エアロ・アクア・スイム *28



2007.3.26(月)

ルネ西新
NINAエアロ60

NINAちゃんは、2.26(月)をラストレッスンにして、翌週から、3週間の
勉強休暇だった。。だから・・・4週間ぶりの・・・NINAちゃんエアロ!!
みなさん・・・ワクワクしながら集合。
「お久し振り・・・待ち遠しかったねえ!!」と、挨拶!

12:10・・・女王NINAちゃん登場・・・メチャスリム!!
お顔が、にぎりこぶしくらい!!
後から聞いた話では・・・5キログラム減量とか!

女王さまらしく、NINAちゃんらしく・・・特別のあいさつもなく「シューズの紐を確認して〜〜」で
スタート!!NINAちゃんワールド健在!!

ウォーミングアップコンビネーションが・・・NEW!!
メインのコンビネーションは、ながくやっている例の動きを基本に
シャッフル組み立て・・・これも・・・健在!
復活1回目ということで、むづかしくはなかった。
しかし・・・・回り物・・・多用!!バリ多用!!
まさに・・・NINAちゃんエアロ!!
おもしろかった!!実に・・・おもしろかった!!
やはり、月曜日は・・・NINAエアロ60をしなくては・・・だよね!!

ジムで、ストレッチして・・・買い物もせず・・・とっとと帰宅した。


******::::******

2007・3・27(火)

ルネ香椎の週のスタート。
充実の火曜日


「びよんどぱわーよが YAMANOセンセイ」
10:30〜11:30
2スタジオ

先週、先々週と代行だったので・・・久し振りのYAMANOセンセイのヨガ!
1月・2月・3月とやってきたポーズのコンビネーションの最終日。
みなさんで、しっかりと集中して、パワーヨガを楽しんだ。
合掌深呼吸〜ピラミッド〜ひじつきたいそく〜ひばり〜やさしいはと〜ねじり〜
ひじつき棒〜じゃんぷ・・開脚・・リズムよく〜大地のポーズ
方向をかえながらの・・・ポーズのコンビネーション!
すばらしい構成だった。

こころあらわれる、、じわっと汗ばむ・・・すばらしいヨガだった。



「YAMANOエアロ60」
11:50〜12:50
1スタジオ

エアロ60も・・・ひさしぶりのYAMANOセンセイ!
今週の土曜日に、アクシオンで「サバイバルエアロビクス福岡大会」があり、
YAMANOセンセイがリードインストラクターをされるので
それを、見据えての・・・レッスンだった。
コンビネーションも・・・サバイバルでの動きを考える材料となりそうな動き・・・
チェックポイントを強調しながら・・・進んで行った。
ラストのスクワット・バランスも・・・本格的!!

リードするセンセイも、参加して審査されるほうも・・・おおいに楽しみましょう。。



「ヨーガ WAKITAさん」
13:10〜14:10
1スタジオ

「ヨーガ療法で心身ともに健やかに」ということで
理論をまじえながらの、すばらしい・・りりしい・・・いざないだった。
ヨーガは・・・ほんと・・・いいですよ。
3ヶ月入院しても、血圧が下がらなかったのに、「ヨーガをはじめたら・・・正常血圧になった」と
ベテランの方がおっしゃっていた。そのかたは・・・いまや、ヨーガを教えるたちばにあるそうです。
教えているから・・・毎週、この時間の「WAKITAセンセイ」のヨーガを受けて、勉強されているのです。
このかたのように、このクラスには、プロの方々が毎週参加されています。
それだけ、WAKITAセンセイの指導がすばらしいのでしょう!!



「ウォーターヒット HASEGAWAくん」
14:35〜15:05
プール

30分間・・やすまずアクア。。
充実です!!
気持ちいいです。。


あとは・・・プールでアクアウォーク・・・ジャグジーでおしゃべり
ミストサウナでラストの汗をしぼりだし・・・
入浴して終了。。

すごい一日だった。
おもしろかった。


******::::******

2007.3.28(水)

15:40からのエアロクラス
「YAMANOUTIエアロ50」

代行やらいろいろあって・・・何週間かぶりの・・・「YAMANOUTIエアロ50」
ほんと・・・待ち長かった・・・これって博多弁??

ウォーミングアップは・・・以前と同じ。
メインのコンビネーションは・・・・以前のコンビネーションの変形??
なんか・・・やったことアル感じ!!
たくみなリードで・・・ほんと・・・おもしろかった。
水曜日は・・・こうでなくちゃ!!

ジムで、マシン筋トレ&ストレッチ
入浴して、終了。。

YAMANOUTIくんは、サバイバルエアロのリードインストラクター!!
サバイバルでも・・・何チャラ英語で・・・ダンスチックエアロで・・・いくそうです。
楽しみ&楽しみ



火曜日のプールにて・・・。。
長年のプール友が数人・・・3月末で、ルネ香椎を退会し・・・エスタに移るそうだ。。
その理由は・・・
「ルネ香椎は・・・・おもしろいアクアがなくなった!!
・・・エスタは、毎日、アクアプログラムがある」とのこと!!

中高年世代は・・・プールに期待するものが・・・大きい!!
これ
大きい・・・ヒントですよ!!


******::::******

2007.3.29(木)

「酒のSAKAIエアロ60」
11:40〜12:40
1スタジオ

11時前にルネ香椎へ行った。エアロの前に、しっかりとマシンウォーク。
そして・・・エアロ60スタート。。

今日も、SAKAIイントラがサバイバルでリードされるということで
参加よていの方々がたくさん参加!
大分のルネの会員さんも、来られていた。
ルネの各クラブの方々はもちろん、エスタとか、他のクラブの方々も参加!!

イントラさんも、会員も・・・サバイバルモード!!
イントラさんの、ちょっとしたアドバイスがすごいヒントになる。
今日の・・・・ポイント・・・「肩甲骨」・・・
ようするに、背後からのチェックに・・・留意されたし!!
へそに力を入れ・・・まえかがみにならないように・・・肩甲骨に集中!!
今年は・・・巧緻性より・・・正確に、正しいフォームで動くことに重点がおかれているとか!!
気を抜かないで・・・上へ・・上へ・・・!!

コンビネーションは・・・3月の動き!!
しっかりと楽しんだ。
ラストは・・・バランス!!
いきをはくと・・ふらふらしないことを発見した。

いずれにおいても・・・呼吸が大切なのよね!!


ジムで「ペアストレッチ30分」
KUMAMOTOトレーナー・・・ラストストレッチだった。
KUMAMOTOさんは28歳で、将来を見据えて・・・転職されることになった。
半年間、毎週木曜日にストレッチをしていただいた。
そのテクニックは、実にすばらしいものだった。
この半年で、姿勢が整ったものね。
また、担当トレーナーが替わるのは、ちょっと残念で、心もとない。
でも、ひとりの青年が新しく出発しようとしているのだから
お礼と・・・激励を・・・もうしあげた。
ありがとうございました。
そして・・・新しい職場でがんばられてくださいね。


プールでは・・・ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
カンペキにケアして
シャワーして・・・終了。

すてきな・・・木曜日だった。


******::::******

2007.3.31(土)

「SURVIVAL AEROBICS in 福岡」
at アクシオン福岡


10年めになる・・・サバイバルエアロビクス
わたしは・・・5回目の参加。

1ステージ・・・30分×6セット・・・セット間に5分休憩。

一定以上の評価を受けると・・・2ステージへすすみ、
2ステージでは、審査をクリアできないと失格。
残った人々が・・・ファイナルステージへ・・・。
そしてファイナリスト!!
ファイナルステージをへて・・・プロ、アマ・・それぞれに1位〜3位まで決まる。


今回は、ルネ関連のインストラクターさん3人がリードインストラクター・・・
ということで、ルネの各クラブから、たくさんの方々が参加されていた。
ほんとにエアロが大好きな人々・・・大集合だった。

知っている人では・・・
大橋のエアロ友、大分からのエアロ友、香椎のエアロ友・・・ママさん3人がファイナリストに
かがやいた。30代後半〜40代前半くらいの方たち!!
すばらしい体力でした!!

行くときは、天神までバス、天神から空港まで地下鉄、空港からはタクシーで行ったが
帰りはさすがにつかれていたので
自宅まで・・・タクシーにした。
すわると・・動けなくなるので・・・キッチンへ。。。
一番簡単な料理・・・もちろん・・・カレーをつくり・・・煮込んでいる間に
入浴。。すごい汗だったし、やはり、筋肉がつかれていたので・・・スッキリ!!
シャンプーで・・・さわやか〜〜!!

すぐ・・・洗濯にかかり・・・こっちも・・・スッキリ!!

ほんとは、ルネ香椎のプールでケアーするのが一番いいのだけれど
天気が悪くて・・・あきらめた。
ものすごい稲光・雷鳴・・・春の嵐だった!!

はやめに、床に就き・・・・翌日・・・4.1(日)も・・・家でゴロゴロしております。
恒例、日曜ウォーキングに行こうとしないので・・・夫が・・・暇をもてあましておりますが・・・
ウォーキングできないことはないけれど・・・
身体をやすめることがいちばんいいように思えるので
テノールのCDを聴きながら・・・のんびり・・・でした。。


エアロに遠慮なくひたれる・・サバイバルエアロ!!
来年もでたいなあ!!

60歳以上の参加者は、参加料が安くなっていたりして
事務局の方々も、いろいろ工夫されているようです。
トライアル部門(審査されない)も、参加料が今年度から
安くなっていたようです。
参加者が・・・さらに・・・増えることを・・・期待しているようです。



無事、完走しました。
1ステージ終了直後の様子です。



記念GOODS!
Tシャツ&ハンドタオル&アームバンド


******::::******

2007.4.2(月)

ルネ西新
NINAエアロ60

4月から、またまたスタート時間変更。
12:35〜13:35

元気に、バス&地下鉄で・・・ルネ西新に到着。
土曜日のサバイバルで、ファイナリストになった大橋のママさんは爽やかなお顔!!
「全国大会に行ってきま〜す!」
自信があったのに、筋トレで落とされた方々は・・・納得いかないご様子!
悲喜こもごもですが・・・みなさん・・・「楽しかった!!」と、おっしゃっていた。

さて、メチャスリムなNINAちゃん登場。お顔が小さい。ヒップも小さい。
限界くらいにしぼった感じ。。
いつものように・・・淡々とスタート。。
淡々と・・・リード!!
じつに淡々と!
シャッフル組み合わせで・・・まわりものいと多し!
できないことが・・もはや・・・快感!!
でも・しかし・・・楽しい!!
摩訶不思議な世界!!
できるかぎりがんばりました。
わたしにとっては・・・もはや・・・脳鍛錬です。。
ありがたいことです。。
たのしみながら・・・脳みそ活性化!!

ジムで、ストレッチして、着替えて・・とっとと・・・帰宅した。


******::::******

2007.4.3(火)

ルネ香椎・週のスタート
盛りだくさんの火曜日


今日のBIG NEWS!!
「13:10からの・・・WAKITAセンセイのヨーガのレッスンに・・・・
な・な・なんと・・・・NINAちゃんが出ていた。
会員といっしょに、ヨーガを楽しんでいた!!」
もちろん・・私も出たよ。
途中で、NINAちゃんをみつけて・・・驚いた&驚いた!!
でも、ほとんど目をとじておこなうので・・・NINAちゃんのヨーガを見ることはなかった。
終わってから・・・ご挨拶だけは・・・させていただきました。。



「びよんどぱわーよが・・・YAMANOセンセイ」
10:30〜11:30
2スタジオ

大阪から、今朝・・・帰ってこられて・・・レッスンをしてくださった。
今日も、すてきな・・・雰囲気たっぷりのヨガウエアだった。

今日から・・・新しいポーズコンビネーション・・・スタート!
YAMANOセンセイが考えて、つくりあげ・・・全国のルネで展開する。
山のポーズ〜〜合掌深呼吸〜〜木立のポーズ〜〜武将のポーズ〜〜さんかくのポーズ
椅子のポーズからのねじり〜〜棒のポーズ〜〜コブラのポーズ〜〜舟のポーズ
〜〜大地のポーズ

みなさんで・・・ものすごい集中力で・・・すばらしいヨガだった。
センセイのいろいろな深いことばに感動しながらのレッスンだった。



「YAMANOエアロ60」
11:50〜12:50
1スタジオ

サバイバルエアロでおみごとファイナリストのなったNAOM^^さんを
センセイが紹介して、みなさんで祝福した。
NAOM^^さんは、いつもうしろのほうでレッスンを受けられてきたが・・
今日からは・・・最前列中央に来られた。
今まで、目立たなかった方が・・・急に輝いた。

レッスンまえに彼女と話したのだけれど、
「毎週火曜日の夜、YAMANOセンセイのピラティスをうけているので、姿勢が
整っていたのと、動きもきれいし、インナーマッスル強化による筋トレのフォームも
OKだったのだろう・・。。
ただただ・・・YAMANOセンセイに感謝です」ということだった。

40代のママさんの快挙でした。
初めての参加でのファイナリスト・・・!!
よかったですね。
すばらしかったです!!

レッスンは、サバイバルのリードという重責を果たされ
今日は、なれたスタジオで・・・YAMANOセンセイ・・・おおいにはじけて・・・楽しまれた
レッスンだった。コンビネーションも、サバイバルの動きで・・・お互いに・・・
思い出しながら・・・ホームスタジオで・・・のびのび・・・ほんと楽しかった!!



「ヨーガ・・・WAKITAセンセイ」
13:10〜14:10
1スタジオ

前述のように・・・カリスマイントラ女王NINAちゃんと・・・いっしょに受けたヨーガだった。
りりしいWAKITAセンセイのナレーションが・・・NINAちゃんを意識して
いつもにまして・・・論理的&学問的・・だった。
毅然とした・・・ヨーガだった。



「ウォーターヒットHASEGAWAくん」
14:35〜15:05
プール
がんばって・・・たのしくアクア

あとは・・・ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ


今日のプールで・・・サバイバルのつかれが・・・カンペキとれた!!
やはり・・・プールは・・・水の力は・・・すばらしかった。。



******::::******

2007.4.4(水)

15:40からのエアロクラス
YAMANOUTIエアロ50

15時ころまで・・・在宅ダラダラ暮らし!
もし、近所にルネがOPENしなかったら・・・毎日、終日・・在宅ダラダラかもしれない。。
考えただけでも・・・恐ろしい。
で・・・
15時頃、元気に、ルネ香椎へ行き、エアロまでマシンウォーク。
そして・・・エアロ・スタート!!
いつものウォーミングアップ・・・。。
メインのコンビネーションは、サバイバルでのリードでやった動きを
少し、難しく変化させていた。とっても、おもしろい動き!!
大いに楽しんだ。

終わって、ジムでマシン&ストレッチ。
少し、YAMAイントラと話したのだけれど・・・
サバイバルのリード・・・・緊張したそうだった。
よく・・・がんばったね!!

入浴して・・・終了。。




サバイバルつながりで・・

昨日、火曜日の「YAMANOエアロ60」のとき、YAMANOセンセイが・・・
「サバオバルに参加していた方のうち、100人以上が、知っている方々だった」と
おっしゃった。
もう、20年くらいイントラさんをされているから、当然!!

また、YAMANOUTIイントラファンは
「YAMAちゃんが、リードするから・・・サバイバルに出たとよ!」と
言っている。


ことしは、ルネ香椎からのファイナリストは・・・なんと、歯医者さん(男性)と、
中学生と小学生の男の子のママ、パートで銀行でお仕事をされているNAOM^^さんだった。
素晴らしい!!
ルネ大橋、西新、小倉、春日からも、ファイナルステージに残られた方がいらしたそうです。
YAMANOセンセイが、報告されました。

やはり、30代、40代は・・・働き盛り&&サバイバルエアロファイナリスト・・年代ですね!!
輝いていますね。



わたしは、30代は三人の子供の子育てと、スキルアップ勉強の10年、
そして40代は・・・数学の仕事の10年だった。
朝から夕方まで・・・数学だった。
その・・・40代では・・・
仕事関連の方に誘われて、東体育館での「健康体操・・(はじめてエアロレベル)」に
週1回参加していた。
そして、時間をやりくりして、友人2人と私で、週1回で、かなりの長時間のウォーキングを
続けていた。少しづつ・・・体力がつきかけていた。

そして・・・
50代で、数学の仕事をやめ・・・そのとき・・・ルネ香椎OPEN、そして、エアロビクスとの出会い。
自分にとっては・・・ベストタイミングだった。
エアロのおかげで・・・楽しく暮らしていける・・・今がある!!
だから・・
ルネ香椎OPENに感謝、、エアロに感謝!!友人に感謝!


******::::******

2007.4.5(木)

SAKAIエアロ60
11:40〜12:40
1スタジオ

エアロの前に、マシンウォーク。そしてエアロスタート。。
サバイバルで、リードインストラクターをされたSAKAIイントラから・・・サバイバル報告。。
そして・・・ウォーミングアップスタート。
そして・・メインのコンビネーションへと進む。
どちらも、サバイバル前のように緊迫感もなく・・・楽しく・・・進んでいく〜〜!!
メインのコンビネーションは・・・1・3が新しくなった。
2(ボックス・ツイスト〜〜)と、4(ふんでジャンプ〜〜)は、今までどおり。
今回の動きも・・・とっても楽しい動きで
みなさんで大いに、正統派エアロビクスを楽しんだ。


ジムで「ペアストレッチ30分・・・トレーナー」
半年間、担当してくれたKUMAMOTOトレーナーが転職され、
今日からは・・・KUGAトレーナー!
どんなトレーナーさんでも、受けるほうの状態を把握するまでは
てさぐり・・・つまり・・・柔軟さかげんがわからない。
でも、ほんと、まじめに真剣にとりくんでくださった。
緊張されたことと思う。
これからも、よろしくおねがいします。


プールで・・ゆったりクロール・・・気持ちい〜〜い!!
そして・・・ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーで終了。

スッキリ木曜日だった!!



******::::******

2007.4.6(金)

新しいことに・・・チャレンジ

「ピラティススクール・・・MATUDAセンセイ」
15:30〜16:30
2スタジオ


去年の4月から、開講されていた「ピラティス」・・・ずっと、関心はあったのだけれど
なかなか、決心がつかなかった。ペアストレッチで背中の柔軟性がでてきて
左右のバランスも整ってきとことで・・・決心がついた。
今年度から・・・ピラティスにチャレンジ!!

「FITNESS JOURNAL・・・2006年5月号」によると
ピラティスは、お腹を凹ませて腹圧をかけ、内股(内転筋)を締め、坐骨(骨盤底筋群)を
寄せた状態をベースに動作を行うエクササイズ。
つまり、一度に様々な筋肉を使うことで、身体を連動させて使う能力を高めることが目的!!
ということらしい。

エアロ友達で、1年間、ピラティスを続けてこられた方の
身体の変化を観察してきて
みなさんで、ピラティスのすごさを実感していた。
今日、はじめてレッスンを受けて
その変化を・・・「なるほど!」と・・・思った。

1年されてきても、まだまだ分からないと言う世界なので、
MATUDAセンセイの説明をしっかり聞いて、イメージしながら
取り組んでみたい。

フィットネスジャーナルには・・・ラストに
ピラティスは、ウエイトトレーニングのように、鍛える部位を限定することはありませんが、
例えば、「新しい」腹筋のトレーニングと捉えることで、理解を深めることができます。
・・・と、書いてあった。

ヨガよりも、もっと静かに、呼吸を大切に、じわ〜〜っと行うエクササイズなので
それだけに難しい。

1年後を楽しみに・・・むりせず・・・チャレンジ!!


******::::******

2007.4.7(土)

4月から・・・土曜日のスタジオプログラムが大きく変わった!
それで・・・。。。



「ジャズダンス  IDEセンセイ」
10:45〜11:45
2スタジオ

これまでは、10:50スタートだったので、5分早くなった。。WHY???
いつものウォーミングアップストレッチ、そして、今月のコンビネーションスタート!
「わ〜〜むずかしい!いそがしい!!」と、はじめはうろうろしていたのに
IDEセンセイの巧みなリードで・・・いつのまにか・・・みなさんで
かっこよく・・・ジャズダンス!!
どんどんレベルが上がっていく!
ほんとうにすてきなジャズダンス!!



これまでは・・・ここでNINAエアロ60だったのだが・・・
改編で・・・
「Y・MAKIちゃん・・ローインパクト50分」
11:50〜12:40
1スタジオ

ローインパクトエアロということで、60には出ない人々がたくさん参加されていた。
MAKIちゃんエアロは、もう何年も昼間のクラスでやってなかったので
懐かしくて、参加してみた。
お人形さんみたいな美しいお顔・・抜群のスタイル・・・そしてエアロの美しい動き
リードのしかたも、円熟味を増し・・・すばらしいMAKIちゃんだった。



これまでは・・・ここで「ヨガ」を2スタジオで受けていたが
改編で・・・NINA60と重なる。。ヨガをやめて・・・
「NINAエアロ60」
13:15〜14:15
1スタジオ

超スリムになったNINAちゃんだった。
ウォーミングアップコンビネーションから・・・新しい。
メインのコンビネーションも・・・組み立てなおされていて
さらにさらに・・・ややこしい!!
2・3をやっているあいだに・・・1を忘れてしまっていた。
動けるところは・・動きましたが・・・。。。
さて、いつの日か・・・美しく動けるのだろうか???
難解エアロそのものだった。


ジムでストレッチ。そしてプールでケア。
ゆったりクロールがサイコウに気持ちよかった。
じっくり歩いてさらにケアー。
ジャグジーでもケアー。。

入浴して終了。


来週からは・・・3本も受けるという無謀なことはやめとこう!!
身体に・・・悪い!!


土曜日に、ヨガを受けられなくなったのは・・・残念!!



******::::******

2007.4.10(火)

ルネ香椎・・・週のスタート


昨日は、日帰りで愛媛・松山へ行ってきたので
一日中・・・固まっていた感じ!
だから・・・今日は・・・・朝から・・・身体を動かしたい願望いと強し!!



「びよんどぱわーよが・・・YAMANOセンセイ」
10:30〜11:30
2スタジオ

センセイは、先週の金曜日から東京出張で、いちど日曜日に福岡に帰り
また上京して・・・今朝、福岡に帰って来られたということだった。
お疲れと思われるのに・・・元気に、さわやかに、やさしくヨガレッスンをしてくださった。
4月からのポーズの2回目ということで
みなさんで、慣れてきて・・・すばらしい集中力で取り組んだ。
充実の60分だった。
今日のセンセイのヨガウエアもすてきだった。



「YAMANOエアロ60」
11:50〜12:50
1スタジオ

センセイがG−FITの新作エアロウエアに着替えられて・・・元気に登場。
今日は、市立中学の入学式ということで、若いママさんたちが欠席されていた。
今朝、東京から帰ってこられたYセンセイは、テンション高く、レッスンスタート。
中身の濃いウォーミングアップ・・。。
そして、メインのコンビネーションへと進んでいった。
メインのコンビネーションは・・・スタートパートが新しくなった。
レッスンが始まる前に考えたという動き・・・かわいい楽しい動きだった。
2・3・4は・・・先週とおなじだった。
正統派エアロビクスの楽しさを満喫した。
大汗・・ポタポタだった。
ラストのストレッチもすばらしかった。
感動・感激の60分だった。



「ヨーガ・・・WAKITAさん」
13:10〜14:10
1スタジオ

今日も満員だった。立位のポーズのコンビネーションが
パワフルだった。呼吸法もしっかりとされ
論理的なすばらしいヨガだった。
今日はKOJYOUインストラクターがヨガレッスンに参加されていた。
みなさん・・・勉強されているようです。



「ウォーターヒット・・HASEGAWAくん」
14:35〜15:05
プール
これまでにも、いろいろな方々が、徐々に退会されてきたが・・・
3月末で退会され、エスタに行かれたかたが数人いたので
このレッスン参加者が極端に少なくなって・・・なんか淋しい。
プールだけに来られていた方々は、プールプログラムに魅力がなくなれば
ルネ香椎にこだわる理由はないわけで、さっさと、プールプログラムが
充実しているエスタに移るのは当然だよね!!
以前の半数??
泳ぐ人も、ウォークする人も・・・極端に減った。

ということで、以前のようには・・・楽しめない感じになってしまった。
来週から・・・わたしも・・・このアクア・・・パスにしようか???


あとは・・・ガランとしたプールで・・・ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ

入浴して終了。



******::::******

2007.4.11(水)

15:40からのエアロクラス
「YAMANOUTIエアロ50」
15:40〜16:30
1スタジオ


郵便局関連の雑用をすませ、買い物もして・・・15時すぎにルネ香椎へ行った。
いつものように、1スタジオでは、筋トレクラス・・・2スタジオでは、ゆらゆらフラダンス!
みなさん、きょうも・・・お元気なようです。
さて、わたしは・・・エアロまで、マシンウォーク!
エアロをごいっしょする若いママさんが話しかけてくださり、おしゃべりしながら
楽しくウォーク・・・話しかけてくださってありがとうございました。。

エアロ・・スタート!
ウォーミングアップは・・・いつもと同じ。
メインのコンビネーションは、2ブロックからなる楽しい動き!
今日は、オプションが追加され、どんどん・・しゃれた動きになっていく!
ずっと動くので、エアロ50だが・・・運動量はエアロ60にまけないかもしれない。
2ブロックを徹底的に動く・・・から・・・。。。
汗が滴り落ちた!!

今日は、香椎のフランス料理レストランのオーナーも、このレッスンに参加されていて
中高年どうしが・・・がんばりました!!

楽しい・・エアロクラスだった!!

ジムでマシン筋トレ&ストレッチ
シャワーして終了。


******::::******

2007.4.12(木)

「酒のSAKAIエアロ60」
11:40〜12:40
1スタジオ

今日はちょっとはやめにルネ香椎へ行き、エアロ前に35分マシンウォーク。
ひとあせかいて・・・1スタジオへ。

今日は、ひさしぶりに後列ですることになった。
全体を見渡せて・・・なんか・・・イントラさんのアシスタントみたいな気分!!
みなさんが・・・どんなに動かれているのか??!!
前のほうだと、イントラさんと、鏡にうつる自分しかみないものね。
今日は、大分の会員さんが参加されていた。
彼女は、サバイバルでおみごとファイナリストになられた方。
動きながら、彼女の動きを観察させていただいたのだけれど
とっても、美しい動きをされていた。学生時代は、アスリートだったとか!
香椎のMIYAJ^^ママさんと、同じ感じのすてきな動きだった。
そういえば・・・おふたりは、40代の美人&スタイル抜群のママさんだわ!!

コンビネーションは、先週新しくなったパートの2回目だった。
1・3が新しい。すっかりなじんでおおいに楽しんだ!!

すてきなエアロクラスだった。


ジムで「ペアストレッチ30分トレーナー」
KUGAトレーナーのストレッチ2回目。
2回目ということで、トレーナーさんが、こわがらないで自信を持って
ストレッチをしてくださった。1回目は、やはり・・・まず・・・柔軟性リサーチだったものね。
1回で・・・理解してもらえたようで、2回目の今日は・・・さすがでした。
ものすごく・・のび・・ほぐれ・・・すばらしかったです。


あとは・・・プール!!
ゆったりクロール・・・500メートルほど
ゆったりウォーク30分!!
ジャグジーでぼ〜っと・・のんびり、ミストサウナで汗を出し切り
入浴して終了。


よい・・・木曜日だった。



******::::******

2007.4.13(金)

「ピラティス・スクール・・MATUDAセンセイ」
15:30〜16:30
2スタジオ

2回目のレッスン。
ペアストレッチで左右のバランスが、かなりよくなってきたが
ピラティスのセンセイがゆがみを矯正してくださると
かなりゆがんでいたことがわかる。
ゆがんだ姿勢で生きてきたので・・・矯正されたほうが・・・違和感・ゆがんだ感じがする。
レッスンをくりかえすうちに、身体に記憶され、ゆがみがなくなる。
表面の筋肉は使わず、動かさず・・の世界・・・インナーマッスルを使うから
目に見えない・・・そこが難しい。。
まあ、1年はやらないとね!!

あわてず、あせらず・・・チャレンジ!!


******::::******

2007.4.14(土)

ジャズダンスとエアロ60の土曜日


「ジャズダンス60分・・・IDEKUMIセンセイ」
10:45〜11:45
2スタジオ

KUMIちゃんセンセイは、スタート前に、スタジオの隅で、ひとりストレッチ・柔軟!!
会員は、すわっておしゃべりしながら・・・待つ!
そしてスタート!!
今日は、老若男女・・・参加者多し!!2スタジオ・・・満員御礼!
ウォーミングアップ・ストレッチ20分。
そして
メインのコンビネーション!!
今月の曲はジャネットジャクソンの曲ということで曲が楽しい・・
楽しい曲にふりつけを考えてくださったから・・・動きも楽しい!!
みなさんで・・・わーわー言いながら・・・「艶つけて・・」ジャズダンス!!
楽しい・・ほんとうに楽しいジャズダンス!!
おおいに楽しんだ60分だった!!
終わって、KUMIちゃんセンセイから・・「KUMIちゃん、めちゃめちゃ楽しんでいたね〜」と
うれしいお言葉をいただき・・・感激!!
単純です!!

先週は、このあと「Y.MAKIちゃんのローインパクト50分エアロ」に参加し、
そのあと「NINAエアロ60」に参加したので・・少し・・・オーバーワークだった!!

それで、今日は、13;15のNINA60までの時間を有効利用ということで・・・
「腰痛予防ストレッチ30分・・・HIRATAトレーナー」
12:00〜12:30
2スタジオ
に、参加した。トレーナーの指導によるストレッチで、とっても気持ちよかった。
今後も、このスケジュールにしよう!!

あと、ジムでマシン筋トレ&マシンウォーク

そして・・・やっと・・・


「NINAエアロ60」
13:15〜14:15
1スタジオ

今日は、先週より、参加者が多く、元ルネ香椎会員で今エスタ会員の
エアロ友達も参加された。。。。からか・・・どうか・・・
体調がいいからか・・・何かいいことがあったからか・・・
参加が多いからか・・・
何かわからないけれど・・・
NINAちゃんの、機嫌がよかった!!
何度も・・・「楽しんでますか〜〜」と、言ってくださり、
「動けなくても、動けるところを動けば良いですよ〜〜」とか・・・
あたたかいおもいやりにあふれていた!!
でも、でも・・・やはり・・・難解エアロだった。
ブロックごとの練習では、何とか動けたと思っていても、
次のブロックの難解に、必死で挑戦するうちに、前のブロックを忘れてしまう!!
これほど
わたしのための「脳活性プログラム」は、他にない。

今日も、老脳にむちうってがんばった&がんばった!!

いつか、美しく動けますように!
わたしは・・・あきらめないけんね!!

ちなみに・・・「来週は・・・75」ということですよ!


プールで、じっくりとケアーして、ミストサウナで汗を出し切り
シャワーで終了。


すてきな・・・土曜日だった!


******::::******

2007.4.16(月)

ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60
12:35〜13:35

11時過ぎに家を出たのだけれど、香椎浜営業所バス停に向かう途中で
ルネ香椎フロントで働く、ご近所のHI^^さんと、ばったり会って、
いろいろおしゃべりしていて・・・11:14のバスに乗れなかった。
11:17にバス停到着。次のバスは11:30なのに・・・なかなか来ない。
やっときたときは・・・11:35だった。
でも、スムースに天神に着き、地下鉄もうまくいき・・
間に合った!!よかった!!

で・・・NINAちゃん、ブラック上下のエアロウエアで登場。
すばらしいウォーミングアップコンビネーションが展開された・・・ここまではOK!
メインのコンビネーションは、基本は、土曜日の香椎の60に準じているが・・
こまかいところでは・・・何気に違う!!
たとえば・・1ブロックのラストが、うしろへしゃっせ・まえへしゃっせ・・だとか!
各ブロック・・・オプションつくまでは・・OK!
すべてのオプションが付いた段階では
ベースがわからなくなり・・うろうろ・・・かもしれない。
まあでも・・・わたしなりに動けるところをがんばった。
前列の方々は、比較的動けている様子だった。
動けない人々が、なんか、親近感&連帯感などなどで・・・
動けないことを・・・自慢したりして・・・なかなかいい雰囲気だった。

ジムでストレッチして、ロッカールームに行こうとして
NINAちゃんとバッタリ会った。。
「NINAちゃん、きちんと動けなくてごめんね。動けるところを動くからね」と、言ったら・・・、
「わたしも動けんとよ。自分でためしているのだから・・動けるところを動けばいいよ。
来てくれて、ありがとう」・・・と、答えてくれた。

着替えて・・・帰途についた。


******::::******

2007.4.17(火)

ルネ香椎・週のスタート
ヨガ2レッスンとエアロ60とアクアの日



「びよんどぱわーよが60分・・YAMANOセンセイ」
10:30〜11:30
2スタジオ

今週は、大阪出張だったのに・・・ちゃんと、間に合うように来てくださった。
今日も、雰囲気たっぷりのヨガウエアで、Yセンセイ登場!
解剖学から、心理学もちろんヨガ理論をじっくりと勉強されているから
お話のなかみが、こころにしみる。
すばらしいいざないで、4月からのバリエーションが進んでいく。
会員の集中力もすごいから、呼吸の音がそろっていて・・・とっても心地いい!!
すばらしいヨガレッスンだった。
今日のしゃばあーさなでのセンセイのひとこと・・・
「人にみとめてもらうのではなく、自分で自分をみとめてあげましょう」
そうすれば・・・ストレスがなくなる!!



「YAMANOエアロ60」
11;50〜12:50
1スタジオ

G-FITの新作エアロウエアで・・YAMANOセンセイ登場。
今日も60分ずっと・・・テンション高い・・・YAMANOセンセイだった。

じゅうぶんなウォーミングアップ。そして、メインのコンビネーションへ・・・。。
4ブロック構成のすてきなコンビネーション。
動きやすいように、つなぎやすいように、先週と少し変えられていた。
はじけたはじけた・・・サイコウに楽しいエアロ60だった。
みんなが、きちんと動けるコンビネーションで、
しかも、運動量が多く、大汗ポタポタ・・・。。
これこそ・・・エアロの王道!!正統派エアロ!!
大満足だった!!

ちなみに・・・来週の火曜日のYAMANOセンセイのレッスンは代行だそうですよ。
センセイから告知がありました。



「ヨーガ・・60分・・・WAKITAセンセイ」
13:10〜14:10
1スタジオ

「尾てい骨から、背骨をとおして頭頂へとひきあげて〜〜」と
りりしい・・・理論派ヨガ!
今日も、立位・座位・・・すばらしい構成だった。
感動しました!!


あとは・・・プールで、HASEGAWAくんのアクアを30分して
少しウォークして、ジャグジーでいやされ
ミストサウナで汗を出し切り
シャワーで・・・おしまい!!


毎週のことながら
充実の・・・火曜日ルネライフだった。


******::::******

2007.4.19(木)
正統派エアロビクスと、プロによるストレッチの日


「SAKAIエアロ60」
11:40〜12:40
1スタジオ

エアロの前にマシンウォーク。毎週木曜日は、同世代エアロ友達と
並んで、マシンウォーク。おしゃべりしながら・・・楽しくウォーク。
今日は、「四国八十八箇所お遍路」がテーマ!
彼女は、ご主人さまの転勤で高松に行かれていた数年の間に
4回も八十八箇所お参りされたとか・・。
ひとあせかいて・・・1スタジオへ移動。

元気なSAKAIイントラの、熟練されたリードで、どんどん進んでいく。
4ブロックで構成されたコンビネーション!
とっても楽しいコンビネーション!
無意味な回転の羅列ではなく・・・
適度に難解で、適度の回りものもあって・・・中身の濃い・・エアロビクス!!
じつに・・よくできた・・・正統派エアロビクス!!
おおいに楽しんだ!
大汗びっしょりだった。



ジムで「ペアストレッチ30分。トレーナー」
13:00〜13:30

KUGAトレーナーのストレッチ3回目。
もう、わたしの状態をしっかりと把握してくださっていて
信頼できるストレッチになってきた。
昨日は、水曜日15:40からの「YAMANOUTIエアロ50」に参加しなかった。
夕方、買い物に行くまで、在宅で・・・うとうとのんびり暮らしてみた。
日曜日に長時間ウォーキングをし・・・
月・火・水・木・・・と、連続して、エアロをするのは、わたしの年齢では
もしかして、負担になっているかもしれない・・と、思い、
YAMANOUTIくんの50を・・・割愛してみた。
結果・・・
今日の「ペアストレッチ」の感触が、とってもよかった。
背中も、首も、股関節も・・・柔らかくなっていた。

すばらしいインストラクターさんの、すばらしいエアロクラスが、毎日あるから
エアロマニアとしては・・・参加したい願望いっぱい!
でも、やはり・・・休養が大切!

水曜日に、たった50分のエアロをしなかっただけで、身体の様子が、これだけ違う。
KUGAトレーナーも「きのう、休養したのがよかったのでしょう」と、おっしゃった。

疲れ気味のときは・・・「休む勇気」が・・・大切なのでしょう!!


あとは・・・プールで、ゆったりクロール&ゆっくりウォーク&ジャグジーでたっぷりいやされ
ミストサウナで汗をだし
シャワーで終了。。


さわやかな木曜ルネライフだった。



******::::******

2007.4.20(金)

「ピラティス・スクール MATUDAセンセイ」
15:30〜16:30
2スタジオ

のんびりすごし、15時すぎてから、ルネ香椎へ行った。
今日は・・・3回目。

3回受けて・・・必ず、毎回行うことが・・・やっとわかった。
ラストの15分くらいが・・・その日のプログラム???
必ず毎回行うことことこそ・・・ピラティスの・・・大前提。。
ここをわかるのに・・・1年くらいかかるかもしれない。

YAMANOセンセイが「ピラティスで肩こりしなくなる・・」と、
以前、おっしゃっていたけれど・・・
初心者のわたくしは・・・緊張と、力の抜き方がまだわからず・・・
60分で・・・肩がこる!!
こまったものですが・・・ここを・・・乗り越えれば・・・ということで
なんとか・・・やりぬきましょう!!

MATUDAセンセイからは「3回目にしては、ナイス!」と
ホメテソダテテイタダイテマス!


******::::******

2007.4.21(土)

ジャズダンスとNINA難解エアロの日!


今週、月曜日から金曜日まですっと残業で、深夜(1時すぎて)帰宅の
次男が、今日・・土曜日なのに・・・仕事げな!
でも、疲労困憊で起きてこない。

10:30になったので・・・「悪いけど・・・ジャズダンスに行くけんね!」と
声をかけて出かけた。
若いもんは・・・仕事!
わたしは・・・楽しいジャズダンス!

でも、私の若い頃は・・・土曜日も、5時まで仕事だった。
月に1回だけ・・・土曜日が半ドンだった。
日曜出勤も、多かったし・・・もちろん・・・残業も多かった!
「日本列島改造論」で・・・建築ラッシュだった。
だから・・・建築の設計製図の仕事をしていたわたしも・・・頑張っていた!!

そんなこんなをへて・・・悠々自適・・・ジャズダンス!!



「ジャズダンス・・I/KUMIちゃんセンセイ」
10:45〜11:45
2スタジオ

今日も満員御礼!!
初めての方がおられたので、ゆっくりと進められた。
ウォーミングアップストレッチ〜〜メインの4月のコンビネーションへと進む!
今月の動き、ジャネットジャクソンの曲にぴったりの楽しい動き!!
先週よりも・・進んでいく!!(あたりまえよね)
初めての方には、センセイが、横で親切に指導!
みんなが動けるまで・・・何度でも!
パートごとに、何度も、ほんとに何度も練習してくださる。
わたしひとりがミスしても・・・「もう一度ね」と・・・練習!
だから・・・つないでも・・・バッチリ!!
全部をつないで・・・ライトを点滅させて・・・ミラーボール状態で
何度も、何度も・・・ジャズダンス!!
わたしのうしろでされていた、初めての方も、ニコニコと楽しそうだった。

I/KUMIちゃんセンセイの・・・指導力は・・・素晴らしいです。
天下一品!!
博多の宝!!


NINA難解エアロは13:15からなので、今日も・・・
Y・MAKIちゃんのエアロはがまんして・・・
2スタジオで「腰痛予防ストレッチ・・・HIRATAトレーナー」に参加!
トレーナーにチェックしてもらいながら
丁寧に、ストレッチ
スッキリ!

時間があるので、ジムで
少しマシン・・・。。



やっとやっと・・・ようやく・・・




「NINAエアロ75」
13:15〜14:30
1スタジオ

4月の第3土曜日ということで・・・75分間の「NINAエアロ75」

凝りにこったウォーミングアップコンビネーション・・・。。。
ここまでで・・・じゅうぶん脳みそを使った。。体力も・・・。。。
そして
メインのコンビネーションへ・・・4ブロック構成だった。
知っているNINAオリジナルをくみたてなおし
ところどころに、NEW・NINAオリジナルをちりばめ・・・
できあがると・・・オプションつけまくり・・・まわりまくり・・・
できあがりました・・・難解4ブロックエアロコンビネーション!
今日は、3番目が比較的短いバージョンだったので・・
比較的・・・覚えやすかった(少しだけ)かもしれないが・・・
きちんと動けていたのは・・・木曜日夜の・・大橋でのNINA60参加者だけかもしれない。
大橋から来られる50代の方がそうおっしゃっていた。
「木曜日の夜に同じことをしているので・・覚えているから・・動けるのかもしれない」・・・と。。。

ということで、木曜夜に大橋に行けない者が・・・苦戦する。
NINAちゃん・・・
「週1回を前提に・・・週1回ででも、動けるコンビネーションにする・・」考え方は
NINAちゃんのプライドが許さないのだろうか?
それとも
会員が、週2・3回受けないと、動けないコンビネーションを求めているのだろうか??

わたしには・・・わかりません。

10年も、NINA60を受けてこられた方が、「週1回しか受けられないということで
動けないなら、もう、やめるしかない」と、言っておられた。30代の方が・・・。。
さびしいよね!!
この10年は・・・なんだったのだろう?
会員にも・・・プライドがあるのです。

追っかけファンだけのエアロで・・・いいのだろうか???


ジムで、ストレッチして、プールでケアして終了。


いろいろな思いの土曜日だった。
土曜日に「ヨガ」ができなくなったのも・・・悲しい。。



******::::******

2007.4.23(月)

ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60

今日も、元気にバス&地下鉄で西新へ行った。
ブラック上下のエアロウエアでNINAちゃん登場。
わたしも、ブラック上下ウエアだったので・・ちょっと、うれしかった。
「シューズの紐を確かめて・・・」で、スタート!

第一声・・・「回りたい人だけまわればいいですよ。
回りたくない人は、回らなくていいです。」・・・正論です。
でも、まわりが・・・正しく(or自己流)で回りだすと・・・
基本形がわからなくなるとよね・・・。。。
そこで、わたしは、「今日はベースをしっかりと覚えておいて、ベースで動くシーンを
多く・・実行してみよう・・・」と、ちらっと考えた!!

すばらしいウォーミングアップコンビネーションに酔いしれ・・
「わ〜〜、やっぱり・・・・・
NINAワールドはステキだ!!」と、実感!!

メインのコンビネーションは、土曜日に香椎でやったので、展開するうちに思い出す。
土・日・月の土と月だから、わたしの脳みそでも、少しは覚えている。
でも、全く同じではないような気もする。。西新のほうが・・シンプル???・・そこまでは
記憶が定かではない!!

パートごとで、しっかりと動いた。つなぐとわからなくなることを想定して
今のうちにしっかりと汗かいておこう・・・との魂胆!!
ほんとうに、一生懸命パート練習を動いた。。
ところが・・・これが・・・功を奏した!!人生わからない。。

つないだとき・・・まわりがいくら回っても・・・しっかりとベースで動ける。
NINAちゃんが近くで動いてくれたときも・・・かたくなに・・・ベーシックで動いた。
すると・・・ふらふらおろおろしないできちんとしたエアロができる。
すると・・・・これは・・・だれにもまね出来ない・・・回らなくても
だれよりも・・・おもしろいすてきなコンビネーションだと・・・実感した。
すごいよ・・NINAちゃん!!
これほどの込み入った組み立てを考えるのは、なまやさしいことではない。

まわりが回るのに・・ベーシックで動くのには、よほどきちんとベースを
自分のものにしておく必要がある。
そうすると・・・おどろいたことに
自分が回りたいところを回るように展開しても・・・
かなりきちんと動ける。

だから・・・プライドさえ許せば・・この方法で・・・・NINA難解エアロを十分楽しめる。


しかし・・・but///

10年もNINA60を、前列でやってきて、ここにきて・・・週1ということで、
センタートップのままでの100%納得のいく動きができにくい状況も
ストレスがたまり・・・、
だからと言って後列に下がって・・・回れるところを回る動きで参加するのも
納得がいかない・・・そこまでして・・・参加したくない。
だから・・・もうやめる・・・という結論に至る。。
そんなことを、土曜日に聞かされ・・・
10年いっしょに続けてきたおばちゃんとしては
ほんと、せつない思いになりますよ。

若い・・・というのも・・・つらいものなのですね。
おばちゃんは・・・動けなくてあたりまえ・・・と・・・・気楽なもんです!!


ジムでストレッチして、天神の三越で美味しいパンを買って帰宅した。


******::::******

2007.4.24(火)

ルネ香椎の週のスタート。
でも
YAMANOセンセイのレッスンは全て代行!



「びよんどぱわーよが」・・・代行は・・・SUEMATUさん。
10:30〜11:30
2スタジオ

代行ということで、参加者が少なかった。
でも、みなさんで集中してヨガ!
きもちよくすすんでいきました。
さすがですね。



「エアロ60」・・・・代行は・・・・F・AKIちゃん!!
11:50〜12:50
1スタジオ

ルネ養成でイントラさん修行するまでは、わたしたちといっしょに
会員としてエアロを楽しんでいたAKIちゃん!!
木曜夜に「エアロ60」のクラスをしているが、主婦は、夜は出にくいので、
「代行・・・待ってました・・・AKIちゃん!!」って感じで・・・スタートした。

AKIちゃんは・・・若い&容姿端麗&&適度にグラマー&&かわいい&&
大きく動いてみせてくれるので・・・すかっとする&&
フィギュアスケートをしていただけあって、ふりがしゃれている&&
I・KUMIちゃんセンセイのジャズダンスをたまに受けるということで
ジャズダンスっぽいうごきがたまにあったりする・・・など等・・・いいことばっかし!!


リードもかなり熟練して・・・うまかった。
オプションのつけかたがうまい。。変化させかたがうまい〜〜!!
しかも、3ブロックからなるすてきなコンビネーションだった。
AKIちゃんオリジナル・・・すてきだった。
巧緻性抜群の、火曜YAMANOクラスだから
たった1回だけの代行でも、カンペキだった。
おわるのがもったいないくらい・・・みなさんではじけて楽しんだ。

ありがとうAKIちゃん!!
とっても楽しい60分だったよ!!



「ヨーガ・・・WAKITAセンセイ」
13:10〜14:10
1スタジオ

超満員御礼だった。
今日は、KOJYOUイントラとならんで受けた。
心身療法としてのヨガレッスン!
今日もていねいな呼吸法からスタートした。
そのあとは、ラストのしゃばあーさなまで、ずっと立位のパワーヨガだった。
すばらしいヨガレッスンだった。

格調高いヨガレッスンに感謝!


あとは、プールで、HASEGAWAくんのアクアを30分(今日は参加者が多くて楽しかった)
少しウォーク&たっぷりじゃぐじー&ゆったりミストサウナ
シャワーして終了。

今週も、充実の火曜日だった。


******::::******

2007.4.26(木)

正統派エアロビクスの日


「SAKAIエアロ60」
11:40〜12:40
1スタジオ

連休前は、小中学校の家庭訪問シーズン・・。。
ということで、ママさんたちが来ていない。
いつもの3分の2くらいの参加!!
でも・・・みなさんで元気にスタート!
SAKAIさんは、レッスンスタート時に、マニュアルどおり、なにか「ひとことおもろいはなし
コメント」をされる。まじめなんだなあ!今日は、マッサージとリンパの話だった。
ひとことコメントで楽しかったのは・・・KOMAKIイントラだったなあ!
あのころが・・・懐かしい!!

いつものウォーミングアップ・・そして・・・4月のコンビネーション!
ベテランぞろいだったので・・・とっとと進んでいき・・・
しっかりとエアロワールドを楽しんだ。
しっかりと汗をかいた!
さわやかな・・・汗!


ジムで「ペアストレッチ30分。トレーナー」
KUGAトレーナーになって4回目。もう信頼してやってもらえる。
リラックスできるからうれしい。
先日から、右の背中から肩がこっていたが、KUGAトレーナーの
すばらしい技で・・・ずいぶん楽になった。
もう・・感謝感激です!!
股関節も脚も・・・しっかりとストレッチしていただき
ほんと、ほぐれました。
ありがとうございました。

あとは・・・プールで、ゆったりクロール&ウォーク
ジャグジーでさらにほぐれ・・・ミストサウナであたたまり
シャワーで終了。

よい木曜日だった。


******::::******

2007.4.27(金)

「ピラティス・・MATUDAセンセイ」
15:30〜16:30
2スタジオ


「ピラティスで肩こりしなくなる・・」がお勧めのキーワードだったが
わたしは、最近、肩こりがひどく、いろいろ考えたら・・原因はピラティスにあった。
ようするに、お腹の芯だけに力を入れて、そのほかはリラックスするのが
正しいピラティスらしいのに・・・なぜか・・・肩に力がはいってしまい
肩がこる。月曜日に西新へいったとき
1年以上もルネ西新でYAMANOピラティスをされている方に「ピラティスで肩がこるのよね」と
言ったら・・・その方も・・・「最初は、力が入って肩がこっていた」と、言われた。
いまだに、肩こりしない状態にまで変化していないとか!
YAMANOセンセイに尋ねたら、やはり、力がはいっているからだとおっしゃったらしい。
ここであきらめるのも根性がないから、やるしかない!!

それで・・・4回目。
いつもやる・・座位でのピラティス呼吸法からスタート。
マットに仰向けになり、お腹をニュートラルにしてからの
ピラティス呼吸。〜〜〜〜。。。。いろいろのエクササイズ。。

さらに、うつぶせのエクササイズ。。

途中で、「肩に力が入ってしまうのですけれど・・」と、センセイに対処法を求め
教えていただきながら・・・ボチボチ!!


難しい・・・実に・・・難しい!!
あきらめるのは簡単だものね・・・。。。
継続は力なり・・・を信じて・・やってみるか!!

5.4(金)は、ピラティスは・・・休みということだった。
ゴールデンウィーク特別プログラムだから・・・。。


******::::******

2007.4.28(土)

ジャズダンスとNINA難解エアロ


「ジャズダンス・・I・KUMIちゃんセンセイ」
10:45〜11:45
2スタジオ

今日も満員御礼!
いつものウォーミングアップストレッチ20分じっくりと・・・。。
そして、メインのコンビネーションは、後半からラストまでを入念に練習。
最後らへんで、すごいレベルアップの動きをいれてくださり
みなさんで・・はじめはきゃ〜〜とか言っていたけれど
これが不思議・・・繰り返すうちに・・・できてくる。
前半を、2・3回練習して・・・つないで・・・繰り返す繰り返す!!
10分くらいオーバーしてやってくださった。
楽しかった!実に楽しかった!!
来週・・・5.5(土)は祝日プログラムのため、ジャズダンスがないので
今日は・・・たっぷりと楽しませてもらえた。。
ありがとう!!KUMIちゃんセンセイ!!



12:00〜12:30まで・・「腰痛予防ストレッチ」2スタジオ・・HIRATAトレーナー
トレーナーのリードで念入りなストレッチ
きもちよかった!!

ジムで少しマシンして・・・
やっと・・・


「NINAエアロ60」
13:15〜14:15
1スタジオ

今日はNINAちゃん、トップスが黄色、あざやかな黄色だった。

淡々と・・・ウォーミングアップコンビネーション・・・これが、わたしのお気に入り。
ここまでで・・・大満足!!

メインのコンビネーションは、スタートがグレープパイン〜しゃっせ〜〜
ということで・・・先週とことなる組み立て。
2・3も異なっていたかもしれないが・・・さだかではない!

ベースをしっかりと守って動いた。
なんと、ラストのつないで2回は・・・・NINAちゃんも、回らないベースの動きで
された。「わたしは回りませんから・・」と。。
これは・・・助かった!!
ありがたいことだった!!

センタートップの彼女は来てなかった。
前列右で、これまでずっとされてきた方々が数人、4月から来られなくなった。
前列右は・・・・西新の方たちの場所となった。
ほかにも、時間帯が変わったからかどうか・・・来られなくなった方が数人!!
ということで
「少ない」印象!!
ルネ西新・土曜夕方の「NINAおたのしみエアロ」は、大盛況ということだ。
ルネ香椎は・・・すべてに・・・減少傾向の観アリ!!

あのオープン時、そして、5.6年のにぎやかさの様子は
うそのようだ!!
世代交代がうまくいかなかったのだろうか?
オープンから10年だから・・・会員も10歳年齢を重ねて・・
ニーズも変化してきたのだろうか?


あとは、ジムでストレッチして、プールでケア&癒され・・
終了した。


******::::******

2007.5.1(火)

連休のまんなか平常営業の日
YAMANOセンセイDAY

今日のBIG NEWS・・・・
「YAMANOエアロ60」に、見かけたことのないしっかりと動ける中年男性がいた。
とってもきれいなエアロをされていた!!
終わって・・・センセイが「どちらから来られたのですか」と尋ねた・・・。。。
すると・・・なんと・・・「愛媛からです。旅の途中です。サバイバル福岡に出て、そのとき
リードされていたYAMANOセンセイのレッスンに来ました・・」みたいな様子!!
「愛媛」と聞いて、だまってはいられない。。わたしも愛媛出身。
それで、その方に、「愛媛のどこですか?」とお聞きしたら・・・
なんと・なんと・・・・「新居浜です」
ぎゃ〜〜「わたしは、西条なんですよ!!」
「新居浜にも、スポーツクラブができて、エアロがさかんなのですよ・・。。
西条にはありませんが〜〜」みたいな・・・。。
そこへ、YAMANOセンセイがくわわり・・・
「センセイ、この方、新居浜から来られていて、わたしは、隣の西条市出身なんですう!」
その方・・・「新居浜も、西条もわからんでしょ!」
そりゃそうだ!!
思わず、YAMANOセンセイと、わたしまでが・・・「ご参加ありがとうございました」
すごいよね〜〜!!
うれしかった!!
愛媛にも、エアロファンがいた!
帰宅して「ルネサンス」のHPをチェックしたら・・・四国には、ルネサンスがひとつも無かった。
唯一の・・空白地帯。

お願い・・・愛媛県西条市と、新居浜市と、松山市に「ルネサンス」を・・・オープンしてください!!
帰省したとき・・・エアロが500円でできるから。。
(せこい!)


さてさて・・・


「びよんどぱわーよが・・・YAMANOセンセイ」
10:30〜11:30
2スタジオ

GW中ということで、いつもよりは参加が少ない。
ゆったりと・・ヨガ!!
今日は、ときどきYセンセイの代行をされるHARADAトレーナーも参加された。
4月からのコンビネーションではなく、この夏あるいは、秋からの動きの組み立てとして
企画中のコンビネーション実験レッスンとなった。
武将のポーズのいろいろや、Vの字ポーズなどなど・・パワフルであった。
はじめての動きでも、みなさんで、しっかりと集中してヨガ!!
気持ちのいい60分だった。



「YAMANOエアロ60」
11:50〜12:50
1スタジオ

GW中ということで、OLさんや、サラリーマンの方、帰省中の方、前述の愛媛から来られた方
などなど参加で・・・YAMANOセンセイファン集合ということで
すばらしいレッスンが進んでいった。
ウォーミングアップ〜メイン〜ラストの筋トレ・ストレッチ・バランスまで
すばらしい内容だった。
メインのコンビネーションは、先々週、1ブロックが新しくなっていて、先週か代行AKIちゃん60だったので
1も、新鮮だった。。2ブロックめが今日、新しくなった。
1・2・3・4と・・・楽しいコンビネーション!!
ありがとうございました!!



「ヨーガ・・・WAKITAセンセイ」
13:10〜14:10
1スタジオ

インド政府公認インストラクターWAKITAセンセイの心身療法ヨガ!
今日も、ていねいな呼吸法からスタート!!
立位と座位のバランスもよく
すばらしいヨガだった。
充実の60分だった。
ヨガ・・・いいですよ。とっても。。


あとはプールに行き、HASEGAWAくんのアクア30分して
少しウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーで終了!!

今週も・・・大満足の火曜日だった。


******::::******

2007.5.7(月)
ルネ西新
NINAエアロ60

連休明け初日、夫と次男が出勤して・・ぼ〜〜としていたら・・きゃ〜〜11時!!
いそいで準備して、元気にバス&地下鉄で西新へ行った。
連休中も、各クラブで「NINA60」はあっていたけれど
連休中は一度も参加しなかったので、皆さんから・・「どうされてたんですか?」
「来られてなかったですねえ」と声をかけていただいた。
うれしいよね!声を掛けていただく・・・これは、ほんとうに嬉しいことです。
「連休中は、亭主とウロウロ遊んでいたので来られなかったんですよ!」

そして・・・NINAちゃん、元気に登場。
淡々と「シューズの紐を確認して〜〜」で・・・スタート!

1週間ぶりのエアロで、頭がぼ〜っとしていたけれど、難解ウォーミングアップで目が覚めた。
メインのコンビネーションも覚えていた。
まだまだ・・脳みそ・・・活発に働いてくれる!
ベースで、きちんと動くことで、身体も動いてくれる。。
久し振りなので・・・自信の無いところの・・・まわりものは・・・遠慮して
基本形で、しっかりと動いた。
だから・・・落ち着いて・・・楽しむことができた。

NINAちゃんエアロは、基本形が・・・おもしろいことを・・・大発見!!
みんながアワワで回っているそばで、落ち着いて基本形で動く・・これはもはや快感!!
でも、それもこれも・・・熟年の私だからできることかもしれませんが・・・。。。
やはり・・エアロは楽しいよ!!
嬉しいよ!!

ジムでストレッチして・・・・天神地下街でおいしいパンを買って帰宅した。

持って行く本が無かったので、ちょっとさびしかった。
さあ・・次・・なにを読もうか???


******::::******

2007.5.8(火)

ルネ香椎・週のスタート



「びよんどぱわーよがYAMANOセンセイ」
10:30〜11:30
2スタジオ

センセイは、大阪出張から帰って来てくださった。今日もG−FITの
新作ヨガウエアで登場。
連休あけの、うれしいYAMANOセンセイのヨガレッスン!
今日も、夏か秋にスタートするポーズコンビネーションの
試験レッスンだった。やはり、会員のみなさんがお試しすることで
改良されていくのだろうな!
武将のポーズシリーズ、扇のポーズ、Vのポオーズ、ダウンドッグなどなど
パワフルな構成だった。
みごとなリードで、会員も集中して、すばらしいレッスンとなった。
やはり、YAMANOセンセイのヨガはすばらしい。



「YAMANOエアロ60」
11:50〜12:50
1スタジオ

ステキなエアロウエアに着替えられて、Yセンセイ・・・テンション高く
エアロレッスンスタート!
ウォーミングアップで、正しいフォームを指導されるので
メインのコンビネーションでも、意識シテ動ける。
メインのコンビネーションは4ブロック。
難解にしなくても・・・すばらしく・・・楽しめる構成!
楽しく&無理がなく&身体にやさしくしかも効果的・・・コンビネーション!!
終わると・・・満足感いっぱい!!
ありがとうございました。



「ヨーガ・・WAKITAセンセイ」
13:10〜14:10
1スタジオ

今日も、丁寧な呼吸法からスタート。
かなり・・パワフルな構成だった。
立位・座位のバランスが絶妙だった。
「尾てい骨から背骨を通って頭頂まで引上げて〜〜」の声が
りりしくて・・気分いい!!
すばらしい本格ヨーガだった。
療法ヨーガだった。


あとは、いつものようにプールにて、HASEGAWAくんのアクア30分。
ウォークをさぼって、ジャグジーでケアーし、ミストサウナで汗出し、
シャワーして終了。

毎週のことながら・・・すごい火曜日だった。


******::::******

2007.5.10(木)

ひさしぶりの
「SAKAIエアロ60」

11:40〜12:40
1スタジオ

エアロ前にマシンウォーク。そしてスタート!
第2週ということで、このクラスは・・・ピンクデー!
みなさん、じょうずにピンクをとりいれている。



しっかりとウォーミングアップ。。
そして、メインのコンビネーションは・・・・ガラリとかわり、
新しい動きにチャレンジ!
今月の動きも、無理なく動けて、とっても楽しい正統派エアロだった。
強度があるので・・・汗びっしょり!!
そして・・達成感!
エアロの楽しさを満喫した。


ジムで「ペアストレッチ30分。トレーナー」
13:00〜13:30
先週はGW特別プログラムでストレッチは組まれてなかった。
2週間ぶりのストレッチ。
やはり、少し・・硬くなっていた。
背中、股関節、骨盤矯正、脚のストレッチ
ほぐれました。
KUGAトレーナーの技術もすばらしい!


プールで、30分ウォーク。。そして、コースがあいていたので
ひとりでゆったりクロール・・400メートルほど泳いだら・・肩がほぐれ
身体が軽くなった。やはり・・・水泳はいい・・かなりいい!!
ジャグジーでケアー&ミストサウナで汗を出し切り
シャワーで終了。

ステキな木曜日だった。


******::::******

2007.5.11(金)

「ぴらてぃす・・MATUDAセンセイ」
15:30〜16:30
2スタジオ

先週は、GW特別プログラムだったので、このクラスはなかった。
先々週のレッスン後に「肩がこる、肩にちからがはいる」ということを
センセイに伝えておいたので、配慮しながら指導してくださった。
いつもする基本から、いろいろなエクササイズが展開した。
センセイに補助していただいたとき、りきみがぬける瞬間を感じることができた。
なかなか難しいけれど、少しずつ、イメージしていけるように
あきらめないで、受けてみよう。


******::::******

2007.5.12(土)

ジャズダンスとNINAエアロ


「ジャズダンス・・IDEセンセイ」
10:45〜11:45
2スタジオ

先週はGW特別プログラムでジャズダンスは無かった。だから、
2週間ぶり。。
1週とぶと、ウォーミングアップも新鮮。
メインのコンビネーションは、今日から新しい。
今月は、ヒップホップ系ダンス!!
つやつけて、ダウンで音をとりながら、みなさんで楽しんだ。
いつものことながら、念入りな練習をしてくださるので、
曲にあわせると・・・1回目で、かなり動ける。
その指導力は・・・実にすばらしい!!
ありがとう・・KUMIちゃんセンセイ!!

NINAエアロまで1時間30分もあるので、そのあいだに
「腰痛予防ストレッチ30分、2スタジオ、HIRATAトレーナー」を受ける。
ていねいなリードで、じっくりとストレッチ。
さわやか〜〜!!

あと、ジムでマシン筋トレ・・・そしてちょっと休憩。


「NINAエアロ60」
13:15〜14:15
1スタジオ

NINAちゃんの到着が遅れて・・・・・13:20スタートとなった。
そして・・スタート!
大好きな、ウォーミングアップコンビネーション〜〜
メインのコンビネーションへと進む。
今日も、ベースをしっかりと覚え、回ると体勢がみだれそうなところは
きちんとベースで動く手法をとった。
でも、少しずつ・・・回れるところが・・・ふえてきた。

だから・・・消化不良もなく、しっかりと難解エアロを堪能することができた。


ジムでストレッチして・・・プールで400メートルほどゆったりクロールで
ほぐした。ほんと300メートル泳ぐと・・・ほぐれる!
気持ちいい。
あとはジャグジーとミストサウナ・・。。
シャワーして終了。

楽しい土曜日だった。


******::::******

2007.5.14(月)

ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60

今日は、11:14のバスで出発。おもしろい本を読み始めたので
ワクワクしながら・・・出かけた。
それは・・・長女が教えてくれた・・軽くておもしろい本!!



佐藤多佳子(著)
「しゃべれども しゃべれども」
新潮文庫

若い落語家のはなし。映画化されて、主人公の若手落語家を国分太一くんがやるげな!
山崎豊子さんの、重い作品を1ヶ月かけて読み終わったあとだけに
やけに軽く、やけに楽しい。

バスと地下鉄で読書を楽しみ・・・西新到着。時間があったので、「無印良品」で
白いやわらかい綿ブラウスと、これも白の、しゃきっとしたシャツを購入。
昨日は本を買えたし、今日は普段着を買えたし・・・気分よし!!

ルネ西新に到着。時間が少しあったので、ジムでストレッチ。
そして、NINA難解エアロスタート!
大好きなウォーミングアップコンビネーションに酔いしれ・・・うん、今日はいい感じ!回れるかも!
そして、メインのコンビネーションスタート!
1パートを念入り練習・・・オプションがつく・・・すこしずつ試してみたら・・・
なんと、1パートは・・・全部回れた〜〜ウレシイ・ウレシイ・・・。
しかし・・そんなにあまいものじゃなかった。

2パートも、ベースをしっかりと練習。このパートは・・・できるところを回った。
さて・・・1・2をつなぐと・・・・全部回れていた1パートのベースさえ・・あやふや!!
やはり・・・なめたらあかん!!
ベースを確立し、分相応に回るべし!!

3パートもなかなか難解!ここも、ベースをしっかりとマスターするようにがんばった。

1・2・3をたてわりでつなぎ・・・2・3はしっかりと動けるのに
全てを回れたはずの1が・・・いちばん不安定だった。

でも、NINAワールドの楽しさは格別だった。
すばらしいレッスンだった。

ジムでストレッチして、汗をふいただけで着替えて・・帰途についた。
まっすぐに帰宅した。地下鉄とバスで・・・読書を楽しみながら・・・。。

それでも、帰宅したら・・15時だった。


******::::******

2007.5.15(火)

ルネ香椎の週のスタート!
YAMANOセンセイDAY!

ヨガウエアとエアロウエアそして、ヨガマットを持って・・・
愛車(チャリンコ)で・・・元気にルネ香椎に行った。



「びよんどぱわーよが・・・YAMANOセンセイ」
10:30〜11:30
2スタジオ

今日も、早朝のヒコウキで出張先から、福岡に帰って来てくださった。
ふつうなら代行をだすところを・・ありがたいことです。
ということで・・・みなさんで・・・しっかりと集中して・・ありがたく・・
大好きなYAMANOセンセイのヨガレッスンにとりくんだ。

やはり、夏か秋にスタートするポーズコンビネーション試験レッスンだった。
山のポーズ〜合掌深呼吸でスタート・・
武将のポーズシリーズ・・・ダウンドッグ〜やさしいはと〜扇〜〜
V〜〜開脚〜〜大地のポーズ・・・
そんな感じでとってもパワフルなヨガだった。

ラストのしゃばあーさなでは・・アロマオイルのかおり
めざめは、さわやかな鐘の音・・・
至れり尽くせり・・の60分だった。

さわやかだった。



「YAMANOエアロ60」

今日もていねいなリードで、ウォーミングアップ!
メインのコンビネーションは・・・ラストの4ブロックの動きが・・・バージョンアップした。
方向変化があり・・おもしろくなっていた。
1・2・3・4でつないで・・・エアロワールド堪能!

今日は、外国人の女性が参加されていて、センセイは、彼女に伝わるように
丁寧に、リードされていた。
がんばって、英語の単語を使われていた。
イントラさんも、英語を求められる時代になったのか?
いや・・ちょっと待てよ・・・
日本でのレッスンだから・・・日本語でいいのよ。
日本語を覚えて帰るほうが・・・価値あるよね!!

アメリカでエアロレッスンを受けるなら・・・英語だろうし・・・。。。



「ヨーガ・・・WAKITAセンセイ」
13:10〜14:10
1スタジオ

心身療法ヨーガ!
まず・・・やしのき〜みかずきと立位でほぐしてから座り
呼吸法にすすみ・・・さぎのポーズと、むずかしいほうのねじり〜〜
太陽礼拝の13連続パワーヨガ
そして・・・ガス抜き〜〜しゃばあーさな〜〜〜ラストのいつもの動き。。

きもちのいい60分本格ヨーガだった。



あとは・・プールで、HASEGAWAくんのシンプルアクア30分〜〜ゆったりクロール
ゆったりウォーク・・・エアロのつかれがとれた。
さらにジャグジー&ミストサウナ

シャワーで終了。。

今週もげんきに欲張りに・・・楽しんだ火曜日ルネ香椎ライフだった。


******::::******

2007.5.17(木)

正統派エアロビクスとプロストレッチの日


今日は、ちょっとはやめにルネ香椎へ行くことができた。
いつもは、10時頃出勤する夫が・・・今朝は、9時前に出勤したから。。。

ということで、ジムで、たっぷりマシンウォーク。
大学時代ワンゲルだったという、同世代エアロ友達と、並んでマシンウォーク。
海外旅行に年に何回も行かれる方で、GWのころは南米マヤ文明をたずねて
旅行されてきたので、お話を聞いていると・・・あっというまに30分くらい歩いてしまう。
いろいろな生き方があるようです。
わたしなんか、北海道にも行ってないし・・・。栃木県が北端だものね。
「いのなかのかわずたいかいをしらず・・」だよね・・。。

そして

「酒のSAKAIエアロ60」
11:40〜12:40
1スタジオ


今日は、働き盛りの男性が4,5人参加され、野太い掛け声で楽しまれていた。
キュー出しする人までいて・・・SAKAIさんも・・・ビックリ!!

きちんとしたウォーミングアップ〜〜メインのコンビネーションへとスムースに進んで行った。
メインの動きは、先週新しくなった・・楽しい動き!
今日は、2回目だから、もうすっかりなじんで大いに楽しんだ。
まさに正統派エアロビクスをみなさんで、きちんと動くし、掛け声もすばらしいので
SAKAIさんは、何度も・・・
「エアロやってるみた〜〜い」と、叫んで・・・みなさんで爆笑した。
SAKAIさんの気持ちがわかるような気がする。
みなさんで、ビシバシ動くと・・・あそびではない・・・真剣エアロビクス大会みたいな
雰囲気になるものね!!
楽しいコンビネーションで・・完全燃焼だった!!


ジムフロアで
「ペアストレッチ・・トレーナー」
13:00〜13:30

KUGAトレーナーが、きちんと把握してくださっているので、
ほんと、安心して、リラックスして、ストレッチを受けることができる。
猫背矯正が大きい目的だが、あまり背中がやわらかくなりすぎても猫背になりやすい・・
みたいなことらしく・・そのあたりを、しっかりと考えて・・
背中をやわらかくするストレッチをしてくださっている。
すっきりとしました。
ありがとうございました。


プールで・・・ゆったりとクロール400メートル。。
ケアのためにウォーク&ジャグジー
汗をだしきるために・・・ミストサウナ。。

シャワーして終了。

とっても・・・良質なルネライフの木曜日だった。




最近、プロ野球ソフトバンクホークスの選手が、たびたびプールに来られている。
今日も、3人の体格のいい選手が来ていた。多分、脚の怪我のリハビリだろう。
台湾から来ている選手で、のどかにプールや、ジャグジーや、ミストサウナを
楽しんでいたが・・・、内心は、早く、復帰したい気持ちでせつないだろうなあ・・!
速く、完治され、復帰、活躍されますことを祈ります。


******::::******

2007.5.18(金)

「ぴらてぃす・スクール MATUDAセンセイ」
15:30〜16:30
2スタジオ

スクールなので、受講する人は限られている。
4月からは、1年以上の経験で継続されているおふたりと
初心者であるわたしの・・・3人のスクール。
そのなかのおひとりが、なんと、盲導犬を育てる・・ということにチャレンジされると
いうことで、子犬のしつけがあるということで、しばらくおやすみされることになった。
ということで、新しく入会する人がいなければ・・・来週からは、たった2人になってしまう。
ベテランと、初心者。

今日も、わけわからん・・・緊張の60分だった。
たびたび、センセイが、ゆがみを修正してくださり
ていねいに教えてくださる。
しかし・・・わからない・・・。。
でも、あきらめないで・・・継続はちから・・。。

それにしても・・・難しい。
イメージも、なかなか難しい。


******::::******

2007.5.19(土)

ジャズダンスと難解エアロの日


「ジャズダンスIDEセンセイ」
10:45〜11:45
2スタジオ

以前、センセイは、ジャズダンスウエアは全てブラックだった。
それが、最近は色ものを着用されはじめた。
今日は、グリーンのロングだぶだぶパンツに、レッドのだぼだぼTシャツだった。
キャップと、首に巻いたタオルがグレー!

20分かけて、入念にストレッチ。
そして、メインのコンビネーション・・・今月は、ヒップホップ系ダンス!
初心者の方がおられたので、それは丁寧に練習をくりかえしてされた。
おかげで、長年やっているわたしたちも、しっかりと取り組めた。
全部つないで、ラップの曲で、照明を消して、ミラーボール・・キラキラで
楽しい・・・ダンスタイム!!
ほんとうに楽しいひとときだった。
おばちゃんだって、IDEセンセイに教えてもらうと・・・ヒップホップ系ジャズダンスを
楽しむことができるとは!!
IDEセンセイは天才!!
博多の宝ったい!!

NINAエアロが13:15からなので待ち時間がありすぎ!!
トレーナーによる「腰痛予防ストレッチ」2スタジオを受け、
あとはマシンしたり・・うろうろ!!

そして・・やっと


「NINAエアロ75」
13:15〜14:30
1スタジオ

わたしはもちろん忘れていたけれど・・なんと・・NINAちゃんも
今日が、第3土曜日・・エアロ75だということを忘れていたらしい。
スタジオに来たときは、動きの準備をしてなかったし、こころの準備もできてなかったのに
さすがの・・NINAちゃんだった。
とっとと・・・スムースに・・・5ブロック構成のコンビネーションを作り上げた!!
すごかった!!

例によって例のゴトシ・・・パートごとの練習では・・OK!
しかし、パートが進むと・・・1パートを忘れてしまう現象が・・
今日も・・ね。

でも・・・すごいNINAワールドを、楽しむことができた。


ジムでストレッチして・・・プールでケアして・・・シャワーして終了。




難解エアロをきちんとオプションパーフェクトで動ける可能性・・・「ゼロ」
でも・・楽しめる状況にあるうちは参加させてくださいね。

最近、参加者が少なくなってきているので・・・さびしい・・・香椎のNINA60&75です。



******::::******

2007.5.21(月)

ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60

なんか、うまくいかない日はうまくいかなくて、うろうろして、出かけるのが遅くなり
11:32のバスになってしまった。それもなかなか来なくてハラハラしたが
間に合った!!12:35〜13:35のNINAエアロ難解60!!

今日こそは、つないでも・・・1ブロックをパーフェクトに・・・と、思っていたけれど
2・3はできても、なぜか・・・1が・・・わからなくなる!!
私の前で、香椎のHITOM^^さんが・・・あまりにもくるくるまわるので
「いったい・・HITOM^^さんは・・・どのぶぶんをくるくるなのか??」と
呆然としてみていた。そしたら、彼女が・・・自信たっぷりにニコニコ!!
なんだか・・・せつなくなった!
帰宅途中のバスでぼ〜〜っと、考えていたら・・・な〜〜んだ!!
前、右、左・・3ポイントマンボに複雑な回転が入っていただけじゃん!!
まだまだだなあ〜〜!!
いろんな修羅場・・エアロじゃないよ、人生の修羅場を乗り越えてきたわたしが
冷静さを失うなんて!!

悔しさいっぱい!!
でも・・あきらめるわけにはいかない!!
もちょっと・・脳みそを活性化して・・・挑戦してやるもんね!!

今日はシャワーして・・・地下鉄&バスで・・・寄り道もせず・・・帰宅した。


「かえすがえすも・・・くちをしや!!」


******::::******

2007.5.22(火)

ルネ香椎の週のスタート。
YAMANOセンセイDAY!

やはり・・・火曜日は、ルネ香椎の週のスタートなので、ワクワク感いっぱい!
元気に、10時過ぎに出かけた。


「びよんどぱわーよがYAMANOセンセイ」
10:30〜11:30
2スタジオ

今日は、Yセンセイ、上下モスグリーンのヨガウエアで登場。
20日(日)の青空よが教室の報告があった。
ルネ西新のイベントで、芝生の上で60分ヨガをされたらしい。
50人も参加されたということで・・大成功でしたね!
青空のしたで・・・合掌深呼吸・・・気持ちよかったことでしょう!

今日は、4月からのポーズ・コンビネーションだった。
山のポーズ〜合掌深呼吸〜木立のポーズ〜武将のポーズ〜
三角のポーズ〜いすのポーズでねじり〜棒のポーズ〜コブラのポーズ〜舟のポーズ〜
大地のポーズ・・・そんな感じだった。
みなさんで、すばらしい集中力でとりくんだ。
すばらしいいざないだった。



「YAMANOエアロ60」
11:50〜12:50
1スタジオ

今日は、気分転換に、高速道路側の窓際にポジションをとった。
センセイの動きは見にくいけれど・・・ながめが開放的で
さわやか&リラックス
気持ちよく楽しんだ!
コンビネーションは、先週4パートがバージョンアップしたあの動き!
1・2・3・4とつないで・・おおいに楽しんだ。
汗びっしょりだった!!

YAMANOセンセイからの告知
「来週は、ヨガもエアロも代行」とのことでしたよ!



「ヨーガWAKITAセンセイ」
13:10〜14:10
1スタジオ

いつもは、ヨガ座ほうで、呼吸法からスタートするが・・・
今日は・・・・「しゃばあーさな」スタート〜〜あおむけに寝てのいろいろなポーズ〜〜
横向きに寝てのいろいろなポーズ〜〜うつぶせにねてのいろいろなポーズ〜〜立位になり
武将のポーズ連続シリーズ〜〜三日月〜〜ふたたびしゃばあーさなでリラックス
いつもの終了プログラム・・・だった。
このような、組み立てもあったのね。
新鮮でした。
さすが・・・インド政府公認、療法ヨガのリーダーWAKITAセンセイのレッスンだった。


あとは、プールでHASEGAWAくんのアクア(30分)をかるめにこなし、
ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ・・・
シャワーして終了。

すごい火曜日ルネだった!!


******::::******

2007.5.24(木)

正統派エアロとプロのストレッチの日


少し、はやめにルネ香椎へ行き、たっぷりとマシンウォーク。
ひと汗かいて・・・エアロスタート!

「SAKAIエアロ60」
11:40〜12:40
1スタジオ

今日のSAKAIさんは、ショートのトップスでしかもへそだしエアロウエア!!
すばらしく引き締まったボディがかっこいい!
ていねいにウォーミングアップ・・そしてメインのコンビネーションへ。
4ばんめのパートで、いかくろすのあと、1箇所アームスの動きが追加された。
たった、ひとつの動きでも、新鮮!!おもしろかった!
1・2・3・4・・・と、もう、すっかりなれたので・・おおいに楽しんで
しっかりと動いた。
しっかりと汗をだした。
すがすがしいさわやかなエアロワールドだった。



ジムで
「ペアストレッチ30分。トレーナー」
13:00〜13:30

KUGAトレーナーを信頼して、まかせて・・リラックスの30分。
しっかりとほぐれた。
今日は、ストレッチを受けながら
骨のことを教えてもらって、おもしろかった。



プールでゆったりクロール〜ケアーのためウォーク&ジャグジー
ミストサウナで汗を出し切り・・・
シャワーして終了。


クロールすると、身体だけでなく、心もほぐれるからほんとうにありがたい。

暑くなってきたので・・・プールがにぎやかになってきた。



******::::******

2007.5.25(金)

「ぴらてぃす・すくーる」
MATUDAセンセイ
15:30〜16:30
2スタジオ

今日から、1年以上の経験者Sさんと、初心者わたくしめの・・ふたりだけのレッスンとなる。
ところが・・・
センセイが来られて・・・「Sさんは、今日はおやすみです」と、おっしゃって・・・ぎゃ〜〜と思ったら・・・
「ふりかえで・・・おひとり来られます」とおっしゃった。
ということで・・・ふたりのレッスンとなった。

多分、もう一人の方も、初心者・・・ということで、ぴらてぃすの基本を
丁寧に、矯正しながら・・・教えてくださった。
だから・・今日は、あまり緊張もなく・・すなおに・・
わからないところを質問して・・・教えていただくことができた。
でもでも・・・まだまだ・・・わからない。
息を吸って・・背中に入れる・・難しい!!



今日は、朝から土砂降りだった。昼過ぎにやむまで、在宅のんびり生活。
雨がやんだ昼過ぎ・・・せぴあ通りのINABAに食材買い物!
新鮮な鰯と、みずみずしい野菜&果物・・そして、特価の干物や
肉類も買った!
今夜は鰯の塩焼きにするもんね!
これが・・・うまい!!・・・多分!!


******::::******

2007.5.26(土)

ジャズダンスと難解エアロ



「ジャズダンス・・IDEセンセイ」
10:45〜11:45
2スタジオ

今日は、ルネ香椎のエントランス前で、IDEセンセイにばったり会った!
私服姿も、とってもステキだった。なんか・・・しあわせな気分!
わたしって・・・タイミングいいじゃん!!

そして・・・レッスンスタート!
今日は、初めての若い方がふたりも参加!満員御礼大盛況!
5月ラストのレッスンということで、今月のコンビネーションをまとめていく!
我々は、3回目だけれど、初参加の方は、この動き最初で最後・・・もったいない!
とっても楽しいヒップホップ系ジャズダンス!
ラストの部分が難しかったけれど、繰り返し練習させてもらったので
あらふしぎ・・・みなさんでできるようになった!!
全部通して・・キラキラ照明で・・・ダンスタイム!!
たのしいひとときだった。
大好きです。ジャズダンス!!


「腰痛予防ストレッチ30分」をしたり・・うろうろして・・・
やっと・・・

「NINAエアロ60」
13:15〜14:15
1スタジオ

大好きなウォーミングアップコンビネーション!
そして・・・3ブロック構成のメインのコンビネーション!
今日は、やはりベースの動き基調で動いてみた。
だから・・安定していた!
オプションは・・・できるところをつけた。
ややこしくなるたびに・・・
NINAちゃんが・・・「たかがエアロです。楽しむことが大切よ〜〜!」と叫んだ!!
きっと、みなさん、必死のお顔、真剣なお顔・・・多分、怖い顔・・で
されていたのね!楽しそうには動いてなかったのでしょう!
でも・・ムリ!!
めちゃややこしいもの・・・みなさん・・・必死にならざるをえないよ!!

ジムでストレッチしているとき、大橋のベテラン男性がおっしゃった
「自分は、大橋&香椎&西新と3回やっていても・・なかなか・・。
週1回では・・・ムリですよ」

センタートップのYさんが・・・参加されなくなり・・・さびしいです。


プールでケアしてシャワーで終了。



******::::******

2007.5.28(月)

ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60

暑いし、光化学スモッグだし・・・ルネ西新にたどりついたときは・・すでに疲れていた。
でも、エアロウエアに着替えて、スタジオに入ったら・・・シャキッとする!!
今日も、香椎から〜〜大橋から〜〜おまけに、佐賀有田からも〜〜〜
参加・・・・すごいよね・・・・愛想悪くても・・・魅力てきなNINA難解エアロ!!
でも・・淡々と・・実に淡々と・・・「シューズのひもを確認して〜〜」で・・・スタート!!

すてきなウォーミングアップコンビネーション!ここでも、3ポイントマンボに回転がつき
そのあとすぐマンボで回転がつき、〜〜〜〜Pターンがありいの・・グレープパイン!!
ウォーミングアップも・・・難解エアロ!

メインのコンビネーションは3ブロック構成。
順番をベースできちんと覚えた。
できるかぎり・・オプションもがんばった。
なんか・・わたしとしては・・動けたじゃん!!
とよろこんでいたけれど
帰りのバスで・・・「土曜日の香椎のエアロ60の動きより・・・かなり・・・簡略だった」ことに
気が付いた!!
でも・・いいや!!すこしずつ動けるようになっていけるかもしれないもの!

今日のNINAちゃんの不思議な名言!
「もう、わたしを見なくても動けるでしょ!・・・そんなに見ないでください」

あとで、、、人々が・・・
「見なかったら・・見てやってと言うし。。。見たら・・・見るなと言うし。。。」


おとめごごろは・・・いろいろなもよう!

シャワーして・・地下鉄&バスで帰宅した。

天神で、福ビル2F「丸善」に本を買いに行った。
奥田英朗(著)の「空中ブランコ」を。
見つけきらなかったので、カウンターで検索してもらったら・・
なんと・・・「在庫なし」・・・だった。
すごい人気なのでしょうね!

手に入らないとなると・・・無性に読みたくなる・・・天邪鬼おばさんなわたしです。。


******::::******

2007.5.29(火)

ルネ香椎の週のスタート!
毎週、すごく楽しみにして迎える・・・火曜日!
でも・・・今日は・・・YAMANOセンセイのレッスン・・・すべて代行。。



「びよんどぱわーよが」
10:30〜11:30
2スタジオ

代行は・・・HARADAトレーナー!
ナイスボデイー&ナイスボイスのHARADAトレーナーの
まじめなリードだった。YAMANOセンセイのように深い思いの言葉はないけれど
逆に・・あっさりした若々しいリードも、なかなか新鮮で・・GOOD!!
4月・5月・6月のポーズコンビネーションをみなさんでじっくり集中してがんばった!
HARADAさん、お疲れさまでした。



「エアロ60」
11:50〜12:50
1スタジオ

代行は・・・ルネ大分から転勤で来られた・・・ということは、フリーのイントラさんではなく
ルネの社員さん・・・多分!
お名前は・・・NISIなんとかさん!ごめん、ややこしい名前で覚えられなかった。

ウォーミングアップの途中で、1ブロックめを練習して・・・またまたウォーミングアップ後半・・・
という・・・ユニークな組み立てだった。
メインのコンビネーションは3ブロック構成。。
やはり、はじめてのイントラさんの動きは、なじみにくく・・動きにくかった。
でも、それは仕方がない。
ナイスボイスで、おちついてリードする姿勢は、好感がもたれた。
汗ぽたぽただった!



「ヨーガ・・・WAKITAセンセイ」
13:10〜14:10
1スタジオ

今日も満員御礼!・・・初めての方がおられたので、ていねいな呼吸法からスタートした。
立位〜座位〜立位〜しゃばあーさな・・・と、かなりパワフルな内容で
充実の60分だった。


あとは、プールでHASEGAWAくんの「アクアヒット30分のアクア」
そして・・ゆったりクロール〜じゃぐじー〜ミストサウナ
シャワーで終了。

無事終了の火曜ルネ香椎だった!



******::::******

2007.5.31(木)

正統派エアロビクスの日

今日は、出かけるのが遅くなり、エアロの前にマシンウォークができなかった。
そのかわりに、スタジオ前で、いろんな方とおしゃべりができた。
今日は、大橋から数人来られていたし、ESTAの会員さんも参加された。



「SAKAIエアロ60」
11:40〜12:40
1スタジオ

きちんとウォーミングアップ〜〜メインのコンビネーションへ!
4ブロック構成のコンビネーション!
1パートのスタート部分が・・・リズム変化・・・う〜〜ん新鮮!
ちょっとしたことで、またまた楽しめる!!
4ブロックの「いかくろす」のあとのアームスのちょこっとした動きが
先週からついたのだけれど、これが、脚の動きと連動しにくかったりして
ワクワクさせてもらった!!
全部つないで・・楽しいエアロワールド!!
おもしろかった!!
ラストのストレッチで、ヨガの呼吸法導入で・・・一気に汗がひたたりおちる!
大きくいきをはくと・・・その瞬間に汗が出る!!

ラストにSAKAIさんから告知
「来週は、ルネ香椎10周年を祝って・・・ひかりものを取り入れましょう」とのこと!
さあ・・なにか探さなくては!!


ジムで「ペアストレッチ・・トレーナー」
13:00〜13:30

KUGAトレーナーのストレッチ。信頼してまかせられる。
ストレッチしながら、ホークスの話・・・
KUGAトレーナーの・・・すごい話・・
「KUGAさんの友人が・・・なんと・・・なんと・・・
ホークスの杉内投手の専属トレーナーをしている・・・・」そうですよ。
投げ終わったあとは・・どうなっているのか・・・とか・・・おもしろい話だった。
しっかりとストレッチしていただいて・・スッキリ!!


プールで、ゆったりジャグジー・・・なんと、ホークスの台湾から来られている投手と、
そのトレーナーもゆったりジャグジーでケアされていた。
KUGAトレーナーの話では、その投手は・・・捻挫で足を痛めているらしい。
大分よくなったみたいで、歩き方が・・だんだんスムースになってこられているようだ!

少しウォークしていたら、泳ぐコースがあいたので・・ひとりでゆったりクロール!
わたしの右のコースでは、「バタフライ泳法」のクラスをやっていて・・・ものすごい波としぶき!
わたしの左のコースでは、先述の台湾人投手とトレーナーが、ものすごい勢いでクロールや
平泳ぎや、バタフライ・・・すごい波としぶき!!
そのような、悪条件の中で、わたしだけ・・・ゆったりクロール!
600メートルくらいは泳いだ・・・そのあと・・ふたりの方が・・コースに来られたので、
終了した。

ミストサウナでいい汗をだしきり・・シャワーして終了。

やはり、ゆったりクロールが・・・肩こりをほぐしてくれる!
気持ちのいい木曜日だった!!


******::::******

2007.6.1(金)

「ぴらてぃす・スクール」
15:30〜16:30
2スタジオ

いよいよ・・・経験1年以上のSさんと、初心者のわたくしめの・・・ふたりだけのクラスに
なってしまった。レベルの差がものすごいので・・・ほんとっ恐縮です!

2人だけだから・・・ていねいに・・・ゆがみ調整してくださるし・・・
ぴらてぃすの呼吸法も教えてくださるが・・・わからん!!
ほんと・・・わかりません!!

でも・・・なんとか・・です!
やってみます!!

木曜日に受けているSIMOJY^^さんは・・・辞めるとか??!!
これは・・もう・・意識の問題かもしれない。

これほど・・楽しくない・・苦痛の・・エクササイズ・・は、ほかにはないかも!!
でも、継続することによって・・・すばらしい姿勢が得られる!!
がんばってみるか!
でも・・・何のため??なのだろう???


雑誌「FITNESS ジャーナル・・6月号」を購入@ルネ香椎フロント
なんと・・・YAMANOUTIくんが大きく写真&記事で出ていた!!
驚いた!!エアロに対する気持ち、お客に対する気持ちなどが
書かれていて・・・「なるほど!!」と・・・納得した。。
「そういうことだったのね!!」


******::::******

2007.6.2(土)

ジャズダンスと難解エアロ



「ジャズダンス・・・博多の宝・・・IDEセンセイ」
10:50〜11:50

今日も・・満員御礼!
いつもの・・・ウォーミングアップ・・念入りに20分!
メインのコンビネーションは・・・6月だから・・・新しい動き!!
今月の動きは・・・ピッチが速い・・・忙しい動き・・・!
「動けるちゃろか〜〜」と・・・みなさんで・・・不安だったけれど・・・
これがすごい・・・すばらしいリードと、繰り返しの練習で・・
お見事!!
酔いしれました!!
楽しい・・ジャズダンス!!
めちゃくちゃ楽しい60分!!
「KUMIちゃんありがとう〜〜」
「KUMIちゃん・・また来週ね!」
お名前が・・同じ・・・いと嬉しきことなり!!


NINA60までの・・・1時間あまり・・・「腰痛予防ストレッチ」とか
ジムでマシンとか・・・うろうろ・・・。。

そして・・・やっと・・・


「NINAエアロ60」
13:15〜14:15
1スタジオ

ルネ大橋が改装中で休館なので・・・・大橋の会員さんたちが大勢・・・参加!
このあとの「YAMANOUTIくんのステップ」が代行ということで・・・NINA60に参加・・・という方々・・も参加!
ということで・・・

珍しくも・・・満員御礼だった。
最近、参加者が少ないので・・・なんか嬉しかった!!

ということで・・・
NINAちゃんも・・・ご機嫌!!・・・テンション高く・・・進んでいった!!

なんと・・
この・・・おばちゃんのわたし・・・おそらく最高齢・・も・・・
今日は調子がよくて・・・ベースを覚えていたし・・・
オプションもかなりつけることができた!!
何故??
アワワにならず・・・冷静だったから・・・。。
何故??
大塚製薬の試食サービスがあり・・・エネルギー補給がカンペキだったから!!
やはり・・「腹が減っては戦ができず!!」
だから・・・がんばれた!!
ということで
大満足の60分!!
難解エアロ・・大好き!!


あとは・・・プールで・・・ゆったりクロール400メートル・・・ゆったりウォーク
そしてじゃぐじーケア&ミストサウナ
シャワーして終了!

とっても楽しい土曜日だった!!



おまけ・・・
1年半もの間、毎週ストレッチをしてくださった・・・TORIGOEトレーナー・・・
昨年9月末に退職され、警察学校で10月〜3月まで勉強され
4月から・・・おまわりさんになった・・・TORIGOEさんが・・・
会員として、ルネ香椎ジムで筋トレされていた!
TORIGOEさんから、声をかけていただき・・・ほんと・・・感激した!!
顔つきも変わっていた!
・・・命を大切に・・・我々市民の安全を見守ってくださいね!!
TORIGOEさんの・・シアワセを・・祈っていますよ!!
再会できて・・ほんと・・・うれしかったです!!


******::::******

2007.6.4(月)

ルネ西新
NINAエアロ60

今週も元気にバス&地下鉄で・・・東の香椎から・・・西の西新まで行ったよん!!

11:14のバスに乗れたから・・・余裕で間に合った。
だから・・・というわけでもないかもしれないけれど・・・
今日は、ワタシとしては・・・よく動けた。
オプション・・パーフェクトではないけれど・・かなり・・・いけた!!
まだまだ・・楽しめる・・・このことがうれしい。

つないで・・ラストの1回のとき・・・大感激!!
NINAちゃんが、ワタシの横でやってくださった。
うれしくて・・ゲラゲラ笑いながら動いていたら・・・
「楽しいねえ〜」と・・・NINAちゃんも笑った!!
そして・・終わったとき・・・「ああ!スッキリした!」とも・・言った。。
この意味は不明だけれど・・
多分、NINAちゃんの前に、スーパーRIEちゃん・・と・・バリうま香椎のHITOMIちゃんがいて
ふたりがカンペキに動くのを見ながら・・NINAちゃんが
NINAちゃん構築の・・自分の・・・すばらしいコンビネーションに酔いしれて動くことができたからでは・・・と・・・
推測できる・・。。

今日は万歩計を付けて、60分動いてみた。
ウォーミングアップと、1ブロックで・・・4500歩
2ブロックめ・・・・・・・2500歩
3ブロックめ・・・・・・2000歩
つないで・・から・・・クールダウンで・・・1500歩

こんなにすごい歩数なのに・・・疲れていない。
それは・・・とっても・・・楽しいから!!・・・モチロン!!

ダラダラ歩きで10000歩のほうがつかれる。

シャワーして・・・地下鉄〜バスで・・・帰宅した。



トップページへ・・・とんでいくよ!