エアロ・アクア・スイム  *17

ルネ香椎はまもなく9年目に突入!
もちろん・・・エアロビクス歴も・・・9年目突入!!
ますます燃え上がって・・・佳境に入ってまいりました。
ということで
パート17 ・・・まで来てしまいましたよ!




**************
2005.4.2(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60

先週は上京のため欠席。
四月第一週ということで、ジャズダンスは今日から
新しいコンビネーションがスタート

どうして、こんなにしゃれた動きを考えることができるの?と
不思議!!中高年がジャズダンスの魅力をたっぷり味わえる
コンビネーションだ。また、選曲がしゃれているから
動きの練習を終えて、曲にあわせると
すぐに・・・みんなでジャズダンスの世界に浸ることができる!
ほんとうに・・楽しいひととき!!

いそいで1スタジオへ・・・NINAエアロ60
NINAちゃん、今日も毒舌トーク炸裂!!
歯に衣着せぬ・・ご指摘!!
でも・・・だれも・・・めげない!!
それは・・・・NINAちゃんのコンビネーションがすばらしいから!
今日のコンビネーションもNINAワールド何気の変化で
意気揚々のリードだった!!
ややこしいけれど・・・動けた!
なんとか!!
しかし・・・じつによく回る!

ジムでマシン&ストレッチ
プールでクロール&ウォーク&ジャグジー
プールのミストサウナは地震で壊れているので
2階のサウナで汗を出し、シャワーして完了!
ミストサウナは4月半ばまで・・・直らないらしい。
あちこちに、ほんと・・あちこちに・・・地震の爪あとがのこっている。
昨夜、9:52の余震は・・恐怖だったね。
どしん〜よこゆれ
また、6とかくるのではと・・・恐怖心がよみがえった。



桜が開花!!

*******************
2005.4.4(月)
ルネ香椎は休館日
ルネ西新は営業日・・・NINAエアロ60

今日は・・10時すぎにイオンに買出し・・帰宅して・・
11時50分のバスで天神〜〜走って地下鉄すぐ電車が来てくれて西新着〜
急ぎ足でルネ西新・・到着12:30!!最短だった。
急いでウエアに着替えてスタジオへ。
エアロ60は12:35スタート・・・すべりこみセーフ!
「遠方よりやってきたよ」
「ありがとうございます」・・・笑顔のNINAちゃん!!

ウォーミングアップ・コンビネーションが先週土曜日香椎のエアロ60から・・・新しい!
今回も・・・大好きな・・・動き!!・・・これだけでも・・・大満足!!

メインのコンビネーションは香椎の動きと大体同じ。
しっかり・・・マスターできた!!
十分に動けた!!・・・・来て良かった!!
ラストに、腹筋で終了!

途中で、誰かが・・「間違った!」と、言ったらしいが、そのときのNINAちゃんの毒舌がすごかった!
「間違えた・・なんて言わんとよ!おかしいよ!そんなきれいな顔してるのに!!」

今日は15:00過ぎ〜〜で、歯医者を予約していたので、
プールは割愛!
すぐにシャワーして終了。

そして・・またまた駆け足で・・地下鉄・西新駅へ・・・すぐ電車が来た。
地下街をいそいでバス停へ・・・バスがすぐ来た。
都市高速を通るから15分くらいで香椎浜!!
帰宅すると15:00
チャリで歯医者・・これまた・・・セーフ!
前の患者さんがまだ治療中だった!!

そんな・こんなで・・・あわただしい一日だったけれど
なかなか・・・スムースで感じのよい一日だった!

晴天で暖かい日だった!
ダウンコートをやめて・・・ブレザーでOKだった!!



*******************
2005.4.5(火)
YAMANOエアロ60

「先週金曜日、神戸出張だったのですが、帰路、震度4の余震で
新幹線が遅れ、タクシーはすごい待たされ・・・マンションにたどりつけたのに
エレベーターが動かない!!
とうとう、体調くずしました。胃炎で2kgやせました」・・・ということで
ほんと、いつもスリムな先生がさらに・・・ほっそり!!
大変でしたね!
今日は、福岡市の多くの学校が新年度新学期始業式ということで
若いママさんが欠席のためか
ちょこっと・・・少なめだった。

コンビネーションはラストにハンド付Vステップ〜〜の、シンプルだけれど
楽しい動きが追加された。4つのパート完成!!
とても楽しい、気持ちのいい・・・コンビネーション・・・出来上がり!!
何度も繰り返して・・・堪能!!
今日は、いろいろなステップの基本を指導され
正しく動くことの重要性を教えてくださった。

コンビネーションを覚えて、流してしまってはいけないのですね。
きちんと動けるようにしたいものです。

2スタジオで「きゅきゅっとウエスト15分ASOトレーナー」
よく効いた!

ジムでマシン&ストレッチ

プールで「ウォーターヒット30分HASEGAWAくん」
今日は・・・ハードだったよ〜!!
少しウォーク&ジャグジー
2階でサウナで汗を出し、シャワーで終了!

すばらしい火曜日だった!!
今日も晴天!
暖かい!!
          桜が・・・すでに・・・満開!!

*********
2005.4.6(水)
バランスアクア40分

午前中、ゆた〜と過ごし、なかなか決心がつかなかったけれど
2時前にルネ香椎へ行った。

水曜日は以前から、やりたいエアロプログラムがないので
バランスアクア&びよんどYOGAを楽しんでいたのだが
4月から・・・「YOGA」が無くなり・・・びよんどTAICHIになった。
YAMANO先生に先日うかがったら、先生はTAICHIはされないとのことで
・・・やる気が無くなった。
それで・・・水曜日は意欲が無い!

でも、まあ、プールは身体にいいのだから・・・と、自分に言い聞かせ
プールにたどりついた・・・ということだった!!

でも、スタートするとOOGARANEさんが、頑張ってリードしてくださり
しっかり身体を動かすうちに楽しくなり・・しっかり燃焼した。
あと・・・同世代の友人とおしゃべりしながら
しっかり・・・ウォーク!!
ジャグジー&2階のサウナ
そして・・シャワーで終了!!

やはり・・・プールはあとが気持ちいい!!
がんばって行ってよかったなり〜〜!!




桜が・・・一気に・・・満開だ!!

************************************
2005.4.7(木)
HATIYA先生DAY!!

まず、11:40〜HATIYAエアロ60
「変えてませ〜ん!!とっとと進めて・・楽しみましょう!!」でスタート!!
ほんとうに、難度&強度ともに高い・・すてきなコンビネーション!!
何度繰り返したかわからないくらい
これでもか・これでもか・・・というくらい・・・繰り返して
やった〜!!と言う感じだね!
サイコーにおもしろかった!!
大満足!!
と・・・
「14:10〜新しいプログラム・・びよんどTAICHIの一回目があるので
是非・・受けてみてね」と
大好きなHATIYA先生のお誘い・・行きますよ!!
ということで、エアロ60終了後、
ジムでマシン&「ペアストレッチ30分HIROSHIGEチーフ」
そして・・・いよいよ・・・!!
「びよんどTAICHI40分・・・HATIYA先生」がスタート!!
おもろい・・じつにおもろい!!
太極拳の初歩で、ルネサンスアレンジ!!
ほんとおもしろかった!!
ラスト・・・サービスで「まつけんさんば」にあわせて
おれー!!

16:00〜歯科予約だったので、プールは残念だが行けなくて
浴槽でしっかりほぐして・・・終了した。
明日は・・・プールでしっかりほぐしますよ!
明日は・・・プールの日にしましょう!!

今日もあたたかい日だった!!



春爛漫!!百花繚乱!!

****************************
2005.4.8(金)
夕方プール
今日は、朝から、カーテンの洗濯、マフラーや手袋など冬用品の洗濯
また・・クリーニングやさんに電話して、山のようにたくさんの冬物衣料を取りに来てもらい、
自分で洗えるものをより分けたり・・・。
無精者のわたしでも・・・たまには働く・・・。
そして、買い物をすませて・・・歯医者に行って(下の一番奥の歯の神経をトル)
ヤレヤレ・・と・・しているところへ
今日は、午後、津屋崎に乗馬に行っていた夫が帰宅。
めずらしく、夫が「プールに行く」と発言!
「私も行く!」ということで・・・ひさしぶりに二人そろって・・・ルネプールに行った。
夫は黙々とクロールで泳ぎ、わたしは黙々とウォーク!
最後に、私も、少しクロールでほぐして・・・終了!
2階のサウナでしっかり汗を出し、シャワーで終了。
今日は、次男が夕食をいらないということで
残り物・プラス・α・・・の、間に合わせ夕食だった。
でも・・・プールのあとは・・・なんでもおいしい!
よい・・・金曜夕方プールだった!



***************
2005.4.9(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60

いい天気なので、花見に出かけるといいのだろうけれど
ジャズダンスとエアロ60は・・・はずせない。
ということで・・・申し訳ないなあと思いつつ・・・ルネ香椎に出かけた。
よかった!!
ジャズダンスの・・かっこいい楽しさ!
NINA60の達成感の喜び!!
そうさ、あと何年もできるわけじゃない。今のうちに楽しんでおくべし!!
NINA60のコンビネーションは・・ぜんぶよくわかった。
月曜日に西新に行って、じっくりやった成果があった。
やはり・・・努力はむくわれる!!

ジムでマシン&ストレッチ
プールでクロール&ウォーク&ジャグジー
2階でサウナ&シャワー

楽しい土曜日だった。
帰宅後・・・夫と・・・お花見に出かけた。
お花見も・・・・大切だものね!!



**************************
2005.4.11(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日
NINAエアロ60

西鉄バスで天神まで、天神から地下鉄で西新へ。
今日も・・・滑り込みセーフ!!
NINAエアロ60に間に合ったよ。
楽しいウォーミングアップコンビネーションからスタートして
メインのコンビネーションへと進んでいく。
しっかり理解できたので、きちんと動くことができたよ!!
今日の、香椎からの参加は4人だった。
大橋からも来ていて・・・NINAエアロの魅力のすごさを実感!
今日は歯科予約は16:00〜だったので
プールでケアーして、しかも、ドライサウナで汗をだし
シャワーで終了した。
天神で買い物もせず、とっとと帰宅。ひとやすみして・・・歯科へ。
けっこう・・・スケジュールいっぱいも気持ちいい。



************
2005.4.12(火)
「びよんどYOGA40分」「エアロ60」
どちらも・・・YAMANOせんせい!!

夫が9:45に起床。朝食を終えたのを確認して
まだ出かけない夫には申し訳ないが
10:30〜のYAMANO先生のびよんどYOGAにどうしても参加したくて
10:25に家を出た。チャリをこいで・・・ルネ到着。
ジムで、チケット・・・なんと最後の1枚・・・25番だった。
ウエアは、起床時に着ていたので、荷物を持ったまま・・・2スタジオへ滑り込む!
間一髪・・・セーフ!!
SIMOJYOUさんがマットを敷いてくださり
コート、靴下をぬいで
OK!!OK!!間に合った!!
水曜日午後のYAMANO先生の「YOGA」クラスがルネ春日オープンによって
10月から、担当者が替わったので・・・ほんと、ひさしぶりのYAMANO先生のYOGA!!
感激!!ひたすら感激・・・の40分だった。
進化されている。すごいなあ!!
やはり・・・YAMANO先生はすごい。
すばらしい・・・・YOGAレッスンだった。
知らないポーズの連続で緊張はしたけれど
ほんと・・・うれしいひとときだった。

そのあと・・20分ちょっとで・・・1スタジオで
「YAMANOエアロ60」がスタート!!
スタートしたころは、YOGAの余韻でぼ〜としていたが
すぐに・・・回復!!
楽しいエアロワールドに没頭した。
コンビネーションは最後のパートが・・さらにおもしろくなり
全部をとおすと・・・ほんと・・・かわいい・すてきな・しゃれた・・・コンビネーション!!
右のミラー、後ろロビー側・・・を正面にしての動きもして
変化も楽しめて・・・ワクワクだった!!
今日も「正確な動き」の指導があり
ほんと勉強になった。
よかったですね!みなさん!!

いそいで2スタジオ・・・「きゅきゅっとウエスト15分ASOトレーナー」
よく効いたね!

ジムでマシン&ウォーク(マシンで)20分&ストレッチ

プールで「ウォーターヒット30分HASEGAWAくん」
ハードだったね!

少しウォーク&ジャグジー
シャワーでおしまい。

すごい・・充実の・・・火曜日だった。



************************
2005.4.13(水)
バランスアクア

14:10〜のバランスアクアの前に、泳ぐか、歩くかしようと思って
少し、余裕を持って、ルネ香椎プールに行った。
窓側のコースがウォークコースになっていて、しばらく歩いているうちに
コース変更で、窓際コースが泳ぐコースになったので・・・これはチャンス!
1コース・・一人で、泳げるチャンスGET!!
14:10にアクアがスタートするまで・・・まじめにクロール!!
やはり・・ゆったりクロールは気持ちいい!!

「バランスアクア40分OOGARANEさん」スタート!
どうも、「大丈夫ですか?」・・・いたわり・・・これが・・彼女の基本であるようで
会員には・・・物足りない・・・意見が多い。
折角の・・・アクアです。
ガンガンやってほしい・・みなさんの希望です。
真剣に・深刻に・・・減量をしたいと来ている人がほとんどなのですよ。
そこのところ・・・よろしくお願いしますよ。

以前、代行で来られた・・・MASUIさんの「バランスアクア」は
流れるようなリードで・・みんな大満足だった。
NARAHARAコーチが代行したときも・・パワフルアクアで
これまた・・・満足だったよ。

あと、少しウォーク&クロールで
ドライサウナで汗を出し・
シャワーで終了。


それにしても・・・・YAMANO先生の「バランスアクア」がなつかしい。
ピカイチのアクアクラスだったものね!!



**********************
2005.4.14(木)
HATIYA先生の
エアロ60 と びよんどTAICHI

エアロ60は・・・「前半変えます・・」でスタート!
先週の香椎の土曜日のクラスから変えたらしい。

前ニーアップ・ふりこ・ボックスひとまわり〜〜の動きで
スタートパートが新しくなった。
そのあとは・・・先週までと同じ。
今回は・・・新しい動き1回目から・・・みなさんしっかり動くことができたよね。
こんなにしゃれたコンビネーションをよく考えることができるなあ・・・と・・・
みなさんで・・・感激・感謝・尊敬!!
なんどもくりかえし・・・大満足!!
ラストに、腹筋やストレッチをしっかりやって・・・カンペキでした。

ジムでマシン&「ペアストレッチ30分HIROSHIGEコーチ」
体調がいいと・・・柔軟性もOK!!
ということで・・・今日は、カラダが柔らかく・・・快適なストレッチだった。

TAICHI用のルーズなウエアに着替えて・・・「びよんどTAICHI40分」
なりきったHATIYA先生の楽しいリードで・・
ルネアレンジ太極拳!!
1スタジオ満員だったね。
アフタヌーン会員・・プラス・・正会員と平日会員の一部の方々が参加したからね。
とっても楽しい40分だった。

プールは割愛。
おふろで浴槽でしっかりほぐし、ドライサウナで汗をだし
シャワーで終了。

さて・・・来週以降は「びよんどTAICHI」を選ぶか
以前のように・・プール「ウォータースクイーズ」にもどろうか?
ウォータースクイーズはもう、2年目に入ったプログラムなんだけれど
内容がずっと同じで・・マンネリなので・・。いまひとつ・・・。
しかし・・体脂肪率を下げるにはプールのほうが・・よさそう!!
同じ時間にあるので・・・悩ましいところなんよね!!


お気楽なことです。

************************
2005.4.16(土)
ジャズダンス&NINAエアロ75

IDE先生のジャズダンス。ほんと教え方・・抜群にうまい。
だから・・・指導に素直に従って動くうちに・・・すてきな振りができあがり
曲に合わせると・・・もう、すっかりジャズダンス!!
今月の動き・・・最初はルーズに・・前へいくところから
先生いわく「さくっと」・・・ほんとすてきなコンビネーション!!
楽しい・とっても楽しいジャズダンス!!

1スタジオへ移動。
今日は月一度の・・・NINAエアロ75!!
いつものコンビネーションにいくつかの動きを加えて
すてきなコンビネーションだった。
回った・回った・・・!!
動いた・動いた!!
すごかったですよね!!

ジムでマシン&ストレッチ
プールでクロール&ウォーク&ジャグジー
ドライサウナで汗をだし
シャワーで終了。
お疲れ様でした!!



快晴の一日だった。
春爛漫
可愛いお花が・・・花盛り!!

**************************
2005.4.18(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60!!
今週も元気に・・・東の香椎から西の西新まで
バスと地下鉄で行ってきたよ。
滑り込みセーフでスタジオ入り。
今日は、真ん中の後部に見慣れない4,5人の若者がいた。
あとから聞いたのだけれど・・・ルネ大分から来てたらしい。
コンビネーションはいつものすばらしい動き。
今日は三つのパートまでの組み立てだった。
相当動けそうな様子の大分の方々が
なんと・・・立ち往生だった。
回転や、すばやい変化についていけなくて
ボウゼン・・状態だった。
水飲みタイムのたびに・・・「全然わからん!!」と、言っていた。
大分には、難解エアロはどうも無いようだ。
しっかり動いて・・大汗!!
ラストは・・・柔軟&ストレッチ。
たのしい60分だった。
今日、香椎から参加したのは・・・きれいこちゃん・中学生のママ・MIKIちゃん
例の(仮装)のお兄さん・・そしてわたくしめ・・であった。

今日は歯科の予約をいれていたので
ドライサウナとシャワーで終了。
天神地下街から三越に行き、美味しいパンを買って帰宅した。

月曜日が楽しくて・・・いい感じです。



***********************
2005.4.19(火)
「びよんどYOGA」
「エアロ60」
どちらも・・・・YAMANO先生よ〜!!

今日は夫がはやめに起床で、10時過ぎに出勤。
それで、わたしも10:15ころ家を出たので
ルネ・ジムでYOGAのチケット・・・余裕の14番をゲット。

よかった!!ほんとYAMANO先生のびよんどYOGAすばらしかった!!
かんぺきYOGAの世界に行っていたよ。
さすがです。ポーズ・・いっぱいやって忘れてしまった。

今日は九大職員のMIHちゃんが、休暇をとって
YAMANO先生のレッスンを受けにきていた。
「びよんどYOGA」
「エアロ60」
「はじめてエアロ」
「イージージャズ」
この4本が全部YAMANO先生だものね。
これだけ楽しんだら・・・元気をいただいて、また仕事をがんばることができるよね。
それで、MIHちゃんからの情報だけれど
九大は、理学部が地震の被害が大きかったそうです。
建物も相当被害があったし
高性能実験機器などにも被害があったそうです。
外からでは、見えないところで
深刻な事態になっていたのですね。

YOGAのあと・・・すぐに・・・「YAMANOエアロ60」スタート!
今日から・・スタートパートの動きが新しくなった。
2・3・4のパートは先週とおなじで
とってもすてきなコンビネーション!
とくに2パートは・・・色っぽく・・大人の雰囲気で
みんなで、ミュージカルのダンサーになりきって・・・ほんと大好き!!
強度もあるから・・そして・・・心拍数あげるのがとってもうまい先生のリードで
ほんと・・・大汗ポタポタ!!
ラストにストレッチをしっかりやって
大満足のエアロレッスンだったね。

2スタジオで「きゅきゅっとウエスト15分。ASOさん」
今日はマットが1枚だけ残ったという大盛況!!
お腹が痛くなるほど
がんばった腹筋だったね。

ジムでマシン&ストレッチ

プールで「ウォーターヒットHASEGAWAくん」
ハードで充実!!

少し歩いて・・ジャグジー・・ドライサウナ・・シャワーでおしまい。

すばらしい・・・火曜日だった。
大満足だった!!



プールのミストサウナが地震の被害で
いまだに温度があがらない。
はやくなおるといいね。

******************************
2005.4.20(水)
バランスアクアの日。
昨日、若い(四十代の)エアロ友達と
「大橋のHATIYAエアロ60を
受けに行こう」と約束していたのだけれど・・・

なんと・・・朝、6時過ぎに・・・・震度5強の地震!!
西鉄大牟田線は動かなく、
なにより・・大橋に行く余裕などあるわけない!!

昼過ぎまで・・・余震に耐えて家にいたが
決心して2時前にルネ香椎プールに行った。
「バランスアクア40分OOGARANEさん」
やはり・・・少なかったけれど・・・元気にアクア。
プールから空を見ると・・・地震雲が見えた。鳥肌ものだった。
さっさとシャワー。
ロビーで、大橋に行こうと言っていた四十代のエアロ友に会った。
なんと・・・ルネ大橋は、照明器具落下で・・・HATIYAエアロ60も無かった。
というより・・・しばらく開館しなかったらしい。

ど〜ん・・ぐらぐら・・・こわかったね!!
エアロ友達のみなさま
無事でしょうね!!

  

********************
2005.4.21(木)
HATIYAエアロ60

「ふたつめを変えます」・・・でスタート。
HATIYA先生もファンが多く、西新と大橋から、毎週来られている人が
何人かいる。営業の仕事をしているらしい30代男性は、仕事の合間を縫って
大橋・西新・香椎・・の「HATIYAエアロ60」に出ているとか!
先生はその人を・・「マネージャー」と呼んでいる。
「わからないひとはマネージャーを見て、動いてね」と。

先週、スタートパートが新しくなったよね。ニーアップふりこ〜〜〜
今週はふたつめ・・シックスマンボ〜〜のたいへん忙しい・・
しかし・・・たいへんおもしろい・・・ステップてんこ盛り・・!!
あと、3・4・・・は・・・先週と同じで
全部つないで・・・すごすぎるくらいの
中身の濃い・・・すばらしいコンビネーション!!
はじけた・はじけた・・・大満足!!
ラストに腹筋&ストレッチで
カンペキなエアロ60だった。

ジムでマシン&ペアストレッチ30分HIROSHIGEチーフ
今日はとっても状態が良く・・ここちよくストレッチ!

「びよんどTAICHI40分・・・HATIYA先生」にも参加。
でも、来週からは・・
元通り・・・・ウォータースクイーズに戻ります。

理由は・・1・・・参加している人たちのムードが自分とあわない。
先生は大好きだし・TAICHIもすきだけれどね。
2・・・筋力アップのアクアプログラムと・・・プールによるケアーのほうが
自分に必要!!・・・・と言う二つの理由でね。

3週・・びよんどTAICHIをやって出た結論だった。



********************
2005.4.23(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60

ジャズダンス、今月のコンビネーション・・いよいよ盛り上がってきた!!
短い・・ほんとうに短い振り付け・・でも・・ジャズダンスの楽しさを満喫!!
我々が、楽に覚えられる長さを、IDE先生が把握しているんだね。
苦しさなんか全然ない・・・ひたすら楽しいジャズダンス!
土曜日の10:50〜60分
大好きです。

いそいで1スタジオへ。NINAエアロ60.
動きはいつものコンビネーションが何気に変化。
つい、先週の動きにカラダが反応してしまいそう。
どなたか・・・やっちゃった!!・・・とたん「そんなに目立ちたいのですか?」と
毒舌炸裂!!立派な体格の男性がやられてました!!

イントラさんのAKIちゃんも後列で参加していたのだけれど
「AKIちゃん、顔が怖い。インストラクターでしょ!!」と言われちゃったよね。
AKIちゃんは「難しいので必死でやっていたので・・」と言っていた。
毒舌になれてないので・・・ショックだったみたい。

以前、NINAちゃんが「顔がこわい!」と、言ったとき
わたしは・・誰だろう?・・と、キョロキョロしてたら
「あなたのことです」と・・・にらんでくれたものね。

とは言え・・・すばらしい難解コンビネーションを楽しませてくれるNINAちゃんだから
誰も、文句も言わず、毎週参加する。
香椎&大橋&西新&小倉・・・NINAファンが!!

大汗かいて・・・しっかり動いた60分だった。

ジムでマシン&ストレッチ

プールでウォーク&クロール&ジャグジー

ドライサウナで汗を出し、シャワーで終了。

達成感いっぱいの土曜日だった。



2005.4.25(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60

今週も・・・がんばって東から西へ・・・バス&地下鉄で行ってきたよ。
NINAちゃんのエアロ60
ウォーミングアップコンビネーションが・・・何気に新しい。新鮮!!
メインのコンビネーション・・・基本的にはいつもの動き。
部分的に・・・これまた何気に変化!
これが曲者!!
でも・・・これがお楽しみ!!
楽しく・・充実のレッスンだった。
今週は香椎から5人の参加!!

大好きな西新のプールへ。
少しウォーク・・少しクロール・・少し泡風呂・ジャグジー
シャワーで終了。

買い物もせず・・とっとと帰宅。

帰宅しての、ランチのうまさよ!!

そして・・・16:00に歯科へ。

そして・・・・悪夢の腹痛がはじまった。
一晩中・・胃炎・腹痛・下痢・大量の冷や汗・・地獄の苦しみ。


ということで・・・4.26(火)・27(水)は
寝込んでおりました。
月曜の夕食から食べられず
翌日の夕方若干のおかゆ。
ポカリと水は飲んでいたけれど。

だが!!さすがに鍛えているだけあって
28(木)には
HATIYAエアロ60
一番後ろで・・・手抜きで小さく動いて・・・参加しちゃいました。
HIROSHIGEチーフにストレッチしてもらって
スッキリ!!
シャワーをすませて
美容院にも行くなんて・・・!
ヘヤーダイしてブローしおえるころには
カンペキ復活!!

たまに体調をくずすと・・・健康のありがたさを実感できて
いいのかもしれない。



*******

2005.4.30(土)

ジャズダンス&NINAエアロ60

ジャズダンス・・・今月の動きの完成!
すてきな動きを堪能!

NINAちゃんのエアロ60.
メインのラストが新しく加わった。
これが・・・回る回る!!
集中力がきれるころの回転・・・これは過酷!
まあ・・NINAちゃんらしいけどね。
とっても・・・おもしろかった。

ジムでマシン&ストレッチ
シャワーで終了。

午後予定があるのでプールは割愛。



来週は・・・ゴールデンウイーク・・・。
家族と過ごすので1週間・・・エアロはお休み。
特別プログラムなので
YAMANO先生やHATIYA先生のエアロ60は組まれてない・・・。
よって
こころおだやかに・・・家族と楽しむことができまする。

再来週
エアロ友達のみなさまとお会いしましょうね!!



*********
2005.5.9(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60

ゴールデンウイークは家族と過ごしたので久しぶりのルネだった。
NINAちゃんのエアロ60は・・・またまた何気の変化だけの
基本は同じコンビネーション。だからじゅうぶん楽しめた。
カラダも、心もすっと・・・エアロワールドにとけこめた。
とても気持ちのいいレッスンだった。
おわると・・・プールで軽くクロール&ウォーク&jスパ
さっさとシャワーして
帰路についた。

やはり・・・エアロは楽しかった。




***********************
2005.5.10(火)
YAMANO先生DAY!!

10:30〜YAMANO先生の「びよんどYOGA」があるので
がんばって10:15にはルネに着くように出かけた。
10:00〜チケット配布だからOKだろうと・・思って。
しかし・・・甘かった!
10:00には列ができ・・・即:売り切れ!!(無料だけど)
ということで・・・チケットが手に入らず・・困惑。

仕方なく、1スタジオ10:30〜の「SIMOHARAさんの、ローインパクトのエアロクラス50分」に
参加した。11:35〜YAMANOエアロ60が本命なので
ローインパクトは軽く流した。もちろん最後列で。

そして・・・いよいよ「YAMANOエアロ60」
前半が新しくなった。今回もかわいい楽しいコンビネーションだった。
後半は変わらず!!
しっかり動いて・みなさんでしっかり掛け声をかけ
朝から・・・盛り上がったエアロクラスだった。
連休明け・・ということで
みなさん、エアロではじけたいモード全開だったのよね。
わたくしめも・・・大いに楽しみ・はじけました。
大満足!!

「きゅきゅっとウエスト」があるのも忘れて、ジムに直行したくらいだった。
ジムでマシン&ストレッチ

プールでは、まず、ジャグジーであったまりながら同世代の友人とおしゃべり。
彼女の次女も私の長女と同い年のキャリアウーマンなので
気持ちが良く分かり合える。
やはり、友達はありがたい。
「ウォーターヒットHASEGAWAくん30分」のあと
修理が終わり、復活したミストサウナで汗を出し
シャワーで終了した。

またまた・・・マイペース・ルネライフが再開した!!



*******************
2005.5.12(木)
HATIYAエアロ60

先週はゴールデンウイークだったので、お久しぶりのHATIYA先生の
エアロ60クラスだった。
コンビネーションは後半が新しくなった。
前半が・・盛りだくさん・てんこもりの濃厚な動きの連続で
まだまだ・スカッとはできないのに・・・もう・・・後半を変えると〜〜〜???
そうなんです。HATIYA先生は・・・アイデアがあふれ出るから・・・どんどん
変化するのです。
新しい後半もなにやらややこしく・難度&強度もハイレベル!!
でも・・・つないで、通して動くうちに・・・・できるんだよね。これが!!!
サイコウに楽しいエアロワールドだった。
体調がカンペキ復活したので・・・エアロ60が楽しくてしかたない。
ああ!!うれし・たのし・・エアロ60よ!!

ジムでマシン&「ペアストレッチHIROSHIGEチーフ30分」
連休中運動なし生活で固まったカラダが・・すこしづつほぐれていく。
スッキリ!!

びよんどTAICHI割愛し・・・もとのプール仕上げにもどり
ペアストレッチのあと・・・プールへ直行。
木曜のプールプログラム「ウォータースクイーズ」も1年間同じことをやって
もうあきてきたので・・・パス。
のどかに歩き・のどかにクロール。
復活したミストサウナに何度も入り・・しっかり汗をだし
ジャグジーでもほぐして
シャワーで終了。

やはり・・・プールは気持ちいい。さわやかなり〜〜!!


2005.5.14(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60

先週は不参加だったので・・・5月の土曜日としてははじめて。。
ということで・・・ジャズダンスは先週から新しいコンビネーションに
なっていた。今月の動きも、それはそれは洒落ていて
もう・・・「楽しい〜〜!!」と叫びたいほどだった。
それほど難しくは無く、しかし、ジャズダンスの楽しさをしっかり味わえる
ほんとうにIDE先生の指導力はすばらしい。

そして・・いそいで1スタジオ「NINAエアロ60」
コンビネーションは先々週と同じだった。先々週のラストに付け加えた
シャッセ〜〜の動きも理解でき・・・しっかり動くことができた。
大満足!!
来週は「エアロ75」ということで・・・NINAちゃんは「新しい動きを
かんがえてみるね。できたら・・ね。」とおっしゃっていた。
さて・・・どうなるでしょう?

ジムでマシン&ストレッチ

プールでクロール&ウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーで終了。

達成感ある土曜日だった。



************
2005.5.16(月)
ルネ香椎は休館日。
でも
ルネ西新は営業日
NINAエアロ60

コンビネーションは先週の土曜日の香椎のエアロ60と全て同じだった。
丁寧なリードでほんとよく理解できた。
このコンビネーションもそろそろ終わるのだろうか?
NINAちゃんは動かないで、会員だけで動くことがかなりあった。
もしかしたら・・・NINAちゃん、体調が悪かった??
少し、心配!!
ハードな仕事だものね。
でも・・・たくさんの人々にエアロの楽しさを伝え
エアロワールドにいざなう・・ほんと生きがいにまでつながるのだから
いいお仕事だよね。
体調に気をつけて頑張ってね。

西新でもやはり、筋トレ、ストレッチをすべき!!ということで
ジムでマシン筋トレ&ストレッチ。
西新のマシンは香椎のより新しいのでやりやすかった。

プールでゆったりクロール&ウォーク
ドライサウナで汗をだし
シャワーで終了。
歯科が先週で終わったので・・ゆっくりできた。

天神三越で美味しいパン&お惣菜を買って帰宅。

すてきな月曜日だった。



********************
2005.5.17(火)
YAMANOエアロ60

1・・・今日は、最近ずっと後列でやっている、元エアロ友達、
今、イントラさん(ルネではない)のあいぼうちゃんが今日も後列でするということと、

2・・・元イントラさん(埼玉で15年も)今エアロ友達(同世代)のシーサイドマンションの
彼女が「ずっと休んでいたので動けないからやめとく・・」というので
「じゃ、わたしも後ろでするから・・いっしょに楽しもうよう!!」と
スタジオにひっぱりこんだ・・・結果・・・

シーサイドマンションMさん・・・わたくしめ・・・あいぼうちゃん
三人が後列に陣取り
三人で掛け声コーラスで・・・メチャクチャ・・・盛り上げての1時間となった。
前のほうでやっていると、「見られている」意識で高揚するが
後列だと・・・好きにできる・・・で高揚する。
それに・・・後ろは広々していて・・・思いっきり大きく大胆に動ける。
ミスしても平気だしね。
これはこれで・・・くせになりそう!!
とっても楽しいエアロ60だった。
ああ・・・コンビネーションは後半1が新しくなった。
でも・・・みなさんバッチリ!!
すばらしい巧緻性!!

いそいで2スタジオ「きゅきゅっとウエスト15分ASOトレーナー」
しっかりしごかれたよ。

プールプログラムまで1時間もあるので、ジムで
江戸っ子MARIちゃんと・・・30分間・・・ランニングマシンでウォーキング。
おしゃべりしながらのウォーキングだったのであっというまに終了。
簡単にマシン筋トレ&ストレッチ。

プールでは・・・「ウォーターヒットHASEGAWAくん30分」
MARIちゃんもいっしょにがんばった。
MARIちゃんは同世代・・・昨年、心臓の弁を人工弁にとりかえる手術を
9時間も頑張ったんだよね。今では・・・わたしよりたくさんのレッスンを毎日受けている。
すごいなあ・・・尊敬です。じつに強いし、明るいし・・・前向き!!
すばらしい!!
少し、プールウォークして、ミストサウナ・ドライサウナ・・・両方で汗をだし
シャワーで完了。

まさに充実の火曜日だった。



同世代友達(スッチーのママ)が・・・先々週包丁で指を切り
先週、むかでに指をかまれたらしい。
でも・・がんばってウォーターヒットやったしウォークもがんばってたね。
今週は無事でありますように!!

*****************
2005.5.18(水)
ほんと好きなんですね。
ルネ大橋・・・HATIYAエアロ60
行ってきましたよん!!


ルネ香椎は、水曜日はエアロ60がない。
今まで、午後にOOGARANEさんの「バランスアクア」に出ていたが
ちょこっと・・・マンネリ??
ということで、
行ってきました。
ルネ大橋遠征!!
もちろんプログラムは・・・大々・大好きな・・・HATIYAエアロ60!!
12:55〜13:55のレッスンなので、11:30ころに家を出て
天神まで西鉄バス。天神から西鉄電車で大橋まで。
ルネ大橋は「西鉄大橋駅」のすぐ近くなので、
ルネ西新に行くより・・・簡単!!
たどり着くと・・・いるいる!!
HATIYA先生追っかけ隊が!!
マネージャーさんをはじめ・・香椎のAKIYA〜さんから、ホークスつながりの彼女も。
なんだか・・・うれしくなったよ!!
こんなおばちゃんに、みなさん、優しく話しかけてくださる。
そして、HATIYA先生にも、ご挨拶して(先生が驚いていらした)、
エアロ60がスタート!!
なんと先週、後半が新しくなったのに・・・今日は前半ががらりと新しくなった。
最初は戸惑うものの・・・すぐにマスター!!
新しいコンビネーションを・・・めいっぱい楽しんだ。
どうして次々・・・アイデアがひらめくのだろう!!
天才かもしれない。
また、サービス精神に満ち溢れているから
会員を喜ばすために・・・次々・・・新鮮なコンビネーションを構築してくださるのね。

腹筋、ストレッチもきちんとやってカンペキなエアロ60だった。

驚いたこと・・・参加者が18人だったこと。
大橋の会員の皆様・・・受けないと・・・もったいないですよ。

天神・新天町で、お抹茶と和菓子を買って帰宅。
買ってきた和菓子と、冷蔵庫にあったゆでたまごを食べて
今度は・・・愛チャリでルネ香椎のプールにケアーしに行った。
ゆっくり歩き・ゆっくりクロール・ジャグジーでもほぐし
ミストサウナで汗を出し、シャワーで終了。
年齢も省みず・・・アクティブな行動をとってしまった一日だった。

うわてがいた。
30代後半?小学生のママ・・・AKIYA〜さんの水曜日はすごい。
10:30〜ルネ香椎・・HATIYAエアロ50
12:55〜ルネ大橋・・HATIYAエアロ60
15:40〜ルネ香椎・・YAMANOUTIエアロ50
そのあと
お子様がスイミングしている間に・・・自分もプール・・・これもルネ香椎。
水曜日は仕事が休みだということで
めいっぱいエアロとスイムを楽しむ彼女だった。

若いということは・・・すばらしい。



************************
2005.5.19(木)
HATIYAエアロ60

今日は、というか、今日もルネ大橋、ルネ西新からもHATIYA先生のファンが集まり
もちろん・・・ルネ香椎のみんなもいっぱい参加して・・・にぎにぎしくスタートした。
しばらく休んでいた、シーサイドマンション元プロのMATU~~さんも
レッスン前にこんどのコンビネーションの頭の部分・・・ターンステップで後ろ向き
いきなり左ボックス・いきなり左足キック・その脚カール、いきなり前向き二ーアップ・・・
ところまでくらいをレクチャーしてあげると・・・ちょっと安心して・・・参加OK!!
ということで、彼女の参加で・・・すばらしい掛け声が復活し
それはそれは・・・はじけたレッスンとなった。
また、イエイエおじさんもいて、彼の掛け声もすごいので
もう・・・・カンペキ・・・エアロワールドにいっちゃいました。
コンビネーションは、昨日の大橋での特訓が功を奏し
動けたもんね!!やはり・・・回数だね!!

ああ、レッスンのはじめに、HATIYA先生から、おっかけのANDO~さんの話があった。
手紙がきたということで・・・「体調をくづしていたけれど、よくなったので
体力が回復したら、エアロに参加します・・。」ということだった。
HATIYA先生が大好きでヘヤースタイルまで、同じ美容院でおんなじにして
すべてのHATIYAエアロ60に参加していたANDO~さん・・・早く元気になってくださいね。
また・・・いっしょに楽しみましょう!!

先生ものりのりで・・・こんなに楽しいことは他に無い・・・と言い切れる・・・楽しい
エアロ60だった。

今日はHIROSHIGEチーフが出張なので、ペアストレッチは無し。
マシン筋トレ&ストレッチをしてプールに移動。
プールでしっかりウォークケア・ジャグジーケア・・ミストサウナで
しっかり汗を出し、シャワーで終了した。

昨日・・・HATIYA先生がいつもマネージャーと呼んでいる・・・30代?男性営業マンの方に
「ホームページ見てますよ。僕は40代ですけど」と、言われてしまった。
ここにも・・・アクセスしてくださる人がいたのね!

ちと・・いと・・はずかし!!



**********
2005.5.21(土)
ジャズダンス&NINAエアロ75

ジャズダンスの今月のコンビネーションも、洒落ていて
とっても楽しい!!
しっかり堪能させていただきました。

急いで・・・1スタジオ・・・毎月1回の「エアロ75」
ウォーミングアップコンビネーションから・・回転多用のすてきな動き。
そして、メインのコンビネーションは、いつものエアロ60を何気に変化させ
ラストにリズムが難しい動きが追加された。
何気の変化だけに、つい、これまでの動きになりそうになる。
また、NINAちゃんが「わたしだけ変化しますので見ていてください」と
言ったのにもかかわらず・・・いっしょに変化して動いたりすると
「しっかり見て、おぼえてから動いてください。
ちゃんとしないと、今日は回りませんよ」とか・・・
「ガツガツしたらおかしいよ!」とか
「顔が怖い」とか!!
「勝手に動きを作らないで下さい」とか!!
いろいろ、おしかりを受けながらの・・・75分だった。
でも・・・誰もめげないで・・必死で食い下がる。
そして・・・必死で動く。
でないと、気をぬくと・・・「わけわからん」状態になるし
大体、回りものが多いから、危険だし、迷惑をかけることとなる。

真剣にリードしていることがみんなにわかっているからこそ
会員も必死で動こうと頑張るのだと思う。

そんなこんなの・・相当大変な75分間の難解エアロであった。
疲れたね!!

ジムでマシン&ストレッチ
プールでウォークケアー&ジャグジーケア

帰宅して、ランチ後、イオンのラ・ヴェールに行き
フットマッサージを40分してもらった。
あまりの気持ちよさに・・眠って、夢までみてしまった。
脚が軽くなり・・・ミュールを買って、その場で履いてさわやか〜〜!!



今日は肩こりはなかったのでフットマッサージにしたのだけれど
これもいい!!・・・実にいい!!
手のマッサージもいいみたいで、今度是非やってもらおう!!


2005.5.23(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60

今日も、元気に、東から・・西へと行ってきましたよ。
先週土曜日のエアロ75から
スタートパートが何気に変わって、ピエロ・ピエロ・ボックス・後ろマンボ
前回り・前回り・うしろでピポットターン・グレープパイン〜〜ここから今までと同じ・・・となった。
西新も・・・同じスタートだった。
ふたつめの動きが何気に変化した。
VステップひとまわりAステップ・シャッセ・マンボ回ってパドブレのれいの動きに〜〜
後ろへシャッセ(回転・回転)〜〜〜〜新しい動きにつながって行く・
そしてみっつめは・・・グレープパイン・カールカール振り子〜のれいの動きを変形したあと
土曜日の75のラストでやった、リズムがとりにくい動きにつながっていくように
工夫されていた。
ラストのリズムがおばちゃんにはとりにくいものだったけれど
そのほかは・・・なんとか理解・・・動けたよ!!
できないところも・・・そのうち・・・できるでしょう!!
どうやら・・・コンビネーションが大きく変わる予感ですよ!!

難解だから・・大変だけれど・・・できたときは・・すばらしく嬉しいものです。
めげないで・・・チャレンジ&チャレンジ!!

プールでケアーして、サウナでしっかり汗をだし
シャワーで終了。

今日は買い物もせず・・とっとと帰宅した。



2005.5.24(火)
YAMANO先生DAY!

YAMANO先生の「びよんどYOGA」を受けたくて、10:15くらいに
ルネに行った。が・・しかし・・・アウト!!
10時にチケット配布ですぐ完売だったげな!(無料だけど)
くやしいなあ〜〜!でも10時に行かなかった自分のミス!しょうがないさ〜!!
ということで、同じく10:30〜第1スタジオスタートの
「SHIMOHARAローインパクト50分」のエアロクラスに入った。
シーサイドマンション元プロMATU~さんも来られて
ふたりで、最後列で、掛け声で盛り上げた。
コンビネーションは、難度・強度ともにゆるやかだけれど
それなりに楽しむことができた。

そして・・・本命「YAMANOエアロ60」11:35〜60分!
コンビネーションはすっかりみんなに浸透しているので、どんどん進み、
しっかり繰り返して・・・大満足!!
YAMANO先生は肋骨から、インナーマッスルまで考えて
効果的に動くことを指導して下さり
本当に・・・頭がさがる。
なかなか、きちんと理解できない部分もあるけれど
できるだけ、指導されたように動きたいものだ!

2スタジオで「きゅきゅっとウエスト15分。ASOトレーナー」
しっかり腹筋。よく効く!!

終わると、いつもはジムでマシン・ストレッチでプール移動・・・なんだが、
いつもは、ご主人のランチを作るため、すぐ帰宅する
シーサイドマンション元プロMATU~さんが、「今日はパパさんが出かけたので自由!
YAMANO先生のオリエンテーションとはじめてエアロに一緒に出ようよ〜」と
誘ってくださったので、たまにはいいか〜・・・ということで参加。
あいぼうちゃん(今プロ)、MATU~さん(元プロ)の二人は
YAMANO先生の理論的説明、指導に感服していて、
オリエンテーションの話にも感動していた。
はじめてエアロも初心者のかたたちへの的確な指導はすばらしいものだった。
そういえば・・・わたしも、ルネ香椎オープン時にYAMANO先生が産休あけ復帰で
「はじめてエアロ」・・・から・・・50〜60〜75・・・へと指導していただきながら
進んで行ったものだった。

終わると・・・ジムでマシン&ストレッチ・・・これは大切!!
そして・・・プール・アクアウォークとジャグジーでケアーして
シャワーで終了。

ウォーターヒットのHASEGAWAくん、、、今日は申し訳なかった。
来週は出ますからね。

それにしても・・・エアロ3本は・・・無謀だった。
今日だけのことにしましょう。




エアロ友達のみなさんの健康にカンパーイ!!

*********************
2005.5.25(水)
ルネ香椎はエアロ60が無い日。
ルネ大橋は・・・大好きな「HATIYAエアロ60」があるもんね!!

それで、2週連続で行ってきました。大橋へ。。大橋は南区??
午前中に家事とお買い物をすませ、あわただしく出かけた。

香椎浜からバス(12:05発の予定が12:10に来た)天神にはなんと12:25くらいに着き
天神から西鉄電車12:32発で大橋へ。4つ目だから、すぐ着く。
ルネ大橋到着12:45くらい.そしてHATIYAエアロ60は12:55スタート!!
順調なプロセスだった。
スタジオに行くと・・・やはり・・・少ない。
14,5人!!どうしたと〜〜〜!!
始まってから、何人か入ってきたけどね。

さてさて・・・コンビネーションは、後半のバッククロスからはじまるパートが
とってもおもしろい動きに変わった。さらにアップって感じだった。
何度もくりかえし・・おもしろかったね!
ラストに腹筋・ストレッチ。
内容は香椎と同じなのに・・・なんで・・・盛り上がらないの?
静かなレッスンだった。

まつやレデイスのマツモトキヨシで少し買い物をして
とっとと帰宅。3時頃だった。
ひとやすみして、かるくランチのあと、4時ころルネ香椎のプールにケアーしに行った。
ゆっくりクロール&しっかりウォーク&じゅうぶんにジャグジー・サウナ
とってもさわやかだった。

帰宅すると・・・楽しく夕食の準備。
やはり、楽しく過ごすと・・・家事も楽しくできるものだね!!



***********************
2005.5.26(木)
HATIYAエアロ60

ルネ香椎の会員のみならず、西新からも数人HATIYAファンが来られて
にぎにぎしくスタートした。
コンビネーションは、あのややこしい前半1・2パート(先週から始まった)のリードに
十分時間をかけ、みなさんが動けるまで練習してくださった。
ニーアップしゃこしゃこ・うん・回って、横マンボ・・・ここの特訓がおもろかったよね。
そして、前半をみんながマスターできたところで
後半に突入!
バッククロス・後ろを向き、しゃっせ・Pターン・しゃっせ・マンボ(またはハイキック)のあとが
新しい。ゆっくりひざあげボックス・うしろ・前・ふりこでオー!!
楽しいよね!!サイコー!!
ラスト、ダブル〜〜〜Vステップやらんじ・キックなどなど・・・。

これらの4つのパートからすてきなコンビネーションができあがり
あとは・・・「これでもか!」と言うほど繰り返し・・
楽しかったですね〜〜!!
今日も掛け声がうまい人が数人いたから
その盛り上がりかたは・・・サイコウだったよね。
よかった〜〜〜!!

やっぱり香椎がサイコウばい!!(ズレーター・・・やっぱりHAKATAがサイコウばい!!)

ジムでマシン&ペアストレッチHIROSHIGEチーフ30分
チーフに「ずいぶん良くなりましたね」と言われて・・感激!!

プールでしっかり歩き・ジャグジーでもケアー
ミストサウナ10分&ドライサウナに8分
大汗だして・・・すっきり!
シャワーで終了!!

今日も良いルネライフだった!



*******************
2005.5.28(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60

ジャズダンスは今月のコンビネーション・ラストDAYということで、
ラストにまたまた、しゃれた動きを付け加えて、
短いながらも・・・ステキに仕上がった。
なんて・・・しゃれているのでしょう!
まるで舞台で踊っているみたいに楽しみましたよ!
IDEKUMI先生、ありがとう!!

1スタジオ・・・NINAエアロ60
ウォーミングアップのコンビネーションが何気に新しくなった。
とっても、新鮮!これで・・・じゅうぶんメインに使えそうだよ〜!!
そして・・・メインのコンビネーションは、
ルネ西新で月曜日にやった・・・ふたつめのVステップではじまるあの
ぐるぐるまわる動きが、香椎でも・・・ふたつめの動きとなった。
そして・・・三つ目の動きは・・・NINAちゃんスランプ脱出記念って感じの
すごい動きだった。回る・回る。方向を変えて回る。回る。。。
ふたつめのパートでもぐるぐる方向を変えながら回るので
しまいには・・・ほんとうに目が回って
できていたものまで・・・わけわからん状態に陥りそうだった!
もちろん・とうぜん・・・はじめのパートもぐるぐる回る回る!!

「回ることに・・なんか・・いい意味があるのかしら?」
多分・・・きれいに回れたときの・・達成感と優越感・・これだけのような気がする。

ジムでマシン&ストレッチ
プールでケアー(クロール&ウォーク&ジャグジー)
ミストサウナ&ドライサウナでしっかり大汗を出し、シャワーで終了。

お疲れさまでした。

HIROSHIGEチーフが大分に転勤ということで
ASOさんがチーフに出世するらしいね。
ルネの人事異動も激しい!!
まるで・・・銀行なみ!!
やはり・・・会員と、あまりにも親しくなりすぎると・・・弊害でも出てくるのでしょうか??



**********************
2005.5.30(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新は営業日。
NINAエアロ60

今週も元気に行ってきました。
違うクラブに行っている方々は、皆さん、車での移動。
だから、バスと地下鉄(西新)、バスと西鉄電車(大橋)で行っている・・・と、言うと
皆さんが、驚かれる。
でも、NINAちゃんも、大橋在住で、バスや電車や地下鉄で移動しているよ。
いちど、バスで一緒になったことがあるもの。
NINAちゃんに、そのことを言ったら
「慣れたらどってことないですよね。乗っている間は、本を読んだり
眠ったりできるもの!」と・・・言っていた。
わたしも・・・毎週、プチ旅行気分で楽しんでいます。

さてさて・・NINAエアロ60.
始まる前に、「今日こそ、マスターしたい」と、言ったら
NINAちゃんが「ガンバッテ!」と、激励してくださった。
ウォーミングアップコンビネーションがスムースに進み、
いよいよ・・メインのコンビネーション!
みっつのパートで構成され・・・
1・・・ピエロ・スタート
2・・・Vステップ・スタート
3・・・シャッセ・スタート
それぞれ・・・・回転多用・・向きいろいろ!!

もう・・・回りすぎて・・・目がが回り・・・脳みそゆらゆら!!

感じとしては・・・土曜日の香椎の60と同じ??
よくわからない???

しっかり、きちんと回る予定だったけれど
アワワ・・回り・・でした。

終わって、NINAちゃんに「できなかった。完璧にはあと1ヶ月くらいかかりそう」と
言ったら
「この動き、あと1ヶ月もしないかもしれないよ〜」だって!!
そのうちにカンペキにできるようになりたいものです!!

今日はプールは割愛して、入浴して帰宅した。

帰宅後のランチがうまかった!!



*****************
2005.5.31(火)
YAMANO先生DAY!

今週こそ、YAMANO先生の「びよんどYOGA」に出たくて
先週は10:05でチケットゲットOKだったということだったので
がんばって・・・10:05に到着。
but///しかし・・・わたしの目前でラストチケット・・・25番をあるかたがゲット!!
一歩及ばず!!無念。
ということで、同じ時刻スタートの「SIMOHARAさんのローインパクト」に
今週も出ることとなった。
SIMOHARAさんが、喜んでくれたから・・よしとしよう!!
それなりに、軽く動いた。

本命・・・「YAMANOエアロ60」
YAMANO先生の大ファンである、もとエアロ友達・今イントラさんのあいぼうちゃんは
火曜日だけ、仕事が入ってなくて、毎週、火曜日のエアロ60だけをいっしょに
楽しんできたのだけれど、6月から、火曜日に仕事が入り
今日は・・・ラストレッスンとなった。
それで・・・最近は、後列で参加していたのだけれど
今日は・・・・「前列」ではじけるよ〜〜・・・ということになり・・・わたくしめも
あいぼうちゃんの後ろという位置でスタートした。
今月のハードで楽しいコンビネーションがみなさんにしっかり浸透して
とっても、楽しいエアロクラスとなった。
三つ目の動きが少し変化して・・・また・・・新鮮な気持ちで
少し、緊張したのが・・・心地よかった。

肋骨についての説明が今週もあり、先週よりは少しわかった感じがした。
最後のストレッチに、「びよんどYOGA」のねじりなどを取り入れてくださって
恐縮した。

2スタジオ・・・「きゅきゅっとウエスト15分ASOトレーナー」
今日も「満員御礼」の盛況だった。
楽しく・ハードに腹筋。

ジムでマシン&ストレッチ
プールで「ウォーターヒット30分HASEGAWAくん」
これまた・・・休み無く動いて充実。
30分ウォーク。

ジャグジー&ミストサウナ

シャワーで・・・充実の火曜日終了。



ずっと快晴。
どうして空が青いのか・・知っていますか?


ここでちょっとメモ。
先日、西新のNINAエアロ60を、万歩計をつけて
やってみました。
結果・・・約7800歩でした。
いろいろな先生のエアロ60でも、計測してみたい気持ちに
なってきました。

******************
2005.6.2(木)
HATIYAエアロ60

日曜日は、夫とウォーキング。月曜日は西新NANAエアロ60
火曜日は、SIMOHARAローインパクト&YAMANOエアロ60.。。
ということで、ちょっと疲れ気味だったので、
昨日、6.1(水)は・・・買い物で外出しただけで
終日、家で・・・ゆた〜〜っと・・過ごした。
ということで
今日は、朝から・・・エアロやりたいモード全開で元気・元気!!

11:40スタートのHATIYAエアロ60.
「もう、すっかり覚えたので、横やら、後ろを向いてするよ・・」で
スタート!!
ウォーミングアップを、さっさと・しっかり終わらせ、
コンビネーションの練習も、とっとと進め・・・
あとは・・・つないで繰り返す・繰り返す。
正面ミラー向きでじっくり繰り返したあと・・・
右ミラー向き・・・さらに、後ろ向き・・・さらにもういちど正面で動きを建て直し
そして、真ん中で対面・・・・そしてラストに正面で。。。
もう・・・堪能しました。
大満足でした。
楽しかった!うれしかった!!
最後に、しっかり腹筋&ストレッチ
カンペキなエアロ60だった。

ジムでマシン&ウォーク。
WHY?・・・今月はペアストレッチが13:30〜しか予約できなかったので。
マシンウォークのあと
「ペアストレッチ30分。HIROSHIGEチーフ」
チーフの転勤が決まり、あと2回くらいしかうけられない。
もう、何ヶ月も毎週木曜日にストレッチをうけて、
チーフが驚くほど、ほぐれ、やわらかくなり、伸びてきているので
ここで、お別れは辛いがしょうがない。
次のトレーナーに委ねるしかない。
ということで、チーフも、集大成てきにしっかりやってくださった。
今までで、一番スムースだったかもしれない。
いいストレッチだった。

プールでウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
ドライサウナでも汗をしっかり出し
シャワーで終了した。

さわやかな・・・木曜日だった。
ペアストレッチのおかげで・・・身体が軽い・スッキリ!!



HATIYA先生のエアロ60・・・万歩計・・・6800だった。
西新のNINAエアロ60が・・・7800.
ということで
香椎のNINAエアロ60は・・・何歩?になるのか
多分・・・9000くらい?
脚・足の疲れ方から予測すると・・・10000いくかもしれない。
土曜日が楽しみだ。



今日は、午前中、久しぶりに雨だった。
おしめりがありがたかった。

**********************
2005.6.4(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60

ビデオに録画しておいたWカップ予選バーレーン戦を見て
1−0で勝ったということで、気分よくルネ香椎へ出かけた。

ジャズダンス・・・六月になって第1回目ということで
新しいコンビネーションのスタートとなった。
今月の振りは、ヒップホップ系の感じでとっても楽しくて
念入りの動きの練習のあと、曲にあわせると
もう・もう・・・それは・・・ステキでした。
やはり、IDE先生のリードのすばらしさが光ります。

1スタジオ・・・NINAエアロ60
コンビネーションは三つのパートから構成されていた。
ひとつめのパートが・・・何気の変化。。
ボックスが・・・回りながらのチョキに変化。
ふたつめは・・・VステップAステップ・・スタート〜〜〜
みっつめは・・・シャッセ(横)スタート〜〜〜

目をまわしながら・・・ひとつめ・ふたつめ・・のパートは回れた。
しかし・・・みっつめのパートの回転までは集中できなくて
基本形でやらせてもらった。
次回は・・・すべてを回れる・・きっと・・多分!!

万歩計を持っていくのを忘れた。残念!!
次回は必ず・・ね。(再来週になるけれど)

来週の土曜日は・・・NINAちゃん&HANAちゃんの
80分のエアロイベントだ!!
もちろん・・・参加しますよ!!

ジムでマシン&ストレッチ。
プールでウォークケアー&ジャグジー&ミストサウナ
ドライサウナでも大汗を出し、
シャワーで終了。

よい土曜日だったね。



2005.6.6(月)
ルネ西新NINAエアロ60

先週の月&土のNINAエアロ60で・・・あわわ状態でかっこ悪く回ってしまったので
今日こそ、マスターしたい・・・で、行ってきました。
みなさんに、感心されるけれど・・・バスと地下鉄で。
読書しているのであっというまに着くよ。

メインのコンビネーション。
最初のパート・・・まあまあOK!
二番目のパート・・・まあまあOK!
ここのシャッセはうしろへ進み、足は前、そのまま360°回って、トン
うしろまわりで正面を向きニーアップ
三番目のパート・・・組み立て、基本形はとてもよくわかった。
タン・タターン・タターン・アップ・前ポニー・後ろポニー〜〜〜〜
ここはよくわかった。
間違いそうになるのが、三番目パートのスタート・・・シャッセ・・・
これは・・・横にシャッセで、足を後ろで止まり、後ろ回りして前回りで正面・・そしてタンタターン〜〜

よし・・・次回こそ・・・かっこよく回ってやる!!

プールは割愛。
シャワーして終了。

天神の三越で美味しそうなパンを買って帰宅した。

西新のNINAエアロ60は・・・ほんと理解するために・・・大いに役に立つ。
正会員の権利フル活用だわ!
ルネサンスは、正会員だと・・・香椎&大橋&西新&小倉&春日・・・
これらのクラブを無料で利用できる。
そして、県外のクラブは・・・わずか500円で利用できる。
以前、ルネ京都堀川を500円で利用したものね。
ほんと
ありがたいシステムです。



******************
2005・6・7(火)
YAMANOエアロ60

「先週までの、2番目の動きを最初に持ってきて、1番目の動きにして
新しい2番目の動きをつくりました。3,4はいままでどおり。
4番目は、今日が最後です」でスタート。
グレープパインからの動きでスタート。
新しい動きは、後ろ向きでレッグカール・パドブレのあと前を向き〜〜〜
とってもステキな動きだった。
3番目は・・・先週スタートした動き。キック・振り子・グレープパイン〜〜。
これも2回目ということで慣れてきたよね。
4番目・・・最初は、なかなかとまどっていたけれど
今ではカンペキOKのVステップ・ランジ・ランジ〜〜だったね。
懐かしくて、これで4つめの動きこれが最後だと思うと、熱が入ったよね。
ほんと・・・すてきなコンビネーションでした。
しっかり堪能して・・・汗がポタポタ!!

ちなみに・・・万歩計計測結果・・・7745歩!!
Y先生にお見せしたら・・・「エアロ60は6000歩がベストなんですよ。
動きすぎましたね」ということでしたが
大満足のエアロ60でしたよね!!

ジムでマシン&ウォーク
プールで「ウォーターヒット30分HASEGAWAくん」
しっかり動かされました。
ウォーターヒットが始まる前、並んで、レッスンで使用する手袋を受け取っていたら
前の方の水着のヒップの真ん中が直径2センチくらいの穴があいていました。
教えるべきか?どうか?と、思ったけれど・・・大事になったほうが大変・・だよね。
教えてあげたけれど、彼女はレッスンを受け、しかも、
終わると・・・ウォークまでしていました。手で押さえながら。
「おばさんは・・・強い」
まわりがドキドキでした。

ということで・・・ウォーク&ジャグジーにて終了。

そんなこんなの火曜日だった。



*******************
2005.6.8(水)
ルネ大橋・・・HATIYAエアロ60

先週は行かなかったけれど・・・今日は「行きたい」モードだったので
午前中に家事・買い物をすませ・・香椎浜営業所12:05発のバスで出かけた。
天神で西鉄電車に乗り換えて・・・12:50くらいにルネ大橋着。
12:55〜のエアロ60にすべりこみセーフ!!

な・なんと!!おっかけのANDO~さんがスタジオにいる!!
もう、何ヶ月も来られてなかったANDO~さんが!!!
わ^わ^〜〜感動の再会だった。
ANDO~さんは、ルネ香椎のロッカー室で、上段のロッカーを開けていたのに
起き上がったとき頭をうち・・・数日たってから、頭痛と吐き気におそわれ
即、入院そして手術。。。硬膜下出血だったらしい。
一命をとりとめて・・・基礎体力をつけて
いよいよ・・・HATIYAエアロ60に復帰・・・ということだった。
少し、ふっくらされて、元気そうで・・・ほんと安心しました。
これからも、またよろしく・・・ということでしたが
こちらこそ・・・よろしくね。
また、一緒に、楽しみましょう。

コンビネーションは・・・予想どおり・・・変化!
1番目の後半。
2番目の後半。
4番目の後半。
それぞれ・・・進化して・・・さらにおもしろく・さらに楽しく!!
最初はとまどうものの・・・くりかえして練習して下さったので
なんとか・ね!!
明日・・・木曜日・・・ルネ香椎でのHATIYAエアロ60で・・・カンペキに動きたいものです。
チャレンジ&チャレンジ!!

帰宅(3時過ぎ)して、ランチ&ひとやすみ
4時過ぎにルネ香椎プールにケアーしに行った。
ゆっくりウォークするうちに・・・疲れが、張りがとれていく。
心もゆた〜とおだやか!
ウォークコースには、セパレート水着が美しい20代女性とわたしめのふたりだけ。
それぞれ・・・何かを思いながら・・・ゆた〜と・・水中ウォーク。
ほんとうに・・いやされ気持ちがいい。
クロールでゆっくり泳いで・・ジャグジーにゆっくりつかり
カンペキ!!

この時間のプールは・・GOOD!!



********************
2005.6.9(木)
HATIYAエアロ60

今日も、西新の会員さんや、初めての方ふたり、そしてそして
ルネ香椎で復活・復帰初めての日・・・ANDO^^さんも参加!!
HATIYA先生のファンが多数参加して・・・にぎにぎしく・・・楽しく
エアロワールドで、はじけた・はじけた!!
ANDO~~さんは
みなさんに・・・何故、長期間休んでいたかの説明(硬膜下出血の経過)・・をされていた。
HATIYAせんせいからも「ANDO^さん、復帰です」と、紹介があり
思わず・・・拍手!
生きててよかったね・・・ANDO^^さん!!

コンビネーションは、昨日の大橋と同じだった。
香椎木曜クラスでは、1・2・4で後半が新しくなる一回目。
わたしは、昨日につづき、2回目だったから
OK!!OK!!!
よくわかって・・・動けた・動けた!!
やはり・・・回数だね。
何度もくりかえして・・大満足!!
クールダウンでは、骨盤修正のストレッチの指導があり
とても、参考になった。

ジムでマシン&「ペアストレッチ30分。HIROSHIGEチーフ」
チーフは大分に転勤なので・・・今日がラストだった。
毎週木曜日、ストレッチしていただき
身体が整ってきました。
ほんとうにありがとうございました。
大分でも、チーフとして・・・がんばってくださいね。

プールでウォーク&ジャグジー&ミストサウナ

いろんな思いですぎていった木曜日だった。

「会うは・・・別れのはじめなり」



2005.6.11(月)

ジャズダンス

祝!ルネ香椎8周年
イベントエアロ
HANAHANA&NINAエアロ80



まずは・・・ジャズダンス。先週からはじまった今月のコンビネーション。
ヒップホップ系の曲で・・部分的にはヒップホップ系動きも
あったりしていながら・・・やはり、すてきなジャズダンス!!
楽しかったよね。
元プロMATU~~さんも、ひさしぶりに来られて
一緒に楽しみました。
来月、西のほうに、前原のむこうの海辺のマンションに引越しされるので
あと何回かですね。
ほんと・・・「会うは、別れのはじめなり・・・」です。



1スタジオへ移動。
HANA&NINAエアロ80です。
大混雑!!

ウォーミングアップ・・・NINAちゃん
1・3・・・・・・・NINAちゃん
2・4・・・・・・HANAちゃん
クールダウン・・・・・・HANAちゃん
そんな感じで担当された。

それぞれの、エアロ60の動きの好きな動きを少しシンプルにして
構成されたと言う感じだった。
NINAちゃんのは・・・いつもの1・2を簡略化してあった。
HANAちゃんは日曜日の夕方にエアロ60をされていて
わたしは、最近は受けていなかったので・・・リズム変化でうろうろ!!
そしたら
な・なんと



NINAちゃんが、私の前に来て、HANAちゃんリードの動きを
動いて下さった。
わかる・わかる・・・よくわかる!!
だから
HANAちゃんの・・コンビネーションも・・・動けた・動けた!!

ほんと・・・感謝!!
NINAちゃん・・・・・・ありがとう。
ほんとうは・・・優しいNINAちゃんだったのね!!

コンビネーションが完成すると
何回も繰り返し・・・楽しかった!!
嬉しかった!!
感謝の気持ちでいっぱいでしたね!!

ごいっしょした、40代・50代の方々とおしゃべりのあと
プールへ直行。
ウォークコースでゆっくり歩いていると
約束どおり、夫がプールにやってきて
クロールでゆっくり泳ぎだした。
よかった。よかった。
スイミングは身体にいいものね。
よございました。

今日は・・・最近で一番よい土曜日だった。




2005.6.13(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新・・NINAエアロ60

午前中、いろいろ雑用があって・・・NINAエアロ60にすべりこみセーフ!
なんと・・・今日は、先週の土曜日に香椎でのイベントで
NINAちゃんと一緒に、みんなを楽しませてくれた
HANAちゃんが・・・・うしろでNINA60を一緒に受けた。
終わったら、ふたりでランチでもする予定だったのかな?
それとも、ふたりでプールで泳ぐ予定だったのかな?
NINAちゃんは、香椎や、西新で時々泳いでいるけれど
それは・それは・・・・美しいフォームでクロールを泳ぐものね。

コンビネーションは・・・例の・・・1.2.3のパートで構成された
難解エアロ!
1,2のパートでしっかり回るから・・・3のシャッセからのターンは全部は
どうも苦しくなる。2で・・・目が回っているからか??
とはいえ・・・全てを理解できたので
調子がいいときは・・・・すべて・・・回ってしまうこともあったりした。

次回こそは・・・・クラクラしないように
しっかり回ってみたい。
でも
NINAちゃんは「回らなくても、十分楽しめるように作っているので
自分の状況に応じて、回ってください。
迷子になったり、へんな格好で回るくらいなら・・・回らないほうが
いいですよ」と・・・・おっしゃっていた。

だから、自信が無い部分はベーシックでいくことにしている。
それが・・・満を持して・・・回って・・・成功できたときの喜びは格別!
40前後の若いママさんたちは・・・すぐにマスターしている人が結構いる。
わたしが・・・何倍も時間がかかっても・・・それは・・仕方がない。
むしろ・・・チャレンジ&チャレンジでやっとできるほうが・・・満足度が高いかもしれない。
なにより
NINAエアロ60に挑戦できることが・・・すでに喜びなのだから!!

シャワーして
帰路に着いた。



2005.6.14(火)
YAMANOエアロ60

YAMANO先生の「びよんどYOGA10:30〜11:10」に出たいけれど
以前、10:25でチケット25番をゲットできたこともあったのに・・・(定員25人)
ゲットできなかった人がどんどん早く行くようになって
今日は・・・なんと・・・09:55で・・・完売。無料だけれど。
今日は、フロントの受付に、受付前からすでに、行列ができていたそうです。
ちなみに・・・開館は09:45?らしいが!

そうなることは十分予測できるので、わたしは先週から
もう・・・「エアロ60・・・11:35〜」からスタートにして
11:20頃にルネに行くようにしている。
たびたび・・タッチの差でゲットできないと・・・・気分が悪いので。

ということで
「YAMANOエアロ60・・11:35〜12:35」
今日は、先生、パーマをかけられていて・・・前髪くるくるが可愛かった
本人は気にしていたけれど。
また、今日は明治乳業の提供で、VAAM缶260円がレッスン受ける人全員に配られた。
Y先生は「VAAMが一番、自分にあっている」とおっしゃっていた。
新製品のVAAMで、カロリーが低くなり
それでいて、甘くなったので・・・なんか満足感があるらしい。

さてさて・・・「コンビネーション・・・ひとつ変えます」でスタート!

先週は・・・・1、それまで2だったグレープパイン〜〜〜
2、新しいうごき・・・後ろ向きレッグカール・パドブレ・そして・・・前を向き〜〜〜
3、キック・振り子・グレープパイン〜〜〜
4、ハンド付Vステップ・ランジ・ランジ
だったよね。

今週は1・・・・新しい・・・マンボで左手で前を指し、右回りで後ろやはり左手で指し〜〜〜
2・・・・先週の2・・・後ろ向きレッグカール・パドブレ〜〜〜
3・・・・先週の1・・・グレープパイン〜〜一番長くやっている動き。
4・・・先週の3・・・キック・振り子・グレープパイン〜〜〜

新しい動きに最初は戸惑っていたけれど・・・すぐOK!
全部を通すと・・・新鮮なコンビネーションとなった。
何度も繰り返し・・・おおいに楽しんだ。

ラストのストレッチも、とても丁寧な指導があり
感激!できるかぎり、実行したいものだ。

急いで・・・2スタジオ「きゅきゅっとウエスト15分。ASOさん」
今日は・・・なんか時間も短く・・・あっさりしていた。WHY??

ジムでマシン&ウォーク
プールで「ウォーターヒット30分。HASEGAWAくん」
今日は34名。あと一人で3コース使用だった。う〜ん残念。
少しウォーク&クロール
ジャグジー&ミストサウナでいやされ・・・終了。

もりだくさんの火曜日だった。

*********************************
2005.6.15(水)
ルネ大橋
HATIYAエアロ60

家事と買い物をバタバタとすまし、12:05香椎浜スタートのバスで
出かけた。天神・西鉄電車が12:38発で・・・ほんとギリギリセーフで到着。
今日は、香椎の会員さん、小学生の二人の男の子の母・・・NAOM^^さんが来ていた。
彼女はBANKのパートでの仕事を持っていて
休みが不規則。でも・・・HATIYA先生のファン!
今日、休みでよかったね。明日、木曜日、香椎のHATIYA60は仕事で出られないそうだ。
でも・・・土曜の夜の、香椎のHATIYA60は出られるらしい。
彼女のママとは・・・ルネ香椎プール友なので・・・母&娘の共通の友人なのです・・私は!!
おっかけのAND~~さんはお休みだった。
マネージャーさんもお休みだった。事故ったとか??先生が心配してらしたよ〜!!

さてさて・・・コンビネーション。
先週は・・・各パートの後半が変化。
今日は・・・1パートの前半が新しくなった。簡単になった。やりやすくなった。
前の動きが大好きだったけれど・・・変化させると・・・新鮮でこれまた・・・なかなかよし!!
ターンステップで後ろを向き(ここまで先週と同じ)左足上げるニーアップ
右回りで前を向き、右足アップのニーアップ、左足キック・右足マンボ(左向き)・ヒールヒール
右回りで後ろまで行き、左マンボ、横向きシャッセ・シャッセ・レッグカールで前を向く。
2・3・4は・・・同じ。

楽しかった。おもろかった。来てよかった。。。

ストレッチは骨盤矯正が中心で、これまたGOOD!!

すばらしいエアロ60だったよね。

シャワーもせず・・・とっとと帰宅。

ランチして・・・ひとやすみして・・・掃除して・・・。

5時過ぎに、ルネ香椎プールに行った。
ゆっくりウォーク&クロール。
ジャグジーでもケアーしてスッキリ!
プールでは・・・・元部長さん(女性)とひさしぶりにおしゃべりができた。
ヨーロッパに行かれていたからね。
なんと・・・彼女は1ヶ月、ひとりで・・パリでアパートを借りて滞在し、パリを拠点にいろいろ
旅行されたそうです。フランスのパリのアパートで炊飯器でご飯を炊いていたとか!!
一人暮らしの・・・自由満喫ですね。
福岡でも一人暮らしだから・・・フランスで一人も平気なのでしょうね!

いろんな人生があるものです。



***************************
2005.6.16(木)
HATIYAエアロ60

今日も、先生のファンがたくさん集まって・・にぎにぎしくエアロワールドが
展開した。
最初に・・・生活習慣病の話があり・・・からだを動かすことの重要性を説明された。

コンビネーションは「ちょこっと変えます」と、おっしゃるので
昨日のルネ大橋での・・・1パートの前半が新しくなった・・・これかな?と
思っていたら・・・なんと・・・3番目が大きくかわった。
バッククロス・バッククロス・後ろへシャッセ・・・だったのが
まず、大きくニーアップしながらの大きく・ゆっくりボックスからはいり
そのあと、バッククロス、
うしろへシャッセ・Pターン・しゃほしゃほ・ピエロ・ピエロ〜〜。。

1,3・・・・新しくなり
2,4・・・・先週と同じ

でも・・・きっと・・・また・・・香椎の土曜夜に変わるだろうな??
もしかしたら、先週の香椎の土曜夜のエアロ60から・・・1,3が新しくなったのかもしれない。

ということで、新しいコンビネーションに酔いしれて
はじけた・はじけた!!
掛け声がじょうずな人がいないのがちょっと残念だったけれど!!

ジムでマシン筋トレ&ウォーク
そして
「ペアストレッチ30分・・・HIROSHIGEチーフが大分へ転勤・・・
それで、今日はとりあえず・・・KAZUKIさん」
チーフのようにベテランではないので・・・。
でも・・・これからです・・・がんばってください。
なかなかよかったですよ。

プールでウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーで終了。



************
2005.6.18(土)
ジャズダンス&NINAエアロ75

ジャズダンスは、今月のコンビネーションの後半を
重点的に練習した。
ほんとうに・・かっこいい。先生が踊ると!!
でも・・・我々も・・・なりきって・・・かっこよさそげに
しっかり楽しんだ。
もう・・・・ジャズダンス・・・大好きです。

1スタジオへ移動。
今日は・・・第三土曜日・・・そう「エアロ75」
「5つのパートを準備しました。いける所まで・・いきますよ」とNINAちゃん。

コンビネーションは・・・1・・・VステップAステップのあの動き
2・・・ピエロ・ピエロ〜〜のあの動き
3・・・マンボシャッセ・うしろむきマンボシャッセ〜〜のあの動き
4・・・シャッセ・その場まわり・タンタターン〜〜のあの動き
5・・・グレープパイン・ジャンプ・ちょきちょき〜〜のあの動き
4,5の順序とか、グレープパインでぐるぐるまわったのはどれだったのか?
なんだか・・・よく思い出せない・・・くらい
濃い・コンビネーションだった。
最近の、そして過去のエアロ60の動きを何気に変えて
うま〜くつないで・・・まとめあげられた・・・・コンビネーションだった。
NINAワールドのエッセンス!!
そんな感じの・・・すばらしいコンビネーション!!
ちゃんと・・・1〜5までやりとげましたね。
すっきり動けました。
大満足!!
ありがとう・・・NINA先生!!

なんと・・・・万歩計・・・・9900でした。

ジムでマシン筋トレ&ストレッチ。
プールでウォーク&ジャグジー&ミストサウナ。

今週も約束を守って、夫が2時半ころ・・プールにやってきて
クロールで気持ちよさそうに泳いでいました。
よかった!!



************************
2005.6.20(月)
ルネ香椎は休館日。
ルネ西新NINAエアロ60

土曜日の香椎のNINAエアロ75のすばらしい余韻が残っているなか、
バスと地下鉄を乗り継いで・・・今週も行って来ました・・・ルネ西新。

コンビネーションは、あの3つのパートからなる・・・回転多用コンビネーション。
NINAちゃんは、淡々と・・・進めて行く。
「水飲みタイムは、特別にとらないので、適時とってください」というくらいで
中断することなく・・・淡々と・淡々と!!
ルネ香椎では、前列に動ける人々がいるから
すぐにでも、イントラさんがいなくても会員だけで動ける。
西新では・・・NINAちゃんが、横で動かないで、会員だけでどのくらい動けるか
見ていたのだけれど・・・バラバラ・ぐちゃぐちゃになってしまった。
もちろん・・・わたしも・・・ボロボロ!
いかに・・・いつも依存しているか!!
よくわかった。
まだまだ・・・です。
でも、NINAちゃんが、前でやってくださったときは・・・大体・・・回れるように
なった。でも・・・かっこよくは回れない。
かっこよく回れるようになる前に
コンビネーションが新しくなる公算が強くなってきた。
能力の限界もあり・・・ということだよ〜〜!!

最近は、歯科の予約を4時に毎日入れているので
シャワーして帰宅。

ちなみに・・・歯科・・・
20年前くらいに、虫歯の治療してかぶせたところが
中で・・・神経がしんだり・・・虫歯になったり・・・。
ずっと苦しんでいた肩こり、歯痛、頭痛・・・これらの原因が
20年かぶせていた虫歯の悪化だったことが判明したのです。
左右とも下の一番奥。。
左は、連休のころ・・・終了。
最近、決心して・・・右をやってます。
神経あたりの、こまかい治療をいやがらずにやってくださっています。
職人技です。先生ありがとうございます。
今日、治療はおわったので、これから、台をつくり、型をとり・・かぶせて・・・終わる。



*************************
2005.6.21(火)
YAMANOエアロ60

あいぼうちゃん、元プロMATU~~さんが最近は来られないので
なんだか・・・さびしい火曜日。
今日はM・W勤務の30代男性が参加。先生の薦めで、前列・真ん中に来てくれ
元気に、大きく、きれいに動くエアロビクスで
みなさんに・・・パワーを与えてくれました。
ほんと、前に元気な人がいると・・・ひっぱられるものです。
コンビネーションは、先週から前半が新しくなった・・あの
すてきなコンビネーション。
はじけた・はじけた・・・楽しかった。
終わって・・・M.Wの若者は「仕事で1ヶ月エアロをしなかったんですよ。
真人間になっていました。久しぶりにエアロをすると・・・きつい!!
なんで、皆さんこんなにきついことをするのですか?
真人間になりなさい。ちょっと1ヶ月くらい休んでみたら
よくわかりますよ〜〜〜」
なんて・・・ことを言っていた。
いつもエアロ60をやっているから
その、強度・難度がわからなくなっているんだね。きっと!
私の年齢だと、1ヶ月も休むと・・・絶対エアロ60には復帰できないと思うよ。
だから
事情が許す限り・・・休まないぞ〜〜!!

いそいで・・・2スタジオ・・・「きゅきゅとウエスト15分・・・ASOチーフ」
そうなんです。HIROSHIGEチーフが大分のチーフに転勤で移動したので
ASOトレーナーがチーフに昇格したのです。
なんだか・・・もう・・すでに・・・貫禄ができたようだった。
やはり・・・・責任ある地位につくと・・・人は・・・大きくなるようです。

ジムでマシン筋トレ&ストレッチ
プールで「ウォーターヒット30分。HASEGAWAくん」
ハードでした。
少しウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーで終了。

そのまま・・・・歯科へと急いだ。
間に合って・・・ほっ!!



入梅したのに・・・雨が降らない。
水田は地割れ。カラカラ。
田植えもできないらしい。
雨が降らないと・・・・27年前の大渇水のような非常事態に
なってしまう。
心配!!

**********
2005.6.22(水)
ルネ大橋
HATIYAエアロ60

今週も・・行ってきました。大橋まで。
バスでも、西鉄電車でも、本を読んでいたので・・・読書も楽しめる・・
一石二鳥。一粒で二度おいしい。。。

ギリギリセーフで到着。
コンビネーションは、先週の木曜日のルネ香椎と同じだった。
だから・・・おおいに練習になった。来てよかった!!
ラストに腹筋。
シャワーもしないで・・・とっとと帰宅。
ランチ、夕食の準備、そして・・ひとやすみして
5時前にルネ香椎プールに行き・・・ウォーク&ジャグジー。
元部長さんとのおしゃべりも楽しいものだった。
元部長さんは、今夜の「日本 VS ブラジル」のサッカーを
ビデオに撮らないで、リアルタイムで観るとおっしゃっていた。
ほんとうに・・・サッカーが大好きなようです。

月&水は・・・・往き・・乗り物で読書。エアロ60ではじけ。帰り・・乗り物で読書。。。
そのようなことで・・・最近の読書量は・・・すごいですよ!!!
読書ができるから・・・ルネ西新やルネ大橋に「行こう」と言う気になるのかもしれない。

エアロと読書が好きでよかったね!!



********************
2005.6.23(木)
HATIYAエアロ60
のところが・・・HATIYA先生体調不良でお休み!!
代行は・・・KAMEZUさん!!

「KAMEちゃんでいいですよ」と・・・
スリム・ポニーテールのミセス(?多分。マリッジリングしていたから)イントラさん。
最近、ルネに登録されたとか!
HATI先生ファンのみなさんは、いきなりの代行に「え〜〜」と落胆していたけれど
レッスンがはじまると・・
もう、最初から、楽しいキャラのKAMEちゃんに・・・ワクワク!!
キレはいいし、コンビネーションのリード、進め方はうまいし、
新鮮だし・・・もう、もう・・・言うこと無し!!
こんなステキなインストラクターさんが・・ルネにいらっしゃったのですね。
大満足でした。
代行で・・・これだけ盛り上がれるなんて・・・よかったですね。みなさん!!
コンビネーションは3つのパートから成り立っていた。
アームスの動きが新鮮で・・・脳の刺激になったようです。
最近、ルネでは、あまり、ややこしいアームスの動きがつかないので
とまどいながらも・・・おもしろかったよね。
サバイバルエアロでも、アームスの動きで、うろうろすることが多かったので
日ごろから・・・必要なのでは?・・・・とも、思いますよ。
ジャズダンスでは、必ず、手にステキな動きがつくし、
それで・・・いっそう洒落て見える。

とっても、楽しい代行KAMEZUエアロ60だった。

ジムでマシン筋トレ&「ペアストレッチ30分。KAZUKIさん」
KAZUKIさん、2回目ということで、今日はリラックス。
とっても上手だった。ルネの指導体制はすばらしいものだと・・想像できる。
みなさん、しっかり研修され、すばらしい技術だと思う。
しっかり、気持ちよく・・・伸ばしていただいた。

プールでウォーク&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーして帰宅。

4時予約の歯科にちゃんと間に合った。

雨が降らない。
今日も降らない。
ただ・・・蒸し暑いだけ。
節水をラジオで呼びかけ始めた。

雨雨降れ降れ!!

********************************
2005.6.25(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60

ジャズダンスは、コンビネーションの後半をしっかりと練習!
IDE先生の、おちゃめな説明が楽しくて
みなさんで笑いながら・・・マスターしていく。
そして・・・曲にあわせると・・・ほんと、ステキなのです。
大好きです。IDE先生のジャズダンス。

そして・・・1スタジオ・・・NINAエアロ60
コンビネーションは・・・例の3パートからなる・・・まわりもの満載の
すてきなコンビネーション!!
もう・・・不明なところは無い。
ただ・・・1,2パートでもう頭がくらくら!!
しかし・・・3パートは、比較的・・・おだやかなので
やっと・・・すべて・・・・回れるようになった。
でも・・・やっと・やっと・・・だわ!!
まあ、こんなものでしょうか!!

ジムでマシン筋トレ&ストレッチ
プールでウォーク&クロール&ジャグジー&ミストサウナ
シャワーで終了。

着替えを終えて、一緒に、プールでウォークした83歳のおばあちゃんから
終戦直後の話を聞き・・・大正生まれの女性の強さに感動した。


雨・雨降ってくだされ!!
今日も晴れ・・・真夏日だった。

トップページに飛ぶとよ!