エアロ・アクア・スイム *19



なんてことでしょう!!
パート19まで来ました。



2005.8.16(火)

BIG NEWS

ルネ香椎プールに・・・ホークスの寺原投手が来ていました!!
靭帯の手術をして、3週間目だということでした。
リハビリには・・・やはり・・・プールがいいようです。
おばちゃんたちが・・・激励していました。
可愛いお顔に、しゃれたあごひげをたくわえていました。
早く、1軍で活躍してほしいものですね!
美しいフォームで、クロールで泳いでいましたよ!!

おちついたところで・・・・



YAMANOエアロ60

まだお盆ということで・・・若い方たちも参加して・・・元気にスタート!
コンビネーションは、1番目が新しくなった。
先週、3番目が新しくなっていたので・・・う〜〜ん!!新鮮!!
YAMANO先生の動きは・・・自然にうごけるので・・・気持ちいい!!
ムリがない!!そして・・・心拍数がどんどん上がり・・・汗ポタポタ!
何度もくりかえし・・・エアロワールドに行って・・楽しんだ・楽しんだ!!
スカッとしました。
正しい姿勢・正しい動きの指導もきちんとしてくださり・・・
とっても・・・ためになり・・・ますます・・・尊敬です!!



2スタジオ・・・「きゅきゅっとウエスト15分。ASOチーフ」
正しいフォームを身につけました。
KYOKOちゃんの産後のシェイプアップの指導ができるくらい・・。

ジムでマシン&ストレッチ

プールで「ウォーターヒット30分。HASEGAWAくん」
このアクアをしているとき・・・時々・・・寺原投手が、アクアを、見ていました。
体格のいい青年がいるなあ・・・・と、思っていたら・・・・寺原投手だったのよね〜〜!!

あと・・・寺原投手がクロールしているのを見ながら・・・ウォーク!!
なんだか・・・ほのぼのとした・・・愛嬌のいい青年でした。

午後から、ルネに来た人から・・・宮城の地震の事を聞き
今日は・・・さっさと帰宅。
地球がどうかなっちゃたのでしょうか?
こわいです!!



2005.8.17(水)

ルネ大橋・・・HATIYAエアロ60

今日もぎりぎり・・すべりこみセーフ!
コンビネーションは、先週と同じ。。ということで、しっかりはじけた・はじけた!!
終わって、スタジオの前で3,4人が、先生とおしゃべりしていたら・・・「うるさい。常識だろうが!」と
高齢の男性会員さんに叱られました。先生以下・・・全員で、おわびして・・・みんなで、反省しました。

ほんともうしわけないことでした。あまりに、楽しいおしゃべりで、まわりが見えなくなっていたのです。
帰りに、マツヤレディスの地下の「マツモトキヨシ」で買い物をしようと思っていたら
改装中で閉店していた。。。。このあと「マツヤレディス」はどう変貌するのであろうか?
帰宅して、ランチ&ひとやすみして・・・ルネ香椎プールに行った。
子供のスイミングが休みということで・・・1人・1コースでゆっくり泳ぐことができた。
ちょこっと、背泳もしてみた。てんじょうが恐怖の対象になった。
泳いでいるとき、てんじょう材が落下するなんて・・・すごい恐怖だったことでしょう。
仙台で、7月にオープンしたばかりのプールのてんじょうが地震で落下したそうです。

ゆったりクロールでからだをほぐして・・・ウォークコースに移動。。
ウォークしながら、もと部長さんと、今夜のサッカー・・・イラン戦・・・の話で盛り上がった!!

夕方プール友達・・Y子さまご夫妻は、フランス旅行中とか。毎年、この時期、長期で海外旅行されているものね。
すごい・・・行動力と・・・思います。
パワフルだと・・・思います。



明日、わたしの娘は・・・バカンスでイタリアに行くらしい。
引っ込み思案のわたしの娘とはおもえない・・・行動力!!
どうか・・・無事に!!ただ・・・それだけを思う10日間になります。






2005.8.18(木)

HATIYAエアロ60

「かあさんが、よなべして・・・新しいのを考えてきたよ。よ〜っと見てやってね」でスタート!
昨日、大橋でやった・・・あの大好きなコンビネーションは・・・もう・・・過去のものになっちゃった。
HATIYA先生は・・・アイデアが、つぎつぎ・・・天から舞い降りてくるから・・・
あたらしいうごきも・・・きっと・・・すてきなコンビネーションにちがいない・・・・その通りだった!!
1,2前半が・・・がらりとかわった。がらりと新しくなった。
なんてすてきな動き!!
もう・・・・・さいこー!!
のめりこんでしまったよん!!
そして3つ目は・・・・先週と同じ・・・・・右バッククロス・うしろむきまた右バッククロス〜〜〜の
あのハードな動き・・・・ここもだ〜い好き!!

なんども繰り返し・・・達成感いっぱい!!・・・大満足!!
クールダウン・筋トレ・ストレッチ・・・きちんとやって・・・終了。

「HATIYA先生は・・・・コンビネーション考える天才です」
わたしは・・・・そう実感しています。



レッスンが終わって・・・・携帯をみると
長女からメールがきていた。
成田で搭乗直前のメールだった・・・「行ってきます」
ローマ〜マルタ島〜ミラノ・・・・10日間の一人旅!!
「気をつけて・・・おみやげ期待してます」と返事しておいた。



ジムで「ペアストレッチ30分、KITAMORIトレーナー」
今日は、うつぶせになって・・・背面のマッサージをしてくださり
つかれをほぐすメニューをしてくださった。
あまりの気持ちのよさに・・・よだれをこぼしながら・・・眠ってしまいそうでした。

プールで・・・ゆったりクロール&ウォーク&ジャグジー
ミストサウナがこわれて・・・・使えないのが・・・残念!!
はやく・・・なおしてね!!



2005.8.20(土)
ジャズダンス&NINAエアロ75

ジャズダンスは・・・8月に入って・・・はじめてだった。
今月のコンビネーションも・・・しゃれていて・・・すてきだった。
ちょっと参加が少なかったけれど・・・楽しいレッスンだった。

いそいで・・・・・1スタジオへ・・・
第三土曜日だから・・・・今日は月1回だけの・・・「エアロ75!!」
いろんなクラブから参加して・・・動きにくいくらいの人数だった。
エアロ75は・・・・ルネ香椎だけのプログラムだから・・・みなさん大集合なんだよね!!

コンビネーションは・・・・なんと・・・・5のパートで構成されていて
パートごとの練習ではOKなのに・・・つなぐと・・・はじめのほうのパートの動きが
忘却のかなた・・・に・・・!!とくに・・・・・2と3がごちゃごちゃしてしまう。
でも・・・少し・・・うろうろしたけれど・・・・それなりに・・・楽しむことができた。
NINAちゃんは・・・・エアロマニアの人々を喜ばすために・・・・5つも・・・・考えてきてくださったのね。
ありがとう!!NINAちゃん!!
でも・・・4つくらいが・・・わたしの限界かも!!

ジムでマシン&ストレッチ
プールでクロール&ウォーク&ジャグジー
しっかりケアー!!
ミストサウナは・・・・・まだ・・・故障中!!




2005.8.22(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60

今日は、香椎からは6人参加。大橋からも来られていた。
コンビネーションは3つのパート。
1・・・VステップAステップ〜〜〜
2・・・iいちにさん・いちにさん・・マンボからくるくる〜〜〜
3・・・シャッセ〜〜〜

土曜日のエアロ75の一部。。。
初めて参加した人がいて・・・・・パートごとの練習にほとんどの時間を使った。
つい・・・オプションで動いてニラマレタリ・・・いろいろ・・・ご注意をうけながら・・・ね。
初めての人は・・・・・覚えんとできないよ・・・・とか言われながら・・・ね。
ということで・・・1・2・3つないでは・・・2,3回だった。
クールダウンしながら
「うしろだったのに、前に来て。。。周りの人に了解をもらったのですか?」と
香椎から来た友人が怒られた。40代が20代に怒られた。。
会員がイントラさんに・・・・みんなの前で・・・怒られた。。。
ちゃんと・・・了解を得ていたのに!!

正論かもしれないけれど・・・みなさんの前で・・・はじをかかせる必要はないと思う。
わたしも、以前、後ろから、スペースがあいていた前のほうへ行ったとき
すぐ・・・「そんなことして、いいのですか」と・・・・いわれ、にらまれ
思わず・・・・最後列に下がった・・・経験あり!!
自己嫌悪に陥ったことは事実だったものね。

何を言われようと・・・「顔が怖い・・・それはあなたです・・」と言われても・・・
みなさん・・・わたしも・・・NINAエアロ60を・・・やめない。
これは・・・・何故???
ほんと・・・・不思議ですね!!

ジムでマシン&ストレッチ
プールでウォーク&スパ
水が冷たくてきもちよかった。
シャワーして終了。
今日は、天神地下街でおいしいパンを買ってバスで帰宅した。



2005.8.23(火)
YAMANOエアロ60

先生は、先週、水曜日から、バリ島へ行っていたそうです。
レジャーではなく・・・・なんと・・・研修。
ピラティスの研修の一環のようです。
世界では・・・エクササイズが大きく変わりつつあるということで、
おもしろい話や、実演で・・・ものすごく興味を、関心を持ちましたよ!
ということで・・・・先週の火曜日、このクラスがラストだったので・・・・1週間ぶりの「エアロ」と
いうことでした。。。。だから・・・・・・すごく楽しそうにリードされていました。
コンビネーションは、先週と同じ・・・・すてきな動き!!
楽しくて・・・汗がたっぷれ出て・・・・すかっとしたんだよね!!
わたしの前にいた、MWの若い衆なんか・・・・・指先からも汗がポタポタおちていて、すごかった!!
全身ずぶぬれ状態だった!!

ラストのストレッチは・・・・ほんと・・・わかりやすく・・・ためになる説明だった。

来週・・・8月30日(火)・・・・代行だそうです。
YAMANO先生は東京へ行かれるそうです。
わたしも、そのころ上京しているかもしれないんだよね。
長男のところのふたりめの子供が・・・そのころ・・・・きっと生まれる・・・!!

2スタジオで「きゅきゅっとウエスト15分ASOチーフ」
腹筋・・・がんばったよ。

ジムでマシン&ストレッチ
プールで「ウォーターヒット30分HASEGAWAくん」
しっかり動いた。
なんと・・・今週も・・・・「ソフトバンク・・・ホークス」の・・・寺原投手が
ルネ香椎のプールで・・・・気持ちよさそうに、きれいなフォームでクロールで泳いでいた。
はやく・・・・復帰できるといいですね。
寺原選手・・・・・がんばってね!!

ウォーク&クロール&ジャグジー
シャワーして・・・カンペキ充実の火曜日終了!!



2005.8.24(水)

ルネ大橋
HATIYAエアロ60

今週も・・・ワクワクしながら・・・天神経由で大橋に行ってきたよ。
ルネ大橋は・・・2Fがフロント&ショップ・・・VAAMを買っていたら、
マネージャーさん(HATIYA先生のファン・・・40代の営業マン)も来られて
VAAMを購入されたんだよね!
そして・・・3Fがロッカールーム
4Fがジムとスタジオ
ということで・・・・3Fロッカールームで着替えて・・・4Fのスタジオへと急いだ。
今日は・・・・・香椎からは・・・3人。
16人参加のレッスンだった。。。ああ・・・もったいない!!
大橋のみなさま・・・・・参加しないと・・・・・もったいないよ〜〜!!

コンビネーションは、先週の木曜日(香椎)から・・・前半が新しくなった・・・あの動き!!
すごいすてきなコンビネーション!!
香椎のみんなが・・・・ワーワー言って喜んで取り組んだあの動き!!
楽しかった!!
ラストに筋トレ、ストレッチをきちんとして
カンペキでした。

シャワーもしないで・・・とっとと、西鉄電車で天神へ。
三越地下でおいしいパンを買って・・・バスで帰宅。

買って来たパンでランチ・・・・おいしさ〜〜!!至福のひととき!!



5時前にケアーのために、ルネ香椎プールへ行った。
ゆったりクロール&ウォークで・・・・ほぐれる・ほぐれる!!



ジャグジーで・・・部長さん(ニックネーム・・もと大企業の部長さんだった)に
英語をしゃべってもらって・・・・ヒヤリングの練習をした。
「サッカーの中田の、英語での記者会見の素晴らしい英語」・・・・の
話に盛り上がり、部長さんは「内容は、自分でも、あれくらいはしゃべれるけれど
中田の発音がカンペキだった」と・・・・おっしゃっていた。
やはり・・・7年もヨーロッパでサッカーしていると
英語がぺらぺらになるようです。
部長さん(女性)は、定年後・・・・・英会話をはじめ、今も継続しているが
いつも、1人で海外に行き・・・・・1人で動いているけれど
英語が通じなかったり、聞き取れなかったり・・・・そんなことはなかったそうです。
すごい!!・・・ボケ防止で60歳からはじめた英会話・・・・海外で通用するなんて!!
ほんとうに・・・・尊敬です。
この秋から・・・・・英会話はじめてみるか?
「どこで習うといいですか?」と尋ねたら
「いろいろ見学して・・・・自分で決めるべし!!」と・・・・言われちゃった。
当たり前だよね。まだまだ・・・あまちゃんのわたしでした。。



2005.8.25(木)

HATIYAエアロ60

今日も、あちこちから来られて・・・・にぎにぎしくスタート!
コンビネーションは、前半があたらしくなったあれあれ!!
後半もバッククロスの使い方がおもしろい・・・あれあれ!!
とっとと進めて・・・・繰り返す・繰り返す!!
右のミラー向きでもやって・・・最後は正面で・・・はじけて・・・・終わり。。。
ということは・・・・・来週あたり・・・・・またまた新しくなる予感???
筋トレ&ていねいなストレッチをきちんとやって・・・・
カンペキなエアロ60だった。



ジムで「ペアストレッチ30分KITAMORIトレーナー」
猫背矯正ストレッチを中心に。。
「この歳で、姿勢をよくする・・・変???」
「なにを始めるにしても・・・・遅いことはない」
そんな会話をしながら・・・。
姿勢をただすことで・・・・さらに高齢になったとき
腰痛などを防げる・・・・そんなメリットもあるものね。
しっかりストレッチしていただいて・・・・スッキリ!!



プールでウォーク&ジャグジー&ミストサウナ(修理完了・・・復活)で
シャワーして・・・・おしまい!!

そうそう・・・・プールに「ソフトバンク ホークスの・・・・寺原投手が来ていたよ。
ウォークしてから・・・・クロールしてたよ」
まだ・・・・・痛めたところが・・・・痛いのだそうです。
痛々しいですね。早く・・・・復帰できますように!!




2005.8.26(金)

夕方プール

今日は、ずっと在宅で、読書したり、TV見たり、紅茶のんだり、水のんだり・・
だらだら・・・とすごし・・・
夕方やっと・・・・決心して・・・ルネ香椎プールに行った。
子供達のスイミングはあっていて・・・元気に子供達が泳いでいた。
大人は・・・・泳ぐ人・・・・わたしともうひとり。歩く人・・ひとり。
ラッキー!!ということで、ひとり1コースでじっくり:じっくり・・・クロール!!
1キロほど泳ぐと・・・ほんとさわやか!!
あとは・・・・ウォーク!夕方プール友達のY子さまと・・・
おしゃべりしながら・・・楽しくウォーク!!
行って・・・よかった!!



2005.8.27(土)

ジャズダンス&NINAエアロ60

ジャズダンス・・・楽しいひととき!!
IDE先生の楽しい指導で・・・いつのまにやら・・・踊れていました!!

1スタジオ・・・・NINAエアロ60

コンビネーション・・・スタートのVステップ・Aステップ〜〜が変わった。
Vステップ・Aステップ・マンボ・パトブレ〜〜これはもうずいぶんやったから
しみこんでしまって・・・今日からのスタート部分がやけに・・・新鮮だった。
2,3のパートは・・・何気の変化?だいたい・・・先週と同じ??
よくは、わからないけれど・・・まるっきり新しいとも思えない動き。
あいかわらず・・・くるくる回り・・・。。。
NINAちゃん高ピー・・・ふう・・・リードだった。

ジムでマシン&ストレッチ
プールでウォーク。
今日は泳ぐ人が多いので・・・ウォークのみにした。
あと、ジャグジー&ミストサウナ&ドライサウナ
しっかりほぐし、しっかり汗を出し・・・シャワーして終了。



そして・・・この日・・・8月27日が長男のところの二人目の子供の出産予定日だった。
そして・・・8月28日(日)02:02に無事、男の子誕生。
長男からの連絡メールが03:47.
あとは、航空券をとり、荷造りして・・・・浦安市へと・・・・家事&育児の助っ人として
旅立った。
11泊12日の長男宅での滞在のあと・・・9月8日(木)に福岡に帰ってきた。
金曜日は、さすがに、疲れが出て、プールに行く元気もなし!!

ルネ香椎・復活は・・・・9月10日(土)からとなった。。。



2005.9.10(土)

ジャズダンス&NINAエアロ60

身体がかたくなっていたので、ジャズダンスの入念なストレッチが、とっても気持ちよく
スムースに再開できた。ジャズダンスの9月のコンビネーションはヒップホップ系で
かっこよく、また、とっても楽しかった。
やはり・・・ジャズダンスの楽しさは格別だった。

そして・・・1スタジオへ。NINAちゃんの「エアロ60」
NINAちゃんから「お久しぶり〜〜」と言われて・・・ちょっと、感激!!
ウォーミングアップから、とっても気持ちよく、スムースに入れた。
コンビネーションも、ラストとなった8月27日(土)の、コンビネーションと全く同じで
ナンと言うことでしょう・・・・
覚えていたのです。
この忘却が多いわたしが
NINAちゃんの、難解エアロのコンビネーションをカンペキに覚えていたのです。
だから・・・思う存分に楽しめました。
今日は、湿度が高く、床がすべりそうだったけれど
NINAちゃんが、何度か、ちゃんと、床ふきタイムをとってくださり、
誰も、こけることなく・・・動けて・・・・よかったです。

終わって、休んでいた理由をNINAちゃんに言ったら、
「新しい生命の誕生おめでとう」と言ってくれました。
また・・・「動けていたよ・・・」と、言ってもらえ・・・感激!!
優しい・・NINAちゃん・・だった!!

ジムでマシン&ストレッチ

プールで、クロール500メートル&ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーして終了。

カンペキにからだがほぐれた。
スカッとしたよん!!



2005.9.12(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新・・NINAエアロ60

元気に東から西へと出かけたよ!!
今日は香椎からは・・・6人参加。
コンビネーションは・・・土曜日の香椎の動きが何気の変化。
でも・・・基本的には・・・同じ。
ということで・・・・いつも・・・西新では、パートごとの練習をじっくりとやってくださるので
わたしにとっては・・・・ほんとうにありがたい。
ひとつひとつの動きをていねいに練習した。
気持ちよかった!!
マリンワールドのお兄さんから、「しばらく来られてなかったですね」と
話しかけられ・・・、「江戸に行ってました」と、答えたら
「参勤交代ですか?」と、言われ・・・・大笑い!!
こんな、のどかな会話がここちよい!!

ジムでストレッチ。。
プールで、1コースひとり状態で・・・ゆっくりクロール。
少しウォーク&&スパ
シャワーで終了。
今日は、買い物をしないで・・・さっさと帰宅した。
よい月曜日となった。




2005.9.13(火)

YAMANOエアロ60

土曜日と月曜日にNINAエアロ60を受けたけれど・・・
やはり、YAMANO先生の「エアロ60」を受けないと・・・ほんとうの再開にはならない。
もう・・・うれしくて&うれしくて・・・・・ルネ香椎に着くと、2スタジオでYAMANO先生が
「びよんどYYOGA」をされていた。
そして・・・いよいよスタート。

わたしが、浦安に行っていた間に、火曜日は2回あったが、
8月30日(火)は、先生がピラティスの資格をとるため上京していて・・・・代行だったらしいし、
9月6日は台風14号襲来で・・・YAMANOエアロ60には・・・15人くらい参加ということだったらしい。
午後は・・・休館になったらしい。

ということで・・・同じようなスタートでコンビネーションにとりくめる・・・よかった!!
また、もとエアロ友達・・今、イントラさんのあいぼうちゃんが、9月から、
火曜日のYAMANO先生のクラスをうけられるようになった・・・ということで・・・参加。
それに・・・MIHOちゃんも参加していて・・・・いとうれし!!

ウォーミングアップから・・・・ワクワク・・・ニヤニヤ・・・・しぜんに喜びがあふれる。
コンビネーションは・・・・以前の動きが基本だから・・・・覚えている・・・
しっかり・・覚えていた!!
だから・・・・もう・・・・めいっぱい楽しむことができた。
喜びながら・・・楽しみ・・・燃焼できた。
やはり・・・YAMANO先生のエアロクラスは素晴らしかった!!
嬉しかったです。。。
ありがとう。。。

2スタジオで「きゅきゅっとウエスト15分ASOチーフ」
しっかり腹筋。

ジムでマシン&ストレッチ。

プールで「ウォーターヒット30分HASEGAWAくん」
今日も、やすみなくしっかり動いた。
お友達と、おしゃべりしながらウォーク。
シャワーで終了。

いろいろな方から・・ジムのトレーナーの方からも
「しばらくお見かけしませんでしたが、お元気でしたか」と、話しかけられ
とってもうれしかった。
無視されるのが・・・一番哀しいものね。

やはり・・・・火曜日が・・・・真実のエアロ再開・・
そのような気持ちになりました。
話しかけてくださる方がいっぱいいらしたことが・・・なによりの喜びだった。



2005.9.14(水)

ルネ大橋・・・HATIYAエアロ60

3週間ぶりのHATIYA先生のエアロ60.ワクワク・ドキドキしながら
バスと西鉄電車で大橋まで行った。
今日は・・・香椎から7人来ていた。それくらいやみつきになる・・・HATIYA先生のエアロ60!!
ウォーミングアップからなつかしくて・・・ウキウキうごいた。
コンビネーションは、3週間前と同じ部分もあり、新しい動き(私には)もあったけれど
なんの不安もなく・・・しっかりと・・・動けた。
難度・強度ともにハイレベルのエアロをじゅうぶんに楽しむことができた。
腹筋とストレッチで終了した。
フリーストレッチ・スペースでも、個人的に、しっかりストレッチした。
そのとき、「マネジャーさん」とおしゃべりをした。
なんと・・・マネージャーさんは・・・ルネ香椎の会員さんだそうだ。
ずっと・・・西新の会員さんだと思っていた。
ほんと・・・・「ルネサンスの正会員は・・・大橋&香椎&西新&春日&小倉・・・
すべてのクラブを無料で利用できるというシステム」・・・・これが実にありがたい。
おおいに活用しているわたくしです。

帰りに、天神・三越でおいしいものを買って、バスで帰宅。
天神は雨が降っていた。



帰宅して、ランチ&ひとやすみ・・・のあと
ケアーのために・・・ルネ香椎プールに行った。
ゆっくりクロール&ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーしておしまい。
部長さんとの・・・プールウォークしながらや、ジャグジー、ミストサウナでの
おしゃべりが・・・・おもしろかった。
部長さんは・・・・サッカーについてとても詳しくて・・・話がほんと・・・おもしろい。
ぐちることや、噂話などがなく・・・・博学なお話が・・・・とっても・・・楽しく、刺激される。
夕方にプールに行くと・・・彼女にお会いできて・・・おしゃべりができて・・・
ほんと・・・いつもありがとうございます。



2005.9.15(木)

HATIYAエアロ60

今日も、いろいろなところから集まって・・・にぎにぎしくスタート!!
ぎっしりで、先生が何度も・・・前につめるようにリードされた。
コンビネーションは・・・昨日のルネ大橋でのエアロ60と同じ!
だから・・・・じゅうぶんに動き・・じゅうぶんに楽しむことができた。
ほんとに楽しいエアロワールドだったね!!

ジムで「ペアストレッチ30分。KITAMORIトレーナー」
2週間のブランクのあとのエアロ・・・ということにポイントをおいて
しっかりストレッチしてくださった。
KITAMORIトレーナーは、9月いっぱいでルネを去り、
10月からは、転職(東京)されるとか!!
だから・・・今日をふくめて3回で終わる。
さて・・・10月からの・・・「木曜日13:00〜」のストレッチ担当は
どなたになるのだろう?
6月途中でHIROSHIGEチーフが転勤になり
3人も担当がかわった。さて???

今日は、美容院に行く予定にしていたので
シャワーして帰宅した。



今日は、涼しくなってきたので・・・夫は、津屋崎に乗馬をしに行った。
海辺を、馬に乗り・・・歩く?走る?
インストラクターも彼の馬に乗り・・・2頭で歩く?走る?・・・。
夏休み、最後の日に乗馬を楽しめて・・・よかったね!
明日から、お仕事・・・がんばられてくだされ!!



2005.9.17(土)

ジャズダンス&NINAエアロ75

ジャズダンス・・・ていねいにウォーミングアップ・ストレッチ
そして・・・しゃれたコンビネーション!!
週1回の「ジャズダンス」ほんとうに・・・格別の楽しさだ。
しっかり・・・よいしれた。

1スタジオへ移動。今日は第三土曜日だから・・・・月1回の「NINAエアロ75」
NINAちゃんの・・オリジナル振り付けの・・・エッセンスがつまった・・・サイコウの
コンビネーションだった。
パートごとの練習では、きちんと動けるのに・・・つなぐと・・・バタバタする。
まだまだです。もっと・もっと・・・じょうずになりたいものです。
チャレンジ心が燃えております!!
楽しい75分間だった。

ジムでマシン&ストレッチ

プールで、ゆったりクロール&ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーして終了。
楽しい&楽しい・・土曜日だった。



2005.9.20(火)

YAMANOエアロ60

昨日は、ルネ香椎も祝日特別営業だったし、西新ではNINAエアロ60も
あったけれど・・・家族と過ごす祝日とした。
だから・・・朝から・・・エアロが楽しみ・楽しみ!!

そして・・・いよいよYAMANO先生の「エアロ60」
コンビネーションは・・・1,2,3は先週と同じ。
4・・が・・新しくなった。これもシンプルで楽しい動き。
ということで・・・すてきなコンビネーションによいしれた!!
ほんと・・・エアロビクスは・・・楽しいよ!!
YAMANO先生から、ピラティスのレッスンが11月からスタートするというお話があった。
すごく楽しみ!!
いろいろ勉強されて・・・みなさんに指導してくださる!!
すごいです・・・YAMANO先生は!!

2スタジオで「きゅきゅっとウエスト15分・・代行」

ジムでマシン&ストレッチ

プールで「ウォーターヒット30分HASEGAWAくん」
今日は35人参加で・・・1人足りなくて・・・2コース使用。。。

少しウォーク&ジャグジー&ミストサウナ

充実の火曜日だった。



2005.9.21(水)

ルネ大橋・・・HATIYAエアロ60

今週も、元気に、西鉄バス&西鉄電車で・・大橋に行ってきた。
イツモノとおり・・・すべりこみセーフ!!
コンビネーションは・・・先週と同じ!!
強度もあり、難度も高く・・・魅力的なコンビネーションだもの・・・
ここで、変えるのは・・・もったいない!!
(先生は・・・変えたがっていた??)
だから・・・・しっかり味わって・・・じっくりと動いた。
ほんと・・・・すばらしいコンビネーションだった。
よかった!!
ストレッチして・・・終了。
帰りに、天神・三越で美味しいパンを買って帰宅。

ランチ&ひとやすみ&夕食の準備・・・・のあと
ケアーのため、ルネ香椎プールへ行った。
ゆっくりクロール&ウォーク&ジャグジー
シャワーして帰宅。
2分後に夫が帰宅・・・セーフ!!
腹ペコで帰宅するので・・・すぐに・・・夕食にせよ〜〜・・・ということで
緊張の一瞬なのです!!



2005.9.22(木)

HATIYAエアロ60

先生が・・・可憐な、ウエイビーヘヤーで登場した。
昨日の大橋では、ふつうの自然な感じだったのに。
大橋でレッスンが終わったとき、「白髪染めてきたよ。きれいになったでしょう」と、私が言ったら、
「パーマも・・いいですね」と・・・おっしゃった。。。これは・・・伏線だったのね!!

「動き変えてません。きのうは、パーマでいそがしかったからね」で・・・スタート!!
あの・・・しびれるコンビネーション・・・とっとと進めて・・・ラストの部分だけちょこっと変えて
まとめていかれた。きのうHPで書き忘れたけれど・・・ジャンピングジャックのときのアームスの
動きも、大橋から変わっていたんだよね、リズム変化も入れた・・・おもろいアームス!!
パートごとに右左する方法で、何度も繰り返したあと・・・・縦割りでつないで楽しんだ。
右からスタートして・・・ラストまで・・・・次、左スタートでラストまで〜〜〜これの繰り返し!!
おもしろかった!!じつにおもしろかった!!
ここまでやるということは・・・・来週はきっと・・・・新しくなる予感!!
筋トレ&ストレッチもきちんとやって・・・終了した。

ジムで「ペアストレッチ30分KITAMORIトレーナー」
猫背矯正&エアロ60ケアー&柔軟性
エンゼルハンドだった。

あと・・・いつものように、プールケアーして終了。
楽しい木曜日だった。



2005.9.24(土)

ジャズダンス&NINAエアロ60

昨日、23日は、祝日特別プログラムで、午前中に「HANAちゃん60」があったけれど
やはり、いちおう主婦だから、家族が祝日在宅ということで、自粛して、家で、そして午後は
夫とウォーキングですごした。
ということで
土曜日は、家族が休日なれども・・・もう・・・ジャズダンスとNINA60に行くことが暗黙のうちに
許される事態になっていて(家族にはもうしわけないが、今しかできないので・・)
嬉々として出かけた!!

ジャズダンスは9月のコンビネーションの後半部分を練習。
むつかしいけれど・・・しゃれていて・・・楽しい。
IDE先生のすばらしいリードがさえていた。

1スタジオへ移動。。NInAエアロ60.。
なんと・・・・・コンビネーションが・・・・何気の変化ふうでありながら
以前のNINAオリジナルをたくみにとりいれて
新しく・・・・つくりあげられていた。
今日が・・・この動きの・・・初回・・・ということで
前列の・・・しっかり動ける方たちも・・・うろうろされていた。
私は・・・パートごとはOK!!
しかしつなぐと・・・アタフタ!!
よし・・・動けるようになってやる・・・チャレンジ心が・・・ワクワク!!
月曜日に、西新で・・・さらに・・・ゆっくりと練習するだろうから・・・そこでバッチリにしよう!!!
ちなみに・・・来週の土曜日・・・香椎のNINA60は・・・代行らしい。
掲示板で確認されたし!!

ジムでマシン&ダンベル&ストレッチ

プールで、ゆっくりクロール&ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
ゴーグルを、買い換えた。
こんどのは・・・スーパービューで・・・ワイド!!
泳ぎながら、左右ともずっとむこうまで・・・さわやかに良く見える。
水中をながめていると・・・あっというまに・・・25メートル泳いでいた。
これは・・・すぐれもの!!
やはり、道具は・・・いいものを使うべし!!



2005.9.26(月)

ルネ香椎は休館日。
ルネ西新NINAエアロ60

今日も元気に、東から西へ行ってきたよ。
今日、香椎からの参加は、7人?くらいかな。
コンビネーションは、土曜日・香椎でスタートした新しい動き。
西新では、パートごとに丁寧に練習するので
ほんとよくわかる!!しっかり確認できたよ〜〜!!
ということで・・・新しいコンビネーションを楽しむことができた。。
終わって、NINAちゃんに「よくわかって、すごく楽しかったよ〜」と言ったら、
「よかった〜〜!感謝してます。ほんと、感謝してます」とおっしゃった。
NINAちゃんに感謝されていたなんて〜〜!!
よし・・・これからも・・・難解エアロにチャレンジしますよ!!

ジムでマシン&ストレッチ。
プールで・・・ゆったりクロール&ウォーク&スパ
シャワーして終了。

天神で買い物をしないで・・・とっとと帰宅した。
よい月曜日だったね!!

来週・・・西新・・・月曜日のNINAエアロ60は・・・代行だそうですよ。
代行は・・・なんと・・・HATIYA先生らしい。
確認されてくださいね!



2005.9.27(火)

YAMANOエアロ60

今日も、YAMANO先生の「びよんどYOGA」には行けなくて
「エアロ60」から・・・参加した。
びよんどYOGAに参加した人にきくと、やはり、チケット配布10:00の
5分前には並ぶ必要があるようだ。

さてさて・・・「エアロ60」・・・コンビネーションは、先々週2つめ、先週4つめが
新しくなっており、今日は3つめが新しくなった、・・・ということは来週、1番目が新しくなるのだろうか??
どのパートもYAMANO先生らしく・・・計算された・しかも・楽しい・・すてきなコンビネーションだった。
しっかり動いて・・・スカッとした。
みなさん・・・大満足!!
ありがとう〜〜〜先生!!

2スタジオ「きゅきゅっとウエスト15分・・・代行」
じっくり腹筋。

ジムで・・・マシン筋トレ&ダンベル&ストレッチ

プールで「ウォーターヒット30分HASEGAWAくん」
今日は35人で2コース使用だった。
今日は強度が高く・・・かなりの運動量だった。

あと・・・おしゃべりしながらウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーしておしまい。
ほんとうに・・・充実の火曜日だった。



2005.9.28(水)

ルネ大橋
HATIYAエアロ60

今日も、ギリギリセーフでルネ大橋のスタジオにたどりついた。
ほんとうに、わたしはA型なんだろうか?ぜったい几帳面ではない!!

カーリーヘヤーをかわいくまとめて、先生登場。
なんと・・・香椎の会員が「8人」と・・・・先生が、数えて・・・おどろいていた!!
どうも・・・香椎の土曜日夜のクラスに出ている人の参加が多いようだ。

コンビネーションは、1番目の動きが新しくなった。
これまた・・・方向転換の多い・・・めちゃ楽しい動きだった!!
あとは・・・先週の香椎・木曜日と同じ!!
パートごとに右・左でくりかえしたあと
右でラストまで・・・左でラストまで・・・・縦割りに挑戦!!
これは・・・集中力が・・・かなり大きく作用する。
一瞬でも・・・ぼ〜〜っとすると・・・あたふた・ここはどこ状態になる。
でも、うまくいくと・・・とってもスムースに流れて気持ちいい。
これはNINAちゃんや、以前、TOMOちゃん60でもされていたつなぎかた!
レベルがあがると・・チャレンジする楽しみ方のようですよ!!
ということで・・しっかり楽しみました。
ラストにしっかりストレッチして終了。

天神・三越でおいしいものを買って・・・バスで帰宅。

ランチ&ひとやすみ&夕食の準備・・・
5時前に、ルネ香椎プールに行った。
ゆっくりクロール&ウォークでしっかりケアー。

楽しい水曜日だったね!!




2005.9.29(木)

HATIYAエアロ60

今日は、カーリーヘヤーをそのままで登場。
「今日は、かわいくあげないと〜〜?」と、尋ねたら・・・
「あげたら・・・サザエさんになる・・・と、言われちゃったからね・・・」答えて下さった。
いろんなところから集まって・・・今週も大盛況!!
「みなさん・・・前に詰めて・・・・うしろが混雑してま〜す!!」と・・・先生が何度も叫んだ!!

コンビネーションは、「先週の香椎の土曜の夜のクラスから、最初のパートを新しくしてます。
土曜の香椎・・火曜の西新・・水曜の大橋・・・みんな、できるようになるまでに
時間がかかったとよね。さあ・・・このクラスは?
しかし、すでに、4回目の人や、3回目、2回目の人もいるもんね。。」
みたいな感じでスタート。
そうだわ・・・おっかけのAKIYA〜〜さんは4回目。土曜夜のクラスの方で大橋にも行ったかたたちは
3回目。わたしは大橋に行ったから2回目。
HATIYA先生のコンビネーションは・・・1回目はどうしてもバタバタ!!
それが2回目はなぜか・・・うまくいく・・・・!!
ということで
この香椎木曜クラスは前列にも、後列にも(マネージャーさん、あとひとり香椎の若い男性)・・・
2回目以上が集まって・・・しっかり動くから・・・初回の方も・・・つられて動ける!!
だから・・・「さすが!!はやい」。。ということになった。。。それは当然だよね!!

つないで繰り返したあと・・・昨日のように・・・縦割りでやった。
集中して・・しっかり動かないと」・・・すぐにわからなくなる。
でも・・・うまくいくと・・・すごい達成感!!
楽しかった&楽しかった!!
サイコーのエアロワールドだったね!!

ジムで「ペアストレッチ30分。KITAMORIトレーナー」
KITAMORIトレーナーは、9月末で退職。転職で東京に行かれる。
ということで・・・ラスト・ストレッチだった。
しっかりほぐし・・しっかりストレッチしてくださった。
東京でも・・・・がんばってくださいね。

プールで、ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーして終了。
よい木曜日だった。


そして夜・・・セ・リーグ
「阪神優勝!!」



阪神の押さえ投手「JFK」のすごさを見て・・・
ホークスの押さえ・・・よしたけ・みせ・まはら・・・だいじょうぶかい??と
ちょこっと不安になった。
プールで会った、てらはら投手に・・不安を訴える方もいたらしいけれど
てらはら投手はニコニコわらっていたらしい。
そういえば・・・じょうじま捕手が自打球を受けて、骨折したことも・・・不安材料。
でも・・・すばらしい選手がたくさんいらっしゃるから・・
期待しましょう。
当然・・・プレーオフで勝つことは・・・信じてね。




2005.10.1.(土)

ジャズダンス&NINAエアロ60でなく代行エアロ60

ジャズダンスは、あのエアロばりうまいMIYAJ〜さんが初めて参加された。
NINAちゃんが代行ということで、今日はジャズダンスを選んだらしい。
彼女は子供の頃、クラシックバレエをやっておられたから
立ち姿が美しく、もちろんスタイル抜群、美貌も抜群。
それで・・・先生もひとめで踊れる人だとわかったのか・・・
テンション高く・・・リードされた。
コンビネーションは、10月ということで・・・新しくなった。
今月の動きも・・とってもかっこいい!!楽しい!!
次のクラスが代行だったので、今日はジャズダンスにラストまでいた。
ということで・・・大満足だった。
いつもラストまでやりたいのだけれど、ジャズダンスは11:50まで、NINA60は11:45から・・・
5分かさなってしまい・・・ラストの5分間を楽しめない。
ジムのチーフに、いつも言っているのだけれど・・・改善されない。
どうか・・・ご検討よろしくお願いします。

代行の若いAKIちゃんには、申し訳なかったのだけれど、途中参加で
エアロ60の1スタジオに入った。
もう、ウォーミングアップが終わり、最初のパートの練習中だった。
でも・・・スムースにはいれた。
コンビネーションは3つのパートからできていて
若々しい・・エネルギッシュな・・・動きで・・・ステキだった。
イントラさんになって2年目のういういいしさがまたかわいらしい。
ベテランと比べると、リードは多少・・スムースでない部分もあるけれど
将来性が期待できる・・・すてきなイントラさん・・・すてきなコンビネーションだった。
おもしろかった!!

ジムでマシン&ストレッチ

プールでゆっくりウォーク&コースにひとりというありがたい状況でゆっくりクロール
ジャグジー&ミストサウナ・・・シャワーしておしまい。

楽しい土曜日だった。


発見!!

新しく買ったゴーグルは、ワイドビューで・・・なんと息継ぎのとき
自分の手が水をかいて、回して前方に伸ばす・・・この一連の動きを
見ることができる・・・・・ことを発見した。



手の動きを見ながら、ゆっくり落ち着いて息継ぎができ・・・・とても安定した息継ぎになる!!
なんだ・・・わたしが、5年も6年も前の古いデザインのゴーグルを使っているあいだに
みなさんは、こんなに良いものを使っていたのね!!
夕方、プールですてきにクロールで泳ぐ若い方の息継ぎがとってもおちついてすてきだと
うらやましく思っていたのだけれど・・・・多分・・・・このワイドビューのゴーグルで泳ぐ私も
きっと・・・おちついたすてきな息継ぎになっているだろう・・多分!!
自分にはみえないけれど・・・・そんな感じがするほど・・・・腕の動きを見ながらする息継ぎは・・・感じがいい。
このような発見は・・・ほんと・・・うれしい。
単純なんですね。


to top!