エアロ・アクア・スイム *18



だらだらと・・・パート18に。



2005.6.27(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新NINAエアロ60

雨が降らないで、熱風しかも強風。これで終日在宅は身体に悪い。
行ってきました。西新へ。

NINAエアロ60・・・・いつもの、回転めちゃ多い3パートからなるコンビネーション。
もう、と言うか・・・やっと・・・しっかり余裕を持って動けるようになってきた。
やはり・・・継続ですね。
こんなおばちゃんでも・・・繰り返すことで・・・マスターできる。
もしかしたら・・・エアロ以外でもね。
大満足の1時間だった。
昨夜の「あるある・・」TVで、柔軟性と基礎代謝の関係をやっていた。
柔らかいと・・・すごい得らしい。
よかった!!毎日ストレッチやっていて!!
ということで・・・ジムで入念にストレッチ。。。スッキリ!!
また・・
今日は歯科の予約がないので、ひさしぶりに
大好きなルネ西新プールに行った。
少しウォークしたあと・・・クロール。
今日は調子がよくて・・・軽く泳げる。
ゆっくり・ゆっくり・・・ほぐれる・ほぐれる。。
なんか、いつまでも泳いでいたい気持ちだったくらい!!
でも・・・シャワーして・・・帰宅。
やはり・・・ラストに泳ぐと・・・疲れが残らない。
いと・さわやかなり〜〜


*****************************
2005.6.28(火)
YAMANOエアロ60

「後半を変えます・・」でスタート。
今日は、MW勤務のお兄さんがいなくて・・・なんか・・・前が広々!
でも、久しぶりに元プロMATU~~さんが参加されて・・・掛け声が期待された。
コンビネーション・・・1・2は先々週からのあの楽しい動き。後半はがらりと変わって
3、キック・マンボ・ターン・ターン・ケンケン・ニーアップボックス変形〜〜リズム変化が
おもしろいあの動き。
4、バックキック4、ななめマンボ〜〜の可愛い動き。

1・2・3・4をつないで・・・これまた、すてきなコンビネーションの完成!!
あとは、はじけて繰り返す&繰り返す
汗ポタポタでした。
クールダウンのストレッチの説明に感服。
さすがの・・・YAMANO大先生のすばらしいエアロ60でしたね。

2スタジオ・・・「きゅきゅっとウエスト15分。ASOチーフ」
お腹がいたくなるほど腹筋。

ジムでマシン筋トレ&マシーンウォーク(新しい機器で、身体にやさしくていい感じ。
なんと・・・車が1台買える価格らしい)江戸っ子MARIちゃんとおしゃべりしながら
40分ウォーク。

プール・・・・昨日、西新プールで感じよく泳げたので、なんか泳ぎたくて
1コースで2人泳いでいるところに割り込みクロール。
今日も、なんかいい感じ。さわやかにクロール。
もっと泳ぎたいけれど
「ウォーターヒット30分。HASEGAWAくん」がスタートで、参加!!
なんと・・・メデタイ・・・3コース使用。ということは36人以上の参加だね。
40人くらい?もっといたかもしれない。
ハードでした。いつもに増して。HASEGAWAくん、うれしくて張り切っていたのね。

少しウォーク。シャワーして終了。
今日は歯科の予約を入れてたので。
歯科の治療も今日で無事終わった。
これからは・・・ゆっくりクロールしよ〜〜っと!!



それにしても・・・暑い!!
6月から、こんなに暑くていったいどうなると〜〜〜〜!!
1978年の福岡大渇水の年も・・・空梅雨だった!!
長男がせっかく新1年生で給食が始まったと言うのに・・
水を使わないもの・・・プリンとか、ソーセージとかだったよね。
たしか、プールもできなかったのでは??

もし・もし・・・・そんなことになったら・・・・ルネはおおごとだよ!!


雨雨ふれふれ!!



*************
2005.6.29(水)
ルネ大橋HATIYAエアロ60

朝から、和室30℃、キッチン32℃・・・・昨夜はものすごい熱帯夜。
とっとと・・・エアロではじけるべし!!
ということで・・・またまた・・・大橋まで行ったよ〜〜!!

HATIYA先生はすっかり元気になられて、さわやかに登場。
今日は・・・いつもより、4、5人多い感じ。
そりゃそうよ・・・・ルネ香椎から5人も来ている。。。

さて・・・コンビネーション・・・ラスト、4番目が新しくなった。
単純だけれど・・・おもしろい動き。
1,2,3・・・・は先週と同じ。ほんとおもしろいコンビネーション!!
難度・強度ともにハイレベル!!
しっかり・・・動いたね!!
最後にやった、腹筋がすごくて・・・汗ポタポタだった。
「やっぱり・・・来てよかった!!大満足」
軽い足取りでさっさと帰宅。

ランチして・・・少しぼ〜として・・・4時過ぎには
ルネ香椎のプールに行った。
1コースあいていたので・・・クロールからスタート!
ゆっくり、700くらい?は・・泳いだ。
監視で見回っていたスタッフに「きれいなフォームですね」と言われて
とっても・・・うれしくなった。やる気になった。

ここポイントよ・・・・「ほめて育てる」と・・・・やる気がわいてくる!!

あと、少しウォークして、ジャグジーでY子さんとおしゃべりして終了。

やはり・・・ウォークだけでなく・・・泳ぐと・・・ほんと・・・さわやかだよ〜〜〜!!



お願いします・・・・雨さん、降っておくれ!!


****************************
2005.6.30(木)
HATIYAエアロ60

さすがに昨夜はエアコンを、快眠モードにして寝た。
おかげで・・・快眠だった。
それにしても・・・朝から暑い!!
キッチンは32℃・・・あきれるよ〜〜!

でも、元気に11時過ぎにルネ香椎へ行った。
ジムでストレッチして、柔らかくしてから・・・いよいよエアロ60.

「先週は代行にしましたが、元気になりました。それにしても
代行のKAMEちゃんがよかった・よかった・・と言う声が多かったので
今日もKAMEちゃんに頼もうかと思ったよ」・・・なんて、冗談を言いながらスタートした。
今日も西新から3人、そしてESTAの会員さんも来られていて
「あちこちからこられて・・・」などと・・・・HATIYA先生はうれしそうだった。
ああ・・あいぼうちゃんもひさしぶりに参加した。。。。うれしかったよ〜〜!!

コンビネーションは、昨日の大橋でのパート4が新しくなった
あのコンビネーション!!
もう・・・・カンペキでした。思う存分動いた・動いた!!
大満足だった。

ジムでマシン筋トレ&「ペアストレッチ30分。KAZUKIさん」
HIROSHIGEチーフが6月半ばで転勤になり・・・KAZUKIさんが代行で
やってくださった。今日は3回目だったが・・・すでに、効果が出ていると
KAZUKIさんが喜んでいた。でも・・・来月、7月からは
この時間のペアストレッチ担当は・・・TORIGOEさん。
予約させていただきました。よろしくお願いいたします。

プール・・・クロール・・600くらい?
ほぐすためにゆっくり・ゆっくりクロール!!
気持ちよかった!!
あと・・・ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーで終了。

充実の木曜日だった。


う〜〜ん・・・雨が降らない!!
ダムの水が少ない。
田植えができない。
困った!!

************************
2005.7.1(金)
雨が降った!!
しかも・・・どしゃぶり!!
ルネはお休みして、家でのんびり・・。
午後、イオンにお買い物。
買い物している間に・・・雨がふりだした。
買い物をすませ・・外に出ると・・もう・・・小雨!!
ところが・・・にわかに・・・
ちゃりんこで帰る途中で、にわかに・・・どしゃぶり・・・でも・・・うれしいどしゃぶり!!
これで・・・渇水も解決!!よかった・・・そんなことばかり頭をよぎる。
帰宅したときは、TシャツもGパンもびしょぬれ。
でも・・・よかったですね。みなさん!!



そして
2005,7,2(土)
カラ梅雨 一転 大雨

朝から・・・大雨!
ジャズダンスに行けるのかしら?と・・どしゃぶり雨をながめるうちに
出かける、10:35ころには・・小康状態。
どんなにぬれてもOKの格好で出かけた。

ジャズダンス&NINAエアロ60

ジャズダンスは、7月1回目であたらしいコンビネーションとなった。
6月はヒップホップ系の曲で、振り付けも何気にヒップホップ??
今月はなんと・・・曲はフラメンコ系・・・振り付けは
大人の女の色気ただよう・・・せつないフラメンコみたいで
もう・・・みなさんでなりきって盛り上がりましたね。
楽しい・ほんと楽しい・・・IDEKUMI先生のジャズダンス!!
毎週、楽しい1時間をありがとうございます。

1スタジオ・・・・・NINAエアロ60.
今日は久しぶりに、男性30代(?)の医師が参加。
美しいエアロビクスを拝見できて・・・ラッキーでした。
コンビネーションは・・・例の・・・3パートからなる回転多用コンビネーション。
1・2で・・・相当クラクラ。
でも・・・わたくしめ・・・3もOKになったもんね!
もう・・・・楽しむ境地にきちゃいました。

そろそろ・・・・新しくなるかも・・・予感!!

ジムでマシン筋トレ&入念なストレッチ

プールで・・・まず、クロール(最近、泳ぎたいモード全開)
ゆっくりさわやかにクロール。
気持ちよかった〜〜!!

あと・・・ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ

シャワーで・・・おしまい。

帰宅したら、夫がいなくて、プールのバッグもなかった。
行き違いになったのね。2時間後・・・さわやかな顔で夫も帰宅。
やはり・・ルネプールで泳いできたようで
うれしかった。ほっとした。。
やはり・・・週日の仕事のストレスは・・・クロールでほぐしてもらいたいものね!!
よかったです。



2005.7.4(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新・NINAエアロ60

8時すぎまでは、土砂降りだった雨も、次男が出勤するころから小雨になり、
わたしが家を出る11:25ころには・・・すっかりあがった。
今日も西鉄バスと地下鉄を乗り継いで、行ってきました。東から西へと。。

スタジオ前で・・ガヤガヤ・・・なんと・・・「代行!!」
代行は・・・HANAHANAJYUNちゃん!!
ルネ香椎では日曜の午後エアロ60のクラスを持っているHANAちゃん!!
わたしは、日曜は出られないので・・かねがねHANAちゃんのエアロ60を受けたくて
ウズウズしていたので・・・内心・・・「キャッ・・うれしい!!」
みなさんは「え〜代行!折角来たのに」と、言っているので
あまりうれしそうにはできなかったけれど。
そう言えば、西新の商店街を歩いて、ルネ西新に向かっているとき
いつもNINA60をいっしょに受けている方とすれちがったものね。
代行ということで・・・帰宅されようとしていたのね。
もったいない!!
代行でしか出会えないイントラさんのレッスンは・・・いい経験になるとですよ〜〜!!

そんなこんなで・・・ワクワクしながらスタート!
ウォーミングアップから・・・新鮮!!
コンビネーションは、基本形からどんどんオプションがついていく。
NINAちゃんとはちょっとちがう。
どうも、HANAちゃんはリズム遊びが好きなようね。
今日、香椎から来ていた若いママさん二人は、日曜のHANA60にでているので
軽々と、さっそうとこなしていく。わたしは、彼女たちを参考にさせてもらえて
なんとか・・・楽しむことができたよ〜〜!!
後から聞いたことだけれど、いつものエアロ60よりは・・大分簡単にしていたらしい。
そりゃそうだよね。代行だもの。
とってもじょうずに・・・代行エアロ60を組み立ててくださったようです。
新鮮で、刺激てきな・・・とっても楽しい1時間だった。
ありがとう・・HANAちゃん!!

ジムで入念にストレッチして・・シャワーして帰宅。

天神地下街は・・・バーゲンで大賑わい!!
20%・30%・40%・50%OFFの文字が躍っていたよ!!
わたしは、三越でパンを買って、バスで帰宅した。

楽しい月曜・エアロツアーだった。



**********************
2005.7.5(火)
YAMANOエアロ60

Y先生は、先週末は出張だったようで、土曜日に帰博して・・午後の小倉の
レッスンには出られたそうです。飛行機がかなりゆれて
クラクラする後遺症のままレッスンされて・・大変だったそうです。
と言うのも・・・「状態に応じて動くことの大切さ」・・・を、伝えたかったみたいです。
よくわかりましたよ・・先生!!

今日は、小倉からひとり来られていて・・・なんと彼女は・・・「びよんどYOGA」の
チケットを取れなかった江戸っ子MARIちゃんに
「小倉ではいつもできますから」・・と言って、チケットを譲って下さったそうです。
優しい方です。なんせ・・・開館まえにすでに25枚のチケットが完売だものね。
わたしは・・・とっくに諦めてますが!

ということで・・・わたくしは今週も「エアロ60」からスタート!
小倉の彼女も参加して・・・ワクワク「YAMANOエアロ60」が「マンマミア」の曲で
ウォーミングアップがはじまりはじまり!
「ダンシングクイーン」の曲もながれて・・・みなさんで大喜び!

コンビネーションは、先週、後半が新しくなった・・あのすてきなコンビネーション!
前半1,2は・・・OK!後半の4もOK!
後半の3・・・ダブルグレープパインの3と5でジャンプ・・・これが
かっこよくいかないんだよね。やはり・・・リズムに弱いわたくしでした。
来週は是非・・・かっこよく動きたいものです。

でも・・・じょうずにごまかして・・・はじけた・はじけた!!
楽しかった!!達成感あったし大満足!!

2スタジオで「きゅきゅっとウエスト15分。ASOチーフ」
頭の上げ方の注意とコツを丁寧に教えくださり
腹筋のトレーニングで首が痛くならないように・・・ということだった。
しっかり・・・腹筋。。お腹が痛くなるほどね。

ジムでマシン筋トレ&入念なストレッチ。

プールで「ウォーターヒット30分。HASEGAWAくん」
先週は3コース使用だったよね。
今日は34人だったから・・・2名不足で・・・2コース。
う〜ん。。残念!!
でも・・・しっかり動いたよ。
ラストに「お友達を連れてきてね」と、HASEGAWAくん。。
さて・・・どうなりますか??

30分ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーして終了。


今日も・・・しっかり雨が降った。
渇水はいやなので・・・がまんしましょう!!

*******************
2005.7.6(水)
ルネ香椎はエアロ60が無い日。
でも
ルネ大橋は「HATIYAエアロ60」がある日。

今日も行ってきました。大橋へ。。
今日は、ソラリアビルに次男がデザインしたスペースがあるというので
少し、早めに、家を出た。そして・・見学。デジカメで写真もバッチリ撮った。
楽しく仕事ができているのだと・・・うれしくなった。
そして・・・西鉄電車で大橋へ。

今日は、なんとなく人が少ない。香椎からは2人。
でも・・・・元気にスタート!
コンビネーションは・・・先週までの・・・2番目が無くなり、
1・・・・先週までの1.
2・・・先週までの3.
3・・・先週の4.
4・・・・新しい動き・・
となった。

新しい4・・・キック・キック・にーあっぷ・ダブル・バッククロス
ケンケンでさがり、走って前マンボ・スクワットためてジャンピングジャック(アームス付)スクワット
以前楽しんだ記憶が残る動きだった。

すっかり・・・なじんで・・・はじけた・はじけた!!
おもしろかった!!
ラストに腹筋&ストレッチ

ほんと気持ちよかった!!来てよかった!!

大橋のスタジオは床が本物の「木(もく)」フローリングで感じがいい。
しかし・・・スピーカーが・・・なぜか反響して先生の声が聞き取りにくい。

シャワーもせず・・とっとと・・・帰宅。
今日も天神は「夏のバーゲン」でにぎわっていた。
平日の昼間に・・・こんなに暇な人々(特に若い人々)がいるのね。
それが驚き。みんなが買い物しているのにも・・・びっくり!
物欲が・・・若さのバロメーターかもしれないね。
もう、すっかり物欲がなくなった・・・わたしでした。

帰宅して、ランチして・・少し家事&休憩。
5時ころ、ケアーのために・・ルネ香椎プールに行った。
ウォーク&クロール&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーで終了。
楽しい水曜日だった。

今日は久しぶりに晴れ。
湿度も低く、風がさわやかで・・・気持ちのいい日だった。
つゆの晴れ間!!



*********************
2005.7.7(木)
HATIYAエアロ60

今日は、なんと・・・先々週HATIYA先生の代行をして下さったKAMEちゃんが
後列で参加された。
先生は「もし、倒れたら・・・KAMEちゃんがやってくれます・・」ということでスタート。
なんのなんの・・・元気・元気に、テンション高いリードで
みんなも自然に・・・テンションが上がり
盛り上がる・盛り上がる!!
とっても楽しい・・エアロワールドだった。
コンビネーションは、昨日の大橋での60と同じ。
先週の1・3・4・・・・のあとに新しい動きが加わったあれ!!

新しい動きのポイントは・・・右足でふんで・左足キック・・・左足キックのとき
右手を前に・・・そして、ニーアップ・ダブル。バッククロスひとまわりのあと
左へケンケン〜右へ
この右左関係で迷うひまはない。
まず・・・右手を前に〜〜〜〜あとは自然に流れる。
もちろん・・左バージョンでは、左足でふんで、右足キック・・・こっちは左手を前に・・・。

先生が「ふんでキック・・」と言っていた・・この「ふんで・・」がミソ!!

大汗ポタポタで・・・さわやかなレッスンだった。

ジムでマシン筋トレ&「ペアストレッチ30分。TORIGOEトレーナー」
HIROSHIGEチーフから申し送りがあったみたいで
スムースにはじめられた。
HIROSHIGEチーフは、容赦なくのばすので「痛い!!」と叫んだものだったが
TORIGOEトレーナーのストレッチは加減しすぎて・・・全く痛くない。
痛いのもいやだけれど・・・痛くないのに・・・問題はないのだろうか??
まあ・・・はじめは・・・てさぐり!!
そのうち・・・確立するのでしょう!

プールで、まずクロール。まずクロールしなくてウォークからスタートすると
泳がないままおわってしまう・・・と、気がついたものね。
500くらいは泳いだかな?
つい、数えるのを忘れてしまう。
あと30分ウォーク・・ミストサウナで汗を出し切り
シャワーで終了。

楽しい木曜だったね!



今日は・・・曇り。
あすから、しばらくは・・・雨ということだ。


***************************************
2005.7.9(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60

ジャズダンス・・7月の動きの2回目。
次の動きに急いでいかないように。
メリ・ハリ・・キレ・・・これこそ・・・ジャズダンスの命。
でも・・・動きに遅れないようにと、つい思ってしまうので
メリハリにかけてしまう・・・しろうとの哀しさ!!
IDE先生の動きをじっと拝見すると・・・ため息がでるほど・・・ステキだ。
みなさんで・・・「キャー・・・ステキ!!」と・・・叫んでしまいましたよね!!
でも、辛抱強く・・ご指導があり・・・少しづつ・・・かっこよくなってきました。

1スタジオ・・・NINAエアロ60
今日は・・・ラスト・・・3つめの動きが・・・新しくなった。
いろいろ、今までの、NINAちゃんの傑作を取り入れてね。
1.2はいままでと同じ・・で・・2で一部、若干回り方が減った(と、わたしは感じたのだが??)。

少し変えるだけで・・新鮮!!
しっかり楽しむことができた。
来週の土曜日は・・・代行で・・・AKIちゃんエアロ60.
それで、再来週、第4土曜日を・・・・NINAエアロ75・・・にします。。。ということでしたよ。

ジムでマシン筋トレ&ストレッチ
プールでクロール(600くらい?)&ウォーク30分
ジャグジーとミストサウナも楽しんで
シャワーで終了。

よい・・土曜日・・すてきな1週間だった。




今日は・・・雨&曇り
昨夜は・・・土砂降り。

**********
2005.7.11(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60

昨日、昨夜は大雨だったが・・・今日は小康状態。
今日もワクワク・・・西新まで行ってきた。
今日、香椎からきていたのは6人!!すごいよね!!

コンビネーションは、土曜日の香椎の60と同じだった。
3つ目が新しくなったあの動き。
香椎より丁寧な指導と練習。
つないだときも、香椎のピッチより、曲のピッチがゆっくりなので
しっかり動ける。ごまかせない。だから・・・いい。
じっくり・・NINAちゃんのコンビネーションを味わって楽しむことができた。
もちろん・・・全部・・・回れました。
感動です。
楽しかったですね。

ジムで・・・ストレッチ。最近は4,5人でストレッチ。いいことです。

そして・・・プール。10分くらい歩いて、2コースを使って「ウォーター・スクイーズ」が
行われている隣のコースは・・・誰も泳いでいなかったので
早速、ひとりでクロール。ゆっくりクロール。。西新のプールはどうして
こんなに泳ぎやすいのだろうか?200くらいで、ゆっくりクロールの女性が来られて
ペースがおなじなので・・・黙々とふたりで泳ぎ続ける。
「調子いいから1km久しぶりに行けるかも」と思っていたら
500をすぎたころ・・速く泳ぐ男性がこられて・・・1コースに3人となり
ここらへんが潮時ねと・・・シャワーして、終了した。


天神地下街は今日もバーゲンでにぎわっていた。
同じようなヘヤースタイル、おなじようなファッションのスタイルのいい若い女性が
ミュールやサンダルをコツコツ・ガチャガチャ・・・と、にぎにぎしく・・闊歩していた。
ショップにあふれていた。。興奮していた。。
まさに・・・「娘盛り!!」があふれていた。
もちろん・・・我々世代も・・いたけれど
おねえちゃんパワーに・・・影が薄い。

日本経済は・・・おねえちゃんたちが・・・動かしているのかも?

***********************
2005.7.12(火)
YAMANOエアロ60

今週も、ルネ香椎はYAMANO先生DAYの火曜日が・・にぎにぎしくスタートした。
11時過ぎにルネ香椎へ行き、ジムで入念なストレッチ(ジャズダンスIDE先生の
ストレッチ&HATIYA先生のストレッチ)をしてから・・・1スタジオへ。
身体を柔らかくしてから動くと・・・脂肪燃焼にもいいし、動きやすいし、けがしないから。。

YAMANOエアロ60・・・コンビネーションは今月の楽しい動き。
1・2・4はOKだけれど・・・3のリズムがちょっと・・・と、思っていたら
なんと・・・ウォーミングアップでその練習を集中してやってくださった。
会員の状況を把握して・・フォローしてくださるのよね。。。ありがたいことです。
ということで・・・1・2・3・4をそれぞれ練習して
あとはつないで・・・繰り返す・繰り返す!!
おもしろかった!サイコウでした。

クールダウンでは、肋骨のしめかた・あけかた・・などなど
きちんと指導され・・少しはわかったかな?
これはとてもむづかしい。
また、マットを使って・・ピラティスてきインナーマッスルをきたえる指導もあり、
先生はそのような研修を何ヶ月も受けられていて
やがて・・・ルネでも・・・そのようなクラスができるみたいです。
楽しく動くエアロビクスはすてがたいけれど
びよんどYOGAとか、ピラティスとか・・・じっくり・ゆっくりのクラスにも
参加したいものです。時間がうまくあわなくてなかなか実現しないのが
とても・・・残念!
プールにも行きたいしね。。。ワガママで欲張りな私です。

2スタジオで「きゅきゅっとウエスト15分ASOチーフ」
しっかり、正しいフォームで腹筋!!

ジムでマシン筋トレ&ストレッチ

プールで「ウォーターヒット30分・・・HASEGAWAくん」
なんと今日は・・・38人で・・・おみごと3コース使用でアクア!!
広くて・・・さわやか!!
レッスンの内容も充実。
だから・・・38人も集まるのだ!!
こうなったら・・・「次回は40人を目標に」とHASEGAWAくん。

30分ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
泳ぐ人が多いので、今日はクロールは断念した。
シャワーして終了。

充実の火曜日が無事に終わった。



今日は・・少し、晴れ間も見られた。
なつかしいお日様を拝見できた。

******************
2005.7.13(水)
ルネ香椎はエアロ60が無い日。
ルネ大橋は・・・「HATIYAエアロ60」がある。。

ということで・・・水曜日はルネ大橋に出かけるのが・・・すごく楽しみな
イベントとなった・・・きょうこのごろ!!
昨夜から・・朝にかけて・・・大雨。
でも・・まもなく小康状態。。で・・・12時前に家を出る頃はポツポツ雨。
香椎浜営業所のバス停に着いたとたん・・・またまたどしゃぶり。
でも、バスに乗って元気に出発。天神で西鉄電車にのり大橋へ。
ルネ大橋到着・・・12:50.。
エアロ60スタートは12:55〜だから・・・すべりこみセーフ!!

今日は香椎からは・・・3人。
全員で18人プラス・・・大橋のスタッフが1人。

コンビネーションは・・・1・・・先週までの1の前半が変わった・・・う〜ん新鮮!!
2・・・全く新しくなった。とっても楽しい動き。
3・・・先週と同じ。ダブルキック・シングルシングルバック・ケンケン・
前へ4つ〜〜〜〜あれあれ。
そして・・・先週の4・・・ふんでキック〜〜はやらなかった!
ということで・・・1・2・3のコンビネーションでおおいにはじけた。。
新鮮なコンビネーションを、大いに楽しんだ。

終わって、先生に「ふんでキック〜〜の動きはもうしないの?」と尋ねたら
「前半が新しいので、時間がかかったので省略よ。来週は1・2・3・4でやるよ〜〜」
ということでした。。
至らぬ・よけいなことを・・質問して・・・ごめんね!!

シャワーもしないで・・・電車に乗り天神へ。
三越でパンとお惣菜を買い・・・バスで帰宅。

家でランチしてくつろいで・・・
5時前にルネ香椎プールへ。

なんと・・1コースあいている。
1人でマイペースで泳げる・・・ラッキー!!
800は泳いだ。。。
でも・・・西新のプールほどは気持ちよく泳げない。
先日、香椎のプールスタッフに「西新のプールは楽に泳げるのだけれど
25メートルあると〜〜??」と、尋ねたら、
「25メートルですよ。。。でも、少し、深いので・・楽に感じるのでしょう!!」
ということだった。
やはり・・・深い方が・・・浮きやすいのね!!
あと・・・少しウォークして・・・シャワーして終了。

とっても・・・アクティブな・・・楽しい・・・水曜日だった。



*********************
2005.7.14(木)
HATIYAエアロ60

今日も、西新の方もふたり来られて・・にぎにぎしくスタートした。
「前半変えるから、よ〜っと見てやってね」でスタート!
コンビネーションは、昨日の大橋のコンビネーションと同じだった。
みなさん、すぐにマスターされて・・おおいに・・はじけた・はじけた!!
香椎のこのクラスの盛り上がりは・・実にすばらしい。
楽しいエアロワールドだったね!!
つぎつぎ・・・アイデアがあふれて・・・天才ですね。
ラストに腹筋もがんばり、ストレッチもきちんとされて
カンペキな「エアロ60」だった。

ジムでマシン筋トレ&「ペアストレッチ30分。TORIGOEトレーナー」
2回目ということで、それぞれがりらっくすできて
しっかり・・ストレッチ。実によく伸びた。
気持ちよかった!!

プールでは・・・泳ぐ人が多いので・・・ウォークを45分。
ジャグジー&ミストサウナ
そして・・・シャワーで終了。
楽しい木曜日でした。



**********************
2005・7・16(土)
BIG NEWS!!
「小巻ちゃんの特別レッスンがある!!」

ルネ香椎ジムカウンターに
「7.30(土)エアロ75・・・・YAMANO先生&YONEHARA KOMAKIちゃん
ふたりのジョイントでイベントがあります」・・・という、小さいポスターが置いてあった!!

わ〜!きゃ〜!!・・・あの伝説のインストラクターKOMAKIちゃんが来る。
KOMAKIちゃんがレッスンしてくれる!!
もう・・・感動&感激&興奮&感謝・・・全部です。
うわさによると・・・KOMAKIちゃんは29才になっていて・・・いよいよ
円熟味をまし・・・いっそう・・・すばらしいレッスンをするようになっているとか!!!
予約受付は・・・7.19(火)から。。。
朝・・すぐ予約しないとね。彼女のファンはあまりにも・・多いから。



おちついたところで・・・

ジャズダンス&NINAエアロ60が代行でAKIちゃんエアロ60!!

ジャズダンスは、今月のコンビネーションを、みなさん覚えたので
今日は、かっこよくメリハリつけて動けるように・・・じっくりと練習!
なるほど・・なるほど・・・と・・・思うけれど
なかなか・・・先生のようにはいかない。
でも・・・IDE先生は、ユーモアたっぷりに、あきずに教えてくださり
もう・・・感激でした!

1スタジオ・・・先週、NINAちゃんが予告していたように代行だった。
代行は・・・インストラクター2年目突入の・・・24才くらいの
スタイルのいい・・顔もかわいい・・性格もかわいい・・・動きが大きくてきれいな・・・
AKIちゃん!!
AKIちゃんは・・・長年、フィギュアスケートしていたということで
バレエもやっていただろう。多分。。また、ジャズダンスも好きで
IDE先生のジャズダンスにも時々参加している・・・から・・・
コンビネーションにジャズダンスのステップなども取り入れて
それは・・それは・・すてきなコンビネーションを組み立てる!!

今日は、代行ということで、1回限りだから・・・AKIちゃんのこれまでの
動きでリードに自信のある・・コンビネーションをされた。
毎週、木曜日の夜の「AKIちゃんのエアロ60」に出ている人には
もう・・すっかり・・おなじみの動きでしょうが
出られない・・私にとっては・・・もう・すごいチャンス!!
新鮮!!おもしろい!!じつにパワフル!!!ステキ!!
わくわく・・わくわく・・・連続の1時間だった。
楽しかった!!
代行ということで・・・いつもの半分くらいの参加人数だったけれど
わたしは・・・・得した・・・本心から・・・参加してよかった・・・と、大満足!!
AKIちゃん・・・楽しいエアロ60・・・を、ありがとう!!

ジムで・・・マシン筋トレ&ストレッチ
プールで、少しクロール&ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーでおしまい。。

楽しい土曜日だった。



夫は、プールに入ると・・・かゆみが出るので、
しばらくプールに行かないそうです。

わたしは、もう何年も、耳や後頭部にかゆみやただれがあったけれど
医師は「プールOK」と言うので・・・ずっとプールをして来たら
耳もうなじも・・・なんと・・・克服してしまった。

やはり・・・本質的に・・・「女は強い!!」



**********************
2005.7.19(火)
YAMANOエアロ60

昨日は月曜日で西新のNINAエアロ60の日だったけれど
祝日で家族が在宅なので・・・のんびりと過ごした。
ということで
今日は、朝から・・ワクワク・・・やっとエアロができる!!
11時過ぎにルネ香椎へ行き、フロントで早速、30日の「YAMANO&KOMAKIイベント」を
予約した。3番目だった。。ほっつ!!

そして・・・YAMANOエアロ60・・・スタート!
先生から、イベントのおさそいがあって・・・・ああ!楽しみだなあ!!
それで、コンビネーションも、イベントのために先生が考えられた動きを
取り入れてくださって・・・最初の部分・・・
もう・・・今から・・・盛り上がろう・・・そんな感じ!!
楽しく・・おおいにはじけた・はじけた!!
ラストには、インナーマッスル強化の指導があり
ほんと・・・・ありがたい!!
すばらしい・・エアロ60だった。

2スタジオで「きゅきゅっとウエスト15分。ASOチーフ」
しっかり腹筋。

ジムで35分マシンウォーク&マシン筋トレ&ストレッチ
マシンウォークしながら、江戸っ子MARIちゃんとおしゃべり。
なんと、MARIちゃんは、先週の金曜日の早朝、
櫛田神社で追い山見物をしたそうで・・・感動して話を聞かせて下さった。
「博多で生まれて、男性だったら・・・かつぎたい」と言っていた。

プールで「ウォーターヒットHASEGAWAくん」なんと34人参加で
2名足りなくて・・・2コース。。
残念だったね!!
でも・・・いいレッスンだった。

あとは・・・ウォーク&ジャグジーでほぐし
シャワーで・・・終了。

やっぱり・・・ルネはすばらしかったね!!



*********************
2005.7.20(水)
ルネ香椎はエアロ60が無い日。
ルネ大橋・・・HATIYAエアロ60

猛暑の中、元気にワクワク・・・大橋へ行ってきました。
ちょっと少なめでしたが・・・元気にスタート。
コンビネーションは、先週からの新しい動き・・1・2・3に
ふんでキック〜〜の4番目も復活して
4パートからなるステキなコンビネーション完成!!
正面ミラーむきで何度も繰り返したら
こんどは・・・後ろのミラーを向いて・・一度、再び正面でやって終了。
そうなんです。
ルネ大橋のスタジオは、正面と後ろがミラー!!
ルネ香椎は・・・1スタジオは正面と右面がミラー!
2スタジオは正面と左面がミラー!!

ラストに、腹筋などもやって、ストレッチもして
カンペキだった。
「ああ!楽しかった!!」

天神でちょこっと買い物をして・・帰宅。
ランチして・・ひとやすみして5時前にルネ香椎プールへ行った。
少しクロール&じっくりウォーク
カンペキなケアーだった。

楽しい水曜日だった。
ルネ大橋でのエアロ60は・・・自由な気持ち&解放感で
心底・・楽しめる・・・・そこがいい。。
しがらみや、気を使うことが皆無・・・これがいい!!



**********************
2005.7.21(木)
HATIYAエアロ60

「前半・・変えます・・よ〜っと見てやってね」でスタート!
今日はVAAMの提供があり・・レッスン前に全員で飲んだ。

1・・・左二ーアップ・右足で後ろマンボ・前マンボで後ろを向き・手をひろげマンボ・
前を向き、3拍子でV(左・右・左)レッグカール3で
右二ーアップ〜〜〜〜〜
2・・・前に左足ニーアップ3・後ろをむき、ニーアップの同じ足をバックからあげる
ケンケンけんけん・・・後ろ向きのままで〜〜〜で
シャッセ・シャッセ〜〜の動きに入る。
3・・・ダブルキックやシングル・〜〜バッククロスなど〜〜〜
楽しいステップ満載!!

後半・・3・・・も・・・大きく変わり
これは・・・ALL新鮮!!
1・2を繰り返してつないで楽しんだ後、3の練習を繰り返し・・・OKというところで
最初からつなぐのね・・・と、思っていたら
「今日は最初から〜〜は、やらないよ。今日はうろおぼえでいいからね」・・と、
コンビネーションは終了した。

あとは、マットで筋トレ・ストレッチにしっかり時間をとられた。
やはり・・・HATIYA先生は筋トレやストレッチに、
しっかり時間を使われる。

「今日は・・・復習しないように!!教えあわないように!」ということだった。

HATIYA先生はすごいね。どんどんコンビネーションのアイデアが湧いてくる。
先週新しくしたのに・・・今日また・・・新しい。
昨日の大橋のエアロ60では・・・先週と同じだったから
木曜日、今日の香椎のエアロ60から・・・・新しくして下さったのね。
新鮮で・・・刺激的で・・・サイコウでした。
楽しかった!!
ありがとう・・・先生!!

終わったあと、おしゃべりが長くなり・・すぐ「ペアストレッチ」

プールで歩いて、ジャグジーして、ミストサウナして
浴室のドライサウナにも入って、どっと汗をだし、
シャワーで終了。

よい・・木曜日だった。



************
2005.7.23(土)
ジャズダンス&NINAエアロ75

ジャズダンスは来週は代行ということで、今月のコンビネーションも
今日がラスト!最後のキメのポーズまで進んで
とってもかっこいい動きを堪能した。
キレが・・・大切なんだよね!!

1スタジオ・・・NINAエアロ75
月1回の「エアロ75」
スタートから・・・NINAちゃん・・気合が入っていた。自信たっぷりのリード。
コンビネーションは・・・1・2・3・4のパートで構成。
1・・・VステップAステップ〜〜〜
2・・・ピエロ・ピエロ〜〜〜
3・・・シャッセ・シャッセ〜〜〜
4・・・グレープパイン〜〜〜

1・2・3・・・いつもの60が基本で・・・何気に変化。
4・・・新しい動き。シンプルだけど・・・おもしろい動き。。

回転多用で・・・がんばりました。
男性が20人以上いたので・・・野太い掛け声で盛り上がった!!

今日は・・・コンビネーションの量もほどよくて
ここちよい「エアロ75」だった。

ジムで、マシン筋トレ&ストレッチ。

プールに行くと・・・空いているコースがあったので
クロールからスタートした。
いつもだけれど・・・75のあとはからだが十分にほぐれているので
とっても軽く泳げる。
途中で、ゆっくりペースの人が来られたけれど
ペースがあったので・・・マイペースで泳ぐことができた。

久し振りに・・・1000m(1km)ゆっくりクロール!!

気持ちよかった!!清々しかった!!

少しウォークして・・ケアー。
ジャグジーで・・ゆっくりケアー。
ミストサウナとドライサウナ・・・両方に入り
しっかり汗を出して・・・終了。

達成感ある・・・楽しい・・・気持ちのよい・・・土曜日だった。
ルネ香椎があって・・・ほんとよかった!!
ありがとう!!



***********************
2005.7.25(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60

今週も、この**暑い中、香椎浜営業所からバスに乗り
都市高速をひたはしり、天神で地下鉄に乗り換えて西新下車。
商店街を必死に歩き・・・みごとセーフ!!
ルネ西新到着が、レッスンの5分前。。
西新の会員さんに「暑いのに、よくいらっしゃいました」とあいさつされちゃったよ。
でも、彼女は、木曜日のHATIYAエアロ60と、土曜日のNINAエアロ60に参加されるため
週2回、ルネ香椎に来られているのよね。
お互いに・・・「エアロ60がすきなのね!!」

NINAちゃん、今日も元気にスタート。
コンビネーションは香椎と基本的には同じだった。
だから・・・すごく練習になった。
でも・・・香椎では・・・さらに・・・回るから・・・ね。
とっても楽しいエアロクラスだった。

足をちょっと痛めていた、あのスタイルも、お顔も、動きも、美しい若いママさん(香椎の会員さん)も、
今日のレッスンから復帰された。
しっかりテーピングしてされたみたいだけれど
どうか・・・悪化されていませんように!

ジムでストレッチして、プールへと急いだ。
「ウォータースクイーズ」をしている横のコースが空いていたので
チャンス!!
ひとりで・・・ゆっくりクロール。
途中でもうひとりこられたけれど
マイペースで泳げる状態だったので
気持ちよく・・・ゆた〜っと・・・500ほど泳いで、
プールサイドの3種のスパを楽しみ
シャワーで終了した。

ほんとうに・・・楽しい・・・西新ツアーだった。

地下街でバッグやら、洋服やら見たけれど
結局、、、何も買わなかった。
世間は夏休みだから・・・人があふれていた。
親子連れ、友達同士・・・などなど・・・楽しくショッピング!
みんな・・・生命力にあふれて・・・よいことです。。



*******************
2005.7.26(火)
YAMANOエアロ60

学校が夏休みなので・・・毎年のことだけれど・・・この時期は
参加が少ない。1スタジオも・・・真ん中がぽっかりあいていた。
いつも、最前列(真ん中)に来られる人がお休みだったからね。
それでYAMANO先生のご指名で・・何人かが真ん中、前に来られて・・・無事スタート!!

コンビネーションは、ふたつめが新しくなった。
1・・・先週からの動き。マンボ・マンボ・・ほいほいほいでレッグカール
シングル・シングル・ダブル(このダブル、はじめのを小さく、ふたつめはジャンプ)
そして前へ4〜〜〜〜の・・・・ほいほいほい・・が楽しかったね!
2・・・今日からの動き・・・ボックススタートで・・・Aステップ・Vステップ(V〜Aが多いから
A〜V・・ここがミソ)そしてシャッセ・パドブレ・シャッセ〜〜
パドブレをいれるところのリズムがおもしろい。
3・・・キックとんとんマンボターン・ターン・ケンケン・ひざあげボックス・ふりこ
8のグレープパインの3と5でジャンプ・ひとまわり・レッグカールでひとまわり
4・・・バックキック4、とびこんでマンボ回って〜〜〜〜
シンプルだけれど・・・大好き!!

YAMANO先生のコンビネーションはムリが無くて、心拍数が上がり
動きがかわいい・・・・だから・・・大好き!!
また、きちんと動くことを、常に、具体的に教えてくださるから
雑には・・・動けない。。。さすがです。。。
すばらしい・・・エアロ60だった!!
小巻ちゃんとのジョイントが・・・ほんと・・・・楽しみ!!

いそいで・・・2スタジオ・・・「きゅきゅっとウエスト15分。ASOトレーナー」
丁寧なフォーム指導があてからの腹筋だから
安全に腹筋ができる。
途中で「フォームがいい」と、ほめられて・・・やる気がさらにわいてきた。

「ほめて育てる!」これは子育てでも・・・効果あり!!

ジムでマシン筋トレ&ストレッチ

プールで「ウォーターヒットHASEGAWAくん」
なんと・・・38人参加・・・で・・・3コース使用!!
みんな嬉しくて(広々・ゆったりが)・・・ニコニコスタート。
内容も良いレッスンだった。

窓側コースがあいていたので・・・クロールからスタート。
途中で同じようなペースの方との二人になったので
いい感じで泳いだ。。今日は700mで終えた。
あとは・・・ウォークコースで友人と、おしゃべりしながら
楽しくウォーク。
ジャグジーでもケアーして・・・シャワーで終了。

火曜日は・・・実に・・・充実!!



*********
2005.7.27(水)
ルネ香椎はエアロ60が無い日。
ルネ大橋・・・HATIYAエアロ60

今日は、夫に「お抹茶用の、お菓子を新天町で買ってきて・・」と
頼まれたので、11時過ぎに家を出た。
いつもより1時間早くね・・・。
そして、香椎浜営業所前から順調に、バスに乗り、順調に都市高速に入り
YOUMEタウンが見えるところくらいで・・・止まった。
じわじわとたまに動くだけ。
運転手さんが営業所の指示でこのまま・・呉服町ランプからおりると言う。
客の何人かが、築港ランプか天神北ならスムースなので、そちらから降りれないかと・・
意見を言うものの・・・呉服町〜天神で降りる客がいるので・・・ダメらしい!!
それで、1時間も都市高速でジワジワ動き、なんとか天神に着いたときは、すでに
12:35・・・
あとは・・・西鉄天神駅まで走り・・・12:41の電車に滑り込み・・・
大橋に着いたらまた走り・・・ルネ大橋到着が12:55
ウエアの上にシャツで行っていたので
エアロシューズに履き替えて、スタジオへ走り・・・・・
なんと・・・ウォーミングアップの途中に間に合った!!
ラッキーだった!!
あとは・・・いつものように・・・
大好きな、HATIYA先生のエアロワールドを楽しんだ!!
コンビネーションは、先週の木曜日の香椎の動きだった。
ちゃんと・・・思い出し・・・ちゃんと・・・動けた!!
2回目になると・・余裕がでてくる!!
都市高速のトラブルを乗り越えてやって来た甲斐があったというものだ!!

終わると・・・新天町で夫に頼まれたものを買い、
全線通行止めが解除になった・・都市高速をスイスイ走るバスで帰宅した。

ランチしてひとやすみして
ルネ香椎のプールにケアーしに行った。
ゆったりクロール&ウォーク&ジャグジーで
カンペキOK!!

あわただしいけれど・・・楽しい水曜日が無事終了!!

夕刊を見て、都市高速の事故の内容を知った。




私が乗ったバスが都市高速に入った直後、都市高速は全線通行止めになり
そのあとのバスは下道を行ったらしい。
3号線はスムースに走れたのだろうか??

バスの中では、携帯電話のインターネットで事故の情報を
得ていた人が多かった。
遅れることの連絡をする人も多くいた。
私も・・と思い・・・夫にメールした。
「都市高速で動かない」と。。

***************************
2005.7.28(木)
HATIYAエアロ60

「木曜クラスじゃないみたい。香椎土曜日夜のクラスの人やら、
西新の人やら・・・あちこちから来られて・・」と、先生がびっくりされたはずだわ!
3分の1くらい・・・あちこちから・・・。
人気のほどが知れる。
「みんな、週に2回も、3回も、やっているから動けるので、
初めての人は・・・おどろかないように!」と・・・優しいフォロー!
「この人なんか、週に4回、HATIYAエアロ60をやってんだから」・・と・・
HATIYA先生の大・大・大ファンのAKI〜さんを紹介。
つまり・・・香椎の木&土。西新。大橋・・・の4回。
すごさ〜!!
でも、わたしも、香椎の木と、大橋に行っているから・・・2回だけれど。。。

ということで
先週の香椎から新しくなったコンビネーションを・・・とっとと進めて
大いに楽しんだ。先生は・・・後ろのほうで・・・掛け声かけて
くつろいで、みなさんの動きを楽しんでみていたよ〜〜!!

みんなが、動けると・・・月とか関係なく・・・新しくする先生だから
来週・・・また・・・変化するかもね!!

ジムでマシン筋トレ&ペアストレッチ。
8月から、木曜日のこの時間のペアストレッチは12:45〜になり
担当も替わる。さて・・・どうするか?
7月は4回、TORIGOEトレーナーにじっくりストレッチしていただいた。
静かな、ムリのないストレッチで・・・リラックスでき、よく伸びました。
ありがとうございました。

プールでウォーク&クロール&ジャグジー&ミストサウナ

しっかりケアーして、ハードだったエアロ60のつかれもすっかりとれて
さわやかに終了。


小巻ちゃんに会える日が近づいてきた。



2005.7.30(土)

「イベント・エアロ75・・・YAMANO先生&小巻ちゃん」
そして・・・いつもの
「NINAエアロ60」

10:15〜75分間のイベントに・・・みなさん10時ころには、ルネ香椎に到着。
ロッカールームでも・・・みんなで・・・テンション高い・高い!!
みんな・・・ニコニコ!!
「楽しみだ」「楽しみだ」・・・の声があちこちから!!

そして・・・いよいよ・・・あの伝説のインストラクター小巻ちゃん・・・登場。
1スタジオでYAMANO先生と動きの打ち合わせ。
その姿を見ただけで・・・感極まる!
そしてASOチーフから、予約順に点呼され・・・1スタジオ入室。
VAAMの提供もあった。

小巻ちゃんが、みんなの前に来るや・・・大拍手!!
オーラがすごい!!可愛い!!

ウォーミングアップは・・・小巻ちゃん。
コンビネーション・・1・3・・・YAMANO先生。
コンビネーション・・2・4・・・小巻ちゃん。
クールダウン・・・YAMANO先生。

簡単で動きやすくて、しかも、楽しい動きを組み合わせた、
イベントらしいコンビネーションだったから
緊張することなく・・・もう・・・ひたすら・・・楽しんだ!!

小巻ちゃんは・・・すてきに・・・進化していた。
リードも、ユーモアたっぷりで・・人々を惹きつける!!

みなさん・・・ず〜〜っと・・・笑顔&笑顔!!

楽しいと、時間は速くすぎる・・・75分はあっという間だった。
ほんとうに・・・盛り上がった75分だった。

ルネ香椎でインストラクターデビューしたころは20歳だった小巻ちゃんも
28歳で、今年29歳になるという。
身体もしっかりしぼって・・なにからなにまで・・・進化していた。
エアロを続けていてよかった!!
ほんとうに・・・幸せなひとときだった。
小巻ちゃん・・・また来てね。
待ってるからね!!



トップスはお揃いで、へそだしルックで
ふたりとも・・・可愛かったよ。
ちなみに・・・年齢さは10歳。

ちょこっと休憩して・・・11:45〜は60分のレギュラークラス「NINAエアロ60」
イベントに続いて参加した人が、かなりいた。
もちろん・・・・わたしも。
コンビネーションは、同じパートもあったり、何気の変化もあったりしたけれど
基本的には、先週の「エアロ75」と同じだった。
しっかり・・・動いたよん!!

ジムでマシン&ストレッチ。

プールで、ウォーク&クロール&ジャグジー&ミストサウナ。
カンペキなケアーで・・・異常なし!!
さわやかに、帰宅した。
ランチが・・・うまかった!!

***********************
2005.8.1(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60

土曜日の「イベントエアロ75&NINAエアロ60」の疲れもすっかりとれて
今日は朝から・・・ワクワク!!
日曜日は・・・ただの家庭婦人に徹するからね。


以前は、日曜日の夕方は夫と、ルネ香椎プールで、
同じコースでゆったりクロールを楽しんでいたのだけれど、
なぜか???最近は・・・夫が「プールに入るとかゆい・・・」ということで・・行かない。
ウォーキングか、サイクリングをすることが多い。
夫は、日曜はもちろん、平日の夜、1人で泳ぎに行っていたのに・・・・それも行かない。
ジムやエアロも行かなくなって・・・ラストに・・・プールだけは・・・行っていたのだけれど。。。。
それで、夫は「最近、体力が落ちてきて困った」と言って・・・悲しそう!!・・・です。
夫は、自然の中で歩いたり、川や海で泳いだり、馬に乗ったりが好きで・・・、
スポーツクラブは・・・嫌いなようです。


でも・・・わたしは・・・スポーツクラブが大好き!
ということで・・・今週も元気に・・・東から西へ行ってきました。
西鉄バスと地下鉄で。。
今日は・・・香椎から4人参加。
みなさん・・・ほんとうにNINAエアロ60が好きなんですね!!!

コンビネーションは、先週の土曜日、香椎の60の
ラストパートを省略して・・・3つのパート。。
楽しかった!!
しっかり動きましたよ!!
終わったとき、NINAちゃんと目があったら・・・OKサインをしてくださり
とっても、うれしくて・・・ほんと・・・はげみになりました。
NINAちゃんとのつきあいも9年目だものね。
NINAちゃんの成長を見つめてきたわたしは・・・感慨無量!!
いつまで、NINAちゃんの・・・難解エアロを楽しめるかわからないけれど、
自分的には・・・体重をしぼって、筋トレとストレッチで身体を整えたおかげで
今が・・・一番・・・快調にエアロを楽しむことができているんだよね。
それも・・・嬉しいことです。

先日、HATIYA先生に「いったい、何歳なん??」と聞かれたけれど、
「忘れたよ!!」と答えておいた。
長男が33歳なのだから・・・想像してね!!

天神で・・・またまた・・・三越でおいしいパンを買って帰宅。
ランチに、三越で買ったパン(ボリュームたっぷりの)を食べた。
至福のひとときだった。

ああ・・・そうそう・・・ジムでストレッチしたし、
プールでウォーク&クロール(300ほどだけれど)・・・しっかりケアーしましたよ。
ここまで・・・足・脚・・・すべて・・・ノープロブレム!!
プールケアーの成果です。
水の力はほんとうにすばらしい。



**************************
2005.8.2(火)
YAMANOエアロ60

「小巻ちゃん元気だったね〜」と、まずは、土曜日のイベントの話。
それから、中尾和子さんのアドバイスの話もあったりして
きちんと動こうと思った。表面だけの元気な動きじゃなく
インナーマッスルをもふくめて、筋肉をきちんと使って
無理なく動きたい。

コンビネーションは3つ目の動きが少し変わった。
今度のほうが・・・断然、動きやすい。
1.2.4・・・は・・・先週と同じ。
かわいいすてきなコンビネーションだ。
今日は・・・元気な30代の男性が前列に来て下さって、
大きく、溌剌と動き、掛け声も楽しくて・・・とっても盛り上がったエアロクラスだった。
クールダウンも、理論的に説明してくださり
ほんと・・・勉強になります。
すばらしいエアロ60だった。

2スタジオで「きゅきゅっとウエスト15分ASOチーフ」
正しいフォームで腹筋。
頑張った。

ジムでマシン筋トレ&マシンでウォーク&ストレッチ

プールで「ウォーターヒット30分HASEGAWAくん」
今日も36人以上で・・・・おみごと3コース使用。
気持ちよく動けた。
35人で2コースでやっていたら途中で1人来られて・・・36人で3コースとなった。

あとはウォーク&ジャグジー&ミストサウナ・・で
終了。
江戸っ子MARIちゃんとおしゃべりしながら歩いたので・
気がついたら・・・50分以上歩いていた!!
MARIちゃんご夫妻は・・・「今を楽しもう・・」ということで
ご夫妻そろって大好きなゴルフを・・・バリバリ楽しんでいるそうです。
いいなあ!!
子供達が全員社会人になった今・・・高齢になるまでの
貴重な時間を・・・・楽しく暮らしたい。したいことをしたい。。
みなさん・・・同じ思いのようです。



*********************
2005.8.3(水)
ルネ香椎はエアロ60が無い日!
でも
ルネ大橋では・・・HATIYAエアロ60・・・がある日!

今日は、大橋に出かける前に、イオン香椎浜で買出しをすませ、
12時前に家を出て・・・大橋に向かった。
今日は、都市高速もスムースに流れ、
天神では12:38の急行に間に合って・・・ばっちりセーフ!!

スタジオへ行くと・・・真ん中に・・・香椎集団!!
なんと6人もいた。また、おっかけのAKI^^さんの、ルネ大分時代の友人と
いう、感じのいいかたが・・・大分から来られていた。
AKI^^さんが、たびたびメールでHATIYA先生を絶賛するので
たまらなくなって・・・・やってきた・・・・らしい!!

全員で20人弱だから・・・3分の1が・・・香椎ぐみ!!
すごいね!!

コンビネーションは・・・先週と同じ!!
自信を持って・・・動けたね!!
難度&強度・・・ハイレベル!!
疲れるけれど・・・・とっても楽しく・・・サイコウの達成感!!

今日は、天神で、どこにも寄らず・・・とっとと帰宅。
ランチ&十二分の水分補給。
ひとやすみして
5時前に、ルネ香椎プールへ、ケアーしに出かけた。
ゆったりクロール・・・ほぐれる・ほぐれる!!
ゆったりウォーク・・・ほぐれる・ほぐれる!!
ジャグジーでいやされ・・・
終了!!
ウォークでは、もと部長さんと、サッカーの話でもりあがった。
彼女はインターネットで、サッカーの情報を得ているそうです。
今夜は・・・男女とも・・・中国との試合がある!!
今頃、彼女はエキサイトしてTVを観ていることだろうなあ!!

とっても、暑い一日だった!!



*****************************
2005.8.4(木)
HATIYAエアロ60

「今日も、あちこちから来ていただいて。。大橋からも、西新からも
香椎の土曜の夜のかたも。。。」と・・・先生、嬉しそう!!
「変えてません。。今日の14:10からの、びよんどTAICHIの準備が
大変だったのでね」ということで・・・スタートした。

マリンワールドのお兄さんや、某高校の先生や、営業マンや、
電気関係の工事の方や・・・・男性もいっぱい参加!!
HATIYA先生の人気のすごさに・・・わたしも・・・うれしい!!

ということで・・・先生のテンション高い高い!!
最初から飛ばす・飛ばす!!
コンビネーションのパートごと練習も、とっととこなし
あとは・・・おどろくほど・・・繰り返す・繰り返す!!
終わったか・・・と思っていたら・・・「はじめから〜〜〜!!」
ほんと・・・堪能しました。
汗ポタポタ・・・でした。
楽しかったですねえ!みなさん!!
しあわせでしたねえ・・みなさん!!

しっかりストレッチして終了!!
きっと・・・土曜日から・・・・新しくなるよ・・・そんな予感!!

8月から、ペアストレッチが12:45〜、そして担当がKITAMORIトレーナーに変更。
またまた・・・違う人・・・少し、緊張。。
でも、最初の一押しで・・・「上手!!ベテラン!!」と、わかったので
あとは・・・リラックス。。
じつに・・・うまい!!
本人が言っていたとうり・・・「エンジェルハンド」だった。
カンペキだった。
安心して・・・これからも・・・お願いできる。

よい木曜日だった。



それにしても・・・暑い。
連日、35度をこえて・・・じりじり暑い。


**************************
2005.8.5(金)
夕方プール

夫が6時から会議で帰宅がいつもよりは遅くなるということで
夕方ちょっとゆっくりできそうなので、5時ごろから、ルネプールに行った。

住んでいる集合住宅で40アンペアにする工事があり、
1時過ぎから2時間あまり
停電状態で・・・暑いの・暑くないの・・・・暑いということ!!
もう・・がまんならない・・ということでプールに行った。

プールにつかると、気温が高いから、当然、水温は高い。。
でも・・・32度の家にいたので・・・おお・・・極楽!!
少し、クロールして・・・じっくりウォーク!
毎日、夕方、プールだけに来ている方々と、おしゃべりしながら・・・ウォーク!!
やっぱり・・・プールはええねえ!!
ルネ香椎が近所にあって・・・ラッキー!!



************
2005.8.8(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60

土・日と愛媛に行って・・日曜の夜遅くに帰宅。
少々、疲れていたけれど・・・固まった腰をプールでほぐしたくて
ルネ西新に行った。
もちろん・・・NINAエアロ60にも出たけれど・・・頭がぼ〜〜っとしていて
動きに・・キレが無い・・・と、自覚。
今日は・・・大目に見てね!!
コンビネーションは・・・やはり・・・何気の変化・・・ずっと前の動きに部分的に
変えていたり・・・。
この何気の変化が・・・けっこう曲者。
身体が反応しにくい。
でも・・・楽しむことはできた。

ストレッチのあと・・・いそいそとプールへ。
西新のプールも今日は水温が高い。
でも・・・ゆったりクロール&ゆっくりウォークで・・・ほんと・・
ほぐれていく。。ほぐれていく。。
泡湯でリラックスして・・シャワーで終了。
長時間、新幹線や特急で座って・・腰は痛いし
なんか全身が固まった感じだったのが
エアロ&プールで・・・ほぐれて・・・スッキリ!!

水の力は、実に・・・すばらしい!!



************************
2005.8.9(火)
YAMANO先生DAY!!

火曜日は・・・びよんどYOGA−エアロ60−はじめてエアローイージージャズと
YAMANO先生のレッスンが4本ある日!!

夫が9月半ばまで夏休みで、今朝も朝食後、高校野球を、のんびりTVで楽しんでいた。
それで・・・久し振りに「びよんどYOGA」に行くことにした。
夫も誘ったけれど・・・「朝からは・・・どうもね・・」と断ってきた。

10時すぎで・・・チケット17番を、ゲット!!ラッキーと思っていたら
すでに、以前から「代行」の掲示がでているとか・・!!
代行は・・・SUEMATUさん。SUEMATUさんは、以前、水曜日の夕方の
びよんどYOGAをされていたので・・・実力を知っていた。
だから・・・安心して参加。
SUEMATUさんの、びよんどYOGA・・・進化していた。
前から上手だったけれど・・・さらにうまくなっていた。
インストラクターのみなさん・・・実にすばらしいですね。



そして・・・YAMANOエアロ60
「埼玉でピラティスの研修があり、5時おきで朝の便で帰ってきました。
びよんどYOGAには間に合わなかったけれどエアロ60には、間に合いました」でスタート!!
また
「ピラティスの指導者はエアロビクスの欠点ばかり言うけれど
わたしはエアロビクスが大好きなので・・・けがの無いように
正しく動くように伝えて・・・エアロを続けたいです」とおっしゃった。
私も同感!!筋トレで、正しい筋肉&筋力アップ・・しかも柔軟性もアップして
インナーマッスルまできちんと意識して
ただ・・・むやみに動くだけのエアロにしなければ・・・
怪我なく・・・楽しむことができるのでは・・・と、思う。
先生はエアロ歴18年で・・・一度も、怪我なし!!
わたしもエアロ9年目だけれど・・・痛いところ皆無これまで一度も!!
楽しさ&達成感抜群は・・・エアロ60よね〜〜!!

コンビネーションは・・・3つ目が変わった。
シャッせ・パドブレで回転も楽しめて・・・しゃれた動きになっていた。
1・2・4・・は・・・同じだった。
今日も、MWのお兄さんが、真ん中、前列に来てくださって
元気に、すてきに・・動いて、掛け声も楽しく・・・とっても盛り上がり
楽しかった!!
ああ・・・いいねえ・・・エアロビクス!!
終わって、YAMANO先生に「30日(火曜日)ごろ、長男のところがふたりめの子供が
生まれるので、手伝いに行くのでこれないかも」と、言ったら
「あら・・・私も、30日は東京なので来れないんですよ」と・・・おっしゃった。



2スタジオ・・「きゅきゅっとウエスト15分・・・代行トレーナー」

ジムでマシン筋トレ&マシンウォーク40分&ストレッチ

プールで「ウォーターヒット30分HASEGAWAくん」
38人参加で・・・今週も3コース使用!!
充実したレッスンだった!!

ウォーク&ジャグジーでケアし・・・シャワーで終了!!

充実の火曜日だったね!!


にわか雨が降った!
暑い一日だった!!

***************************
2005.8.10(水)
ルネ大橋
HATIYAエアロ60

今週も、猛暑の中、大橋まで出かけた。
今日は、少し、はやめに出かけて、天神地下街で少し買い物をした。
長袖コットンシャツ&帽子&やわらく・ゆったりしたバッグ
たまには、日本経済好転に貢献しなくては。。

ルネ大橋にはベストタイムに到着。
今日も香椎から3人。西新からも。

コンビネーションは・・・3つ目が大きく変更した。
よりハードに・・より難しくなった!!
おもしろい・・・じつにおもしろい!!
バッククロスを右・右と続ける・・・しかも2回目は後ろ向き・・・・これがミソ!!
HATIYA先生・・・頭いい!!

骨盤矯正ストレッチなどもして・・・終了。
やっぱり・・・来てよかったなり〜〜!!

またまた・・・三越でおいしいパンを買ってバスで帰宅。

ランチ&休憩のあと・・・ルネ香椎プールに行き
じゅうぶんにケアーした。
気持ちのいい・・・プールだった!!


2005.8.11(木)
HATIYAエアロ60

今日も、あちこちいろんなところからHATIYA先生のファンが集まってきた。
コンビネーションは・・・3つ目が変化。
先週の土曜の夜の香椎から、3つ目が新しくなったらしいよ。
だから
土曜・香椎〜〜火曜・西新〜〜水曜・大橋〜〜今日・・木曜・香椎と
おっかけさんは・・・すでに4回目(すでに新しくないよね)
わたしでも、大橋へ行ったから・・・2回目。
でも、
香椎のみなさんの巧緻性の素晴らしさが証明された。
1回目の人々も・・・カンペキに動けていた。
すごいよね・・・若いと・・・すーっと入っていくのね。
バッククロス右右・・いつもは、バッククロス右・左・・・となるから
ここが・・・ポイントだった。すばやく反応できるかどうかだよね。
しっかり何度も繰り返した後
対面でやった。(真ん中で二つにわけ、向かい合って動く)
前の集団につられそうになるから・・・けっして影響されないように
自分を信じて・・・動いた!!これを2回繰り返し
最後に・・・正面をむいて・・・しっかり動いて・・・スカッと終了。
クールダウンとストレッチはもちろん十分に!!
HATIYA先生・・・ハードなのが好きだから
難度&強度が・・・どんどんパワーアップ!!
動きはどんどん新しくなるし
ハラハラ・ドキドキ・・・これが・・・たまらん魅力なんだよね〜〜!!
ああ!!
おもろかった!!
エアロやっててよかった!!

おわるとすぐ・・・「ペアストレッチ30分。KITAMORIトレーナー」
ハードなエアロ60の直後の専門家によるストレッチ・・・これはベストタイミング!!
猫背矯正&姿勢矯正&&エアロのケアー・・・ということで
しっかり・・・ストレッチ!!
ケアーをしっかりやって・・・すこしでも長くエアロ60を楽しみたい。

プールで・・ゆっくりウォーク。腰・脚・足のケアー。。
ほぐれていくのが実感できる。
ジャグジーでもゆっくり&ミストサウナ
そうして・・・シャワーして・・・終了。

しあわせな・・・ルネライフだったね!!



2005.8.13(土)
お盆休みプログラム

YAMANO先生のローインパクト&IZUMIエアロ60

いつもは、土曜日は、ジャズダンス&NINAエアロ60・・なのだけれど
お盆ということで・・・特別プログラムだった。

10:30〜50分間の「YAMANO先生のローインパクト」・・・大盛況で
60人を超えていた。1スタジオは定員50人だから・・・大混雑!
このクラスを受けてから・・・お墓参り・・・予定の人、
里帰りの予定の人もいたようだった。
YAMANO先生もレッスン後・・・「今から、西区のほうにお墓参りに行きます」と
おっしゃっていた。先生のお父様の初盆なのです。
ローインパクト・・・初めてエアロをする人から、60のクラス中心の人までの参加で
そこは・・・大先生、見事に・・・皆さんを満足させる・・・すばらしいレッスンだった。
「さすがです!!」

ひとやすみして・・・・IZUMIエアロ60
ルネの養成を経て、イントラさんとしてルネに採用されたIZUMIさん。
昼間は・・・・バリバリの薬剤師さん!!
イントラさんになる前は・・・いろいろ60でいっしょにレッスンを受けていて
その美貌と、スタイルと、エアロの美しさに・・・・みんなのあこがれでした。
そして・・・イントラさんになって・・・2年目。
夜と土日にイントラさんで活躍されている・・・文武両道の才媛・・・才色兼備!!

さて・・・美しい動きで、コンビネーションをリード・・・アームスのふりも楽しくて
強度もあって・・・・すばらしいコンビネーションだった。
うろうろすることもありましたが・・・1回かぎりのレッスンなんだもの
おおめに見てくださいね!!

ジムでマシン&ストレッチ
そして・・・プールに行くと・・・子供のスイミングがお休みで
なんと・・・泳ぐコース・・・誰もいない。
しばらくは・・・窓側のコースで・・・たった一人で泳いでいました。
そのうち・・3人くらいになったけれど・・・歩くひとも・・2人くらいで
なんか・・・ホテルのプールのような雰囲気!!
ゆっくりクロール・・ゆっくりウォークで・・・さわやかに!!
ジャグジーとミストサウナもひとりで・・・貸切状態!!
優雅なものだった。



午後は・・・夫がルネに行った。ジムに行くそうで
2時間あまりして・・・さわやかな様子で帰宅した。
よかった!!
やはり・・・身体を鍛えないと・・・困るのは自分。。
そして・・・です。
これから習慣になるといいのですが!
そして、プールにも入れるようになって、以前のように
いっしょに、ゆっくりクロールできるようになれば・・・いいのですが!!



********************
2005.8.15(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60

今週も元気に行ってきました。
なんと・・・・香椎の会員さんが・・・20人ほど!!
土曜日の常連さんがみなさんで・・・来られた感じ!!
それで・・・掛け声もにぎにぎしく・・・香椎でのエアロ60状態!
ピッチも、香椎の60のピッチと同じくらい速く・・・
いつもの・・おだやかな西新のクラスとは・・・えら違い!!
それはそうと・・・アメリカの方だと思われる方が、男女1人づつ参加されて
いたけれど・・・NINAちゃんのリード(日本語)わかったのかしら?
コンビネーションは・・・3つのパート。
先週の動きが・・・何気の変化!!
とまどいながらも・・・おおいに楽しんだ!!
やはり・・・来てよかった〜〜!!

ジムでストレッチしてプールへ。
ルネ西新のプールの水は冷たくて、きれいで・・さわやか!!
しかも泳ぎやすいから・・・ゆったりリラックスしてクロール!!
ほんと・・・気持ちよかった!
少しウォークして・・・スパもしっかり楽しみ、
シャワーで終了。
なんか・・・スカッとした爽やかさ!!
がんばって行ってよかった!!

トップページにとぶのよね!