エアロ・アクア・スイム *14
パート14になりましたよ!
*******
2004.9.1(水)
YAMANO先生の「バランスアクア40分」&「びよんどYOGA40分」
のはずが・・・急遽・・・代行で
「バランスアクア」は・・・プールのNARAHARAコーチが代行
「びよんどYOGA」は・・・ジムトレーナーチーフのHIROSIGEさんが代行
NARAHARAコーチは・・若くて元気!・・予想していたとおり
ガンガンやってくれました。
とっても上達していて・・・感動させられましたよ。
楽しいアクアをありがとう!
HIROSIGEチーフの「びよんどYOGA」は・・9月に30才になるという
29才の若い女性らしい・・・はつらつとしたリードだったよ。
YAMANO先生のようにリードの声を聞いているだけでいやされる・・というようには
ならなかったし・・うとうと・・もしなかったけれど
きちんとポイントをおさえたリードだったように思えるよ!!
代行のおふたりさん・・・おつかれさまでした。
来週は・・・YAMANO先生・・・大丈夫??
**********
2004.9.2(木)
HATIYAエアロ60
「前の動きはもう、バッチリだったので、今日は、少しアレンジしてみました」でスタート!
この・・・少しアレンジがくせもので・・・以前のがどうしても頭に残っていて・・・じゃまをする。
しかし・・・ガラリと新しくなったパートやラストパートは先週までと同じだったので
スムース部分もあったよん!
とはいえ・・・一部・・・バッククロスを右か左か・・わからなくなって
みなさんでウロウロ!!
先生が前でやってくださると・・・問題なく進むのだけれどね!!
しかし・・・1回目であたふたしても・・・いつも・・・2回目には解決してスムースに
進むから・・・香椎のみなさんの、巧緻性の高さは・・・実にすばらしい!
来週は完璧にこなしましょうね!!皆さん!!
ジムでじっくりマシン&ストレッチ
プールで「ウォータースクイーズ30分」・・・NARAHARAコーチ
少しクロール・少しウォークで終了!!
パワフル木曜日が終了!
***********
2004.9.3(金)
夕方プールの日
新しいパソコン用に、デスクを購入していたのが・・11時頃届いた。
置く場所を決め、いろいろかたづけて・・・設置終了が・・・午後2時をすぎていた。
ランチをとりひとやすみして・・・お買い物!炊飯器をセットして
5時頃、ルネプールへ行った。
歩くコースの横だけれど、1コースあいていたので・・・のんびりクロール!
そうこうしていると・・夕方プールともだち・・・「部長さん」「Y子さま」があらわれた。
それで・・・しっかり三人でアクアウォーク!・・・しっかりおしゃべり!!
人生を達観されたおふたりとのおしゃべりは・・・じつに楽しい!
今日も・・・すてきな「金曜の妻たちの・・・夕方プール」であった。
***********
2004.9.4(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
ジャズダンスは、今週からバリエーションが新しくなった。
「皆さんに教えたいことがいっぱいありすぎて・・・で、こんなのにしました」
と・・・I.KUMI先生・・・う〜ん・素敵!!
最近は、元モデルの彼女も参加していて・・・ひときわあでやか!
しかし・・彼女は体温調節がうまくいかなくて、昨夜はどてらを着ていたとか!
ジャズダンスにも・・・上下あわせて8枚もウエアやら、サウナパンツやら着ていた。
汗はでていても・・・寒いとか!・・・漢方薬で少しはよくなったらしいけれど
とっても不憫!!どうか・・一日でも早く・・・体温調節が正常になられますように!!
でも元気に素敵に踊っていらしたよ!
いそいで・・・1スタジオへ移動!
あの・・・難解エアロがスタート!
パートごとの練習ではうまくいくのに・・・つなぐときに巧妙に変化するから
これが・・・頭をやわらくしてないと・・・とんでもないことになる!!
「練習したのは・・・どこへ行った?」とか・・思っていたら・・・もう、ペケ!
NINAちゃんは「さあ、この変化に何人ついてこれるかな?」などと・・楽しんでいるもんね!
でも・・・あたふたしながらも・・・やりたいことの大体は理解!
回り物にも・・・惑わされず・・・がんばりましたよ!
難解エアロワールドの魅力を満喫したよん!!
終わって・・見送るNINAちゃんに
「すごい、よく考えたね。よー!天才」と言ったら
かわいく「そんなことないですう」と答えてくださった。
大変苦しみながら・・・コンビネーションを考えているそうです。
インストラクターのみなさま・・・いつも、楽しいコンビネーションをありがとうございます。
ジムでマシン&ストレッチ
プールでほぐして・・・終わり!!
帰宅してしばらくして・・・陶芸から帰宅した夫が「プールに行こうかね」と
ルネプールに出かけた。
よかった!!腰痛をかかえているのに、どうしても「ろくろ」にはまってしまって
なかなか、プールに行かないので・・心配していたのでね!
YAMANO先生の「ボデイーシェイプ」・・・・代行だったらしい!
お元気ですか?・・・YAMANO先生
****************
2004.9.8(水)
YAMANO先生の・・・バランスアクア40分&びよんどYOGA40分
が
YAMANO先生・・お休みで・・代行!
バランスアクアは・・・OOGARANEさん
ラテンエアロが得意なOOGA〜さんは・・わかわかしく元気なアクアだった。
しかし・・・YAMANO先生の流れるような美しいリードでのアクアのすばらしさを
またまた実感!・・・やっぱりYAMANO先生はすごいわ!!!
びよんどYOGAは・・・SUEMATUさん
若いママさんイントラさん!なんとなくインテリジェンスを感じる彼女!
声が豊かというか落ち着いていて、とてもいい感じ!
YAMANO先生の指導を忠実に守っているという感じで
気分もリラックス、うとうと・ぽかぽか!!
六つのポーズのリードもなかなか要領よく
じゅうぶんにリラックス!
YAMANO先生にまけないいいレッスンだった。
代行のおふたりさん・・・お疲れ様でした。
YAMANO先生・・・いかがお過ごしですか!
また・・・出来る状況になったら・・・エアロ・アクア・びよんどYOGA
いっしょに楽しみましょうね。
みなさん・・・楽しみにして・・・待っていますよ!!
ちなみに・・・昨日、9.7(火)・・・台風18号が福岡直撃した日
10:30〜のエアロは3人
11:35〜のエアロ60(YAMANO先生だけど誰か代行)は・・・1人
ルネ香椎・・全体で10人来館していたとか!
まあ、夕方からは・・・回復したので・・・たくさんの人が行ったでしょうが、
なんせ・・・激しい暴風雨最高の時間帯に・・・行かれたのは・・・どなた?
無事でしたか?
台風の時は外出は危険だよね!!
**********
2004.9.9(木)
HATIYAエアロ60
先週・・アレンジされて・・バッククロスの右?左?でうろうろした
あの・・・コンビネーション2回目!
さすがだよね!完璧とはいかないまでも・・できるじゃん!!
もえた・もえた・はじけた・はじけた!!
実に・・・楽しかった!
今週はじめての・・・エアロ60!・・・えかった〜〜〜!!
正面・右・対面・正面・・・と・・・向きを変えてチャレンジもしたんだよね。
ほんとうに覚えていないと、向きがかわると・・・アワワになるんだよね!
みんなでアワワになりキャ^キャー・・・いいながらのエアロも・・・いとをかし!!
終わって・・・ジムでマシン&ストレッチ
そして・・・プールでクロール・ウォーク・・・「ウォータースクイーズ30分」
ウォークしていると・・・はしっこでアクアの自学しているイントラさんがいた。
香椎にいて出産・復帰・転勤・・・そして帰ってきた・・・NAKAMURAさん!
最近は西新でクラスを持っているとか!10月にオープンする春日を中心に
また、頑張られるようです。アクアウォークしながら・・・いろいろおしゃべりしましたよ。
お互いに・・・覚えていてくれたことに・・・感動しながらね!
ルネサンスは全国で展開しているから、ご主人の転勤でどこへ行っても
ルネサンスで仕事ができるので・・・めぐまれているよね。
エアロやアクアの楽しさをみんなに伝えるいい仕事だ!!
これからも・・・・がんばってくださいね!!
なつかしい人とお会いできて・・いい日だった!!
*******
2004.9.10(金)
夕方プール
今週も5時ごろ、ルネプールに行った。今日は夕方プール友達Y子さまは
娘さんとバリ島へ旅行中でこられないし、なぜか、部長さんもおみえにならない。
それで、歩くコースの横があいていたので・・・ゆっくりゆっくりクロールを楽しむ
ことができた。おしゃべりもしないのでウォークもしっかり運動になった。
でも、いつもの楽しいおしゃべりがないと、どうも
おちこんだ気持ちをアップできない。
終了してシャワーをすませて、1スタジオの前に行くと
「キッズのエアロビクス」をやっていた。なんと・・・YAMANO先生がレッスンをされている。
しかも・・・ギャラリーには、もとエアロ友達、今イントラさんのKOYANAGIさんと
INOUEさんが・・今日はキッズのママとして見学していた。
チャンス!!・・・これで・・少しは・・・おしゃべりできる!!ありがたい!!!
おふたりと・・・他愛もないおしゃべり・・5分くらい。
そしてレッスンが終わって・・YAMANO先生が出てこられて
これまた感動・・・YAMANO先生とおしゃべりすることができた。
「火曜日のエアロ60・・やりますよ。新しい動きになりますよ」・・・と、おっしゃっていた。
よかった!レッスンできる状況になったのよね。
楽しみにしてます!
うれしくなって・・・帰宅した。
おしゃべりしてくださる方がいて・・・よかった!!
**********
2004.9.11
ジャズダンス&NINAエアロ60
ジャズダンス・・・ウォーミングアップストレッチ20分で
体があたたまり、じわーと汗がでて・・・これだけでも大満足!
コンビネーションは9月の素敵な動き!
なりきって楽しんだよ!
1スタジオへ移動。NINAエアロ60・・ウォーミングアップコンビネーションに
魅せられ・・・メインコンビネーションに感動!
丁寧な指導がすばらしい。よく・・わかった。
だから・・・うーんと、楽しめた。
しかし・・最初のパートの「ワンツー・・・」で、向きをかえるときの回転は・・
恐怖心で・・回転しない基本スタイルで通した。
他の回転はなんとかチャレンジできて・・・感動!
すばらしい盛り上がりだった。
ジムでマシン&ストレッチ
プールでは・・途中でウォークをはさんだけれど
トータルで1000メートルは泳げた。
ゆっくり泳ぐ人とのコースだったので75メートルで・・先に行ってもらってからスタートという
タイミングで・・その方のじゃまにならないように・・自分が追いつかれて無理しないようにした。
超ゆっくりクロールの私がロングで泳ぐとき、
同じコースに人がいる場合のエチケットなんですよね。
ひさしぶりに1キロ泳げて・・・スッキリ!!
昨夜、9時間くらい眠ったので体力が回復していたようだった。
*********
2004.9.14(火)
おひさしぶりです・・・YAMANO先生エアロ60
先週は台風18号襲来ということで・・・ひさしぶりの
YAMANOエアロ60だった。
コンビネーションはスタートパートが新しくなり、1週とんだということもあって
すべてが新鮮だった。どこか変わったところがあったような気もするけれど
わかりませ〜ん!!
とにかく、YAMANO先生の充実した・なめらかなリードによるエアロ60を
できる・楽しめる・・・というだけで・・・もう、大・大・大満足!!
やはり・・・火曜日はこうでなくっちゃ!!
今日はひさしぶりに・・・あいぼうちゃんも参加ということで
なんだか・・・ウキウキ!!
うれしいレッスンだった。
終わると・・・・「きゅきゅっとウエスト15分」・・・これが大人気で
2スタジオ満員!!ASOトレーナーのリードが完璧で
たった15分で・・・腹筋がいたくなる。。。これは・・はずせない。
さらに・・・ジムでマシン&ストレッチ
そして・・・プールへ。
「HASEGAWAウォーターヒット30分」・・・きつかった。
少しウォーク・少しクロール!!
なんと・・・江戸っ子MARIちゃんが、手術後、今日はじめてプールに来た。
エアロ60は9月から再開しているので・・・プール再開だけが残っていたんだよね。
傷口が細菌感染してはいけないのでね。
ほんとすばらしい回復力だ。彼女を見ていると
「気力&体力」の大切さをひしひしと感じる。
ゴルフの練習も再開したそうです。
よかったね。MARIちゃん!!
わたしゃ・・・うれしいよ!!
充実と感動の火曜日であった。
*********
2004.9.15(水)
やはり・・すばらしかったよ!
YAMANO先生の「バランスアクア40分&びよんどYOGA40分」
2週続けて代行だったので・・・3週間ぶりに・・・YAMANO先生の
アクアとYOGAを受けることができた。
アクア・・・いい・いい!めちゃくちゃいい!!
スムースなリードが心地よい。
的確な動きで効率よくカラダに効く!!
もう、あついあつい!!顔にたびたび水をかけながら・・しっかり水を
とらえて動く・動く!!
感激のアクアだった。
終わると・・・急いでシャワー・・・YOGAのチケット無事入手!
YOGAもよかった。さすがだよ!すばらしいリードだった。
六つのポーズを完成させ
ラストに・・・くつろぎ!!
眠っているような起きているような・・この境目状態が
一番リラックスすると・・先生がおっしゃっていたけれど
まさに・・・そのような状態だった。
やはり・・・YAMANO先生は最高!!・・と、喜んでいたら
10月から
水曜日のバランスアクアは・・・・OOGARANEさん。
びよんどYOGAは・・・・・SUEMATUさん。。。。
に、担当が替わる・・・・・と。。。。
もう・・・大ショック!
ルネサンス春日が10月にオープンということで
ベテランの存在が必要なんだよね。
人材育成ということで・・・受け入れることにしましょう!!
********
2004.9.16(木)
HATIYAエアロ60
「香椎と大橋と西新でエアロ60をやってるから、今月の動き
3回づつでも9回だから・・・飽きてきたよ」と・・先生。
「まだ・・・あきてませーん。。まだ、カンペキにはできませーん」
などと・・・やりとりがあって・・・スタート!!
最初のパートのバッククロスの右・左・・・これが・・どうも・・しっくりこない。
そこのところを何度も練習してくださったのに。
みなさん・・・同じ感想のようだったよ。
とはいえ・・・しっかりマスターして・・おおいに楽しんだよ!!
はじけた・はじけた!!
難度・強度・・・どちらも・・・高い高い!
右の鏡・後ろ・・を正面に、また・・・真ん中で対面もやって
ラストにノーマル正面ですっきり終了。
ほんとうに楽しかった。
終わって・・・ジムでマシン。
HIROSIGEチーフにペアーストレッチをやっていただく。
柔軟性をさらに・・・そして、ゆがみと猫背矯正・・・が目的。
イタ気持ちいいくらいから・・・すごく痛いストレッチもあり
やはり・・・30分がいいところよ。
しっかり・・のばしていただいて・・いい気持ち。カラダが軽い。
そして・・・プールで「ウォータースクイーズ30分」
少し歩いて・・・おしまい。
大変・・・・パワフル・充実の木曜日であった。
********
2004.9.18(土)
ジャズダンス&NINAエアロ75
ジャズダンスは、今日と来週で新しいコンビネーションということで
またまた・・・新しい動きで新鮮だった。
いつも、楽しいコンビネーションをありがとうございます。
いそいで1スタジオに行くと・・みなさん、なんかやる気ムンムン!
どうしたのかと思ったら・・・・今日はエアロ75・・・・なんだって!
ジャズダンスでさんざん動いてきたけど・・大丈夫かいな?
逆だった。ジャズダンスでカラダがすっかりあったまり、しっかり柔らかくなっているから
NINAちゃんの75バージョン・コンビネーションがすっと
頭とカラダにはいってくる。
パートごとの丁寧な指導のおかげで
きょうは・・・カンペキ・・チャレンジできた。
完璧に楽しむことができた。
もう、感謝の一言につきる。
ほんとうに・・・うれしかった。
いつもの60をベースに・・・すばらしい「エアロ75」コンビネーションだった。
ジムでマシン・入念にストレッチ。
プールでも・・少しクロールでほぐしあとはじっくり歩いて
腰や脚の疲れを取っていった。
水のパワーはありがたい。
ケアー・・しっかりできましたよ。
トレーナーチーフのHIROSIGEさんがおっしゃっていた。
「エアロのあと、ストレッチもしないで、シャワーだけで帰る人が多いけれど、
ケアーしないで帰っていいのかいな・・と、いつも思う。
いちいち・・言うわけにもいかないしね。
エアロのあとは、ジムのストレッチゾーンで入念にストレッチして・・帰宅していただきたい。
さらに・・・プールでケアーすれば・・さらにOK!!・・・」と。
プールでケアーしないで帰宅した時の・・・疲れ、張り・・翌朝のカラダのきつさは
すごいものがある。
プールでケアーした翌朝は・・・疲れや張りは・・・感じない。
とくに、50代いじょうの方々・・・是非・是非!!
********
2004.9.21(火)
YAMANOエアロ60
日、月と愛媛に行っていたので疲れ気味!エアロ60ができるかな?と
自信がなかったけれど・・・なんせ、YAMANO先生のエアロだもの
頑張って・・行ったよ。
ウォーミングアップが進むにつれ・・・疲れていたことを忘れ
コンビネーションが始まる頃には・・完璧復活!!
先週、スタートパートが新しくなり・・今日はふたつめのパートが新しくなった。
また後半も先週ちょっと変化していたので
とっても新鮮!
やすませることなく・・どんどん繰り返すので心拍数もどんどんあがり
汗が滴り落ちてくる。
ひとつひとつの動きについても・・・正確に動くように指示されるから
けっしてながすことはできない。
みんな真剣に・・・しかし・・おおいにはじけて楽しんだ!
「ああ!火曜日ルネスタートにはやはり・・YAMANO先生のエアロ60だよね」
ほんとうに・・・元気がでる。
そして・・2スタジオで「きゅきゅっとウエスト15分」
ASOトレーナーの腹筋リードでがんがん鍛えられた。
15分・・腹筋・・・これはけっこう「きつい」
ジムでマシン&ストレッチ
プールで「ウォーターヒット30分」少しクロール・少しウォーク!
すばらしい火曜日であった。
*******
2004.9.22(水)
YAMANO先生の「バランスアクア40分&びよんどYOGA40分」
今日と来週でYAMANO先生のレッスンが終わる。
しっかり堪能しておこう!!
バランスアクア・・・流れるようなスムースなリード!
効果的な動き!・・かわいい洒落た動き
もう・・・カンペキだった。
よいしれた。
そして・・・びよんどYOGA!
声が癒してくれる。曲が癒してくれる。
そして、六つのポーズの完成・・・気持ちいい!
カンペキ集中!
そして・・・解放のひととき!
じつにすばらしいリードだった。
あと・・・1回だ。。。来週の水曜日でおしまいだ。。。
*********
2004.9.23(木)祝日
木曜日なのに祝日プログラムで
HATIYAエアロ60・・が無い!!
仕方なく・・・午後、プールに行った。
*******
2004.9.24(金)
いつものように夕方プールに行った。
********
2004.9.25(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
ジャズダンスは・・先週からのすてきなコンビネーションだった。
元モデルの彼女はトゥギャザーにも行っていてそこでジャズダンスや
バレエのクラスを楽しんでいると聞いていた。
今日は・・動きがちと違う男性がひとりいた・・・なんと
その人はスポーツクラブ・天神のトゥギャザーで元モデルの
彼女とはりあってジャズダンスしている人だってさ〜〜!!
驚いた!!スポーツクラブめぐり??
それほどIDE・KUMI先生はすてきな先生ということよ!!
さてさて いそいで1スタジオへ。
NINAエアロ60は・・・・スタートパートが新しくなった。
右前でマンボ・左後ろマンボ・左前マンボマンボ・右前マンボターン〜〜〜
すてきだった。ぐるぐる回った。
あとは・・・先週までと同じだった。
丁寧に教えて下さって、何度もパートで練習するので
ほんとよくわかる。
この難解エアロを考えるのだけでも大変なのに
それを・・・会員に伝える方法をしっかり確立しているのだから
ほんとうに・・・すばらしい。
NINAちゃん・・・ありがとう。
しっかり楽しめました。
ジムでマシン、入念にストレッチ
プールでケアして・・・完了!!
連休変則1週間が終わった!!
*********
2004.9.28(火)
YAMANOエアロ60
日、月とだら〜と暮らしていたので、精神状態が最悪だった。
今日は、起きるとすぐ、エアロのウエアに着替えた。
すると・・・重かった心も身体も・・しゃきっとするからありがたい。
さっさと家事をこなし・・11:35スタートのエアロ60に間に合うように出かけた。
よかった!楽しかった!すっきりした!!
ウォーミングアップのころは、頭にカスミがかかっていたが、コンビネーションが
始まるころには・・スッキリ・ガンガンやる気!!
今月の楽しいコンビネーションをなんどもくりかえし
エアロの楽しさを満喫!!
ありがとう!YAMANO先生!!
すぐ、2スタジオで「きゅきゅっとウエスト15分」
しっかり腹筋15分
ジムでマシン&ストレッチ
プールで「ウォーターヒット30分」
あとしっかりほぐして・・・おしまい。
やはり・・・ルネに行ってよかった。
行くところがあるのがうれしい。
**********
2004.9.29(水)
YAMANO先生の
ラストレッスン
「バランスアクア40分&びよんどYOGA40分」
またまた、台風21号が上陸してしまった。
YAMANO先生のアクアとびよんどは今日がラストなので
行けるかどうか・・気をもんだ。
2時前には雨も風も弱まったので出かけた。
甘かった。。。傘はさせなかった。やはりそうはかんたんには終わらない。
でも、無事到着。
プールも人が少ない。大人気のバランスアクアだけれど
ほんと・・・少なかった。でも・・・いつもと同じにリードしてくださり
いつもの気分で楽しむことができた。
来週からこのクラスを担当されるOOGARANEさんが
参加されていたので・・きっと・・参考にして
いいレッスンをしてくださることでしょう。
いそいでYOGAのチケットを確保!よかった!
びよんどYOGAは・・ちゃんと20人集まっていた。
もとエアロ友達、今イントラさんのINOUEさんも
自分の仕事が休みになったということで
参加!!
すばらしかった!先生のリードの声に癒され
曲に癒され
六つのポーズにいやされ
最後のリラックスタイムで・・心地よく解放され
まるで・・・ゆめごごちの・・40分だった。
ほんとうにすばらしいびよんどYOGAだった。
来週からはSUEMATUさんが担当される。
********
2004.9.30(木)
HATIYAエアロ60
予想どおり・・・新しい動きになったよ〜!!
最初のパートが新しくなり・・でも、リズムさえ
ちゃんとすれば・・なんとかなりそう!!
そして、ふたつめ・横マンボからの動きは残り、
後半が新しくなった。
おもしろい・実におもしろい。
一回目だから・・多少のもたもたは当然!
こうなると・・・来週、二回目はばっちり動いてやろうじゃないの・・・!!
と・・・このチャレンジ心が燃え上がるのが・・・また、楽しい!!
ジムでマシン&ストレッチ
プールで「ウォータースクイーズ30分」
少しウォーク&クロール
ああ・・・楽しいひとときだった。
********
2004.10.2(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
10月ということで、ジャズダンスのコンビネーションが
新しくなった。振りも曲も・・う〜ん!・・・アダルト・・!!
アダルトむきの素敵な曲で素敵なダンス!!
みんなで・・・大喜びしながら・・くりかえしたんだよね。
IDEKUMI先生・・・ほんとうにありがとう!!
そして・・・1スタジオで・・・NINAエアロ60
こちらも、10月ということで・・・ところどころが・・・新しくなっていた。
パートごとに丁寧に練習してくださるので・・しっかりマスター!
最初から〜で何度も繰り返す・・この縦割りの醍醐味・・・最高だった。
こんな難解エアロにチャレンジできるだけで
今・・自分がここに存在する十分な意味があるとも・・思える。
終わって、ドアのところでNINAちゃんに
「すごく、おもしろかった!」と言うと
「よかった〜〜」と・・うれしいお顔をされていた。
NINAちゃん・・いつも鏡ごしに・・チェックしてくださってありがとう。
きちんと動けたときに・・NINAちゃんの目がうれしそうなのを
見て・・・感激していますよ。
ジムで、マシン&ストレッチ。
プールでは・・・しばらくすると1コースあいたので
今日は700メートル・・ひとりでのんびりクロールで
泳げましたよ!!
あまり独占するのも悪いので・・ウォーキングコースに行くと
さっきまで泳いでいたコースにさっと男性が行きました。
きっと・・・待っていたのね。失礼しました。
コースでひとりで泳ぐと・・いつまでも泳いでいたくなるんだよね!!
そして・・・今日は・・・
イチローが新記録樹立した日であった!!
*******
2004.10.4(月)
ルネ香椎・・休館日
それで・・・ルネ西新・・・NINAエアロ60・・に
行ったよ〜。
最近は・・夫が日曜日に絶対、ルネに行かない。プールに絶対行かない。
だから、わたしも日曜日にプールに行けない。
平日の夜も絶対行かない。
正会員で年一括で会費を払っているのにね。
理由はわからない。
昨日も行かなかった。
それで・・・何ヶ月かぶりに・・・月曜日・・・西新に行ってきた。
バスと地下鉄で。
NINAエアロ60・・難解エアロを楽しむために。
香椎では・・難解なのに・・・西新では・・わかりやすい。
オプションが少ないようだ。
だから・・・基本形がよくわかって・・勉強になる。
しっかり楽しんだ。
そして・・・おたのしみ・・・プール!
水がいい。。。スパが充実・・・・これが魅力!!
20分ほどアクアウォークし
ジャグジー・泡湯・寝湯・・をじっくり楽しんだ。
以前は打たせ湯だったところがちがうものになっていて
やりたかったけれど2台とも・・ずーっと、使用中で
今日はあきらめた。
次回ね。
帰りに天神の大丸デパ地下で・・
おいしそうなものを買って
さわやかに帰宅した。
ずっと・・・月曜日、一日中、家にいては
「うつ状態」におちいっていた。
でも・・・今日は・・・楽しかった。
大丸にも、地下街にも・・中高年の女性が連れ立って
楽しんでいる姿があふれていた。
やはり・・・家にこもってしまうのがいちばんよくない。
今日は・・出かけて・・・ホントよかったなり〜〜〜!!
********
2004.10.5(火)
YAMANOエアロ60
昨日、ルネサンス春日がオープンしたらしいよ。
YAMANO先生が行かれたそうです。
そういえば・・・ルネサンス香椎のオープン時には
次男を出産して、産休明けだったYAMANO先生がいたんだよね。
お互いに・・・なつかしい気持ちになちゃいましたね。
さてさて・・・コンビネーションは、スタートパートが新しくなった。
リズムの取り方が難しくて、最初はとまどったけれど
練習するうちに・・カタチができてきたんだよね。
他のパートは同じだったので・・つなぐころには
もう・・・バッチリ!
心拍数もしっかりあがって、大汗ポタポタで
ほんとうに楽しいエアロワールドだった。
「コアをしっかり、中心をしっかりたもって・・・動くこと」
これが今日のポイントだった。
いそいで2スタジオで「きゅきゅっとウエスト15分」
ASOトレーナーにうまくのせられてしっかり15分も腹筋しました。
お腹がが筋肉痛です。
ジムでマシン&ストレッチ
プールでHASEGAWAくんの「ウォーターヒット30分」
なんと水の中で、休むことなく、格闘技のけり、パンチ・・・。
すごい運動量。すごい筋力トレーニング。
今日はなんと・・・36名参加で・・・3コースになった。
みんなで拍手して・・・HASEGAWAくんを祝福した。
少し歩いておしまい。
楽しく・充実した火曜日だった。
*********
2004.10.6(水)
10月から担当がかわって
OOGARANEさんの「バランスアクア40分」
と
SUEMATUさんの「びよんどYOGA40分」
先月まで・・・あのYAMANO大先生がすばらしいレッスンをされていた
水曜日のふたつのクラス・・・10月から、担当者がかわり
その1回目だった。
バランスアクア・・そりゃYAMANO先生のように流れるような
スムースなリードを望んではいけない・・と・・わかってはいるけれど
どうにも集中できなくて・・・という感じです。
ごめんね!OOGARANEさん!
これからだものね。
期待してますよ!!
びよんどYOGA・・・こちらは・・・すばらしいものだった。
声の質、話すトーン、曲・・・が・・YOGAにふさわしいもので
もちろんポーズのリードも的確で・・やりやすかった。
YAMANO先生にまけないくらいの内容だった。
最後のリラックスタイムも・・きもちよく解放された心地よさまで
感じることができた。
ありがとう!SUEMATUさん!
*********
2004.10.7(木)
HATIYAエアロ60
「先週、前半が新しくなったよね。今日は後半を新しくするけんね〜」でスタート!
前半は・・あのニーアップ、ヒール・ヒール・ヒール
タン・タッタターン〜〜〜
リズム変化・ステップ変化の激しい・・楽しい動き。
Pターン・Pターン・バッククロス・・・大好き!
後半はポール牧スタイルボックスや、キックしてから後ろマンボ、ニーアップ
のおもしろいステップなど
ほんとうによく考えられ・よく練られた
難度・強度・・ともにハイレベルのコンビネーションだった。
よく・・どんどん素敵なコンビネーションが
天から舞い降りてくるもんだ。
これは・・やはり天賦の才能だよね。
ジムでマシン・・そして
HIROSIGEチーフのペアストレッチをうけた。
30分間・・じっくりストレッチ!
ほんとうに気持ちよかった。
プールでは・・・「ウォーターヒット」楽しく水中トレ!!
少しクロール・じっくりウォークで
充実の木曜日は終わった。
ああ!!楽しいエアロ・楽しいプールがあってほんとうによかった。
********
2004.10.8(金)
夕方プールの日
夕方まで、読書したり、家事をしたり・・・
夕方5時前にルネプールに行った。
なんと・・・子供のスイミングはあってるが
おとながいない!!
わたし・・・ひとりだけ?!
スタッフに「泳いでいいと〜?」と尋ねると
「どうぞ、ごゆっくり!!」
すごさ〜!!・・・歩くコース・・・だれもいない。
泳ぐコース・・・どのコースにも人がいない。
それで・・・のんびり、一人でクロールで泳いだよ〜!
400メートルくらい泳いだころ、となりの泳ぐコースに
一人来られて泳ぎだし、600くらいのとき、歩くコースにふたり来られた!
そんなことで・・今日は1200メートル・・ゆっくりではあるけれど
クロールで泳いだ。あと、15分ほど歩いて・・・終了!
あがるころ、夕方プール友達Y子さまがこられたけど
挨拶だけで失礼した。
おしゃべりは楽しめなかったけれど
ひとりで、じっくりと泳げた・・・達成感いっぱいの金曜夕方プールの日であった。
かくのごとく・・ものごとは・・表裏一体。
おしゃべりを楽しむと・・・泳げない。
しっかり泳げる日は・・・おしゃべり相手がいなくて・・おしゃべりを楽しめない日。
そんなものさ!!
*********
2004.10.9(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
ジャズダンスは、先週から新しい動きになっていて
今日は2回目で・・しっかりと、まとまって・・すてきなダンスになってきた。
難しい動きがなくても・・じゅうぶんジャズダンスの楽しみを味わうことが
できる。IDE先生はほんと・・・すごいよね!!
1スタジオに移動。NINAエアロ60は、香椎のみならず
大橋・西新・小倉の会員まで集まるから・・・大盛況!
NINAちゃんの辛口指導にもめげないで
みなさん、難解エアロをマスターしようと・・・必死でくいさがる!
今日もジワジワと動きが変化!
う〜ん!難解!!
月曜日、西新でしっかり動けたのは・・・意味がなかったよ〜!!
でも・・NINAちゃんの動きをしっかり見て頑張ったよ!
来週はさらにジワジワかわって、オプションがついて
キャ〜・・だね。
でも・・・動けるようになったときの喜びは格別だから
みんな・・頑張る!
ジムでマシン&ストレッチ
プールでケアーして終わった。
台風22号の影響で風雨。
びしょぬれになってオレンジの自転車で帰宅した。
帰宅すると・・昨日・Rくんママから贈られた
横浜のケーキがほどよく解凍されて
待っていてくれた。
「ミルクレープ」・・・一枚一枚丁寧に焼いたクレープ生地の間に
生クリームとカスタードクリームを合わせた特製クリームを12層に
はさんである。なめらかな舌触りと、かすかなラム酒の香りが
シアワセの時間を与えてくれる。
*******
2004.10.11(月)
祝日・体育の日
月曜日は休館日だけれど、今日は祝日・体育の日・・ということで
ルネ香椎も特別営業となった。
スケジュールで・・YAMANO先生の「びよんどYOGA」が
あることを確認して出かけた。
9月末まで水曜日の午後「YAMANO先生のびよんどYOGA」が
あったのだけれど・・10月から担当がかわったので
この特別スケジュールのYAMANO先生の「びよんどYOGA」は
とても・とっても・貴重な・・ありがたい・・企画!!
今日は1スタジオで・・・満員!
あの声・あの話し方・あの曲・・・・すべてが・・・人々の心を
いやしてくれる。なぐさめてくれる。
六つのポーズ指導も的確丁寧で・・身体によく効く。
至福のひとときだった。
いやされて、解放されて・・そのまま眠りたい感じ。
しかし・・つぎにYAMANO先生の「はじめてエアロ」があるので
じわ〜と待つ。
筋トレなんかとてもじゃないけど・・する気にならないものね。
そして・・12:00から・・はじめてエアロ。
はじめて経験する人に、エアロの楽しさを伝える
すばらしいレッスンだった。
われわれのように長年エアロをやってるものは
しっかり動くから・・単純な動きだけであっても
大汗がでる。
さすが・・・だった。
YAMANO先生はふたりのお子様を育てながら
お父様の看病もされ・・まったく頭がさがる。
超多忙な生活の様子をみじんもかんじさせない
楽しい・明るい・・レッスンをされて・・会員を感動させてくださる。
これからも・・・おからだ大切に。けっして過労にならないようにと
願います。
今日は・・・格別・・感動した・・特別レッスンでした。
********
2004.10.12(火)
YAMANOエアロ60
三連休あけで・・バタバタとあわてて・・みなさんが集合した。
おまちかねYAMANO先生のエアロ60.
先週、はじめのパートが新しくなった。今日はそのはじめのパートに
さらにオプションが加わり、そして2パート・・マンボ〜〜は前回と同じで
3パートがあたらしくなった。キック4からピエロ・ピエロ・ダブルピエロ
Vステップ・シャッフル、ひねって6マンボ
4パートは・・先週までと同じ!!
最近はリズムでけっこう変則的動きをされるイントラさんが多い。
決まったステップで・・変化をつける・・テクニックなのだろうね。
スムースに・・深く考えないで、なじんでいくのがよさそうだよ!
1パートはパートでの練習ではぎくしゃくしても
つないで流すと・・・やりきってしまうところが不思議だけれど
わからないでもない。
流れにのってしまうことで・・・スムースに動けるようだし
そんなコンビネーションが動きやすいように思われる。
エアロの楽しさを満喫したエアロ60だった。
そして、今週も「きゅきゅっとウエスト15分」
15分腹筋はほんときつい。
そろそろ・・・割れてきたかな?・・・そんなはずはない。
ジムでマシン&ストレッチ。
プールでHASEGAWA先生の「ウォーターヒット30分」
水のなかで・・・格闘技のカタチ!きついよ!
今週も先週にひきつづき・・・36人参加で・・・3コース使用!
HASEGAWAくんは大喜び&大感動だった!
ウォークでケアーしてジャグジーでくつろいで
充実の火曜日が終わった!
**********
2004.10.13(水)
「バランスアクア」と「びよんどYOGA」
2時前にルネプールに行った。午前中は扇風機4台を
片付けるために・・そのスペースをつくるべく・・・不用品の整理を
汗だくになって頑張った。いつも思う・・・「家事がいちばん疲れる」
さて・・・「バランスアクア」の担当は10月からOOGARANEちゃんなれど
2回目にして・・・代行・・・プールスタッフのNARAHARAさんが代行した。
以前にもYAMANO先生の代行をしたことがあって
若さゆえのパワーフル・・アクア・・なんだよね。
みんなと「今日は、きつかろうね」と言っていたら
そのとおりになった。やってる時から・・明日の筋肉痛を予想できる
移動の多いリードだった。
水の中にいて・・・暑い・暑い!
そして・・いそいでシャワーして・・YOGAのチケット確保!
SUEMATUさんになって、2回目!
さらに落ち着いた・・いいリードだった。
六つのポーズはどれも気持ちよく
いやされ・・そして・・からだに効く。
マイクのキーンというのがなければ・・・パーフェクトだね。
すばらしいびよんどYOGAだった。
帰りに掲示板をチェックしたら・・明日の「HATIYAエアロ60」は代行とのこと。
明日だけでなく・・・今週のルネ香椎のHATIYA先生のクラスは
すべて・・・代行となっていた。
最近、股関節をいためて代行になったことがあった。
以前には、ヘルニアの手術もされているので・・・
いずれにしても・・・とても心配!
どうか・・・おおごとになってないことを祈るばかりです。
************
2004.10.14(木)
ほんとうはHATIYAエアロ60だけれど
HATI先生腰痛のため・・・代行!
代行は・・・・新人の・・・FUKUZAWAさん!!
昨日から代行が掲示されていたので・・HATI先生ファンは
強烈だから・・・欠席者続出!
三分の一くらいの参加で・・・広々・・・スタート!
FUKUZAWAさんは今年度のルネの養成修了し、オーディションに
合格して・・ルネ・インストラクターになった・・若い・・23才女性!
彼女はよくHATIYAエアロ60に参加して一緒に楽しんでいるので
みんな・・よく知っている人!
だから・・・AKIちゃんはどんなリードをしてくれるのか・・みなさん・・興味津々!!
もちろん・・・ワタクシめも!
AKIちゃん・・さすが〜〜だった。とても緊張して、肩にちからが入っていたけれど
ミスもあったけれど・・・なかなかじょうずだった。
コンビネーションもしゃれたポーズがあったりして・・楽しかった。
ベテランではない人の常として・・・やたら「水飲みタイム」が多かったけれど
(喉かわいてないよ〜。飲みすぎでお腹がチャポン・チャポン)・・とか
心で思いながら・・進んで行った。
新人イントラさんのレッスンを受けるたびに
YAMANO先生、HATIYA先生・・・のすごさに
あらためて・・・感動させられる。
やはり・・・すてきなレッスンをされる方には
天賦の才能とカリスマ性がある。
AKIちゃんにも・・・なんか・・・感じますよ!
カリスマの予感を!
昨夜からドキドキで練習をくりかえしていたとか!
ほんとうに、お疲れさまでした。
ジムでマシン。そしてHIROSIGEチーフのペアストレッチを30分受け
全身をほぐす。痛いけれど・・・終わると・・・実に、身体がかるい。
いろいろなところの矯正をやってもらえるので
ほんと全身がすっきりする。
プールで「ウォータースクイーズ30分」とウォーク!
かくして・・・木曜日終了。
**********
2004.10.15(金)
夕方プールの日
夕方5時頃、ルネプールに行った。今日はロッカールームで
夕方プール友達Y子さまと一緒になった。・・・先週あいさつだけで
すれ違ったので今日は時間をあわせて来てくださったのだ。
プールに行くと・・なぜか速く泳ぐコースでめちゃめちゃゆくりの男性と
それにいらつく速く泳ぐ男性が泳ぎ
ゆっくり泳ぐコースでは、毎日3キロ泳ぐ女性がもくもくと・・。
初心者コースでは、ほんとうに初心者の人と・・・超ベテランロングで泳ぐ
人が・・リズムがあわなくていらいらしながら泳いでいた。
「こんな日は歩くにかぎる」と・・・われわれは・・・おしゃべりしながら黙々と歩き
たっぷり歩いたあとは、ミストサウナで、しっかり汗を出し・・終了した。
同年代のおだやかなお友達とのおしゃべりは
心がおちついて・・ほんと・・ありがたい。
Y子さまは・・毎晩の晩酌が夫婦円満の秘訣・・・。
***********
2004.10.16(土)
ジャズダンス&NINAエアロ75
ジャズダンスは今月のコンビネーションができあがりつつあって
少し練習したあとは、曲にあわせて・・どんどん踊った。
とってもしゃれていて・・別世界。おおいに楽しんだ。
NINAエアロは第三土曜ということで・・・・エアロ75。。。75分エアロを楽しむことができる。
香椎のみならず、大橋・小倉・西新の会員さんもやってきて
にぎにぎしく・・展開した。
動きは、10月のコンビネーション・プラス・・・あの例の・・ワンツーやら
シャッセ・・後ろ向き・〜〜などなど・・最近のすてきな動きもとりいれて
盛りだくさんの・・・組み合わせコンビネーションだった。
ほんとうに・・・贅沢な内容だった。
しっかりと・・・楽しむことができた。
心底・・・大満足!
NINAちゃんに感謝です。
ジムでマシン&入念ストレッチ。
プールで・・クロールでほぐし・・ウォークでケアー。
ジャグジーでケアー。
ああ!今月も「エアロ75」を楽しむことができた。
ありがたい!!
**********
2004.10.19(火)
YAMANOエアロ60
「コアをしっかり、きちんと動きましょう!」でスタートで
途中でも、正しい動きをするようにとチェックしてくださる。
そうよ、コンビネーションを覚えて・・・ながして動いてはだめ。もったいない!
きちんと・・・大きく動くべし!
さて・・・コンビネーションはラストのパートが新しくなり・・・
おみごと・・・完成!
一番目のパートがなかなか複雑で、パート練習に時間がかかったけれど
おかげで・・しっかりマスターできた。
二番目はマンボ回転からのあの楽しい動き。
つぎは、ピエロやV〜〜マンボそれそれ〜〜バッククロスもあって
最高におもしろかった。
全部を通すと・・・最高傑作!!
堪能しました。はじけました。
ストレッチのあとラストはYOGAのポーズまで取り入れてくださって
もう・・・大感激!
YAMANO先生・・・ありがとう。
2スタジオで「きゅきゅっとウエスト15分」きつい腹筋15分!!
ジムでマシン・・HIROSIGEチーフのアドバイスで太もも強化マシンも
加えたよ。
プールで「ウォーターヒット30分」・・・ハード!!
今日は33人で・・・2コースだった。
HASEGAWAくんが残念がっていた。
のどをいためているのか・・・メガホン使用のリードだった。
プールではマイクを使えないのできつかったことでしょう!!
少しウォークして・・2階のサウナで一汗かいて・・・終了!
プール横の「ミストサウナ」の温度が低くて・・あったかくならなかったよ。
なんとかしてね。よろしくね!!
********
2004.10.21(木)
HATIYAエアロ60
先週は腰痛のため代行だった。
今日は来られるか?と・・・ドキドキ!
元気にHATIYA先生登場でほっとした・・・のもつかのま!
「椎間板ヘルニアで3箇所も出てます。今まで整体でなおしていたけれど
病院に行ったら・・・椎間板ヘルニアだった。やはり・・・病院で検査するのが
いいね。でも、薬を飲んでいるし、さらしを腰に巻いてきたから
大丈夫!」ということで・・・スタート!
ウォーミングアップのときから・・・こっちがハラハラドキドキ!
そして先々週・・まだまだきちんと動けなかった
あの・・すばらしいコンビネーションにいくころには、先生が、ガンガン動くので
ちょこっとは・・安心??
それにしても・・・よく構成された・・・コンビネーション!・・・てごわい!!
右鏡、そしてロビー側(うしろ)を向いてすると
方向が・・・わからなくなる!
やはり・・・しっかりと頭に身体にしみこんでいないのね。
しっかりと覚えてないのね。
きちんと動けるようになるまで・・・このコンビネーションに
チャレンジさせて下され!!
よろしく・・・お頼みしますよ〜〜!!
ストレッチまできちんとやって・・・無事終了!
ジムでマシン&ストレッチ
プールで「ウォータースクイーズ30分」少しウォークで終了。
木曜日はプールで歩く人が多く・・・2コースを歩くコース。
そして、成人スイムスクールに1コース使用。。
だから
1コース・・3,4人で泳ぐことになり
私の苦手とするところ。
だから・・・歩きだけで終わらせることが多い。
楽しい木曜日が終わった!
おまけ
HATIYAエアロ60・・で「マンマ・ミーア」の・・曲
ウォータースクイーズ・・でも「マンマ・ミーア」の・・曲が
使われているので
四季の「マンマ・ミーア」大好きな・・・長女&R君ママ・・・
東京でがんばっているふたりを思い・・・ジーンとした母でしたよ!
ふたりががんばって仕事している時間に
母は博多で・・・エアロとプールプログラムで楽しませてもらいました。
こういうのを・・・「世代交代」と言うのね。
********
2004.10.22(金)
夕方プールの日
今週も、金曜日は夕方プールの日にした。
夕方5時前にルネプールに行った。
なんと・・・またまた・・・大人がいない。
子供のスイミングはあっているが
泳ぐ人・・・・わたしだけ!
歩くコース・・・だれもいない!!
ラッキー!!
ゆっくり・ゆっくり・・・クロールを楽しむ。
マイペースで泳げるのが・・・ほんとうにありがたい。
しっかり泳いで堪能したよ!
そのころ夕方プール友達Y子さまがこられたので
おしゃべりしながら・・・アクアウォーク!しっかり歩いたよ。
今日はクロール&ウォーク&トーク・・・全部楽しめて・・・よい金曜だった。
夕食の準備OKで出かけたので・・・帰宅後もの〜んびり!!
こんなのも・・・なかなかよいね!
もちろん・・家族の帰宅前には帰宅してますよ!
*********
2004.10.23(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
ジャズダンスはだいぶなれてきた・・10月のコンビネーション!
今日は・・こまかいところのメリハリの指導があり
指導に従って踊ると・・・なるほど・・かっこいい!
すごいよ!IDEKUMI先生!!
いそいで1スタジオ・・・NINAエアロ60
ウォーミングアップ・コンビネーション・・・・すてきなんだよねこれが!!
NINAちゃん・・・ほんとすごいよ!
そして・・・メインのコンビネーションにも・・・新しいパートができ
まとめると・・・まあ!おみごと!!
ラストまでいって・・・はじめにもどる・・・この・・抜群の流れ!!
感動しました。
すごいよ!NINAちゃん!!
すばらしいコンビネーションだ!!
しっかり、きちんと動けて・・・大満足!
まだまだ・・・やれそうだ!!
うれしい!!
ジムでマシン&ストレッチ
プール・・・今日も人が少なくて・・・1コース独占の時間があり
ゆっくり泳いで・・難解エアロの疲れをほぐした。
また・・ウォークも30分くらいして・・しっかりケアー!
ジャグジーでもほぐし・・・ミストサウナで汗を出し・・とっても気持ちがよかった!!
火曜までミストサウナが温度が低くて身体が温まらなかった。
でも・・・しっかり復活して・・温度も高くなり、
ミストもたっぷりになって・・とても・・・快適です。
すぐに対処して下さってありがとうございました。
脱衣室の水着脱水機も新しいのをありがとうございます。
助かります。
トップページに飛ぶとよ!