸」・・
反発利用で・・・くびをゆるめるエクササイズ
脚を前に伸ばし・・・深い前屈(胸から)腹式呼吸〜〜足の指のエクササイズ・・・
「猫のポーズ」〜〜「猫のポーズの変形」〜〜「上向きの犬のポーズ」〜〜「棒のポーズ」・・
「ダウンドッグ」〜〜「平伏のポーズ」〜〜「最難解のねじり」・・・
立位「三日月のポーズ」〜〜「おどるしばしん」〜〜
「さばあーさなでくつろぎと瞑想」〜〜めざめ・・・
あぐらで「蓮の華の合掌深呼吸」〜〜合掌ナマステ
今日も良いYOGAだった。
プールでもケアーして終了。ヨガの前にマシン筋トレもきちんと!
2010.4.15(木)
競技エアロのプロが教えるエアロの日
「エアロマニア60」
11:40〜12:40
SAKAI・HARUMIセンセイ
1スタジオ
15,6人の参加・・・。
きちんとウォーミングアップ〜〜メインのコンビネーション4月の動き3回目。
イントラさんも、会員もなれてきて・・・エアロ!!
つないでつないでエアロビクスを堪能!
コンビネーションを終えてからの・・筋トレ&バランス&ストレッチ・・・
楽しみながら・・きちんと!!
まさに・・「エアロマニア60」の・・お手本といえるエアロクラスだった。
「ペアストレッチ」13:00〜13:30トレーナー
東京で研修修行してきた、KUGAさんの・・・素晴らしいテクニック
プロの技で・・・パーフェクトストレッチ!
ありがとうございます!!
プールでウォーク〜〜クロール〜〜ジャグジー〜〜ミストサウナ
しっかりとほぐして終了。
ペアストの前にマシン筋トレしっかりと。
マシンのウエイトがドンドン重くなってきて・・筋力アップを実感!
例えば、腹筋・・・昨年の今頃19キログラムだったのが→25キログロム→31キログラム
とアップ!!背筋も脚関係などなども・・・同じくらいにアップ!!
おかげで・・ウォーキングの歩幅が広がり・・体幹をしっかりと保って・・・どんどん歩ける!!
2010.4.16(金)
YOGA・・1本だけする金曜日
「ヨガ60」
10:30〜11:30
HATIYAセンセイ
2スタジオ
今日は、というか、今日も・・・ほどほどの参加。
あぐらで呼吸法・・・腹式呼吸〜〜胸式呼吸〜〜肩呼吸・・・
上半身をほぐし〜〜正座をくずしてつくる座方でのたいそくのばし&ねじり〜〜片方の脚を上げバランス・・
上げた足を難解ネジリのときのあしの組み方でねじり〜〜肩をゆるめる「牛の顔のポーズ」〜〜
その組み方のままでの前屈〜〜脚解法・・・くつろぎ〜〜テーブルのポーズ
ダウンドッグ〜〜右足のみ前に移動して90度に立て、右手のひらを右足のうちがわにおき
左手をあげ〜〜回し右太ももをつかむ・・・
立位・・・深い前屈〜〜山のポーズ〜〜チェアーのポーズ〜〜
座位・・・亀のポーズ〜〜仰向けに寝ての亀のポーズ〜〜
あぐらで・・・ふたたび呼吸法・・・たっぷり吸って、いきおいよく「ふんふん」と鼻から吐く・・・頭がスッキリする。
「片鼻呼吸・・・くんばか・・・ウジャイ呼吸で」
がっせきしゃばあーさな〜〜わにのポーズでの深いねじり〜〜上下にストレッチ〜〜胎児のポーズ・・
あぐらで短く瞑想〜〜合掌ナマステ
今日も・・・HATIセンセイオリジナル展開のたっぷりポーズのYOGAだった。
いつも言われる言葉だが・・・「いらないものを捨てて・・・新しいものを取り入れよう」
過去にこだわらず・・未来を心配せず・・今をいきる。
ややこしいことは・・・たんたんとやりすごす。
「掲示板」に、「顔ツボとんとん」についての書き込みをしてくださった方がいて
多分、ルネSC関係の人だと思うのですが
このHPの古いページを調べたら・・・2002年の「エアロ・アクア・スイム*1」に
書いていました。それで・・・以前のページを読んでみると
なかなか興味深いことが書かれていて・・おもしろかった・・実に。
そこで・・NINAちゃん難解エアロについてもイロイロ書いてあったので
ここで・・・ちょこっと・・・紹介。
○2003年4月に・・・ルネ香椎の土曜日に「NINAエアロ」復活
○2003年5月7日・・・NINAエアロ、参加者70人。。。。。。。。
そのころ・・月曜日の西新の「NINAエアロ」ガラガラだった。
○2003年7月・・・・NINAエアロのラストに腹筋。。。。。。。。。
○2003年8月・・・NINAちゃん発言「エアロ75ということで、
昨夜から胃が痛い。」
○2003年9月・・・・NINAエアロのラストにプッシュアップ15回
○2003年10月・・・来週75という前の週のレッスンおわりかけのひとこと
「スランプなので、昔の動きを引っ張り出したりして、ひとつふたつふやします」
○2003年11月・・・・「私が考えた、オリジナルの動きです。大切に動いてください」
なつかしいです。
2003年は・・・NINAブーム最高潮!!
もちろん・・・数年継続ブームでした。
今ブーム真っ只中のYイントラレッスン・・・ブームは永遠に続くものではない・・・
この原理原則をやぶれるか??
ある有名ベテランイントラさんがブログに次のようなことを書いておられた。
エアロのレッスンが減少傾向にある中で、初級や入門というものはとても大事なクラス。
そこで、エアロの楽しさや、基本を伝える努力をして、エアロ人口を増やすことをしていかないと、
コンビネーションを楽しむような「マニア向け・上級クラス」が
ドンドン削減されてしまう!!
2010.4.17(土)
ジャズダンスとNINAちゃんエアロの楽しい土曜日
「ジャズダンス60」
11:30〜12:30
IDEセンセイ
2スタジオ
最近、30代&40代の人が首とか股関節とか肉離れとか・・・で
3,4人退会され、ジャズダンスに来なくなり・・平均年齢が上がった感じ!
でも、残った常連さんは、年齢が高くても、IDEセンセイのジャズダンスが大好きだから
元気に参加します。そして、楽しくスタート・・・38分間のウォーミングアップストレッチ〜〜
4月のコンビネーション3回目・・・いよいよ完成に近づいております。
それはそれは・・・ステキなジャズダンス。
センセイの巧みなリードで・・・だれでも動けます。
みなさん・・・よかったら・・・参加されてみませんか?
「エアロマニア75」
13:15〜14:30
NINAちゃん
1スタジオ
今日は4月第3土曜日だから・・・・月1回の・・・・75分エアロ!!
ルネ以外のスポーツクラブの人が数人参加され・・・
その方々は・・ものすごく動けそうな人々・・サバイバル・ファイナリストだった人々。。
でも、NINAエアロは、初めてなので、NINAちゃんはピッチを遅く、内容もいつもよりは
簡単にし、さらに・・・繰り返し練習・・・・ほんと優しいNINAちゃんだった!!
ということで、75では5ブロックにすることが多いが・・・
今日は・・・4ブロックだった。
ゆっくりと繰り返し練習してくれたので、しっかりと動け・・ほんと
気持ちのいいレッスンだった。
もちろん100%は動けませんが・・・ワタシなりにということです。
素晴らしいコンビネーションに・・・動きながら・・・感動し・・・
終わってからは・・・みなさんで・・・感激&感動でうるうるもりあがった次第。
その感動のひたったあと・・・入浴し・・・帰宅・・・
洗濯物を取り入れ、パンとバナナとチョコとおせんべいを食べ
15:44のバス(14分おくれで15:58に来たけど)で・・・天神経由・・・西新へ行った。
今日は・・・夫が月1回の研究会の日で・・・その日は参加者で夕食もするので・・
ルネ西新「NINAエアロ」に行けるチャンス!!
バスが遅れたけど・・・何とか間に合った!!
急いで着替えてスタジオ前へ・・
NINAちゃんがやってきた・・「NINAちゃん、おひさしぶり〜〜会いたかったから来たよ!」と
言うと・・・「わ^^・・・ホント・・・・お久し振り」と・・・・うまい!!
「エアロマニア60」
16:55〜17:55」
NINAちゃん
月曜の「西新NINAエアロ」で、ご一緒するみなさんと・・・なごやかにスタート。
香椎から移動してきた人も多い・・。
ワタシは2本目なので・・・かるめにうごき・・・香椎のコンビネーションと全く違うコンビネーションを
楽しませてもらった。今日は・・・西新の動きのほうが・・・複雑だった。
ミラクルだった・・・ちょっと・・・考え付かない構成だった。
ほんと・・・NINAちゃんの頭の良さは・・・はかりしれない。
素晴らしいレッスンだった。
入浴して・・・帰途についた。
西新のみなさんが「気をつけて帰り〜〜ね」と言ってくださり・・感激。
素晴らしい土曜日だった。
プールには・・・行かなかった。
マシン筋トレはジャズダンスとエアロのあいだにきちんとこなしたばい。。
2010.4.19(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
ルネ西新「NINAちゃんのエアロマニア60」
12:45〜13:45
小雨が降る中を・・・11:30のバスで東から西へと出かけた。
ほど良い時刻にルネ西新に到着。
今日は常連さんがほとんど参加され・・・・にぎにぎしく・・・うれしいレッスンだった。
先日から、一部新しい動きになったウォーミングアップコンビネーション・・・
慣れてきて・・・うっとり・・・魅惑のウォーミングアップです!!
メインのコンビネーション・・・わざとよく似たNINAオリジナルをくっつけて組み立てるという
ハイテク構築コンビネーション3ブロックに・・・・みなさんで感動感動!!
こんなによく考えてくれるイントラはいません。
NINAちゃんは・・・実に・・・すごい!!
感謝感謝です。
ふつうにつないで〜〜カッティングハーフも2回してくれて・・・すごかったです。
じつに・・おもしろかったです。
NINAちゃん・・・ありがとう!!
入浴して・・雨の中、帰途についた。
ルネ香椎の週のスタート
「エアロマニア60」
11:35〜12:35
FUKUZAWA・AKIちゃん
1スタジオ
ショッキングピンクの「さるえるパンツ&サンバイザー」黒の長袖カットソーの
AKIちゃんが元気にやってきた。
ルネ流ウォーミングアップ(コンビネーションの一部をとりいれた)〜〜
メインのコンビネーション3ブロック構成4月の2週目からの動き2回目で
今週は・・・さらにオプション追加。
遊園地のコーヒーカップぐるぐるエアロ。
回る方向をかえることによる・・・難度アップエアロ。
本質的には・・強度エアロ。
「ヨガ60」
13:05〜14:05
WAKITAセンセイ
1スタジオ
立位スタート・・・ハンドインアウトでのブレイジングエクササイズ〜〜合掌深呼吸〜〜
反発利用での首をゆるめるエクササイズ〜〜深い前屈〜〜後屈〜〜深い前屈〜〜〜
三日月のポーズ〜〜武将シリーズ1〜2〜3・・・Tの字バランスまで・・・
座位・・・一番難解ねじり・・両手をつなぐところまで・・・
うつぶせ・・・・・棒のポーズ〜〜上向き犬のポーズ〜〜棒のポーズ〜〜ダウンドッグ・・・
あおむけで・・・・しゃばあーさなでくつろぎとめいそう〜〜めざめ〜〜胎児のポーズ〜〜
あぐらで短く呼吸法&瞑想〜〜合掌なますて
今日も良いYOGAだった。
プールでもほぐして・・リラックスして・・・終了。
YOGAの前にマシン筋トレもOK!!
2010.4.22(木)
競技エアロのプロが教えるエアロの日
「エアロマニア60」
11:40〜12:40
SAKAI・HARUMIセンセイ
1スタジオ
今日も常連さんが集合・・・約20人?!
正統派的ウォーミングアップ〜〜4月の動き3ブロック4回目・・・
イントラさんも会員もしっかりとマスターして・・・楽しくエアロ。
ひょんなことから、先々週から左の一番後ろのすみが・・・ワタシの位置になり・・
ここが・・・お気楽スペイスで・・・・おきらくにしっかりと動いて・・・楽しい60分だった。
コンビネーション後の・・・筋トレ的動きも大好きで・・
ストレッチ動きも大好きで・・・さわやかに終了。
楽しい60分だった。
「ペア・ストレッチ」13:00〜13:30トレーナー
日曜日の小倉ウォーキング2万歩以上の後遺症があるかと思っていたが・・OK
異常なしだった。プロの技で・・・猫背矯正が進みます。
この歳で猫背が・・・・少しずつ・・・まっすぐなるなんて・・・感動です。
KUGAさんのすばらしい技に感謝&感謝
プールでウォーク45分くらい〜〜ゆったりクロール400Mくらい・・・
じゃぐじー〜〜ミストサウナ・・・・しっかりとほぐして終了。
同世代の人々が1キロクロール泳いでいるので・・・刺激を受けた。
でも、その人々は・・・・エアロをせず・・・プールのみの人々だから・・・
比較にはならないが・・・・。。。
去年の夏、他のスポーツクラブで、50代の女性が・・・いつもの泳ぎ方でないなあ・・・
と、スタッフが心配していたら・・・・浮かんでいた・・・・心臓のトラブルで亡くなった・・・
という事故があったので
いつもの自分の泳ぎと違うと意識したら・・・・即・・・・泳ぐのをやめるようにしている。
むやみやたらには・・・泳がない。
2010.4.23(金)
YOGA1本だけの金曜日
「ヨガ60」
10:30〜11:30
HATIYA・KUMIKOセンセイ
2スタジオ
まず、HATIセンセイからの報告・・・インドの偉いYOGA達人からYOGA・NAMEをいただいたとのこと。
Y師匠とかはインドまで行き、修行してその資格を取られたが、インドに行くことができない人も
いるので、インドから達人が来日され・・・修行の上・・・資格を得たようです。
HATIセンセイ・・・すごく嬉しそうだった。
YOGA療法士。インド政府公認YOGA療法士・・ですものね・・・・すごいです。
カリスマエアロインストラクターからの見事な転進です。
あぐらで呼吸法・・・腹式〜胸式〜肩式・・・・こころがおちるいてくる。
あぐらで上半身をゆるめる〜〜あぐらでたいそく〜〜あぐらでの前屈〜〜
楽に開脚で右&左&前屈・・・
うつぶせで・・・・ピラミッド〜〜ばったのポーズ・・・平伏のポーズ・・・
猫のポーズ〜〜猫のポーズ変形〜〜ダウンドッグ〜〜
立位・・・深い前屈〜〜山のポーズ〜〜武将のポーズ〜〜膝曲げたいそく〜〜鷲(わし)のポーズ・・・
チェアーのポーズ〜〜
がっせきしゃばあーさな〜〜そのままでがっせきを変形〜〜わにのポーズ(脚をのばしての)・・・
しゃばあーさなでくつろぎと瞑想〜〜胎児のポーズ・・・めざめ・・
あぐらで短く瞑想〜〜がっしょうナマステ
今日も、良いYOGAだった。
HATIセンセイに感謝!!
2010.4.24(土)
ジャズダンスとNINAちゃんエアロの楽しい土曜日
「ジャズダンス60」
11:30〜12:30
IDE・KUMIKOセンセイ
2スタジオ
今週もジャズダンス大好きひとびとが集まった。
38分間のウォーミングアップストレッチ・・・・ほぐれます。
そして、4月のコンビネーション最終回・・・おもしろくまとまり
みなさんで・・・すてきにジャズダンス。
とても楽しいジャズダンス、ワタシはだいすきです。
皆様もいかがですか?
「エアロマニア60」
13:15〜14:15
NINAちゃん
1スタジオ
木曜日夜のルネ大橋での「NINA60」で、「新技炸裂・・・全員地蔵状態・・・」なる
エアロ友のブログニュースを読み・・・どんな新技がワクワク・・・楽しみ〜〜〜。。
まずは大好きなウォーミングアップコンビネーションに酔いしれ・・・
最近のミニチェンジによいしれ・・・いよいよ・・・メインのコンビネーションスタート。
1ブロック目・・スタート部分が・・・新技・・・・おもしろ〜〜い!!
2ブロック目・・・いつもならマンボ・マンボ右左右左カールに進むところの前に
新技炸裂・・・・バレエのアシワザっぽいステップからのツイスト〜〜何度も練習して
できるようになるものの・・・コンビネーションのなかにとりくむと・・・なかなかうまくいかない!
終わってから・・・NINAちゃんが「月曜日の西新できっとできるようになるよ」と言ってくれたので
ちょっと・・・ほっとした。
3ブロック目は・・・なんとかOK!
つないでうごいて・・・・・カッティングハーフでも繰り返して・・・NINAワールド堪能。
素晴らしいNINAコンビネーションに感動です。
こんなに・・・つぎつぎ新技を考えてくれるNINAちゃんに感謝です。
プールでほぐして・・・終了。
子供のスイミングスクール・・・大盛況です。
元気に泳ぐ子供達をジャグジーから眺めておりました。
プールの景色は・・・ほんと・・・・平和です。
マシン筋トレ・・・ジャズダンスとエアロのあいだにキチンとOK。
最近はふくらはぎの筋力アップもしています。
ウォーキングに重要ですからね!!
2010.4.26(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
「ルネ西新・NINAちゃんのエアロマニア60」
12:45〜13:45
今日は・・・暖かい。バスで天神まで・・・地下鉄に乗り換えるため地下街を歩く。
行き交う人々の着ているものウォッチングしながら・・・・やっと・・・春めいたいでたち・・雰囲気!!
良い時刻にルネ西新に到着。
普段着使いのウエアでのエアロファッションのNINAちゃんが元気に登場。
一部新しくなったウォーミングアップコンビネーション・・・動けるようになり
さわやか〜〜・・・気持ちよ〜〜い!!
そして、メインのコンビネーション・・・1番目に・・・・新技炸裂・・・・小粋&複雑&難解!!
でも・・・それが・・・うれしい!!
2番目のブロックでも・・・・新技披露・・・・すごくかっこいい動き!!
今日は新技練習をたっぷりしたので・・・2ブロック構成。
おもしろかった・・・実に!!
つないでつないで・・NINAワールド!!
最高に楽しい60分だった。
こんなに真剣に考えてくれるNINAちゃんに感謝!!
NINAちゃんは頭が痛くなるほど考えたそうです。
土曜日香椎での新技が出てこなかったことを・・NINAちゃんが「ごめんね!」と
謝ってくれたけど・・・とんでもない・・・・またまた新技を考えてくれたことに感激&感謝&感動です。
入浴して・・帰途についた。
2010.4.27(火)
ルネ香椎の週のスタート
「エアロマニア60」
11:35〜12:35
FUKUZAWA・AKIちゃん
1スタジオ
今日のAKIちゃんは山吹色のタンクトップだった。
ルクルの人々が真ん中でがんばっておられた。
火曜日の朝は西新のYノ内レッスンに行っている人も代行だったのか、AKIエアロに参加。
共通項ありの・・・ダンスチックエアロだからか?
AKIちゃん流・ルネ正統的ウォーミングアップ〜〜メインのコンビネーション
このうごき3回目・・・すっかりなれて・・・エアロワールド堪能。
カッティングハーフで楽しみ終了。
終わって、AKIちゃんに「ワタシ動けてた?」と聞いたら・・「カンペキでした」と
答えてくれた。また・・・・「私も頑張らなきゃ・・と、思います」とも。
うれしい会話だった。
「ヨガ60」
13:05〜14:05
WAKITAセンセイ(同世代)
1スタジオ
あぐらで・・・入念に・・・片鼻呼吸〜〜〜
仰向けに寝て・・・ブレイジングエクササイズ・・・深く吸いながら片脚を垂直に上げ・・・はきながらおろす。
吸って片手を垂直にあげ、はきながら頭のほうにおろし・・吸いながら垂直に上げ、はきながらもとの位置へおろす。
横向きにねて・・・「横たわるシバシン・・・寝観音」で・・・片脚をあげ〜〜両脚をあげ・・・・
うつぶせに寝て・・・・コブラのポーズ〜〜バッタのポーズ2種・・・・
棒のポーズ〜〜上を向く犬のポーズ〜〜ダウンドッグ・・・・くりかえす。
立位・・・・ひざまげたいそくのばし・・
座位・・・・一番難しいねじり(両手をつなぐ)
しゃばあーさなでくつろぎと瞑想〜〜めざめ〜〜横向き胎児のポーズ〜〜
あぐらで・・・蓮の華の深呼吸2回・・・・合掌ナマステ
今日も・・・良いYOGAでした。
プールでもおだやかにほぐして終了。
エアロとYOGAの間に・・・マシン筋トレもきちんとOK。
2010.4.29(木)祝日
祝日イベント・・・ルネ大橋
Can you follow me?
SUPER エアロマニア75
11:35〜12:50
NINAちゃん
4月29日(木)昭和の日 ルネサンス福岡地区プログラムスケジュールに
書かれていた・・・キャッチコピー ↓↓↓
普段の伊藤NINAインストラクターのエアロマニアをさらに越えるハイレベルな75分間です。
ついてこれるか?
エアロマニアの限界へ!!
是非チャレンジください!!!
10:10のバスで、天神へ・・・天神からは西鉄電車で・・・・大橋下車
大橋駅にすぐ近くに・・ルネ大橋。
イベント予約を電話で入れていたのでフロントで525円支払い・・・
3Fへ行こうとして・・・風さんといっしょになり・・・わいわいと上がっていく・・・
ロッカールームには、香椎&西新&小倉・・・もちろん一番多いのは大橋の会員さん・・・NINAファンが
ぞくぞくと・・・やってきて・・・みなさんで・・・ワクワク・・・盛り上がっていく。
着替えて、スタジオ前に・・・・もう・・・うれし〜〜!!
スーパーバームをもらい・・・入室。
安心して動けるところにポジションを得て・・ひとあんしん!!
今日も・・短スカート+ロングT・・・さらさらロングヘヤー&大きいワッカの金のピアスで
かっこいいモデルのようなNINAちゃん登場。
イベントということで・・・ウォーミングアップコンビネーションをいつもの半分くらいの
構成にして・・とっとと進め(さすがです)・・・・・メインのコンビネーションの時間をたっぷりとってくれた。
3ブロック構成ながら・・・どのブロックにも・・・新技炸裂・・・・ほんと・・・
「頭が痛くなるほど考えた・・・」コンビネーションが完成した。
おもしろかった・・・すばらしかった・・・実に実に!!
ワタシナリニ・・・しっかりと動き・・・じゅうにぶんにエアロマニアの限界を楽しむことができ
大満足!!
すばらしい・・・イベントレッスンだった。
終わって・・・ロッカールーム〜〜浴室・・でも・・・みなさんで感動感激感謝です。
また・・・企画してくださいね・・・ルネのチーフさま・・・お願いします。
入浴して・・・どこにもよらずに・・・帰宅した。
天神には・・・人があふれていた・・・・・連休初日だものね!!
2010・5・8(土)
「エアロマニア60」
13:15〜14:15
NINAちゃん
1スタジオ
連休前のエアロは4.29(木)のルネ大橋のNINAちゃん単独のイベント「SUPERエアロ75」だった。
4.30(金)の夜に関東在住の長女とあかちゃんが帰省してくれ・・・・5.7(金)に帰っていくまでの
7泊8日は・・・・かわいいあかちゃんとすごした・・・あわただしいけれど楽しい日々だった。
それで・・・今日・・・エアロ復活・・・・もちろんNINA難解エアロ!!
NINAちゃんが刺繍が美しい白のTシャツ&ショートジーンズで登場。
ロングヘヤーをなびかせ・・・・おおぶりのピアスで・・・・ほんとモデルさんみたいに・・・チャーミング!!
なんと・・・ウォーミングアップコンビネーションが・・・・とってもステキなNINAオリジナルで・・・
すてきに変身・・・・・ほんとうにかっこいい新技!!・・・・NINAちゃんの動きにうっとり!!
そしてそして・・3ブロック構成メインのコンビネーションも・・・新たな構成&&新技炸裂!!
会員だけで動くと・・・全員でお地蔵様状態になってしまうほどの・・・難解エアロ!!
それはそれは素晴らしいコンビネーションだった。
ほんとうにNINAちゃんの頭の中はどげになっているとかいな?
つぎつぎと新技・新構成・・・を会員のために・・・毎回毎回考えてくれます。
こんな素晴らしいNINAエアロを受けないなんて・・・もったいないです。
みなさま・・・よかったら・・・是非・・・参加されませてみませんか!!
素晴らしい世界を経験してみませんか!!
2010.5.10(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
「ルネ西新NINAちゃんエアロマニア60」
12:45〜13:45
今日は、朝から雨。ずっと晴天で乾燥していたから・・・雨のなかで呼吸すると
楽で・・・しっとりして・・・・なんかおだやかな気持ち!!
11:41のバスで天神経由で西新に到着。
さっさと着替えて・・・スタジオへ。
NINAファン・・・老若男女がワクワクしながら集まっていた。
レッスンスタート・・・新しくなったウォーミングアップコンビネーションで・・・・うっとり・・・。
ほんと魅惑です。
メインのコンビネーション3ブロック構成・・・・今日も奇想天外な組み立て&&新技炸裂。
どのブロックも難解だから・・・・ブロックごとで・・・真剣に覚える・・・結果・・・他のブロックを
忘れる現象・・・・・それほどすばらしい内容の・・・コンビネーションだった。
NINAちゃん絶好調!!
終わったとき「ブラボ〜〜!!」と叫びたかったけど・・・・大きい拍手を送った。
次回のラストには・・・「ナマステ」と・・・叫んでやろう!!
入浴して・・・天神・西鉄ストア(REGANET)でお惣菜を買って帰宅した。
あたりまえだけど・・・家では夫が迎えてくれた「おかえり!」と。
定年退職して・・・毎日・・・・在宅で片付けや、資料の整理や、勉強や、読書をしておりまする。。
2010.5.11(火)
ルネ香椎の週のスタート
レギュラーでは、FUKUZAWA・AKIちゃんの「エアロマニア60」・・・
が、スタジオ前に上がっていくと、代行掲示板にAKIちゃん休みで・・・代行・・・と掲示。。
「エアロマニア60」
11:35〜12:35
代行・・・・HIRAくん・・・20代前半。
1スタジオ
あとからYOGAのWAKITAセンセイから聞いたことだけれど・・・「AKIちゃんは・・・腰痛で休み」と
いうことだった。
久し振りに・・・若いHIRAくんのがんばるエアロ。
基本的スタイルウォーミングアップ〜〜コンビネーションへと進む!!
HIRAくんのコンビネーションは、一生懸命作り上げていくエアロ・・・リズムチェンジ多用が特徴。
たった1回の代行用に、皆さんで動けるコンビネーションだった。
ワタシは、最後列で・・・のんびりと楽しんだ。
最後列は・・・・お気楽でいい!!
がんばりすぎないから・・・GOOD!!
「ヨガ60」
13:05〜14:05
WAKITAセンセイ
1スタジオ
あぐらでのハンドインアウトブレイジングエクササイズからのスタート〜〜
あぐらでの呼吸法(腹式呼吸)〜〜合掌深呼吸〜〜
脚をまえにのばしての深い前屈〜〜
立位・・・・塔のポーズ〜〜やしの木のポーズ(爪先立ち)〜〜三日月のポーズ〜〜鶴のポーズ〜〜
踊るシバシンのポーズ(バランス)〜〜
座位で・・・・ねじり(両手を結ぶ難解ねじり)〜〜
しゃばあーさなでくつろぎとめいそう〜〜めざめ〜〜横向き胎児のポーズ・・・
あぐらで「蓮の華での深呼吸」〜〜合掌ナマステ。。
今日はポーズが少なかった。
何か・・・そうする理由があったのでしょう。
ポーズを少なくしても・・・ゆるむ・・・これです。
30代ママさんと人生問題アドバイスしていたら筋トレの時間がなかった。
少しは・・・役に立ったか?そうならばいいのですが・・・。
YOGAのあとひさしぶりのプール・・・ゆったりウォーク〜〜ゆったりクロール・・
今日は、気持ちよく泳げ、咳から解放され、心肺の様子もいいことを実感しながら泳いだ。
じゃぐじーでほぐし・・・ミストサウナで汗を出し切り・・終了。
やはりプールは身体にも心にもいいようです。
2010.5.13(木)
競技エアロのプロが教えるエアロの日
「エアロマニア60」
11:40〜12:40
SAKAI・HARUMIセンセイ
1スタジオ
今日は5月第2週なので・・・このクラス・・・ピンクDAY。
ワタシもピンクのトップスで参加。
連休で2週とんだので・・ワタシとしては3週間ぶり・・・。
5月6日(木)に5月第1回目があったということで・・・5月のコンビネーション2回目。
ワタシは・・・初回。
1・・・NEW
2・・・4月の1をラスト部分変化させていた。
3・・・・NEW
初回はだれでも、うろうろしながら・・・動いていく。
そのとおりでしたが・・楽しいエアロだった。
来週は、きれいに動きたいものです。
「ペアストレッチ」13:00〜13:30トレーナー
これも連休関係で・・・3週ぶり。
かたまった背中がKUGAさんのすばらしい技で・・・ほぐれ・・・ゆるみ・・・
ほんとうに感激です。KUGAさんに感謝。ありがとう。
プールでもゆったりとほぐしてリラックス!!
エアロとペアストの間の時間利用でマシン筋トレもOKOK。。
new
2010.5.14(金)
YOGA1本だけの金曜日
「ヨガ60」
10:30〜11:30
HATIYAセンセイ
2スタジオ
今週もみなさんがお揃いになって・・・元気にスタート。最近は若いママさんの参加も多い。
あぐらで腹式呼吸&蜂の羽音の呼吸〜〜上半身をほぐす・・・
うつぶせで「バッタのポーズ2種」〜〜「猫のポーズ」〜〜「ダウンドッグ」〜〜片脚前にして90度英雄のポーズ・・
両脚そろえ立位の深い前屈〜〜山のポーズ・・・
立位・・・「三日月のポーズ」〜〜「木のポーズ・・・片脚立ちでの三日月・・・HATIセンセイオリジナルアレンジ??」・・・
「膝曲げたいそくのばし」〜〜「チェアーのポーズでの合掌深呼吸」〜〜腰を下ろし「Vのポーズ」
仰向けに寝て・・・「がっせきしゃばあーさな」〜〜「わにのポーズ」〜〜しゃばあーさなでくつろぎと瞑想・・
あぐらで短く瞑想〜〜合掌ナマステ
今日も、HATIセンセイアレンジのおもしろいYOGAだった。
トップページに飛びますよ