エアロ・アクア・スイム*2


エアロ・アクア・スイムのページが
いっぱいになったので・・パート2を
スタートします。

@@@@@@@@
ともちゃんダウン
2002.11.20.(水)ついにともちゃんダウン
で、ローインパクトとボデイーシェイプ・・両方とも
若いHAYASIさんが代行した!!
いつものメンバーだれもいない。。もともと
情報が入っていて来なかったのか・すぐ帰ったのか???
わたしは、もとナースの彼女と、応援団のような感じで
Hさんのリードを支えたわ!!
なかなか良いレッスンだった。
終了後は、もとナースの彼女が掃除を手伝ったりして
なんか、わだかまりがとけた感じで、インストラクターに
なって、ぐんと、人間的にも成長したんだなと
なんか、うれしく、さわやかな気持ちにさせられた!!

それにしても、ルネ香椎は・・・どうしたとお?


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
エアロのウエア
エアロビクスを始めたころは、ひざまでのスパッツにティーシャツ
だった。その頃の夢は「スマートになってレオタードを着てエアロを
したい!!」だった。
半年くらいして、体重も減り、体脂肪率が25くらいになった時
はじめて、黒の上下のウエアを買った。
それ以来、「なにが欲しい?」と聞かれれば
「ウエア」と答えるほど、関心があった。
バーゲンを利用したり、東京に行ったときは渋谷で買ったり
楽しんだ。ここ5年間は、上下にわかれた、ボトムはショートが主流だ。
昔のような、ワンピースのハイレグなどは・・ほとんど売られてもいない。
最近は、下の写真のような、ロングパンツが気に入っている。
自分のような短足にも合うロングが出てきたのでね。
このロングをはくと・・・汗の出方が違う。
もう、あごからぽたぽた汗が落ちる・・
そのわりには、お腹はへこまないけどね。
さあ、明日は、お気に入りのウエアで
ファンクダンスと、エアロを楽しもう!!


@@@@@@@@@@@@@@@@
いろいろな土地でエアロを楽しんだ
宗像からルネにきているエアロのお友達とお話をした。
彼女は夫の転勤で、全国各地に住んだとか。
鹿児島天文館通りのスポーツクラブでエアロを始めたとのこと。
その次は、沖縄・松山・函館・・行くとまず、スポーツクラブを
探したとか。
エアロを初めてもう、14,5年ということでレオタードも変化したけど
エアロの動きそのものも大きく変わり、改善され、完成されて
いったそうよ。
楽しかったのは、沖縄と函館・・・最高にはじけ盛り上がる毎日だったとか!!
ルネ香椎の9月までのようにね。

彼女も私も、中・高校生のころは体育が苦手で
仮病を使って、サボってばかりだった・・
彼女は40歳くらいでエアロにめぐりあって
人生の歓びを得たとか!!うらやましい!!
わたしは50歳をすぎてめぐりあったのだもの。
でも、今、福岡・香椎で、いっしょにエアロを
楽しむことができているのだから感謝しなくてはね。
今日、金曜日12:30からのファンク
13:35からのエアロ60
どちらも、とても楽しいクラスだった。
今日も生きている喜びを味わうことができて
嬉しい。
これは、ほんとに真実!!


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2002.11.23
エアロ75
これこそ、エアロ。
久しぶりにエアロ仲間が集まった!!
山野先生の毎月第4土曜にだけある「エアロ75」
祝日で、にいちゃん、ねえちゃん、おじさん、おばさん
大橋・西新の会員も来て、それはそれは、はなやか!!
さすがの山野先生のリードで、コンビネーションが
まとめられていき、はじけた!はじけた!
特に、昼間に60がなくなって、ストレスたまりっぱなしの
われわれは、異様にはじけた!!
最後の、対面でやったときは、力をだしきってはじけた!!
これこそ「えあろ」
すっきりしたね。みんな!!




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ばんざーい・・はちや先生始動なり!
火曜日のお昼に八谷先生がルネに現れたそうです。
残念ながら私は行ってなくて会えなかったけどね。
SAKA60でカラダをならしていたとか!!
傑作は・・・だれもでていなかったS60に、
八谷先生がでていたので一緒にやりたくて
出た人が何人かいたこと!!
先週末まで、八谷先生、年内復帰は無理だろう・・と
いうことで、みんな、もう、エアロ60ない状態に切れかかっていたんだよね。
ルネに、「声」を、投書や、電話で
我々の気持ちを伝えたことで、八谷先生始動ということに
なったのだろうか?
いずれにしても、みんなの気持ちが随分明るくなったよね。
これで、来週から、木曜日11:40八谷60で
はじけることができるかもしれないね。
決して無理はしないで欲しい。
指示してもらって、しょうこちゃんが
代理でひっぱってもいいよね。
来週が楽しみだ!!


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


きゃー!!!!
いよいよだ!!
明日・2002.12.5(木)11:40
悲願・念願・懇願・の・「はちや60」
復活だ!!
今日、水曜日・・・「明日、やっとだね」「あす、楽しみだね」
「もう、うれしーい」と、話題は明日のことばかり!!
プールに行こうとしたら、「無理して、あす、八谷60できなくなったりしないようにね」と
しょうこちゃんが心配してくれたり・・・・・
こんなに期待されて、八谷先生もイントラ冥利につきるよね。
今、午後10:30・・今からワクワクだ!
我慢して、待っててよかったね・みんな!!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2002.12.5(木)
本当に復活実現

こやなぎちゃんの傑作
@@@

きれいこちゃんから花束
@@@
そして、レッスンが始まった!以前より念入りなウォーミングアップの
あと・・・・はちや先生・これこそハチヤコンビネーション
回る回る・・変化変化・・跳ぶ跳ぶ・・
最高にはじけた!!
おもしろかった!!
もう、今までのストレス全部発散!!
満足・満足の1時間
汗と涙と、掛け声と・・・・
みんな、感動のレッスンだった。
ありがとう。。先生!!
よかったね。。エアロ仲間!!


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
土曜日のルネは最高!
10:50スタートのジャズダンス
I・KUMI先生がニューヨークから帰国され
1ヶ月ぶりにレッスンがあった!!
ファッション・ステップ・コンビネーションが
気のせいか、ニューヨークのにおいがして
なんか、ワクワクだった。
きれのある動きに若い人たちは敏感に反応し、
おばちゃんたちも、それなりに「ごまかし」がうまくなって
おおいに楽しんだ。
後ろをむいて、前をむき、また後ろをむき、最後に前でバシッとみえをきる
この、ふりで、頭がくらくらしたけど、楽しかった。
からをやぶり、みんななりきって楽しんでいる。
そのなかで、ひとり・・1歳くらいのベビーをおんぶして
急いで、かけつけ、託児室に預けてジャズダンスを楽しんでいる
若いママがいる。ほんと、ほんと楽しそう!!
よかったね。。若いママさん。。
週に1回でも、自分だけで、好きなことして楽しむのは素敵なことよ
大切なことよ!!


ジャズダンスが終わる頃、1スタジオでは、あの「さすが」の
YAMANO先生のエアロ60がスタートしている。
ジャズダンスを受けた中の何人かが、急いでYエアロ60に出る。
もちろん私も!!
土曜日ということで、平日のエアロ60命のわれわれ主婦集団だけでなく
若い男女・エアロベテラン男性・・大橋・西新・小倉・・
とにかく、エアロ60大好き・「Y先生えあろ60大好き」人々が
集まって、いわゆる「フィーバー」する。
先生も気合がはいって、異様に盛り上がる!!
ああ!!生きててよかった!
エアロにであえてよかった!!
土曜日は、ほんと最高ね!



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2002.12.8(日)
スイミングだけも・・ええわ・ええわ・・
平日はエアロのケア−として泳いでいますが
日曜日は、夕方から、夫と、プールに「泳ぎに」
行きます。運動をしてからだと、心拍数も上がっているし、カラダが
あたたかく・やわらかくなっているので、スムースに泳ぎ始められます。
いきなり泳ぐことから始めると、最初の300メートルくらいはカラダが
重く・・しんどいものですが、そこをすぎると、疲れてないので
どんどん泳げます。今日も、夕方から二人で泳ぎました。
ふたりともクロールで、もくもくと、ゆっくりと泳ぎます。
「AERA」によると中高年のスポーツ突然死で
水泳とて無理すると、安心ばかりではない・・と、
いうことで、お互いに、無理はしない・・と決めています。
1時間ほど泳ぐとさわやかさわやか!!
やっぱり・・スイミングもええわ・エエワ!!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
不平・不満を言っていたことも
忘れた!!
はちや先生復活2週目・・前日水曜日は風邪・発熱だったのに
もかかわらず、今日、木曜日11:40には、元気に登場して下さった!!
朝から、ルネには、「はちや先生・・ホントに来られるか?」の
問い合わせがすごかったらしい。。
実は、わたしもрオた!!
復活・2回目・・・もう、最高だった!
新しいコンビネーションも2回目ということで
みんながスムースに動く!!
それで、いっそうノッテクル!!
「あたまから・・あたまから・・・」の
繰り返し・繰り返し・・・
完全燃焼!
よかった!
シャワーをあびて、みんなニコニコ満足顔で帰って行った!!
涙がでるほど楽しかった!
先週の木曜日以後・・だれも不満を言わなくなった。
不満を言っていたことも忘れてしまったようだ!!
「大きい喜び」がひとつでもあれば・・人は幸せになれるのね!!
はちや先生ありがとう!!

うれしいツウショット!!
@@@

あいぼうちゃんの「復・祝・活」
ハチマキ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
300年前は赤穂浪士討ち入りの12月14日
2002・12・14.。ルネ香椎は「クリスマスエアロ」
今日は怒涛の土曜日だった!!
10:50から11:40・・・ジャズダンス
11:45から12:45・・・山野エアロ60
14:00までプール
14:40から15:55・・・・・・・・今年もやります「クリスマスエアロ」
仮装で75分間エアロやり続ける!!
15:55から大抽選会
例年よりエアロの内容がよかった!!
さすがの・・やまのイントラの実力発揮!!
やまのうちイントラの変な英語のリードがおもろかった!!
楽しい曲にのり・・楽しいコンビネーションだった!!
ああ、もう今年もおわるんだ!!

S子ちゃん・・ERのドクター
K/A・・ジャネットジャクソン
@@@

こやちゃん手作り衣装
可愛い三人娘????
なんちゃってキャンディーズ
だとよ・・なるほど・・
@@@@
ニコニコ掲示板の書き込みによると「まりりんさま」はインフルエンザに
かかってしまって、土曜日にルネ香椎に来られなかったんだって!!
「まりりんを探せ大作戦」がうまくいかなかったはずだ。。
まりりんさま残念でしたね。でも、また、楽しいイベントが
あるでしょうから、いずれまた・・ということでね。
はやく元気になられますように!!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ラテン・エアロ
久しぶりに火曜日3:30スタートの「よしだエアロ50」に
出た。。。。なんと。。。「ラテン」だった。
お盆のころ、元ナース・はるみちゃんが東京から帰省していて
なんと、カラオケやさんで、ラジカセを持ち込んで「ラテン・エアロ」の
講習会をやってくれたんだよね。それ以来・・エアロ仲間ではルネ香椎でも
「ラテン・えあろ」をやって欲しい願望なんだよね。
今日のは、ほんと初歩的なものだけど、曲がラテンだから
濃厚にやろうとおもえばやれるので、おもきりくねくねやってしまった。
それに刺激されて、よしだイントラもだんだん濃厚にならざるを
えなくなってしまい・・おかしかった!!
おおがらねイントラとは、ちと違うけれど
なかなか、工夫した「エアロ50」であった。
火曜日のお昼はいい「エアロ60」がないので
よしだイントラは、、、、火曜日お昼の「エアロ60」のつもり・・覚悟で
工夫して素敵なレッスンをして下さっていると・・今日、確信した。
というのも、いつも、どんどん・・跳び・走り・・・55分くらいやってくれるから。。
有望なイントラが出現して・・とてもうれしい。
金曜日1:35スタートの「よしだエアロ60」もよく工夫され、練られている
すてきなコンビネーションで・・皆がでなくてはもったいないすてきなレッスンだ。
エアロ仲間の方々・・是非・是非。
出てみませんか!!!2002.12.17.


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2002.12.19(木)
はちやエアロ60はクリスマス・エアロ
はちやイントラ復活3回目のレッスンは、先生発案でクリスマス・エアロに
なった。
はちやイントラと可愛いえっちゃんが偶然にも色違い衣装でまるでピンクレデイー!!
先日のイベントで大好評の「なんちゃってキャンディーズ」も、ふたたび登場して
クリスマスバージョンミュージックでそれは楽しい「エアロ60」だった。
はじけて・はじけて・・・しかし、筋トレもたっぷりで
ほんとうにすてきなレッスンだった。
楽しさが余韻を残すなかで、エアロ仲間で
久しぶりにランチした。
パスタのあと、チョコレートパフェをいただいたりして
至福のひとときであった。
ああ!!はちやイントラ復活・・おめでとう!!


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2002.12.25(水)
今年最大のビックリ・エアロ!!
冬休みに入った夫を「ローインパクトのエアロに行くのだけど
一緒に行かない?」とダメモトで誘ったら
・・・なんと!!OK!OK!!
ジムで10分ほどマシンで歩いてウォーミングアップ!!
ともちゃんのローインパクトが始まった!!
水飲みタイムもとらないともちゃんは今年ラストと
いうことで初心者クラスとしてはそこそこはじけた
楽しいレッスンだった。
夫は後ろのほうでやっていたが・・結構、楽しそうに
動いていて・・ホットした。
とてもうれしいレッスンだった。ありがとう。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2002.12.26(木)
復活第4回目:はちやエアロ60は
はじけて・はじけて・・・もう、別世界!!
はちや先生の体調がすっかり回復したようで、ウォーミングアップから
絶好調!!
「みんな、思い残すことなく動きましょう!!」と
スタートから、みんな・・ニコニコ・・ビシバシ!!
コンビネーションにややこしい方向転換が入り、
後半も、新しいフリが追加されたけど
みんな、一発OK!!
あとは、くりかえす・くりかえす・・もう、最高!!
「これで最後!!」そして、エアロボクシングに変化!!
と・・、
「はじめから・・・」
またまた始まります・・こうなると全員・・興奮状態!!
最後に、念入りなストレッチと柔軟がおこなわれ
充実した60分が終わった!!
もう、言うことなし!!
完全燃焼
満足

ありがとう・・はちや先生!!
来年もよろしくね!!
よかったね・みんな!!


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2002・12・26
泳ぎおさめ
はちやエアロ60で満足した心と身体でプールへ
身体がじゅうぶんにあったかくなっているので
スムースに泳げる!!
しかも、一人:1コース
しょうこちゃんのとなりで泳ぎだす!!
アクアシェイプをやっているので、水流の変化が激しい!!
しょうこちゃんは関係なく・・もくもくとクロールで泳ぐ
わたしは、アクアがある間は、ビートばんキックすることにした。
ビートばんキックで500メートル泳ぎきるころアクアが終わり
いよいよクロールをスタートした。
途中で休むものの850メートル泳いだ!!
そこで、一休み!!
しょうこちゃんはすでに2000メートル泳ぎきり、リラックスしている!!
あと150メートル・・・25メートルプール3往復
しょうこちゃんの激励で泳ぐ!!
疲れているので、息継ぎの回数を多くして
なんとか泳ぎきる!!
2002年・・泳ぎおさめ
ほんと楽しい1年でした。
プールのスタッフの皆さんありがとうございました。
達成感で最高に気持ちがよかったです。
自分の健康に感謝です!!

::::@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@:::::::
2003.1.4(土)
2003年・・エアロはじめ
ジャズダンスには間に合わない時間の起床のため
2003年、第一回目のエアロは
さすがのYAMANOエアロ60でスタートした。
東京でイントラしているはるみちゃんが帰省していて
参加して・・いつもの主婦エアロ60大好き仲間も全員
ということで、にぎにぎしくはなやかであった。
思ったより身体が軽やかに動き嬉しかった!!
そのあと、1階のラウンジで缶コーヒーで乾杯!!
はるみちゃんをかこんで「東京エアロ情報」やらワイワイと
おしゃべり!!イントラの苦労話が参考になった。
会員もイントラを応援しなくてはね。
そのあと、YAMANOUTI ローウインパクトにでたら
これが「大当たり」おもろい!!おもろい!!
よし、土曜日午後はこれにかぎる!!

健康に気をつけて、今年も楽しくエアロができますように!!
平和でありますように!!


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
火曜日15:30YOSIDAエアロ50は
アイデアいっぱい!!
2003年はじめての火曜日のYOSIDAエアロ50に出た。
毎月、いや月の途中でも、楽しいコンビネーションを
思いつくと、すぐに、動きを変えてくださるのでいつも新鮮!!
今年、最初のレッスンということで、動きが全て新しい!
最初のボックス3つは正面をむくけど、そのあと回転が入り
前へ4つの方向変化が、多種多様!!
V/Aステップから、レッグカールも方向転換!!
そして、後半がすごい!!
ニーアップ3個・ジャンプ
右マンボ1つジャンプ
左マンボ1つジャンプ
右前・・・・・・
左前・・・・・。
さらに回転がはいり・・・・・・・
もう、最高!!
ジャンプが多かったので、レッスン後はプールで十分ケア−して
帰路についた。
もう、これはエアロ60以上かもね!!
楽しいエアロをありがとう。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2003HATIYAエアロ60
朝からワクワク
:::::
ことし最初の「みんなが一番大好きなHATIYAエアロ60・・・・・・」は
やっぱり「サイコ−!!エアロ」だった!!
「少し変化させたら、全く変わっちゃったとよ!!」
の、楽しいおしゃべりでスタート!!
もう、ウォーミングアップからはじけるはじける!!
コンビネーションは最初から大きく方向転換ありいの
のびのび気持ちいい動きありーの・・・
サイコ−!!
後半は、1.2,3「ハイ」とためがかっこよく
はなやかな掛け声もたのしく
くりかえす・くりかえす・・・・
たまに、HATIYAイントラがリードを
まちがえても、みんな無視して正しく続ける続ける!!
エアロクラスも、ここまでくると
本物だね!!
「満足」の一言!!
***
レッスン後、柔軟をしながらおしゃべり!
Hイントラと10年以上の付き合いがあるという
Tさんいわく「H先生のエアロは・・・気持ちいいのが、気持ちいい。
リードも気持ちよくしてくれるから、気持ちいい。
コンビネーションも、気持ちいいつなぎ流れだから、気持ちいい。
さわやかな人柄が気持ちいいから、会員も気持ちいい」
と。
なるほど!・・なるほど!!
そういうことなんだ!!
単純で感激やのわたしは
すっかり・・納得!!
ほんとうに楽しいエアロをありがとう。
みんな大満足でしたよ!!


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
小百合さまがおっしゃっています。
「金曜日13:35YOSIDAえあろ60は
めちゃお、おもしろい!!
みんな出ないと「もったいなーい!!」
::::::
ほんとよ!!しゃれた動き、可愛い動き、ややこしい動き、
しんどい動きがふんだんに盛り込まれているのだー!!
:::::
以前の金曜えあろ60担当・・Iさんの・・・不評クラスを
Yさん担当大抜擢に答えるべく・・・その努力はすばらしい!!
いつも、最後に健康にいいことを教えて下さいます。
「いろいろ、詳しいですね」と申し上げると「がんばって勉強しています」と
おっしゃっていた。
エアロ60命のみなさま・・・・時間が取れる方
是非!・是非!!
一緒に楽しみましょう。
コンビネーションOKだから
あとは、会員の後押しで、十分はじけるクラスになると
信じます。
ほんと、もったいない!!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
びっくり!!
YOSIDAイントラは、あの、さすがのYAMANO大先生が
スカウトした才能あるイントラだったとよ!!
火曜日15:30Yエアロ50を待っていて、さすがのYAMANO先生と
話すチャンスがあった。YAMANO先生いわく「YOSIDAさんは、他のスポーツクラブで
エアロを楽しんでいたのを、わたしが見つけて、ルネの養成コースに来るように
スカウトしたのよ。そのときはイントラ志向ではなかったけど、光っていたのを
発見して、養成コースで鍛えたら、やっぱり期待どおりの素晴らしいインストラクターに
なってくれた。最近は自信がつき、いっそう素敵に成長していて
とっても・うれしい!!!!」とよ。
やっぱりね。
その日のレッスンも、たくさんの人が集まり
とっても楽しいレッスンだったことは言うまでもない。
Yイントラ・ファンはすごい勢いで増えている。
金曜日エアロ60も楽しみだ!!
ありがとう。

**************************************
おひさしぶり・・・NIINAちゃん
1.19(日)15:50スタートのNIINAエアロ50に出た!!
日曜日の午後、久しぶりにひとりの時間ができたので
にいなちゃんのエアロにでることができた。
何年か前は、日曜日の午後は・・・SUGIHARAエアロ60
や、NIINAエアロ60を楽しんだものだった。
ふたりとも、マニアックなダンス的要素濃厚のすてきなコンビネーションだ。。。
ふたりのエアロ60が夜のプログラムになったこともあって
随分ごぶさただった。でも、ふたりの60に挑戦していたことで
わりと、どんなインストラクターの振りも、簡単に感じられ
得たものは非常に大きいものがあった。
あのころの、集中したがんばりのおかげで、今なお、「60や75」を
楽しめているような気がする。
「NIINA60」は火曜日の夕飯どきにあっているので
夕食を楽しみに帰宅する夫に不自由させて出るわけにはいかない。
と、
一月のプログラム変更で、日曜日の午後「NIINA50」ができた!!!
感激!!
そして今日・・・出ることができた。
50といえども、やはりニイナ・ワールドは健在だった。
すてきだった。
しかも、故意?か?・・・・時間を間違えて、60分やってくれた。
ややこしいステップが快感だった。
ありがとう!!ニイナちゃん!!
また出るけんね!!


**********************************
プロ野球選手がプールで自主トレ!!!
昨日と今日、夕方、プールのウォーキングコースに
体格の素晴らしい若者がいた。太極拳のごとく
バランスをたもちながら、ゆっくり進んでいく。
「何者か??」
今日、プールのスタッフに尋ねてみた。
なんと、プロ野球・ダイエーの選手だと!!
ユニホームを着てないとわからないよね。
そうだ。今は自主トレの時期なんだよね。
某有名なピッチャーもジムに来ていたものね!!
水中歩行が終わると・・たくましく素敵なクロールのフォームでさっそうと
泳いでいた。その表情は真剣そのものだった。
きびしい世界だものね。
頑張って・・・下さい。


*****************************************
今日はキックボクシングの男性が
HATIYAエアロ60に出ていたなり!!
今週は筋トレ週間ということで、1.23(木)のHATIYA60は
ボクシング・エクササイズだった。
キャップをかぶり、グローブのかわりに軍手をして
ボクシングの気分を出した。
さすが!!どんな内容でもハチ先生のレッスンはおもろい・たのしい!!
私の後ろにキックボクシングをやっているという若者がいたのだけれど
さすが、手の動きも足の動きもシャープだった!
キックのときは蹴られるのか・・と思ったが、無事だった。
来週からは、いつもの華麗なコンビネーションだ!!
これまた、というか、やはり・・・これこそ・・楽しみだわ!!

************************************************
応援します!!
エアロ大好き主婦仲間の、40歳前後の二人が・・一大決心されました!!
ルネのインストラクター養成コースで勉強することを決心されたのです。
3ヶ月間、土日の長時間の養成コースです。
二人とも随分悩んだようですが、大好きなエアロの楽しさを伝える仕事を
したい・・という、情熱で決心されたようです。
私のこのホームページの「おもろいはなし」のページの「テレホン人生相談」での
やりたいことをしよう・・・これが、キーワードになったようです。
あわないようならやめることに後ろめたさをもたなくていい。
もっとやりたいことへのステップと考えるべし!
このフレーズも・・あとおししたようです。
厳しい道だとは思いますが・・・頑張ってください。
応援します!!

***********************************************
HATI先生は泉のごとくコンビネーションのアイデアがわいてくる!!
1.30(木)11:40HATIYAエアロ60
先週はボクシングエクササイズ
今週はいつものように素敵なコンビネーションだった。
2003年になって、新しいコンビネーションでスタートして2回やっただけなのに
「また、おもしろい動きのアイデアがうかんでねえ!!」ということで
「えー!!前のをもっとやりたい!!」と思った私が
今週の動きのとりこになってしまい、水飲みタイムのたびに
「おもろい!おもろすぎる!!」と大感動・大感激!!
エアロ大好きみんなは、ややこしい動き・ややこしい方向転換・
ややこしい回転・ややこしいリズム・・などなどに挑戦してマスターすることが
楽しくて仕方ないのよね。。。
なんの苦労もなくコンビネーションを組み立てているようにかんじるけれど
スムースにつなげるために、インストラクターの方々は、周到に準備されているのよね。
楽しませて下さって・・・・ほんとうにありがとうございます。

エアロ・アクア・スイム*2はここで終わり!!
新しく・・・*3をつくりました。
リンクもOK!
スタートしていますよ!!



トップページにもどるとよ