エアロ・アクア・スイム *27
ルネ香椎は、1.3まで休館。
2007.1.4(木)からの営業です。
1.4(木)に・・・・酒のSAKAIエアロ60・・・で、お会いしましょう!
*******
2007.1.4(木)
ルネ香椎2007年スタートの日
酒のSAKAIエアロ60
まだ正月休みの方々も多く参加され、にぎやかなスタートとなった。
インストラクターのSAKAIさんも、2007年、最初のレッスンということだった。
だから、勘がもどるまで・・ときどき・・叫んでいた。
呼吸がうまくいかない・・・とか言っていた。
でも、わきあいあいと楽しく・・・進んでいった。
メインのコンビネーションは、これまでの・・2パートだったところだけが残り・・・
他の3つのパートが全て・・・新しくなった。
今回の動きも、とってもおもしろく・・・おおいに楽しんだ。
今回は1回目ということで、スムースにいかないところもあったけれど
きっと、来週はうまくいくと思います。
ジムで「ペアストレッチ30分トレーナー」
正月かたまったところがすっきりとほぐれた。
バランスもOK!
プールでウォーク&クロール&ジャグジー&ミストサウナ
しっかりとケアーした。
プールのあとは・・・2階の浴室へ・・・。
年末年始の休館の期間に、浴室内の内装がリニューアルされていた。
床材と壁材を変えただけで・・印象が大きく変わる。
シャワーブースも新しくなっていた。
さて・・・みなさんの・・・感想はいかがでしょうか??
2007年のルネライフは順調にスタートできました。
今年も、う〜〜んと、楽しみたいものです。
みなさま、よろしくお願いします。
NINAちゃんへ・・・・欠席届
1.6(土)のNINAエアロ60は欠席させていただきます。
大阪に、「マンマ・ミーア」を観にいきます。
いいでしょう!!
東京から、長女が大阪でのバレエの特別レッスンに行っているので、
大阪で会って、「マンマミア」を一緒に観よう・・・企画!!
1.8(月)の西新でのNINAエアロ60には・・・万難を排して・・・参加します。
******::::******
2007.1.8(月)祝日
ルネ西新
NINAエアロ60
11:20からのNINA60。10:30香椎浜営業所発のバスで行ったので
ぎりぎり・・・セーフだった。
西新&大橋&香椎&&いろいろなところから・・・・NINAファンが集結した。
ものすごい人数だった。
最前列は、ミラーから60cmくらいにするように、NINAちゃんがたびたび注意した。
「うしろのひとが動きにくい!!」と!!・・・・これ正論です。
メインのコンビネーションは・・・ABC!!
おもしろかった。じつにおもしろかった!!
土曜日は大阪に行っていたので、香椎の60を欠席したのだけれど
HITOMIちゃんに聞いたら・・・・「土曜日の香椎の動きと・・・・全然違う!!」ということだった。
まったく・・・NINAちゃんは・・・天才だよ。
こんなに楽しい思いをできるなんて・・・・うれしくてうれしくて・・・・笑いながら・・・楽しんだ。
ありがとう!!NINAちゃん!!
また、今日は、いろいろなかたと・・・「今年もよろしく」とあいさつをかわした。
みなさん・・・NINAファンなので・・・思いは同じ!!
2007年も・・・おっかけよう!!
着替えて、帰るとき、NINAちゃんと、いっしょになった。
「NINAちゃん、あんなにおもしろい動きをかんがえてリードするなんて、頭いいねえ」と、言ったら・・・
「仕事だから・・」と、答えてくれた。
かわいいNINAちゃんだった。
いつまでできるかわからないけれど・・・できるだけながく・・・NINA60を楽しめますように!!
******::::******
2007.1.9(火)
ルネ香椎・・週のスタート
YAMANOセンセイDAY!
10:30〜11:30・・・2スタジオ・・・「びよんどぱわーよが」もちろんYAMANOセンセイ。
ルネ香椎では、YAMANOセンセイ、今年、初めてDAY!!
それで・・・・みなさんで・・・・ウキウキ!!
センセイ・・・・今年もよろしくね!
1月〜3月までの、ポーズのコンビネーションがスタートした。
以前、テストとして、1回されたことがあったコンビネーション。
方向変化やいろいろおもしろく組み立てられていた。
合掌深呼吸〜〜よこをむきピラミッド〜よこのままで体側伸ばし〜
うしろをむき・・・ひばり〜〜やさしいはと〜〜座位でねじり〜〜まわって前をむきひじつき棒〜〜
ぴょんととんで開脚〜〜大地のポーズから深呼吸・・・・みたいな感じ!
まだまだなれていないながらも、みなさんで集中して取り組めた。
香椎独特のなごやかな雰囲気で。
身体があたたまるすばらしい「ぱわーよが」だった。
ラストのリラックス・・・しゃばあーさなでは・・・アロマオイルのかおり
めざめに鐘の音・・・・至れり尽くせり!!
さわやかな1時間だった。
エアロウエアに着替えて・・・
11:50〜〜12:50・・・・1スタジオ・・・「YAMANOエアロ60」
レッスンのまえに・・・YAMANOセンセイ告白!!
1月9日は・・・・YAMANOセンセイのバースデイ・・・・なんと40歳!!
センセイ・・・・おめでとうございます!
みなさんで、拍手で祝福した。
20歳でインストラクターになり・・・・20年!!・・・すばらしい!!
さてさて・・・エアロクラス・・・今日も中身の濃いレッスンだった。
ウォーミングアップから、ラストのコアレッスン・ストレッチまで。
メインのコンビネーションは・・・・2つめが新しくなった。
さすがに、巧緻性ばつぐんの香椎・・・・すぐに・・・・スムースに動く!!
1.3.4は、年末と同じ!!
掛け声も楽しく・・・おおいにはじけた。
このクラスでは・・・・女性の掛け声が・・・・実にすばらしい。
やりながら・・・・自然に・・・・・つられて掛け声がでる。
相乗効果!!
ほんとうに・・・・・すばらしいレッスンだった。
ありがとう・・・・YAMANOセンセイ!!
センセイ・・・・・今年は、あまりむりしないで、健康第一で・・・お願いしますよ。
またまた・・・・ヨガウエアに着替えて
12:10〜〜13:10・・・・・1スタジオ・・・・「ヨガ60分・・・・WAKITAさん」
今日は、初めての方も多いし、みなさん、正月疲れが出ていることでしょう・・・ということで
理論説明が多く・・・・ポーズはおだやかなものを少し・・・・そのようなヨガだった。
ということで・・・・リラックスOK・OK!!だった。
プールで・・・・・HASEGAWAくんの30分のアクア
なんと、アクアの曲・・・HASEGAWAくんはヒップホップ系の曲が多いのに
今日の1曲目・・・・「マンマ・ミーア」の・・・・「HONEY.HONEY」!!
HASEGAWAくん・・・・・ありがとう!!
わたしゃ・・・うれしいよ!!
しっかりと動いた。
あと、少しウォーク&ミストサウナ
リニューアルされた浴室でゆっくりと入浴して・・・終了。
充実の火曜日だった。
******::::******
2007.1.10(水)
15:40からのエアロクラス
YAMANOUTIエアロ50
ひさしぶりの・・・・YAMANOUTIエアロ50だった。
15時すぎに、ルネ香椎へ行った。
少し、マシンウォークで身体を温める。
いよいよスタート!
ウォーミングアップは、以前と同じ動き。
メインは、エアロ50だから2パート!
そのふたつのパートが・・・・すべて・・・・新しくなった。
とっても運動量の多い、楽しいコンビネーションだった。
50分ながら・・・大汗ポタポタ!
楽しいエアロクラスだった。
しばらくは、このコンビネーションをどんどん変化させ、楽しむのでしょう!
楽しいコンビネーションをありがとう!
ジムでマシン筋トレ&ストレッチ
入浴して・・・終了。
******::::******
2007.1.11(木)
酒のSAKAIエアロ60
11:40〜12:40
1スタジオ
第2週ということで、「ピンクウエアDAY」
いつものピンクのトップスで参加。
今日も、元気に、正統派エアロ!
ウォーミングアップからきちんと!
メインのコンビネーションは、先週、それまでの2番目をのぞきすべて新しくなったあの動き。
今日は、2回目ということで、すっかりわすれていたけれど、進むうちに思い出してきた。
むずかしいところもあるけれど・・・チャレンジ心をくすぐる楽しい動き!!
なんども・・・1・2・3・4をつないで繰り返し
正統派エアロビクスを堪能した。
楽しかった!!
大汗ポタポタ!!・・・・さわやか〜〜!!
ジムで、トレーナーから30分のストレッチを受け、
背中がほぐれ、バランスもOK!!
プールで、ウォーク&クロール(1コース独占で気持ちよくゆっくりクロール)
&ジャグジー&ミストサウナ・・・・で、しっかりとケアー!!
2階の浴室でシャワーして終了。
楽しい&身体すっきりの木曜日だった。
ちなみに・・・来週は「ビタミンカラーのウエアで参加してね」との
ことでしたよ。
さて、ビタミンカラーとは???
******::::******
2007.1.15(月)
ルネ西新
NINAエアロ60
12:10〜13:10・・・・60分間のNINAちゃんの難解エアロクラス。
土曜日の日帰り愛媛・母の一周忌の旅の疲れが若干残るなか
東から、西へと出かけた。
スタートすると・・・・身体のきれはいいことがわかったけれど
頭が、脳みそが・・・エアロモードになりにくい状況・・・・ぼっ〜〜としていることが
だんだんわかってきた。
くわえて・・・NINAちゃんの難解コンビネーションは、さらにパワーアップし、
シャッフルして組み立てなおした動きに
新しいNINAオリジナルステップが加わり・・・
往生こいた!!
もやのかかった頭で・・まあ・・・できるかぎりはがんばったが
まったくもって不完全だったかもしれない。
今週は、土曜日の香椎のNINA60に出て、コンビネーションに
違いはあるだろうけれど
NINAちゃんエアロになじむことで・・・
また、動けるようになるだろう・・・キット!!
若干・・挫折をあじわってしまったが
まだまだ・・・・あきらめるわけにはいきません。
でも・・・ほんとは・・・わりと動けていたかも。。
回りきれなかっただけかも。。
汗をふいて着替えて・・・とっとと帰途についた。
******::::******
2007.1.16(火)
ルネ香椎の週のスタート
YAMANOセンセイDAY!!
10:30〜11:30・・・2スタジオ・・・
「びよんどぱわーよが」もちろんYAMANOセンセイ。
1月からのポーズの2回目。
2回目だと、ふしぎなくらい慣れてくる。
緊張しなくていいのが・・・作用するのかもしれない。
センセイのこころにしみるナレーションを聞きながら
楽しくヨガ!!
じわっと汗がでてくる。
センセイは、今週も、日、月と東京研修だったそうだ。
どんどん・・・スキルアップされる。
すごい!!
きちんと動いて・・・大満足。
そして・・・しゃばあーさなでリラックス。
とっても、しあわせな60分だった。
今日のセンセイのモスグリーンのヨガウエア・・・ほんとうにステキでした。
11:50〜12:50・・・1スタジオ
「YAMANOエアロ60」
今週は・・・「リニューアル企画無料イベントレッスンウイーク」ということで
このクラスでは・・・センセイから
「新年カラー」・・・・おめでたい色のウエアで来てね・・・と、言われていた。
暗い色はやめてね・・・。。。
ということで、わたしは、以前、ルネの福袋に入っていた
赤のトレパンで参加!!
トップスかボトムス・・・どちらかを赤&白にして・・・紅白ウエアの方が多かった。
センセイもトップスを赤・・・ボトムスを白にされていた。
AND~~さんは、パーティグッヅショップで買ったという「山本リンダ」扮装で参加。
みなさんそれぞれ・・・工夫されていて
ほのぼの楽しい雰囲気でスタートした。
しかし
レッスン内容は、いつもと同じ・・・きちんとしたものだった。
コンビネーションは、先週2番目が新しくなったが
今日は・・・3番目が新しくなった。
すぐになれて・・・
1・2・3・4をつないで・・・掛け声もはなやかに・・・おおいに盛り上がった。
とっても、楽しい60分だった。
YAMANOセンセイと感激の2ショット!!
レンズにMURAKAMIさんの手袋がかかり
下のほうがモヤモヤしているのも・・・おもしろいや!!
またまたエアロウエアに着替えて
13:10〜14:10・・・1スタジオ
「ヨーガ60分・・・WAKITAさん」
満員御礼の大盛況!
インド政府公認インストラクターWAKITAさんの
りりしい・・・ヨーガ!!
ヨーガの醍醐味を満喫した!
プールで、HASEGAWAくんのアクアを30分がんばり
あとはウォーク&ジャグジー&ミストサウナ・・。
シャワーで終了。
充実の火曜日だった。
******::::******
2007.1.17(水)
15:40からのエアロクラス
YAMANOUTIエアロ50
このクラスも、今年2回目。動きは、先週1回目から
新しくなっている。
今日は、さらに・・・バージョンアップして・・・さらに楽しくなった。
運動量が多いので、50分間のクラスだけれど
ほんと・・・大汗!!
しっかりと楽しんで・・・じゅうぶんな汗を出し・・・・さわやか!!
ジムでマシン筋トレ&ストレッチ
入浴して終了。
15時くらいまで、在宅でゆっくりできるので
水曜日も・・・なかなかいい感じ!!
******::::******
2007.1.18(木)
酒のSAKAIエアロ60
11:40〜12:40
1スタジオ
先週のレッスンで、「来週はビタミンカラーのウエアでお願いします」と
イントラSAKAIさんから告知があった。
今日、11時過ぎにルネ香椎へ行くと・・・・トップスが・・・黄色・・・の方々が
いっぱいいる。。
わたしも、エアロウエアの衣装ケースの中から、7,8年前のあざやかな黄色の
半そでウエアをみつけて・・・黄色着用。。
スタジオに入室すると
トップス・・・黄色が多く、二番目に多いのは・・・オレンジ色だった。
入念な方は・・・黄色のTシャツでウォーミングアップ・・・そしてメインでは、そのTシャツを
脱ぐと・・・これまた黄色のエアロウエア・・・!!すごい!!
それにしても
みなさん・・・・素直です!!
すばらしいです!!
よほどエアロがすきで・・・さらに楽しもう・・・そんな気持ちの表れでしょうね!!
イントラSAKAIさんは・・・上・・・黄色&&下・・・グリーン。。
そして、ウエアを黄色にしただけではなく
レッスン内容も・・・パートごとの練習のあと・・・筋トレを入れて、イベントらしくされた。
1・2・3・4・・・をつないで楽しんだあとにも・・・ハードな筋トレパフォーマンス!!
ミニサバイバル・・みたいな感じで・・・とっても楽しかった。
コンビネーションもあたらしくなって3回目ということで
慣れてきて・・・しっかりと楽しむことができた。
正統派エアロビクスコンビネーションを堪能した!!
ジムで「ペアストレッチ・・30分・・トレーナー」
柔軟性アップ&バランス整え
カンペキでした。
プールでウォーク&クロール&ジャグジー&ミストサウナ
ストレッチしていただいたあとの・・・ゆったりクロール・・・これはさいこうに気持ちいい!!
ほぐれているから・・・うごきがなめらか!!
2階浴室でゆっくりと入浴して終了。
よい木曜日だった。
******::::******
2007.1.20(土)
盛りだくさんの土曜日。
「ジャズダンス」・・・IDEセンセイ。。
10:50〜11:50
2スタジオ
いろいろあって、ことしはじめてのジャズダンス。
ウォーミングアップのあと、コンビネーションの前に
センセイに「今年、はじめてです。今年もよろしく」とご挨拶しておいた。
1月のコンビネーションは3回目だったのだけれど
初めての人(わたし)がいるということで
念入りに復習してくださった。
だから、とってもよくわかり・・・ありがたかったです。
とっても、すてきな動きで・・かっこよかったよね。
なんとか・・動けて・・・ラッキー!!
「NINAエアロ75」
12:00〜13:15
1スタジオ
第3週めの土曜日ということで・・・75!!
今日、NINAちゃんは、長袖だった。何故??
ウォーミングアップはいつものとおり。。
コンビネーションは・・・A・B・C・D・E・・・だった。多分。。
今日も、パートごとの練習はOKなれど
オプション(NINAちゃんが説明なく2回やってみせるだけ)をつけ
つなぐと・・しかも・・たてわり・・
わかるようでわからなくなったりしながらも・・・
うごけるところは・・がんばって動いたよ〜〜!!
それにしても
回転の意味は???
正しくきれいに回る人(ごくいちぶ)と・・・わけわからんまま回る人・・
そのなかで・・・基本のかたちで動くのは絶対無理。。
NINAちゃんが基本形で動いてくれたら・・OKだろうが・・。。
そうなると・・・オプションつける人々が・・・多分・・・大混乱!!
動けなかった人々がなんだかんだ言っても
うつくしく動ける人々は・・・「ああ〜〜楽しかった!!」
わたしには・・・絶対無理。。
「ヨガ・・・TAKAGIさん」
13:45〜14:45
2スタジオ
ほんとうにまじめなんだろうなあ・・・きちんとしたヨガだった。
なかなかよいヨガだった。
終わってから、TAKAGIセンセイが、私のそばに来られて(スタジオの外)
「どうだったですか?」と、意見を求められた。
やはり・・・KUNIMATUさんの後任ということで、苦慮されているのね。
わたしは・・・「自信をもって、されますよう」・・と、申し上げた。
いろいろなニーズすべてに答えるのは無理だもの。
自分のスタイルで堂々とされればいいのではないでしょうか!
あとは・・・プールでゆた^^と歩いて、足腰のケアー・・・・・ジャグジーでぼ^^っとすごし
ミストサウナで最後の汗を出し
2階の浴室でシャワーして終了。
盛りだくさんの楽しい土曜日だった。
ひょこりさんから、マリエラ・ルネ香椎の忘年会のときの写真を
いただきました。きれいに編集して、プリントアウトして
プラスチックケースに入れて。。
ほんとうにありがとうございました。
すてきな思い出になります。
******::::******
2007.1.22(月)
ルネ西新
ninaエアロ60
晴天なれど、風が冷たい中、香椎浜営業所前のバス停で
博多湾からの寒風に耐えて、バスを待ち・・・
がんばって・・・西新まで行った。
今日はninaちゃん、はやめの登場。
そしてスタート。ウォーミングアップは、最近新しくなったあの動き。
メインのコンビネーションは・・・A/B/C.
香椎の土曜日の動きと基本的には同じみたいだけれど・・
それが・・・何気に違うんだよね!
しっかりと、気合を入れて取り組んだので
今日は85%くらいは動けたかも!
とっても楽しかった!!おもしろかった!!
何故・・気合が入ったか・・・。
はじまるまえに、ninaちゃんに、
「きちんと動けないまま・・・死んでしまうかもよ」と言ったら・・
「そんなマイナス思考はだめだよ」と・・・ninaちゃんに激励されたから!!
この歳でなおnina60にチャレンジできるシアワセを忘れてはいけなかった!!
なにかにチャレンジすること・・・これがすばらしいのだ!!
ジムでストレッチして、着替えて・・・とっとと帰宅した。
わたしが母に送った写真のなかに
ルネ香椎オープン当時のイベントでの写真があった(ルネスタッフ撮影の)。。
なんと・・・
ひょこりさんのおくさまと一緒に写っていた。
感激でした。
右端・・・奥様。
左端・・・わたし。
ふたりとも若い。
なんせ、十年前だから・・・。。。
******::::******
2007.1.23(火)
ルネ香椎の週のスタート。
YAMANOセンセイDAY!
「びよんどぱわーよが・・・もちろんYAMANOセンセイ」
10:30〜11:30
2スタジオ
Yセンセイは、日、月と関東出張で、今朝・・・福岡に帰ってこられたということだった。
でも、疲れも見せず、落ち着いて、すばらしいヨガレッスンをされた。
すごいよね。じつにすごい。
1月からのポーズのコンビネーションも、もう、3回目ということで
じょじょに慣れてきた。
前半で、じっくりと・・ポーズをひとつひとつ行い
後半は、呼吸とあわせて、リズミカルに、ポーズをつないでいく。
とっても、楽しいヨガクラス!!
ラストのシャバアーサナでは・・・アロマオイルの香りで癒され
めざめの鐘の音も気持ちいい。
至れり尽くせり・・・!!
もったいない・ありがたいヨガレッスンなのです。
エアロウエアに着替えて・・・
「YAMANOエアロ60」
11:50〜12:50
1スタジオ
関東出張で太った・・・ということで・・・Yセンセイは、意識してガンガン動かれた。
もちろん・・・会員も、のせられて・・・ガンガン・バリバリ動いた。
コンビネーションは、先週・・2&3が新しくなったが
今日は・・・4も新しくなった。
Yセンセイのコンビネーションは・・・ほんとうに動きやすいので
すっかりなじんでしっかりと堪能した。
実に・・・おもしろいコンビネーション。
実に、中身の濃い・・・エアロクラス!!
会員のためを思って・・・懇切丁寧に指導してくださる。
わたしは・・・すべてを・・・吸収して・・・実践したいです。
ご指導に・・・心から感謝です。
またまた・・・ヨガウエアに着替えて
「ヨガ」・・・・WAKITAセンセイ。
13:15〜14:15
1スタジオ
インド政府公認インストラクターWAKITAセンセイ。
その人気はすごく・・・1スタジオ・・・満員。
これ以上は、マットをしけない状況だった。
60人以上の参加だったかも!
外国の方もおられて・・・英語をはさみながらのリードだった。
きちんとていねいな進めかた、そして・・・いろいろなポーズ。。
すばらしいヨガだった。
「尾てい骨から背骨をとおって頭頂まで引上げて・・・」の声がりりしい!!
プールでは、HASEGAWAくんの、30分のアクア・・・
そしてウォーク&ミストサウナ
入浴して終了。
充実の火曜日だった。
******::::******
2007.1.24(水)
15:40からのエアロクラス
毎週水曜日は、15時くらいまで、在宅ダラダラ生活。
15時頃、ルネ香椎へ行く。
毎週、朝から来て、帰り支度の方々から・・・毎週・・・必ず
「どうしたと〜?・・・こんな時間に来て」と聞かれる。
それで、毎週・・・「ちょっと用事があってね」と答える。。
用事なんてない。
ただ・・・15;40からのYA<ANOUTIイントラのエアロに出たいだけ!!
「YAMANOUTIエアロ50」
15:40〜16:30」
1スタジオ
今日は・・・何故か・・・参加者が多い。。満員。。
平日の夕方なのに・・・。。
それで、Yイントラが何度も
「後ろの人が動けないので・・・前へ詰めてください。
Vステップの一歩目でど〜〜んと前へ〜〜!!」と呼びかけていた。
楽しいウォーミングアップコンビネーションのあと、
メインのコンビネーション!!
今日は動ける人が多数参加ということで
さらにオプションを追加して
いっそう楽しい動きになった。
基本形から・・・動きながら・・・変化を加えていく・・・。。
この進めかたのテクニックは・・天性の優しさか??
とにかく・・・人々をその気にさせ・・・失敗を成功のかてにするという
やさしいリード・・・できたときは・・・思いっきり褒め・・・良い気分にさせ・・
いつのまにか・・・オプション全開となる!!
ほんとうに・・・気持ちのいい&&楽しい・・・エアロクラス!!
動きをとめないので・・・エアロ50なのに・・・エアロ60より大汗ポタポタ!!
2ブロックのコンビネーションだから
しっかりと覚え・・・大きく動くのも身体に・・・心地よい!!
ジムでマシン筋トレ&ストレッチ
入浴して終了。
帰宅すると、すわることもなく・・・すぐに夕食の準備に取り掛かった。
楽しかった余韻で・・・楽しくお料理!!
ちなみに・・
来週は・・・代行だそうですよ!!
再来週・・を・・楽しみに!!
******::::******
2007.1.25(木)
酒のSAKAIエアロ60
11:40〜12:40
1スタジオ
先週は、ビタミンカラーウエアでのエアロ60だった。
今日は・・・各自自由カラーウエアで・・。。
コンビネーション・・・4パートからなる・・・正統派&パワフル・・コンビネーション。。
もうすっかりなれたので・・しっかりと・・・楽しみながら動いた。
ラストに・・・スクワット・・・そして・・・ストレッチ。
楽しいエアロクラスだった。
ジムで「ペアストレッチ30分。トレーナー」
しっかりと、肩、背中をほぐし
骨盤補正&脚ストレッチ
バランスバッチリ!!
プロの技はさすがです。
プールでクロール&ウォーク&ミストサウナ&ジャグジー
ていねいにほぐし、いやされ・・ケアーし・・
シャワーして終了。
本格的エアロを楽しみ、ストレッチで整え、プールでケア・・
すばらしい木曜日だった。
******::::******
2007.1.27(土)
盛りだくさんの土曜日
「ジャズダンス・・・IDEセンセイ」
10:50〜11:50
2スタジオ
2007年、1月のラストレッスン!
わたしが、出れなかった1,2週での前半の動きを
いきなりくっつけて
コンビネーションが完成した。
とまどいながらも、なんとか・・なんとか・・動くことがでした。
とっても、楽しいコンビネーションだった。
ありがとうございました。
「NINAエアロ60」
12:00〜13:00
1スタジオ
いつものように・・・淡々と・・・ウォーミングアップコンビネーション!
そして・・・メインのコンビネーションは・・・A/B/C・・・3パート!
いつものことながら
A・Bは・・・調子いい!!
が・・・やはり・・・・Cができ・・・たてわりでつなぎ・・・たっぷりのオプションがつくころには
やはり・・・やはり・・・だった!!
でも・・いいのだ!!
この年齢で「NINA60&75」にチャレンジしている自分がいとおしいし
しあわせに思えるから!!
ラストにNINAちゃんから
「来週、代行してくれる人がいたら、代行にします。
わたしも、勉強したいから」と告知。
代行してくれる人がいなかったら・・・NINAちゃんが来てくれる・・ということだった。
今日は・・・センターに「MIYAママ」がいらしゃらなかった。
いつも、頼って動いていたので・・・ものすごく・・・こころもとなかった。
どうしたのだろうか??
終わって・・・MIYAママの娘・・・高校生MIYAさんに聞いたら
MIYAママは、足の小指を骨折したとか!
わ〜〜あんなに、エアロが大好きなのに・・・かわいそ〜〜!!
はやく完治されて・・・はやく復帰してくださいね!!
ジムでマシン筋トレ
「ヨガ・・・KUNIMATUさん」
13:45〜14:45
2スタジオ
1月から・・・担当がTAKAGIさんになり、今日は、代行でKUNIMATUさんが
きてくださった。
おだやかなリード、スムースなリードの
気持ちいいヨガを堪能した。
これからも、ときどき来てくださいね。
あとは・・・プールでケア(たっぷりとウォーク&ミストサウナ)
シャワーして終了。
楽しい土曜日ルネライフだった!!
プールで・・・イケ面コーチから話しかけられた。
「よく、本を読まれてますね」・・・。。。
いろんな方が、このページをのぞいてくださっている。
******::::******
2007.1.29(月)
ルネ西新
NINAエアロ60
寒いのでロングコートで、出かけた。
良い時刻に到着。
スタジオ前で待っていたら・・・NINAちゃんがトコトコやってきて
「ルネ西新のエステ・・・よかったよ!お勧めだよ!!
絶対・・やり〜〜!!」と、ささやいた。。
そして・・・レッスンスタート。
ウォーミングアップのスタートの曲が・・・なんと・・・なんと・・・
あの「マンマ・ミーア」の「ダンシングクイーン」・・・もう・・・大感激!!
歌いながら・・・楽しく・・・ウォーミングアップ!!
つぎつぎ・・・マンマ・ミーアの曲がながれ・・・ほんと・・・うれしかった!!
NINAちゃん・・・感謝です!!
ということで・・・今日も、気合が入ったよ!!
メインのコンビネーションA/B/C・・・も、いつも、何気にちがうから
緊張しつつ・・・しっかりと・・・頭に入り
しっかりと動けたよ〜〜!!
ほんとうに楽しいエアロクラスだった。
終わって・・・NINAちゃんに
「NINAちゃん、NINA60・・もう、10年になるけれど、いつまでやれるっちゃろか?」と
言ったら・・・
「できると思ったら、できる。。できないと思ったら・・・できなくなってしまうよ」
と・・・答えてくれた。
そうよ・・・今は、しっかりと難解NINAコンビネーションにチャレンジできているのだから
できなくなることなんか考えないで
できているのだから・・・楽しむべし・・・・なんだよね!!
NINAちゃんは、90分もエステを受け・・・美しいお肌だった。
NINAちゃんが・・・しあわせであることを祈ります。
ジムでストレッチをして・・・どこにもよらないで・・・帰宅した。
がんばって、西新に行って、ほんとうによかった。。
NINAちゃん・・・ありがとう!!
ダンシングクインで、スタートしてくださって・・・ほんとうに・・・うれしかったです。。
******::::******
2007.1.30(火)
ルネ香椎の週のスタート
YAMANOセンセイDAY!
「びよんどぱわーよが」
YAMANOセンセイ
10:30〜11:30
2スタジオ
今日も、Yセンセイは、朝、東京から、帰って来てくださった。
G−フィットのすてきなヨガウエア・・・あたまの上のほうにおだんごに髪の毛を
まとめて・・・雰囲気たっぷりで・・・登場。
皆さんで・・・喜んだ!!
やはり、Yセンセイのヨガレッスンを受けたいからね!!
山のポーズ〜合掌深呼吸〜ピラミッド〜ひじつきたいそく〜
ひばり〜やさしいはと〜ねじり〜ひじつき棒〜とんで〜開脚から
大地のポーズへと・・
前半は・・・ひとつひとつ丁寧にポーズ。
後半は集中して連続・・・呼吸とあわせて・・。。
ほんと
すばらしい「ヨガ」だった。
こころにしみるいざないだった。
感激でした。
エアロウエアに着替えて
「YAMANOエアロ60」11:50〜12:50
1スタジオ
センセイは、以前米国で買ってこられた・・元気がでるウエアで
バーム缶を飲んで・・・元気にスタート。
きちんと動くようにていねいな指導のもとにウォーミングアップ。
そして・・・4つのパートで構成された、楽しいコンビネーション!!
もう、すっかりなれたので・・・掛け声も楽しく
おおいに盛り上がって・・・何度も繰り返した。
楽しかった!!
ラストのコアレッスンそしてストレッチも十分だった。
今日も、思わず拝みたくなる」レッスンだった。
またまたヨガウエアになり
「ヨガ・・・WAKITAセンセイ」
13:15〜14:15
1スタジオ
今日も大盛況!!
初めての方も数人おられたので、今日も、ていねいな呼吸法からはじまった。
座位も、立位も・・・わりとやさいいポーズだったが
からだにはとっても有効なものばかりだった。
りりしいヨガだった。
プールで、HASEGAWAくんの30分のアクア&ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
おまけに、今日は浴室のドライサウナも楽しんだ。
ドライサウナの時計が取り外されたままで
何分たったかわからなくて・・・これは危険なのでは・・・!!
早急に、2階浴室サウナに時計を設置していただきたいですね。
倒れる人が出る前に・・・。。
充実の楽しい火曜日だった!!
******::::******
2007.2.1(木)
酒のSAKAIエアロ60
寒波襲来。ロングコートで出かけた。
エアロの前にマシンウォーク。
そしてエアロスタート。
SAKAIエアロ60
11:40〜12:40
1スタジオ
スタートの前に、SAKAIイントラから衝撃てきな話。
火の用心のこと!!
怖い経験をされたようでした。
おたがいに・・・ガスは元栓までしめ、
電器は、コンセントからぬくようにきをつけようね。。
でもでも・・・元気にエアロ!
A・・・・3箇所オプション&変化
B・・・・新しくなった。前へふみこみまわって・・・
「はいはいはいVステップ」・・・ここは・・・
Bの一部として・・・永遠に残る
C・・・しゃっせ〜〜〜
D・・・ふんでじゃんぷ・ふんでじゃんぷ〜〜〜一部、変化あり!!
ラストの調整動きでは、アームス付きジャンピングジャック追加。。
楽しかった・・めちゃめちゃ楽しかった!!
競技エアロをされるSAKAIイントラの動きは
やはり・・・一味ちがう。。
ほんとうにおもしろい!!
ジムで、「ペアストレッチ30分・・KUMAMOTOトレーナー」
プロの技で・・・パーフェクトストレッチ&整体。
スッキリ!!
終わって、トレーナーに「疲れるでしょう」と、言ったら
「kumiakariさんは、力の抜き方をわかっているから、疲れないですよ。
柔らかいから、もっともっと伸ばしてみようと楽しみですよ」と、答えてくれた。
「えっ〜〜!・・・まだ、可能性があるのですか」と言ったら・・・
「じゅうぶんありますよ」と、答えてくれた。
ここにきて・・・姿勢がよくなり、背中がのび、背中が柔らかくなり
脚がまっすぐになり、骨盤も、左右バランスがよくなり・・・
おまけに・・・まだ・・・可能性があるなんて!!
もう少し・・・生きてみるのも・・・悪くないか!!
プールで、たっぷりウォーク&ゆったりクロール&&のんびりジャグジー
2度もミストサウナで大汗。ミストサウナの時計がなくなっていた。
はやくつけてくださいね。
火曜日に、2階のドライサウナの12分時計がなかったが
今日は・・・しっかり設置されていた。よかった!!
ドライサウナでも・・・しっかりと汗を出し
水シャワーで終了。
すばらしい木曜ルネライフだった。
たったいま・・・BIG NEWS・・メールが飛び込んできました。
3.31(土)の「サバイバルエアロビクス福岡大会」の
リードインストラクターが・・・
な・なんと〜〜〜〜
山野先生・・・山ノ内先生・・・酒井先生
この三人だそうです。
早速
「サバイバルエアロビクス 公式ガイド」のHPから
ネットで申し込みました!!
リードインストラクター三人とも、レッスンを受けているインストラクターなんて
普通ありえないこと!!
これは・・・みんなで参加して・・・おおいに盛り上がるしかない!!
もとルネ香椎の会員さんで、数年前にESTAの会員になった
NISID^^さんからの情報でした。
毎年、NISID^^さんと一緒に、サバイバルに出て
今年で・・・5回目になります。
ことしもよろしくお願いしますね!!
ちなみに
ESTAのプログラムは・・・じつに素晴らしいとのことでしたよ。。
わたしは、ルネ香椎に徒歩3分だから
一生、ルネ香椎で楽しみたいと思っていますけれどね!!
******::::******
2007.2.3(土)
盛りだくさんの土曜日
「ジャズダンス・・・IDEセンセイ」
10:50〜11:50
2スタジオ
今日は、参加者が多かった。やはり、センセイも会員もにぎやかだと
元気が出るし、テンションも上がる。
2月ということで、新しいコンビネーションになった。
今月のうごきも・・・すごく楽しい動きで
みなさんで、なりきって・・ジャズダンス!!
ほんとうに、ステキだった。
「NINAエアロ60」
12:00〜13:00
1スタジオ
「勉強したいのに、代行してくれる人が見つかりませんでした」と・・
NINAちゃんが・・・やってきた。
ウォーミングアップコンビネーションは・・・だいぶんしんとうしてきた。
そして・・・メインのコンビネーション・・・・。。。
どないにしたら・・・びみょうに・・・なにげに・・・変えられると???
NINAちゃんは・・・天才!!
毎回、香椎でも、西新でも・・・変化!!
同じ動きが・・・絶対無い!!
シャッフルして組み合わせ・・・なおかつ・・・NEWオリジナルが入る。
今日もA・B・・・・までは順調。
わたしは・・・Cで若干うろうろになり・・・
縦割りでA・B・C・・つないだときには
脳みそ容量オーバー気味!!
でも・・・おもしろかった。。
じつに・・・おもしろかった。。
NINA60でしか味わうことができない・・・おもしろさ・・・だった。
ジムで、念入りにマシン&ストレッチ
「ヨガ・・・TAKAGIさん」
13:45〜14:45
2スタジオ
ほんとうに・・・まじめな・・・TAKAGIさんのヨガ。
でも、今日は、少し余裕が出てきて・・癒される部分もあった。
今日も座位のポーズがほとんどだった。
三日月のポーズくらいを立位として取り入れれば
みなさん・・・満足されるのでは・・・。。
先々週・・・「どうしたらいいか?」と、TAKAGIさんから
相談され・・・「自信をもって、ご自分のスタイルを確立されたらいいのでは・・。」と
生意気にも、アドバイスしてしまいましたが・・
今日のレッスンは・・・良い方向に向かいそうな予感がありましたよ。
プールで・・・ゆったりクロール&ゆったりウォーク&たっぷりジャグジー&2度もミストサウナ
しっかりとケアし、しっかりと汗を出し・・
おまけに、2階のサウナにも入り・・・
水シャワーで終了。
盛りだくさんの・・・大満足の土曜ルネ香椎だった。
ミストサウナに時計がさっそく復活していました。
お願いをすぐに聞いて、実行してくださり
とっても、感激しました。
ありがとうございました。
******::::******
2007.2.5(月)
ルネ西新
NINAエアロ60
今日は、寒波が去って・・・少し、暖かい。
元気に、香椎浜営業所前のバス停に行った。
バス停には、ルネ香椎の会員さんが、私のほかに2人・・・。
みなさん、ルネ香椎休館日には、天神にお出かけになるのね。
でも、わたしは・・・天神から地下鉄で・・・西新へ。。
12:10〜〜13:10・・60分間のNINAちゃんの難解エアロ!!
今日も・・・何気の変化!!
シャッフルして組み立て・・・新しい動きを挟み込む・・・。。
NINAちゃんが、このややこしい構成をレッスンが終わるまでは、覚えているのが
不思議なくらい・・・ロングロング・・・コンビネーション!!
パートは3つだけれど、それぞれが長いので
覚えるのが大変!!
前回と・・・似ているようで・・・違う・・・これは・・・脳を鍛えるエアロビクス!!
ステップも難しいので・・・身体も鍛えるエアロビクス!!
今日も、がんばって・・しっかりと・・・楽しむことができた。
ほんとうに・・・ステキな・・・
NINAちゃんのエアロ60・・・
チャレンジできて・・・シアワセでした。
ありがとう・・・NINAちゃん!!
ジムで、念入りにストレッチして
さっさと・・・帰宅した。
******::::******
2007.2.6(火)
ルネ香椎の週のスタート
YAMANOセンセイDAY!
「びよんどぱわーよが・・・YAMANO大センセイ」
10:30〜1130
2スタジオ
YAMANOセンセイ、今週は、出張あけではなかった。
昨日は、ここ、ルネ香椎の第2スタジオで
朝から夜まで・・・「びよんどぱわーよが」の研修で指導されていたということだった。
九州の各地のルネサンスから、インストラクターのみなさんが集合して
「びよんどぱわーよが」の研修をされたということだった。
その、イントラさんを指導されたYAMANOセンセイが
私たち会員のためにレッスンをしてくださる・・・ほんとうにラッキーなことです。
貫禄十分で、なおかつ、慈愛に満ちた・・・すばらしいリードだった。
ポーズのコンビネーションにもすっかりなれて
パワーヨガの醍醐味をしっかりと楽しんだ。
YAMANOセンセイは、来週・・・連休のあとの火曜日をオフにされるそうです。
休養なのか、お子様との約束なのか・・・それは、わかりませんが・・・。。
ずっと、がんばられてきたので
会員は、来週の火曜日全て代行・・・を、快くうけいれました。
というより、むしろ・・・長い目でみて
ここらへんで休まれることに・・・ほっとした思い!!
びよんどぱわーよが・・・の代行は・・・HARADAトレーナー
はじめてえあろ・・・の代行は・・・SIOTUKIさん
だそうで
「エアロ60」の代行をしてくれる人がいない・・・と。困っておられ、
わたしが・・・「HASEGAWAくんは、どうですか?今日アクアで来ますよ」と、言ったら
「ああ、いいかもしれない」ということだった。
午後、プールで、HASEGAWAくんが、わたしに「推薦してくださったので、
来週の火曜日のエアロ60のYAMANOセンセイの代行をすることになりました。。
みなさんに、きてもらえるように、声をかけてくださいね」と・・おっしゃった。
よかったですね・・・。
YAMANOセンセイ・・・これで・・・休めますね!!
「YAMANOエアロ60」
11:50〜12:50
1スタジオ
YAMANOセンセイ・・・Gフィットの新作エアロウエアでお元気に登場。
今日は、「サバイバルエアロ」で、YAMANOセンセイがリードされるということで
いつものメンバーに加えて・・・たくさんの人が参加された。
いつものように・・・すばらしいレッスンだった。
ほんとうに、ていねいな指導だった。
コンビネーションは・・・それはそれは・・・楽しく
「こんなに、楽しくっていいのだろうか」と・・・水飲みタイムのたびに
みんなで喜んでいた。
ラストのコアレッスン&ストレッチもこころにしみた。
かんぺきだった。
ちなみに
3月31日の「サバイバルエアロ福岡大会」のリードインストラクターは
YAMANOセンセイの推薦で・・・YAMANOUTIくんと、酒のSAKAIさんに決定したそうです。
もちろん・・・ご本人・・・YAMANOセンセイもリードしてくださいます。
こんなこと・・・おそらく、もうないかもしれません。
三人とも・・・なじみの・・・ルネ香椎のイントラさんなんて!!
YAMANOセンセイも「是非、参加してください」と、おっしゃっていましたよ。
「ヨーガ・・・WAKITAさん」
13:10〜14:10
1スタジオ
今日も大盛況。
はじめての方がおられたので、自己紹介された。
なんと・・・インド政府公認のヨガ療法士・・・つまり・・・セラピスト・・・ということだった。
身体だけではなく・・・心も・・・いやしてくださる・・・納得です。
今日も、りりしいヨガだった。
身体と、心がほぐれるヨガだった。
実にすばらしいレッスンだった。
プールで「アクアヒット30分・・・HASEGAWAくん」
14:35〜15:05
今日は、暖かかったので参加者が多かった。
30分ずっと動くので、暑い暑い。
すてきな・・・アクア!!
あとは・・・娘さんがわたしの長女と同い年でANAのスッチーさんをしている
プールともだちと・・・おしゃべりしながら・・・ウォーク。
きちんとケアできたうえ・・・同世代の方とのおしゃべりで
心がなごんだ。
あとは・・・ジャグジー&ミストサウナ&ドライサウナ
シャワーして終了。
充実の・・・楽しい・・・火曜日だった!!
******::::******
2007.2.7(水)
15:40からのエアロクラス
YAMANOUTIエアロ50
15:40〜16:40
1スタジオ
昼過ぎまで、山崎豊子(著)の「沈まぬ太陽」の1・2・3・4・5巻の
ラストの5巻を・・・ひたすら読んでいた。
14時頃・・・あわてて買い物に行き
15時ころ・・・あわてて・・・ルネ香椎へ行った。
エアロの前に・・・マシンウォーク。。
そして、2週間ぶりに・・・YAMANOUTIエアロ50スタート・・・先週は代行だった。。
エアロ50だから・・コンビネーションは2パート!
でも、でも・・・進めかたがおもしろいので
それはそれは・・・楽しいエアロクラス!!
大汗ぽたぽたで・・サイコーだった。
でもでも・・・来週&再来週は・・・代行だと・・・告知あり!!
終わって、YAMANOUTIイントラに、サバイバルエアロのリードをされるということで
「センセイの60を定期的にはうけていないけれど大丈夫だろうか?」と尋ねてみたら
「今日の、このクラスに出ていれば・・大丈夫ですよ」と・・・
優しく答えてくださった。
YAMANOセンセイとSAKAIセンセイは・・・それぞれ、毎週、エアロ60を受けているので
何の不安も無い。。
ジムで、マシン&ストレッチ
入浴して・・・終了。
あわてて帰宅して・・・いそいで夕食準備。
夫が、18時前に帰宅したが・・・すべりこみセーフ・・・間に合った。。
余裕で準備したかのように・・・配膳した。。
ほっ!!
******::::******
2007.2.8(木)
酒のSAKAIエアロ60
今日は、10時半をすぎても、夫が出勤しないので、掃除もできないし
元気に「お先に、行ってきま^す」とあいさつして・・・
いつもより、大分早く、ルネ香椎へ行った。
そしたら・・・いいことが・・・あった。
時間があるので、ショップでウエアを見ていたら・・・
酒のSAKAIさんがやってきた。
そして・・・サバイバルエアロのときの、エアロウエアのアドバイスをしてくださった。
とっても、いいアドバイスだった・・・・秘密!!
また、いろんなはなしのなかで
「10年、エアロを楽しんできて・・・将来・・・今みたいにはできなくなったころに・・・
・・長年エアロをバリバリやってきた人用の・・・小粋な、楽しい・・・
エアロクラスが私の願い」・・・と言ったら・・・
酒のSAKAIさんが・・・すばらしいネーミングのアイデア・・・を言ってくださった。
それは・・・
「ず〜〜〜っと・・エアロ」
歳食ったから・・・「はじめてエアロ」・・・で・・・ええじゃない・・・!!
ではない・・・・
ハードではなく・・・しかし・・・コンビネーションを楽しめる・・・「ず〜〜っとエアロ」
いい!!いい!!めちゃめちゃいい!!
そのような会話のあと・・「じゃあ、スタジオで・・」と解散。
まだ時間があり・・・ジムでマシンウォーク。
そして
「SAKAIエアロ60」
11:40〜12:40
1スタジオ
もうすでに、SAKAIイントラは、「さばいばるエアロのリードインストラクター」準備モードで
ウォーミングアップ〜〜メインのコンビネーション〜〜筋トレ〜〜ラストのストレッチ・・・
それは・・・真剣にリード!!
ポイント(採点の)を・・・おさえながら・・・(言葉ではいわないけれど・・・わかる・・・伝わる)
こちらも、かなり・・・真剣モードで取り組んだ。
「こんなに楽しくっていいのだろうか」と・・・みなさんで感激しながら
それはそれは・・・楽しい・・・コンビネーション!!
筋トレも・・・サイコウでした。
要は・・・「コアの安定!!」
ジムで
「ペアストレッチ30分。KUMAMOTOトレーナー」
13:00〜13:30
今日もプロの技はすごかった。
猫背の原因・・・肩の骨が前にかたむいているのを
じわじわうしろに・・・ひろげていく・・・すごいです!!
そして・・・肩甲骨、背中の柔軟性。。
もちろん
脚、骨盤・・・すとれっち&矯正&整体
骨格というか、関節は変わるのか!!
あとは・・・木曜日は・・・プールでリラクゼーション!!
ゆったりクロール&ゆったりウォーク&ジャグジーにはぼ〜〜っと30分もつかっていた
ミストサウナにも2回。
おまけに、2階の浴室のサウナにまで入り・・・
ほんと、気持ちよかった!!
ラストの水シャワーの気持ちよいこと!!
正統派エアロビクスを堪能し、プロのストレッチで整体し、
プールでいやされる・・・
サイコウの木曜日だった。
今日も、プールで、コーチが話しかけてくださった。
KUMAMOTOトレーナーのストレッチつながりで
おもしろかったです。
Y字バランス成功を期待してますからね!!
******::::******
2007.2.10(土)
楽しい土曜日
昨日は、ルネにも、天神にも、イオンにも行かず・・・終日・・・ひきこもりおばさんだった。
だから・・・今朝は・・・今日一日の楽しいプログラムに・・・ワクワク!!
起床・即・エアロウエア着用・・・その上に、普段着・・・。
「ジャズダンスIDEセンセイ」
10:50〜11:50
2スタジオ
今日も・・・満員の参加。。
テンション高くスタート!!
20分間のていねいなストレッチ・・・そして、コンビネーションスタート!
センセイが、わかりやすくリードしてくださるから・・・
絶対できそうにない振り付けが・・・いつのまにか・・・動けている!!
まるで・・・マジック!!
2月の楽しいコンビネーションを・・・みなさんでおおいに楽しんだ。
ありがとうございました。。
「NINAエアロ60」
12:00〜13:00
1スタジオ
ウォーミングアップコンビネーションは・・・順調。
メインのコンビネーションは・・・・
シャッフルして構築途中にNINAオリジナル・・・
これが・・・いよいよ・・・佳境に入り・・・
もう・・・わたしの脳みその限界をはるかに超えてしまった。
A・・・どうにか・・・わかった。
B・・・なんとかわかった・・・でも・・Bに脳みそを使い・・・Aを忘れた
C・・・・おぼろげながら努力・・・当然・・・A/B・・・は・・・カスミの彼方へ〜!!
ということで・・・つなぐと・・・ボロボロ!!
最近では・・・最悪かもよ!!
ふつうなら・・・ここらあたりで潮時かと・・・遠慮するのだろうが・・・
いいえ・・・チャレンジを・・・継続するけんね!!
というのも・・・
20代・30代のおねえちゃんもにいちゃんも・・・
「わからん!おぼえられん!!」と・・・言っていたものね!!
なんとか・なんとか・・やっていたのは・・・高校生くらいか!!
おそるべし・・難解エアロ!!
NINAちゃんは・・・ノーベル賞レベルの脳か!!
ジムでマシン&ストレッチ
「ヨガ・・・TAKAGIさん」
13:45〜14:45
2スタジオ
座位と横臥のみ・・・各自の呼吸・・・タイムが多く・・
眠かった。エアロ60のつかれはとれた。。
でも・・・ヨガによるスッキリ感は、爽やか感はない。
プールで・・・ゆっくりウォーク&ゆっくりジャグジー&じっくりミストサウナ
2階で・・・ドライサウナ・・・
シャワーで終了。
盛りだくさんの楽しい土曜日だった。
******::::******
2007.2.12(月)振替休日
ルネ西新
NINAエアロ60
11:30〜12:30
夫と、13:00に、大濠公園の喫茶で待ち合わせて
そのあとは、一緒に、恒例休日ウォーキングをするということで
話がついて・・・NINA60参加の了解を得て・・・
バタバタあわてて、10時半ころ、家を出た。
なんとか・・・無事ルネ西新到着。
エアロウエアに着替えて・・・セーフ!!・・・間に合った!!
NINAちゃん・・・にこやかに登場!!
だって、いろいろなクラブから・・NINAファンが集結していたのだもの!!
さわやかに・・・ウォーミングアップ!
そして・・・おだやかに・・・メインのコンビネーション!!
祝日の振替休日ということで、レギュラーのエアロ60・・・の動きを
パートごともシャッフル再構築・・・パート内も・・・・
がらりと組み立てを変え・・・・
「なんで・・こうなるの??」と・・・尊敬したくなるほど・・・
うまく組み立てられていた。
おもしろかった!!
じつにおましろかった!!
ありがとう・・・NINAちゃん!!
ジムでさっとストレッチして・・さっさと着替えて・・・
地下鉄で大濠公園へ向かった。
しっかりと・・・ウォーキングもしましたよ!!
楽しい&健康的な・・・休日だったね!!
ワインつうのかたに、COCO WINERY のワインを楽しんでいただきたくて
一番デラックスそうに見えた1本(右端の)をルネ西新に持参した。
ところが・・・
なんと・・・それは・・・ノンアルコール・・だったそうだ!!
酒飲みにノンアルコールのワインを進呈するとは・・・
ほんと・・オオボケ・・!!
夫に話したら・・・爆笑された!!
「笑い話のネタにはなるね」・・・だってさ!!
ごめんね!!
次回は・・必ず・・・本物ワインを持参します。
******::::******
2007.2.13(火)
ルネ香椎の週のスタート
いつもはYAMANOセンセイDAY・・なれど
本日は・・・全て・・・代行!
YAMANOセンセイにリフレッシュしていたく日!!
「びよんどぱわーよが60分・・・代行で・・・HARADAトレーナー」
10:30〜11:30
2スタジオ
おだやかな声、適切なリードですばらしいレッスンだった。
「エアロ60・・・代行で・・・HASEGAWAくん・・・31歳」
11:50〜12:50
1スタジオ
初めてHASEGAWAくんの、エアロレッスンを受けた。
ていねいなリード&個性的なコンビネーション
とっても楽しい60分だった。
いつも、アクアをうけているので、その人柄を知っているので
安心してうけることができた。
エアロにおいても・・・暖かい人柄だった。
なんとなんと・・・HASEGAWAくんがスタートに使った曲は・・・
「マンマ・ミア」の「ダンシング・クイーン」だった。
みんな・・・どうして・・・そんなに・・・優しいの!!
「ヨガ60分・・・WAKITAさん」
13:15〜14:15
1スタジオ
格調高い&&りりしいヨガだった。
ほんと・・・きもちよかった。
安心して・・・受けられる。。
「ウォーターヒット30分・・・HASEGAWAくん」
プール
パワフルなアクアだった。
あとは・・・ゆったりウォーク&ゆったりジャグジー&ミストサウナ
浴室で・・ゆっくり入浴。。
ほんとうに充実の火曜日だった。
来週は・・・YAMANOセンセイに・・・会えるのだろうか??
******::::******
2007.2.15(木)
酒のSAKAIエアロ60
水曜日、いつもは夕方YAMANOUTIエアロ50を
楽しんでいるのだけれど
昨日は代行だったので
終日在宅で、ひきこもっていた。
だから・・・今日は・・・エアロやりたいモード全開!!
11時過ぎに、ルネ香椎へ行き、エアロまでは、マシンウォーク。
そして・・・11:40〜12:40・・エアロ60
いよいよ・・・サバイバルモードになってきた。
審判が・・・どんなところに目をつけているか・・・。。
ウォーミングアップから・・・真剣!!
メインのコンビネーションも、すっかり浸透して
きれいに、正確に動くように・・・。。
ラストの筋トレ&コアトレも・・・真剣に!!
ほんと・・・楽しい&エアロの魅力満載の60分だった。
ジムで「ペアストレッチ30分。KUMAMOTOトレーナー」
13:00〜13:30
今日も、しっかりとプロの技。
猫背の矯正の技をトレーナーに聞いてみた。
肩が前に傾いて固まっているのを、ほぐして柔らかくし
そして、肩甲骨のところ、背中を柔らかくすることで
エアロなどで、肩、背中を動かすときに・・・柔らかく動きやすくすることで
さらに・・・ほぐれ・・・さらにやわらかくなって・・・
姿勢がよくなる。。
と言っても・・・
本人の強い意志と、継続によって・・・成功する。
本人に、強い意志がないと成功しない・・・・KUMAMOTOトレーナーの言葉。
なんでも、そうだよね。
やる気、本気のやる気が・・・成功をもたらす。
今日は、脚のストレッチに新しい技を取り入れてくださり
さらに・・・のびる感じ!!
プロの技はすごいです。
あとは・・・プールでケア&リラックス!!
さわやかな・・・木曜日だった。
この時間のプールのコーチに挨拶したら
今日が誕生日ということだった。
なにげない会話が・・・ありがたいです。
******::::******
2007.2.17(土)
盛りだくさんの土曜日
「ジャズダンスIDEセンセイ」
10:50〜11:50
2スタジオ
今日も参加者多し!!他のクラブの方々も参加。
2月のコンビネーションも3回目ということで
慣れてきて・・しっかりと楽しんだ。
覚えるだけではなく、細かい動きの指導もあり
どんどんジャズダンスらしくなっていく!!
11:56くらいまで盛り上がって楽しんだ。
「NINAエアロ75」
12:00〜13:15
1スタジオ
第3土曜日ということで、月1回の・・・エアロ75!!
ウォーミングアップ・・・順調!
メインのコンビネーションは・・・4パート。
ひとつひとつがロングなので、
Aを覚えて・・・BにいきBを覚えると・・Aがかすんでいき〜〜
そんなこんなで・・・ABCDと・・・完成。
オプションがつき、縦割りつなぎになると・・・
回りきれないところ続出。
でも・・・がんばって動いた動いた!!
NINAエアロでしか味わえない・・緊張!
楽しかった!実に楽しかった!!
終わって・・NINAちゃんに「なかなか全部をきちんと動けないよお」と、
言ったら・・・「それでいいんですよ。」と言ってくれた。
チャレンジする前向きの気持ちが大切なのね!!
「ヨガ・・TAKAGIさん」
13:45〜14:45
2スタジオ
今日も、おだやかなヨガだった。エアロ75のあとだったからありがたかった。
いやされ・・ほぐれ・・リラックスできた。
終わってから・・・スタジオの外で、TAKAGIさんが・・またまた・・話しかけてきた。
感想を聞きたかったようだった。
「エアロの疲れがとれました。ほぐれました。リラックスできました」と
感じたとおりの気持ちをお答えしたら・・
喜んでおられた。
あとは・・・プールでゆっくり歩いて・・・さらにほぐし・・ケアーした。
ミストサウナであたたまり
シャワーで終了。
今日は、いろいろな方々と、おだやかな会話をしていただき
うれしい思いだった。
みなさま・・・ほんとうに、ありがとうございました。
******::::******
2007.2.18(日)
東京マラソン
「東京マラソン公式ホームページ」から
参加者の名前を入力すると
タイムが現れ・・・
そのタイムから・・・
ゴールインの動画を見ることができる。
それで、それで・・・
長年の・・エアロ友・・・S子さまのゴールインの動画を・・
コーフンしながら・・・何度も見た。
白いキャップ&赤いトップス&&ベージュの短パン
ポニーテール・・・スリムなからだ・・・かわいいお顔・・・
まちがいない!!
感動しました。
すばらしい記録でした!!
3:36:23!!
すごいです・・すごすぎます!!
あの寒い雨のなかを・・・ほんとうによくがんばられました。
ますます・・・尊敬です!!
お疲れさまでした。
パソコンの動画を写したので、ピントがあってませんが。。。
火曜日に、ルネ香椎でお会いするのが楽しみです。
******::::******
2007.2.19(月)
ルネ西新
NINAエアロ60
12:10〜13:10
今日は・・・暖かい。
11時頃家を出た。いい時間に・・・ルネ西新到着。
いろんなクラブからNINAファン集結。
香椎からは・・・7.8人??
ウォーミングアップ・・・順調。
メインのコンビネーション・・・今日も・・・シャッフル組み合わせ。
しかも・・・似ているようで・・違う動きに変えてある。。
すごいよ!!
今日もすごいわ!!
でも・・・そこが楽しい!!・・・それがおもしろい!!
あたふたしながらも・・・がんばった!!
ラストに通したとき・・・NINAちゃんが・・・「上手!!」と・・・言った。
香椎のHITOM^^さんの前でNINAちゃんが動いてくれたときだから・・
HITOM^^さんに言った言葉と・・・思います。
HITOM^^さんは・・・うまいです!!
クールダウン・ストレッチのあと・・
NINAちゃんから・・・重大告知!!
「3月5日から・・・3週間・・・完全に休みます。
どのクラブも。。
わたしは・・・勉強したいのです」
思わず・・「ええ^^」と、言ってしまいましたが
ずっと、がんばりすぎるくらいがんばってきたのだから・・
ここらへんで・・・充電・・・これは・・・いいことですよね!!
応援したいと・・・思います。
天神・三越で美味しいパンを買ってバスで帰宅した。
が・・・しかし・・・
ロッカーに万歩計を忘れてきた。
NINA60が何歩になるか測ってみた。
8000歩くらいだった。
忘れ物として・・・フロントに届けてくださることを信じます。
でてきたら・・・フロントから電話がある予定です。
忘れ物しないように、今後は・・・確認チェックして・・・チェックアウトせねば!!
******::::******
2007.2.20(火)
ルネ香椎の週のスタート!
YAMANOセンセイDAY!!
先週の火曜日は・・・YAMANOセンセイおやすみで・・・全て・・・代行だった。
だから・・・2週間ぶりに・・・YAMANOセンセイに会える〜〜!!
みなさんで・・ワクワク・・・2スタジオに集まった。
「びよんどぱわーよが・・・YAMANOセンセイ」
10:30〜11:30
2スタジオ
赤いトップス&黒のボトムス・・・の・・・ヨガウエア
頭のてっぺんにおだんごにして・・・ヨガのムード100%で
センセイが登場。
「先週、代行だったので、2回分の思いをこめて・・・」と、おっしゃったとおり
ほんとうに・・・素晴らしいイザナイだった。
会員も、YAMANOセンセイの流れるようなリードに乗せられ・・
また・・・信頼、安心の思いで・・・
サイコウに・・・・集中できたレッスンだった。
おだやかに笑いあうシーンもあったりして
それはそれは・・・すばらしい「びよんどぱわーよが60分」だった。
今日は、海外からの研究者の方が、スタジオの外で
このクラスを見学されていたということを
レッスン後に、お聞きして・・・ああ・・・素晴らしいレッスンを
見ていただけて、ほんとうに良かった・・・と・・・
さらに、いっそう・・みなさんと・・・喜び合った。
「YAMANOエアロ60」
11:50〜12:50
1スタジオ
センセイも、会員もエアロウエアに着替えて・・・2週間ぶりのYAMANOセンセイのエアロ!!
センセイは・・・Gフィット新作のウエア・・・トップス白&ボトムス紺
これが清純で、しゃれていて・・・実は・・・帰りに・・
わたしはショップで・・・同じものを購入したとよ!!
ゴールド会員だから・・・常に20%OFFなので。。。
「サバイバルエアロ福岡大会3月31日」で、リードされるので
今日も、サバイバルモードのレッスンだった。
YAMANOセンセイは1年中・・丁寧だけれどね。
ウォーミングアップ〜〜メインのコンビネーション〜〜コアトレーニング〜〜ストレッチ
ほんとうに楽しく、魅力的なレッスンだった。
東京から、サバイバルエアロの事務局の女性が来られていて
一緒にレッスンを受けておられた。
いよいよ・・・準備スタートのようですね。
センセイが、「参加申し込み書」をみなさんに配布されたけれど
さて・・・どなたが参加されるのだろう??
わたしは、2月のはじめに、ネットで申し込んであるけどね!!
日曜日の「東京マラソン」に出場され、3:36:23で、みごとに完走された
長年のエアロ友・・・S子さまが・・・元気に・・・来られていて、
「YAMANOエアロ60」を、いっしょに楽しむことができて
ほんとうにうれしかった。
「東京マラソン公式サイト」で・・・彼女の記録とゴールインの動画を何度も見ていたので
感動ひとしおだった。
「白のキャップ&&赤のトップス&&ベージュの短パン」・・・そのとおりだった。
やはり・・・彼女だった。
ご家族が応援に行かれたそうで・・とっても・・・シアワセそうだった。
よかったですね。
ほんとうに、よかったですね。
「ヨーガ60ぷん。WAKITAさん」
13:15〜14:15
1スタジオ
今日も・・・満員!
立位と坐臥・・・これをたくみに組み合わせ・・・
今日の「ヨーガ」は・・・ことのほか・・・充実していた。
長年のエアロ友(ヨガ友)のMURAKAM^^さんと
おわったとき・・・感激してして・・感動して
「素晴らしかった!!」と、喜び合った。
感動を共有できる友人の存在は・・・ほんとうにありがたい。
「ウォーターヒット30分。HASEGAWAくん」
プール。
30分間休むことなく止まることなく・・・アクア。
暑い暑い!!
気持ちよく・・・水中で筋トレ!!
あとは・・・アクアウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
ケアーし、いやされ・・・
シャワーで終了。
まさに・・・充実の火曜日ルネライフだった。
******::::******
2007.2.22(木)
酒のSAKAIエアロ60
今日も・・・暖かい。11時過ぎにルネ香椎へ行った。
マシンウォークでウォーミングアップ。
そして
11:40〜12:40のエアロ60・・・1スタジオ。
常連さんプラス・・サバイバルエアロ参加予定の方々が、仕事を休んで・・参加されていた。
SAKAIさんも・・・サバイバルエアロ・リードインストラクター・モードで
レッスンを進めていくし・・・われわれも・・・そのつもりで・・・きちんと動く。
双方・・・かなりの・・・気合!!
正統派エアロビクスの楽しさを堪能した。
コンビネーションは・・楽しいA・B・C・D・・・!!
がんがん動いた!!
とっても楽しいエアロクラス!!
月曜日夜の春日の「SAKAI60」に
例の、サバイバル事務局の方が、レッスン参加されたということだった。
そして・・・
いよいよ・・・「ルネ香椎」で・・・関係者のかたたちが集合して
打ち合わせされるということだった。
ジムで「ペアストレッチ30分。KUMAMOTOトレーナー」
今日も、ぷろの技でストレッチ。。
いろいろ新しい技で・・しっかりとストレッチ。。
スッキリ!!
あとは・・・プールでケア&リラックス
たっぷりウォークが・・気持ちいい。
ジャグジーの装置が劣化して・・・しょぼしょぼだった。
早く、なおして下さいね。
******::::******
2007.2.24(土)
いろいろおもしろい土曜日
「ジャズダンスIDEセンセイ」
10:50〜11:50
実際は・・11:56くらいまで
2スタジオ
2月最終土曜日だから・・・今月のコンビネーションも最終日。
後半をさらに発展させ・・・前半とつないで
かなりの長さのコンビネーションとなった。
でも・・・継続はちからなり・・・。。。
みなさんで・・・動けるんだよね。
かっこよくジャズダンスができるんだよね。
我々は・・・感動!!
センセイも・・・感動!!
終了したときは・・・みなさんで・・・感動・感激!!
ほんとうにすてきなジャズダンス。。
「NINAエアロ60」
12:00〜13:00
1スタジオ
NINAちゃん、今日は、ブラックの長袖。
表情が・・つらそう・・・原因は・・・肋骨が痛い。
左手で、痛い肋骨をカバーしながら・・・
がんばって・・・難解エアロをつくりあげ・・・リードしてくれた。
痛々しいから、ちゃんと動いて、NINAちゃんを休めてあげたくて
動ける人たちが・・・おおいにがんばっていた。
わたしも、わたしなりに・・・がんばった。
すばらしいコンビネーションにチャレンジ&チャレンジ!!
おもしろかった。。
NINAエアロでしか味わえない・・おもしろさ!!
終わってから
「どうして、肋骨を折ったと?」と、みなさんが尋ねたが・・・
「そういうことは・・・聞かんとよ!」
プロとしては・・・言いたくないのは当然だよね。
早く・・・痛みが・・・緩和することを・・・祈るのみ!!
ジムでマシン筋トレ&ストレッチ
「ヨーガ・・代行でKUNIMATUさん」
13:45〜14:45
2スタジオ
毎月1回だけの・・・KUNIMATUさんのヨーガ。
おだやかな語り口・・優しいイザナイ・・・。
構成もすばらしい
ほんとうにリラックスできる心のこもったヨガだった。
また、来月最終土曜日を楽しみにしてますよ。
あとは・・プールで・・・ケア&リラックス
今週も・・・ステキなルネライフだった。
******::::******
2007.2.26(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60
来週から、NINAちゃんは、3週間勉強のために、完全にお休みになる。
だから、この時間のこのクラスは、長期休み前のラストレッスン。
だから・・大きな変化は無かろう・・これが大方の見方だった。
そうは・・・甘くは無い。
そんなのマニアックイントラさんが・・・するはずない!!
ウォーミングアップコンビネーションから・・・大きく様変わり!!
うろたえながら・・・がんばって・・・ウォーミングアップ!!
もちろん・・・もちろん・・・
メインのコンビネーションには・・・各所に難解ステップ・・・です。
一つのステップの練習で60分終わりそうなところを・・・
がんばって・・・A/B/C・・・ちゃんと3パート・・・構成。
じつにユニーク・・・NINAちゃんオリジナル!!
当然・・・きちんとは・・・動けない。。
「来週は来ませんよ。休み明けに、わたしが覚えていたら・・・この動きしますけど〜〜!!」
このひとことに・・みなさんで・・必死で・・頑張った。。
NINAちゃんオリジナルが・・・NINAちゃんの引き出しにいかにたくさんあるか!!
これだけでも・・驚きなのに
さらに・・・NINAオリジナルをどんどん考えていく・・。。
それをシャッフルして組み立てるから・・レッスンごとに・・違うコンビネーションができる。
だから・・・おもしろい!!
やすみあけには・・・元気にお会いしましょうね。
汗をふいて・・いそいで着替えて・・・地下鉄に急いだ。
天神地下街から・・・ソラリアプラザ7Fのソラリアシネマに直行。
観てきました。
「DREAM GIRLS」
次男から、ソラリアシネマの招待券をもらっていたので
無料だった。
すばらしいミュージカル映画だった。
やはり、出かけるほうが・・ひきこもるより・・
心に・・・いいようです。
******::::******
2007.2.27(火)
ルネ香椎の週のスタート
YAMANOセンセイDAY
「びよんどぱわーよが・・YAMANOセンセイ」
10:30〜11:30
2スタジオ
今日のセンセイのヨガウエアは・・トップス空色・・・ボトムス黒。
わたしはその逆だった・・・上が黒で、下が空色。。
なんか・・・うれしい。。
今日のヨガポーズのコンビネーションは・・・4月からのプログラムお試しレッスンだった。
山のポーズ〜〜合掌深呼吸〜〜木立のポーズ〜〜武将のポーズ
〜〜三角のポーズ〜〜椅子のポーズでねじり〜〜ヨガマットに手をつき棒のポーズ
〜〜コプラのポーズ〜〜舟のポーズ〜〜大地のポーズ・・・
そんな感じの・・・かなりのレベルのパワーヨガだった。
後半は、呼吸にあわせて・・どんどん進む。
みなさんで・・・すごい集中力で取り組んだ。
気持ちよかった。
さわやかだった。
すばらしいヨガレッスンだった。
「YAMANOエアロ60
11:50〜12:50
1スタジオ
今日は、後列に・・・SASAKIイントラと、元エアロ友今イントラさんのINOUEさんが
参加!!スタジオに・・・インストラクターさんが3人状態のレッスンだった。
コンビネーションは、はじめのパートの後半部分が新しくなった。
これだけで・・・かなり・・・新鮮!!
2・3・4は・・・いつもの動き。
センセイは「3」の新しい動きをもう、つくられていたようだったけれど。。
盛り上がった&実に盛り上がった。
ラストのバランスや、スクワット、ストレッチも真剣だった。
ほんとうに、すばらしいエアロクラス!!
終わりに・・YAMANOセンセイから
「INOUEさんが・・・このたび・・・ルネサンスに採用されました」と・・・公表。
他のクラブなどで数年イントラさんをされていた・・・
「あいぼうちゃん・・INOUEさんが」・・・この難しいルネサンスのオーディションに合格された!!
以前、会員だったころ、やさしくしてくれていたあいぼうちゃんの快挙!!
40代半ばにしての快挙!!
わたしは・・・ほんとうにうれしいです。
おめでとうございました。
会員として・・応援させていただきます。
レッスンを楽しみにしていますからね。
「ヨーガ・・・WAKITAさん」
13:10〜14:10
1スタジオ
今日も満員御礼だった。
念入りな呼吸法・・。。
三日月のポーズ。。
そしてパワフルな太陽礼拝からの13連続ポーズ。
しゃばあーさなから、ねじり、ガス抜き
そして座位でしあげに片鼻づつの呼吸。。
カンペキだった。
「尾てい骨から背骨を通って頭頂へと引き上げ〜〜」
こころにしみる
理論派ヨガ・・・セラピストヨガだった。
「ウォーターヒット・・HASEGAWAくん」
14:35〜15:35
プール
今日は、何故か参加者が少なくて・・・ひっそりとしたアクアだった。
情報によると・・・「大丸のポイントが3倍つく日」「ドーム球場で、対・・西武のオープン戦がある」
これが・・・原因で参加者が少なかったのでは・・・。。
あとは・・・いつものプールメニューで終了。
充実の・・・火曜日だった。
****
帰宅してPCを開いたら・・・
「サバイバルエアロ申し込みをキャンセルを了解」なるメールが届いていた。
ネットで、2月はじめに申し込んでいたのに・・・
何故??WHY??
はらがたつので、申し込み書をプリントアウトして
明日にでも、郵便局から郵送しよう!!
間に合うだろう!!
だから・・・ネットは・・・信用ならん!!
キャンセルなんかしていないのに・・・いやがらせ???
そして・そして・・・翌日
2007.2.28(水)に・・・・プリントアウトした申込用紙に記入して
料金を同封して、現金書留で・・・サバイバルエアロ事務局に・・・「速達」で・・・郵送してあげた。
申し込み書にそえて・・・ネット申し込みが、わけわからんまま勝手にキャンセルさせられていた
ことも、ちゃんと・・・書いておいた。
ああ!!・・・なんたること!!
******::::******
2007.2.28(水)
15:40からのエアロクラス
「YAMANOUTIエアロ50」
2週連続代行だったので、3週間ぶりの「YAMANOUTIエアロ50」だった。
ウォーミングアップ・・・以前と同じ!!
メインのコンビネーションも、以前と同じだった。
だから・・・とまどうことなく・・・しっかりと楽しめた。
ずっと動くので・・・汗ポタポタだった。
楽しいエアロクラスだった。
ジムでマシン筋トレ。。
そして・・・ゆっくりと入浴して終了。
ひさしぶりの・・楽しい水曜日となった。。
******::::******
2007.3.1(木)
SAKAIエアロ60
先週のこのクラスの終わりに・・・「来週は、3月だから・・・キラキラでいきましょう」と
ちらっと・・・SAKAIさんが言っただけなのに・・・
ちゃ〜〜んと・・・キラキラが付いたウエアで集まってきた。
わたしも、持っているウエアで若干キラキラがあるウエアで参加。。
ウォーミングアップから・・・メインへ・・。。
メインのコンビネーションは・・・
A/B・・・カンペキ新しく・・・
C・・・部分的に新しく・・・
D・・・先週までと同じ。。
今回のコンビネーションも・・・正統派エアロビクス。。
楽しい動き満載だった。
とっても、おもしろいコンビネーションだった。
繰り返すうちに慣れてきて・・・
しっかりと楽しむことができた。
ジムで・・「ペアストレッチ30ぷん。トレーナー」
今のトレーナーになって、5ヶ月経過した。
信頼できるから、とっても、リラックスして
ストレッチ・整体をうけることができる。
まだまだ・・・可能性があるということが・・・うれしいです。
プールで、じっくりウォーク。
ジャグジーが故障で、ちょろちょろとも・・・出なくなっており・・
早急の修理を、お願いしたい。
ジャグジーケアは・・・重要なのだから。
充実の木曜日だった。
******::::******
欠席届・・・1
3.3(土)の「ジャズダンス」「NINAエアロ60」「ヨーガ」
全部欠席。
長女が、結婚相手といっしょに、帰省するので。
******::::******
欠席届・・・2
3.6(火)の「びよんどぱわーよが」「YAMANOエアロ60」「ヨーガ」「ウォーターヒット」
全部欠席。
風邪の回復期は・・・・感染させてしまうので。
ルネ香椎のみなさまに、風邪をうつしては
申し訳ないので。
ちなみに・・・朝の体温は・・・35.7度。。上品です。。
ああ〜〜〜動きたい。
そういえば、先週の木曜日に「SAKAIエアロ60」をしてから
エアロをやってなかった。
家で、「ひとりヨーガ」と「ストレッチ」は・・・やっておりますが・・・。。。
******::::******
2007.3.8(木)
SAKAIエアロ60
今日は、第二木曜日ということで・・・・ピンクデー!
みなさんすっかりなれて・・・じょうずにピンクを取り入れて・・・スタジオ入り。
いろいろあって、わたしは、1週間ぶりのエアロだったが
いつものとおりに・・・しっかりと動けたし、じゅうぶんに楽しめた。
コンビネーションは先週の2ばんめの動きの後半が少し、動きやすく
工夫されていた。
1・2・3・4・・・をつないで、大いに楽しんだ。
ラストの筋トレも楽しかった。
ちなみに、スタートの曲は
「マンマミア」の「ダンシングクイーン」だった!!
1月に、大阪四季劇場まで、観にいった・・・長女と二人で観た感激の舞台!!
うれしくて・・・歌いながら・・・
ウォーミングアップ!!
ジムで「ペアストレッチ30分。トレーナー」
1週間エアロをやらなかったけれど、それほど柔軟性が弱くはなっていなかった。
気持ちよくほぐれて・・・スッキリ!!
風邪が治ったばかりなので、プールはやめにして
おふろで浴槽にゆっくりとつかって・・あたたまり、ケアーした。
やはり・・・健康で・・・ルネでエアロ・・・この暮らしが一番!!
歩いて3分のところに「ルネ香椎」がある・・・・これが・・・なによりありがたい!!
******::::******
2007.3.10(土)
盛りだくさんの土曜日
と
その前に・・・・今日のサプライズ
13:45からの「ヨーガTAKAGIさん」のレッスンに・・・
あの・・・カリスマイントラYAMANOUTIくんと&&&その奥様が参加されていたということ!
YAMANOUTIくんは、「ヨーガ」のイントラさんとしても、カリスマだから、
TAKAGIさんの・・・緊張のほどが想像できる。
YAMANOUTIご夫妻は・・・2スタジオで・・・感じよい仲良しだった。
同い年らしいが・・・ほんと・・・いい感じだった!!
「ジャズダンスIDEセンセイ」
10:50〜11:50
2スタジオ
3月のコンビネーションが、先週からスタートしていた。
でも、ていねいに教えてくださるので・・初参加の人々も
いつの間にか、動けだす!!
こんげつの動きも、楽しいすてきなジャズダンスだった。
しっかりと楽しめた。
「NINA60だけれど」・・・代行で・・・すばらしい「YAMANOUTIエアロ60」
12:00〜13:00
1スタジオ
NINAちゃんが、今週から勉強休暇(3週間)で、土曜日のこのクラスの代行は
3回とも・・・「YAMANOUTIくん」・・・・ラッキー!!
サバイバルエアロ(3.31)のリードイントラさんのひとりだものね。
YAMANOUTIくんは、香椎では、金曜の夜に「エアロ60」のクラスを持っている。
わたしは・・・主婦だから・・・夜は出られないので
水曜日の15:40〜〜の「YAMANOUTIエアロ50」に出ている。
だから・・・3回連続で「エアロ60」を体験できるのは・・ありがたい!!
ウォーミングアップは、エアロ50のそれと同じだった。
メインのコンビネーションは、代行用に組み立てられた動きで
水曜日のエアロ50で、同じような動きでしたことがあったので
楽しく動くことができた。
YAMANOUTIくんらしい楽しいレッスンだった。
ジムでマシン筋トレ。
「ヨーガTAKAGIさん」
13:45〜14:45
2スタジオ
前述のとおり、YAMANOUTI夫妻参加でヨガ。
今日は立位もあったけれど、いまひとつ満足感のない感じ。。
エアロの疲れをとるにはよかったが。。。
ミセスYAMANOUTIさんとは、以前、HATIYAエアロ60をご一緒していたことが
あり、いろいろお話したことがあったので、ヨガが終わって
「お久し振り」と、話しかけたら
「いつも、土曜日はNINA60と、ヨガですか」と言われたので
「ジャズダンスからよ」と答えた。そしたら
「NINAちゃんの、代行ですみません」と言われたので
「わたし、YAMANOUTIくんのエアロ大好きだから、嬉しいよ」と言ったら
「わあ、それを聞いたら、喜びます。言っておきます」と・・・答えてくれた。
風邪は完治したけれど、今日もプールはやめて
入浴して終了。
******::::******
2007.3.13(火)
ルネ香椎・週のスタート
いつもは、月曜日は、ルネ西新・NINAエアロ60を楽しんでいるが
先週から、NINAちゃんが3週間の勉強休暇に入っているので、
西新に・・・行かない。
だから・・・火曜日が待ち遠しい。
「びよんどぱわーよが・・・YAMANOセンセイだけれど・・・代行で
代行は・・・HARADAトレーナー」
10:30〜11:30
2スタジオ
HARADAトレーナーの、きちんとしたリードで・・・サクサク進んでいった。
1月からのポーズコンビネーションだから、余裕を持って
みなさんで集中して・・・ぱわーよが!!
気持ちのいいレッスンだった。
「YAMANOエアロ60」
11:50〜12:50
1スタジオ
先週は、風邪のために休んだので、とってもうれしく参加した。
前半が新しい動きで、脳みそを刺激されながら
楽しくマスターしていった。
後半はいつもの動きでほっとした。
すべてをつないで・・・エアロ三昧!!
ラストのスクワットは・・・サバイバル準備の感じ??
やはり・・すばらしいYAMANOセンセイのレッスンだった。
「ヨガ・・・WAKITAさん」
13:15〜14:15
1スタジオ
今日も超満員だった。
理論ヨガ、療法としてのヨガ・・・実力者WAKITAさんのヨガは
今日もすばらしかった。
立位と座位の組み合わせが絶妙だった。
素晴らしいヨガだった。
用心の上に用心・・・ということで
今日もプールはやめて
浴室で、ゆっくり浴槽につかりあたたまり、ケアーして
終了。
充実の火曜日だった。
&&&&
4月のスタジオプログラムが公開された。
土曜日が大きく変わるようだ。
「ジャズダンス」〜〜「YOSHIDAMAKIちゃんのロー」〜〜「NINA60・75」
のながれになりそう。
NINA60とヨガがかさなるので、土曜日にヨガが受けられなくなりそうだ。
あと、スタート時刻にいろいろ変更があるので注意せねば!!
******::::******
2007.3.15(木)
正統派エアロビクスの日
昨日、水曜日はYAMANOUTI50があるはずだが・・代行だったので、
行かなかった。
だから、今日は、朝から・・・やる気!!
11時頃、ルネ香椎へ行き、エアロの前にマシンウォークでウォーミングアップ。。
身体をあたためて・・
「SAKAIエアロ60」
11:40〜12:40
1スタジオ
今日は、市立中学の卒業式なので、若いママさんたち欠席のなか・・・スタート。
いつものウォーミングアップ・・そして・・メインのコンビネーション。
サバイバルエアロで、審査員のチェックに耐えうる動きのポイントを
指導されながら・・・どんどん進む。
3月のコンビネーションも3回目だから、すっかりなれて
きちんと動くことを意識しながら・・でも・・楽しくエアロ!!
今日のラストはバランスだった。
スクワットとバランスが今年の・・・チェックポイントか??
正統派エアロビクスを堪能した!!
ジムで「ペアストレッチ30分。KUMAMOTOトレーナー」
肩、背中のほぐしと柔軟性アップ。
骨盤矯正。脚のストレッチ。
「ずいぶん柔らかいので・・」ということで、
さきに太ももをたおしてから膝から下を、伸ばす方法をとられた。
さあ・・・さらなる可能性追求です。
ひさしぶりに、プールへ行った。
しっかりと、ミストサウナで温まって、暑い暑い状態で、プールに入った。
気持ちよい!!40分じっくりと・・・ウォーク。
ふたたび、ミストサウナで温まり・・・ゆったりクロール。。
ジャグジーでケアーし温まり・・・・・(ジャグジーが修理され、復活していた・・・よかった!!)
2階の浴室でも、しっかりとあたたまって・・・終了した。
やはり・・・プールは、気持ちいい!!
すてきな木曜日だった。
******::::******
2007.3.17(土)
盛りだくさんの土曜日
「ジャズダンスIDEセンセイ」
10:50〜11:50
2スタジオ
今日も、大盛況!!若い方の参加もあり
テンション高くスタート!
3月のコンビネーションがどんどん進み・・
どんどんかっこよくなっていく。
みなさんで・・・ジャズダンスをおおいに楽しんだ。
大好きです・・・ジャズダンス!!
「代行の代行エアロ60」
12:00〜13:00
1スタジオ
「NINAエアロ60」だが・・・NINAちゃん休暇中につき代行。。
「代行YAMANOUTI60」のはずが・・・・昨夜10時頃に代行できない連絡があり
代行の代行をする人がいなくて・・
(そりゃそうよ・・・NINAちゃん・YAMANOUTIくん・・このカリスマイントラの
代行を・・・誰でも、簡単に引き受ける勇気はないよね!!)
それで・・・こわいもの知らずの・・・ANEKAWAさんがひきうけたもよう!!
ジャズダンスを終えて、1スタジオへ行くと・・・見知らぬ女性イントラさんが立っている!!
「どなた??」「緊急代行のANEKAWAです」
彼女は、以前、NINAちゃんの代行を2回くらいやったことがあったが
そのときは、ふっくらしていて・・・今日のANEKAWAさんは・・・まるで別人!!
ふっくら顔が・・・シャープな小顔になっていた。
からだもしぼって・・・ほんと別人!!
レッスンがはじまって、声と動きで・・・「ああ、ANEKAWAさんだ!!」と認知!!
一生懸命に考えてきたというコンビネーションだった。
スムースにつながらない部分、不自然な部分もあったけれど
そのまじめさと、ひたむきさに好感が持て
みなさんで、掛け声をかけあって楽しいエアロクラスになった。
ANEKAWAさん・・・お疲れ様でした。
参加は・・・13人スタートだったが、最後まで残ったのは12人だった。
ジムでマシン筋トレ
「ヨーガ・・・TAKAGIさん」
13;45〜14:45
2スタジオ
TAKAGIさんも、ご自分のヨーガを確立されつつあり
なかなか、気持ちのいいヨガだった。
最後に、プールで歩いたり、ミストサウナを楽しんだり
復活したジャグジーでケアーし
2階の浴室で、入浴して・・・終了。
楽しい、土曜日だった。
******::::******
2007.3.20(火)
ルネ香椎・週のスタート
NINAちゃん長期休暇のため、月曜日にルネ西新に行かないので
火曜日が待ち遠しい。
「びよんどぱわーよが」
YAMANOセンセイ出張のため・・・代行。。
代行はYAMANOセンセイの弟子・・・SUEMATUさん。
10:30〜11:30
2スタジオ
1・2・3月がワンクールで、パワーヨガのポーズコンビネーションなので
あと2回。もう、すっかりマスターして
みなさんで、すごい集中して進んでいく。
SUEMATUさんの、リードも、知的で、メンタルケアもゆきとどき
気持ちのいいヨガレッスンだった。
すばらしかったです。みんなで・・・大満足!!
「YAMANOエアロ60」
だが・・・代行。。
代行はYAMABEさん。
11:50〜12:50
1スタジオ
小柄で、明るいキャラのYAMABEさん。
ウォーミングアップの動きから・・・個性的。
メインのコンビネーションも、よく練られた・・おもしろい動きだった。
代行としては・・・おもしろいし、動けるし・・・サイコーかもしれなかった。
また・・受けたい・・・YAMABEエアロ60・・だった。
「ヨーガ・・・WAKITAさん」
13:10〜14:10
1スタジオ
「2007年日本ヨーガ療法学会第5回研究総会in福岡」
2007.6.23(土)
アクロス
の・・・実行委員長である・・・WAKITA大センセイのヨーガ!!
今日も、立位と座位のポーズの組み立てセンス抜群のヨガクラスだった。
気持ちよかった。ヨーガ療法がうなづける。
「ウォーターヒット30分HASEGAWAくん」
14:35〜15:05
プール
ひさしぶりにアクア・・・気持ちよかった。
あとは・・・ミストサウナ&ジャグジー
2階の浴室でゆったり入浴して終了。
やはり・・・ルネ香椎は・・・楽しかった。
今日は、県立高校の合格発表の日だったので
若いママさんたちの姿が見られなかった。
3月4月の喧騒も・・・すでに・・・過去の思い出です。
******::::******
2007.3.21(水)
春分の日
祝日プログラム(ルネ福岡地区全部が掲載)チェックの上、
私が選択したのは
もちろん・・・
ルネ大橋
「イベント・ジョイントエアロ・・・YAMANO&酒のSAKAI」
10:15〜11:45
10:15からなのに、香椎浜からバスに乗ったのが9:30!!
天神で西鉄電車に乗ったのが・・・9:54!!
すべりこみセーフだった。
ルネ香椎の会員さんたちが、真ん中におられたので
もぐりこませていただいた。
Y&Sイントラは、3.31のサバイバルエアロのリードインストラクター・・ということで
おそらくは、サバイバルに参加予定の方々が集まった感じだった。。。。みなさん・・・動ける!!
ということで
スムースに進み・・・掛け声も楽しく・・・あっというまの90分だった。
審査員の感じで、見て回られ・・・チェックポイントをレクチャー!!
巧緻性・・正確な動きをチェック!!
また、パートのラストに・・・
バランス、プッシュアップ、スクワットを取り入れ
サバイバルの構成そっくりだった。
緊張せず、楽しく・・・リハーサル・・・!!
そんな感じだった。
コンビネーションはY&Sインストラクターによる正統派エアロビクスということで
ほんとうに動きやすく・・・しかも・・・盛り上がる・・・楽しい動きだった。
月曜日から、夫が里帰りしているので・・・お気楽に、祝日のイベントに参加できた。
たまには・・・こんな自由もいい感じ。。
******::::******
2007.3.22(木)
「SAKAIエアロ60」
11:40〜12:40
1スタジオ
今日は、少し早く出かけ、エアロの前に50分間くらいマシンウォーク。
ひとあせかいて・・・エアロスタート。
昨日、大橋の「ジョイントエアロ90分」ではじけさせてくださった
酒のSAKAIさんのエアロクラス!!
サバイバルエアロをみすえての、丁寧なリードだった。
コンビネーションは、しっかりと覚えているので
きちんと動くを旨に・・・エアロビクス。。
楽しみながら・・ミニリハーサル!!
昨日のイベントで、SAKAIイントラは・・・「サバイバルのリードが楽しみになってきた」と
おっしゃった。
わたしも・・・同感!!
サバイバルが楽しみ・・・YAMANOセンセイ&酒のSAKAIさん&ダンスチックYAMANOUTIくんの
レッスンを・・・連続で・・・まとめて受けられるなんて・・・
めちゃ・・・楽しみ!!
今日、やっと・・・サバイバルの事務局から「参加証」が届いた。
もう、今回で5回目の参加だから・・・
緊張はしない・・・。。。
ただただ・・・・楽しみ!!!
3.31(土)
アクシオンで・・・11時・・・1ステージ・スタート!!
30分×6セット
セット毎に5分の水飲みタイム!!
一昨年は、サバイバルの前夜に、近所で火災がおき、
眠られなかった。
でも・・・徹夜でも・・・サバイバルエアロを完走した。
人って・・意外と・・強いかも!
そういえば、以前、コーフンして前夜ほとんど眠られないまま
1982メートルの石鎚山山頂まで///行けた!!
「SAKAIエアロ60」のあと、ジムで「ペアストレッチ30分」
背中のほぐしが終わったころ、同世代エアロ友がやってきて
横から、話しかけてきて、無視もできず、相手をしていたら・・・
KUMAMOTOトレーナーも、わたしも・・・集中できないまま・・30分が終わってしまった。
やはり、ストレッチでも、集中しないと、のばしているところに神経を集中しないと
効果的でないことが・・・よくわかった。
今日は・・・爽快感ナシ!!
もうしわけないけれど、ペアストレッチ中は・・・集中させてね!!
トレーナーも・・・同感・・・と、言っていた。
あとは・・・プールでしっかりと歩いた(45分)
******::::******
2007.3.24(土)
楽しい土曜日
「ジャズダンスIDEセンセイ」
10:50〜11:50
2スタジオ
来週は代行ということで、IDEセンセイの3月のラストレッスン!
それで、今月のコンビネーションを完成させて
前半&後半をつないで、、、
照明もきらきらさせて・・なりきってジャズダンス!
ほんとうに楽しいジャズダンス!!
「エアロ60」
12:00〜13:00
1スタジオ
「NINAエアロ60」だがNINAちゃん勉強休暇中で・・・代行。
「代行YAMANOUTIくん」のはずが・・・原因・理由は不明ながら
全てのレッスンを休んでいる状況にて・・・
今週の、代行の代行は・・・IGARASHIさん!!
火曜日の夜、レギュラーで60のクラスを持っている
元気で、かわいくて、スタイル抜群の若いイントラさん!!
よって
「IGARASHIエアロ60」
今日は、火曜日のクラスに出ている人々が参加され・・
先週(12人)のようなさびしいレッスンではなかった。
それなりの人数だった。
コナミの人気インストラクターだということで、ルネ育ちのイントラさんとは
動きがちと違い・・・新鮮で・・・非常におもしろかった。
とくに、ルネでは、アームスの動きが少ないので、
なれないアームスの動きに苦労したけれど・・・
エアロビクスにおけるアームスは・・・けっこう重要。
現に、これまでのサバイバルでも、ふだんやっていないので
アームスの動きにくろうしたものだった。
だから・・・刺激になって・・・ラッキー!!
とっても、パワフルなエアロレッスンだった。
ジムで・・マシン筋トレ
「ヨーガ」
月1回の代行で来てくださる・・・KUNIMATUさん
13:45〜14:45
2スタジオ
おだやかなナレーションで、おだやかなヨーガ。
いやしけいの爽やかヨガ。。
気持ちよかった。
ラストに
「4月から、このクラスは12:50〜13:50になるので、
仕事の関係上、月1回の代行にも、来られなくなります。」
ということだった。
KUNIMATUさんのヨーガを大好きな方々はがっくりされていた。
ルネ香椎を退会して、もっと、ヨガクラスが充実しているクラブに移ろうかな・・・そんな
声も多々。
午後の・・・13:45〜が・・・ヨガ・・・・これが長年続いたので
土曜日の過ごし方のリズムができているのね。
多くの人を満足させる、スケジュールは・・・なかなか困難なようです。
ちなみに、4月から「NINAエアロ60」が13:15〜14:15になるので
わたしは・・・ヨガではなく・・・NINA60を選択しますよ!!
そうなると、火曜日しか「ヨガ」を受けられなくなるので
どこか・・・「ヨーガ」専門クラブに行きたい・・・などなど
思っておりまする・・・今日この頃。。
あとは・・・プールでゆったりウォーク&ミストサウナ
そして・・・入浴して終了。
スッキリしました。。
トップページへ飛ぶとよ!!