エアロ・アクア・スイム *13
なんだかんだ言ってるうちに
パート13まできてしまいました!!
2004.7.6(火)
YAMANOエアロ60
7月初めてのこのクラス・・・動きは先週の「とことんエアロ」と
同じなのかな?・・全く、違うコンビネーションになるのかなと
おしゃべりしていると・・・スタート!
「先週と同じで後半を少し変えます」で・・スタート!!
ウォーミングアップのなかにも、メインの動きの練習を
取り入れて・・・ああ・・少しずつ思い出してきた!
なかなか・・・しゃれた新鮮なコンビネーション!!
YAMANO先生の自信作!
後半のグレープパインからの動きで右スタートの時の
レッグカール回転ができない「どつぼ」に入ってしまい
こんなこともあるのだ・・と・・我ながら・・・驚いた!
左はできるのに・・ね!脳みそがこわれているのかもしれない!
昔は間違うと、悲しかったりしたけれど
今では・・・愛嬌・愛嬌!!
落ち込むことなく・・・十分楽しんだよ!
それにしても・・・きれいこちゃんが前列にいないと
不安な状態になってしまう!
また、あいぼうちゃんが自分の仕事(イントラさん)で
しばらく・・このクラスに出れなくて・・彼女も前列にいない・・・
これも・・・不安材料だったね!!
いいかげんに・・自立しなければね!!
今日は「きゅきゅっとウエスト」のあと江戸っ子MARIちゃんと
おしゃべりを楽しんだ!あいぼうちゃんもいないし
「はじめてエアロ」と「ヒップホップ」も・・・さぼちゃった!!
かわりに・・・プールで「HASEGAWAウォーターヒット30分」に出た!
これが終わると・・「水中あるきんぐ」のクラスがあるということで
さそわれて・・・正しい水中ウォーキング・・・をここらへんで
確認するのも有効かな・・・と・・・・30分・・・プールコーチの
リードでウォーキングレッスンにチャレンジ!
なかなか・・・よかったよ!
あと・・少し・・ほぐして・・・終了!!
先週・今週とHASEGAWA先生の「ウォーターヒット」に出たものだから
HASEGAWA先生は・・・喜んで・・・これからもずっと出てね・・と
おっしゃった!
どんなイントラさんも自分のクラスにたくさん受講者がいることが
最大のよろこびだよね。。。わかります!!
さあ・・・来週の火曜日はどうしましょうか??
*********
2004.7.8(木)
HATIYAエアロ60
「始めのパートと最後のパートをちょこっと変えます」でスタート!
1番目・・ボックス・ちょん・前・ウシロランジ・二ーアップ3(前)
グレープパイン・ぐれーぷぱいん・ジャンプ・レッグカール(シングル・
シングル・ダブル
2番目・・・シャッセ・シャッセのあの動き
3番目・・・ケンケン・ケンケン〜〜〜
4番目・・・ジャンピングジャック(ヤヤこしハンド)・キック2・左回り
ややこしハンドつきキック・ピエロ・ピエロ
1,4が新しい!!
けっこう強度も高く・・難度てきにも・・・なかなかだった!
はじめは、とまどいながら・・・どんどんなれて・・・繰り返すうちに
みなさん・・・すっかりエアロワールド没頭だったよね!
たのしかった!サイコウだった!!
マシン・ストレッチ・・・プールで「ウォータースクイーズ30分」
水中ウォーキング30分で終了!
充実の木曜日だったね!!
途中で文字の色が変わった・・・何故??不思議??
ピンクでセットしたのになんでレッドが出たんだ???
パソコンは・・・わけわからん!!
*******
2004.7.11(日)
ひさしぶり日曜プール
参議院議員選挙投票のあと・・・ひさしぶりに夫とルネプールへ行った。
蒸し暑いので・・プールが気持ちいい(とは言え・・水温が高いけど)
ドジなことにゴーグルを忘れたので・・わたしは・・ひたすら水中歩行のみ!!
夫は気持ちよさそうにクロール!
ショップでゴーグルを売っているけど、着替えて行かねばならないから
めんどくさい!・・・自業自得!・・・まあいいか!
たっぷり・・・夫は泳ぎ、わたしは歩き・・・終了!
ジャグジーでほぐし、サウナで汗を出し
シャワーして・・・帰宅!!
これからは・・・日曜日の夕方はプールに限る・・ネ!!!
2004.7.13(火)
YAMANOエアロ60
先週、ドツボに入ってうまくいかなかった右グレープパインからの
回転レッグカールもうまくいき・・・一安心!
YAMANO先生の自信作・・・エアロ60の楽しさ満載の
素晴らしいコンビネーションにみんなで酔いしれた60分だったね!
さすがだよ!すごいよ!!
「きゅきゅっとウエスト15分」でフォームを重視されるリードに
従って・・・正しい腹筋!!
ASOトレーナーの腹筋リード・・・・これはピカイチ!!
しばらく・・・お腹が筋肉痛になるから・・・すごい!!
終わって・・マシン・ストレッチ
そしてプールへ。。
今日は・・・ウォーターヒットに出ないで・・
少し歩き・・・そして・・・日曜日にゴーグルを忘れて泳げなかったので
ムショウに泳ぎたくなって
ゆっくりゆっくりクロールで500メートルくらい泳いだ!
さわやか・・実にさわやか!!
おかげさまで・・・夜になっても・・・疲労感なし!
猛暑のころは・・・ルネのプログラムでよくばらないように
むしろ・・・物足りないくらいがいいように思われる。
****
2004.7.14(水)
YAMANOバランスアクア40分&
YAMANOびよんどYOGA40分
先週は出られなかったのでなんか新鮮に感じる「バランスアクア」
水の中にいるだけで気持ちいい!
楽しく・効率の良い動きの連続に
「楽しいねえ!気持ちがいいねえ!」と
思わず・・言葉がでてしまう。
わたしは・・・もしかしたら・・このクラスが一番好きなのかもしれない!!
終わると
すぐに・・・バスルームに直行!
急いでジムカウンターでYOGAのチケット入手!
「YAMANO先生のびよんどYOGA」スタート
ライトを落とし、曲はインド風、先生の声は
低くハスキー・・・
もうそれだけで・・・・癒される・リラックスする!!
いろいろなポーズを腹式呼吸しながら
静かに・静かに・・・・・
身体がぽかぽかしてきて・・・あなたはだんだん眠くなる状態!!
すばらしかった!
実に素晴らしかった!!
これからも・・・できるかぎり参加させていただきます!!
***+++***
2004.7.20(火)
YAMANOエアロ60&きゅきゅっとウエスト&YAMANOはじめてエアロ
お〜・・・・ひさしぶりのエアロビクス!
先週の水曜日の夜からグランドサンRくん(2才1ヶ月)を
あずかっていたので・・・ね!
筋力アップのおかげで・・だっこもOK!
おいかけるのもOKだったよ!!
トレーニングがおおいに役立った!!
エイエイ!!!
エアロ60
YAMANO先生の自信作コンビネーション!!
すっかり確立!
今日は後列にイントラさんが参加していて
いっそう・・・もりあがったね!
わたしも・・・1週間ぶりのエアロ60・・・ということで
カンペキはじけたよ!!ああ!!なんて楽しいエアロ60!
今日はひさしぶりに・・あいぼうちゃん参加ということで
きゅきゅっとウエストのあと
いっしょに「はじめてエアロ」も楽しみましたよ!!
江戸っ子まりちゃんとも手術や薬の話をいっぱいしたし・・う〜ん充実!!
マシン・ストレッチのあとは・・・
プールで・・・さわやかに・・・クロール
気持ちいいよね・・やはり夏はプールだよ!!
少し歩き・・ジャグジー・・・でおしまい!!
********
2004.7.21(水)
YAMANO先生のバランスアクア&YAMANO先生のびよんどYOGA
心待ちしていた・・水曜日がやってきた。
午前中に家事やお買い物をすませて
1:30ころルネプールに行った。
バランスアクアのあと、びよんどYOGAのチケット確保のため
急いでプールからあがらないといけないので
今日はちょこっと早めにプールに行って
アクアが始まるまで・・・クロールを楽しんだ。
2:00よりバランスアクア・・・スタート!
今日は40人を超えたのでなんと・・・3コースを使っての
アクアとなった。
内容豊かなアクアを楽しく堪能し・・・
終わると・・いそいでシャワーして
ジムカウンターに行くと・・・ちょうど・・・チケット配布開始2:50!
それで・・・おみごと・・・チケット確保!!
よかった!!なんせ定員20名だから
すぐなくなる!!
びよんどYOGA・・よかった〜!!
腹式呼吸をゆっくりくりかえしながら
いろんなところをほぐし
いろいろなポーズをつくっていく!
灯りをおとしたスタジオに
YAMANO先生のハスキーな声が流れる
曲はアジア?インド?・・うーんエキゾチック!!
身体がぽかぽかして
だんだん・・・・眠くなる!!
いいねえ!!YAMANO先生のびよんどYOGA!!
心とからだの安定・・・実感しました!!
またひとつ・・・YAMANO先生のすごさを・・発見できました!!
それにしても・・・今年の夏は・・・暑い!
*******
2004.7.22(木)
HATIYAエアロ60
先週はグランドサンRくんと遊んでいたので
出なかったので2週間ぶりのHATIYA先生のエアロ60!!
コンビネーションはどうなったか・・・楽しみ!!
始まる前に・・ネクサスの彼女とおしゃべりしているとき
彼女は
「今、一番難しくハードなのはHATIYA60かもしれない」と
言っていた。
「最近のNINA60はそれほどハードじゃないものね。
日曜のHANAHANA60も難しいけれど慣れたら
それほどじゃない・・・」とも!!
「先週と同じです。毎夜BS2でやっている韓国ドラマを
見るから・・新しいのを考えられません!!
ドラマが終わったら・・考えるけんね!!」・・・・・で・・・スタート!!
ウォーミングアップから・・・ワクワク!
さて・・・コンビネーションは・・・先週少し変わった部分が
あったけれど
基本的には・・・先々週と同じだった。
1・・・ボックス・ちょん・マンボ・回転・マンボ・
前二ーアップ・後二ーアップ・前をむきグレープパイン・
ジャンプ・レッグカールで後ろ回転
2・・・バックキック・ひとまわり・シャツセ・Vステップ
クロス・レッグカールで回転
3・・・けんけん・けんけん・シャッセうしろマンボ、回転
うしろむき・シックスマンボ・ポニー・ピエロ・ピエロ
4・・・ややこしハンドジャンピングジャック・サイドキック・
ひとまわり・ややこしハンドで前に前キックキック・ツイスト・サイドステップ
それぞれ・・・右と左
だんだんなじんできて・・・すばらしいエアロワールドになった。
楽しかった!!
やっぱり・・・エアロ60・・サイコー!!
マシン・ストレッチしてプールに!
クロールでゆったり泳ぎ
少し歩いて・・・「ウォータースクイーズ30分」で水中筋トレ!
充実の木曜日だった!
******
2004.7.23(金)
夕方プールの日
今日は、朝から和室の畳替えで家の中はひっくりかえった状態!
しかも、浴室との境の壁にあたるところは畳よせから畳本体まで
くさっていて・・今日の仕事にならない・・・明日・・・下地工事からスタート!
ということになって
家の中がひっくりかえったまんまで
5時前にルネプールに行った。
なんて・・ラッキー!!
マイコース・・ひとりで1コース!!
お昼間は人々が多くて3,4人で1コースなんよね!
もう・・快適!
ゆっくり・ゆっくり・・・クロール1キロは泳いだかな?
もうめんどうだから・・・数えない!
家の中の混乱も忘れて・・・エエワ・ええわ!!
気温が高いから水温も上がって、ぬるいけど
でも・・・水の中!!
ずーっと・・つかっていたいよね!!
ぐちゃぐちゃな家の中でも
夕食のおいしかったこと!!
夫が・・・字体を斜めにすると読みにくいと・・言うので(夫のPCで)
ノーマルにしました。
わたしは・・・斜め・・イタリックが好きなんよね!
わたしのPCでは斜めも美しく読みやすい!
みなさんのパソコンでは
斜め字は読みにくいですか??
お知らせください!!
*******
2004.7.24(土)
土曜の夜のHATIYAエアロ60
今日は、畳替えで・・お昼のNINAエアロ60に出られなかった。
夫は用事があって夕方から出かけたし
次男は朝から、海へ行ったので
思いかけず・・・土曜日の夜に自由な時間を持てた!
それじゃ・・・19:20〜の「HATIYAエアロ60」に出なくっちゃ!!
と・・・19時ころルネに出かけた。
先に、マシンをすませて・・
エアロ60・・・スタート!
木曜日とおなじウォーミングアップ
木曜日とおなじコンビネーション!!
ちがうのは・・・メンバー!!
お昼にご一緒する主婦の方が2人いらしたので
ほっとした!
あとは男性が多い。若い女性も多い。
ということで・・・進め方・ピッチが速い速い!!
4つのパートを練習しおえると
始めから〜〜〜ラストまで
繰り返す・繰り返す!!
なんと・・・・7回!
途中で向きを・・正面・右・後ろ・左・正面として
ほんと・・・楽しかった!!
汗ビッショリ!!
木曜日より・・ちょっと・・ハードかな??
って感じ!!
とっても楽しかった!!
来週の月曜日から・・またまたグランドサンRくんの
面倒をみることになったので
来週は・・エアロは・・・おやすみ
しかし・・・2歳児のあとを追って走り
「だっこだっこ」だっこが多いので
ものすごい筋力トレーニングになるんだよね!!
日ごろの筋力アップを発揮して
2歳児の世話をして
なおかつ・・さらに筋力アップをはかれそうだよ!!
******
2004.7.25(日)
ほぐすために・・・夕方プール
昨日、19:20〜20:20のHATIYAエアロ60を
楽しんだ。。そこまでは・・よかったのだが、
21:00が退館時間なので・・プールでケアーができなかった。
いつも、必ず、エアロのあと、プールでケアーするので
ふくらはぎのはりや、腰のつかれは・・・全く残らない。
ということで・・・昨日、土曜日は帰宅後も脚がだるいは
腰が変だわ・・・で・・・不快感いっぱい!!
それで・・・今日、昨日の畳替えのあとかたづけを終えると
ルネプールに急いだ!
はじめに・・腰痛ケアー歩き方でアクアウォーク!!
ほぐれる・ほぐれる!!
15分くらいたったころから
違和感が消えていく。
しばらく歩いていると、泳ぐコースがあいたので
ひとり1コースで・・・ゆっくりゆっくりクロール!
ああ!!全身がほぐれていく!!
いい感じ!!
最近、ピーク時より・・6sくらい減量成功したので
エアロはもちろん身体がかるくて動きやすいが
なんと・・・クロールまで・・・楽に泳げる!!
やはり・・肥満は心肺にかかる負担が大きくなるのだと
いうことを・・・実感できる。
自分のベスト体重がやはり・・・すべてに・・ベスト!!
腹八分目を守るべし!
*****************
2004.7.29(木)
月曜のお昼から・・長男がグランドサンRくんを連れて
出張してきた。月・火・水・木とかわいいRくんの世話をして・・
そして今日木曜日の15:00のJALで浦安に帰って行った。
空港まで送って、離陸を見届けて・・帰宅・・・ざっと部屋を片付けて
17時すぎから久しぶりにルネプールに行った。
リラックス・リフレッシュには・・・プールが一番!!
クロールでゆっくり泳ぎ(500メートルくらい)
ゆっくり歩き・・ゆっくりジャグジー・・ゆっくりミストサウナ
ほんと・・・徒歩3分のところにルネサンス香椎があって
ほんとうによかった!!
ほぐれましたよ〜〜
********
2004.7.30(金)
またまた・・・夕方プール
夕方までボーと暮らし、4時ごろからやっと動きだし
買い物をすませて
17時ころ・・今日も夕方プールを楽しんだ!
最近、なんかクロールが楽しくて・・・身体が軽くなったから?
今日は1200メートル泳いで・・・快調・快調!!
時間があれば・・もっといけたかも!!
あとは・・クールダウンに歩き
さわやかにシャワーして帰宅!
帰るとき1スタジオの前を通ると
YAMANOUTIエアロ60を待つ人たちがロビーに
集まっていた。かわいいえっちゃんとNOGU〜さんがいた。
お昼のエアロ60だけでなく夜のエアロ60まで
楽しめる体力があるおふたりがうらやましいかぎり!
自分はクロール1200楽しんできたくせに
なかなか・・さとりがひらけない情けないわたくしめにござります!!
*****
2004・7・31(土)
NINAエアロ60
先週、土曜日の夜にHATIYAエアロ60を受けて・・・
今週は木・金と夕方プールを楽しんでいたけれど・・・
エアロビクスは・・今週では・・初めてでラスト!
1週間ぶりのエアロ60がいきなりNINAちゃんのややこしエアロで
だいじょうぶかいな?と若干の危惧はあったけれど・・
多分OKだろうと・・・参加!!
NINAちゃんから・・「おひさしぶり!」と
言葉をかけられて・・なんかうれしくなりながら
1スタジオへ入った!
いつもの・・・ルネ香椎エアロマニアが集合・・・そしてレッスンスタート!!
ああ、なつかしいウォーミングアップ・コンビネーション!
「みなさんのやる気を見てますよ〜」のNINAちゃんの言葉もなつかしい!!
コンビネーションは、先月の動きが若干残っているけれど
ほとんどが新しくなっていた。
7.10(土)・・・長女が帰省で欠席
7.17(土)グランドサンRくんあずかりで欠席
7.24(土)畳替えで欠席
と・・・3回・・NINA60を受けなかったので・・・コンビネーションは
新しくなっているのも当然だよね。
でも・・・あわわでどうにもならない状態には陥らず
ぎこちない動きの部分もあったけれど
十分に楽しむことができた。
このクラスは男性が多いので
汗&掛け声・・・が・・・ダイナミック!!
とっても盛り上がって楽しかった!!
マシン・ストレッチ・プールでウォークとクロール・ジャグジー
そしてミストサウナ・シャワーで・・・おしまい!!
大満足!!
今まで、えあろ60をいっしょに楽しんできたIZUMIちゃんが
ルネ・インストラクター研修を受け、ルネに採用され
本職も頑張りながら・・少しずつ代行などでイントラスタート!
そして・・・今日・・・ルネ香椎でYAMANOUTIくんの代行で
デビュー・・ということになったらしい。
わたしは14:40スタートまで待てなくて
プールからあがって・・・スタジオの外から見学・応援させていただいた。
ホワイト上下のウエアーがとっても良く似合って
リードもハキハキと・・コンビネーションもしゃれていて
さすが〜!!・・・すばらしいイントラさんだった。
スマートで、動きが美しいから・・・オーラが
見えるほど・・・きれいだったよ!!
掲示板に・・・
「8.3(火)11:35〜YAMANOエアロ60は・・・・NINAちゃんが代行」と
書かれていた。今週YAMANO60を受けられなかったので
来週の火曜日を楽しみにしていたので・・・う〜ん残念!!
NINA60のあとジムでマシンをしていると
イエイエおじさんから「ホームページ見てますよ」と声をかけられた。
こんな・・わけのわからんホームページを
ルネ香椎の会員さんが見てくださっていたのね!!
なんか・・・はずかしいかぎりです。
もし・・よろしかったら・・・掲示板に書き込みをどうぞ!!
****************
2004.8.3(火)
YAMANOエアロ60・・・・YAMANO先生おやすみで
代行・・・あのNINAちゃん!!
NINAエアロ60
以前にも、YAMANO先生のこのクラスを代行でNINAちゃんがやって
くださり、その時も、土曜日のNINA60をパートも少なく
しかも簡単バージョンでされたので
気楽にスタート!!
ウォーミングアップコンビネーションも土曜日の簡単バージョンに
考えてあった!
コンビネーションは・・・ボックス〜Vステップ〜グレープパイン〜
それぞれスタートでうまーく土曜日の動きの
魅力的部分は取り入れて・・
まわりもの・むずかしステップは最小限にして
代行としては・・・すばらしいコンビネーションだった!!
「うまい!できるじゃないですか!!」などと
昼間の主婦会員をじょうずにほめて
なごやかに進んで行った!!
土曜日のエアロマニア集団に対する厳しい言葉が意味するものを
なんか・・・理解したよ!!再認識したよ!!
そんなこんなで・・・NINAちゃんの・・ややこしエアロのさわり・・?
でも・・・NINAワールドを気楽に楽しめる
さわやかなレッスンだった。
終わって「お昼の会員さんにどんな動きがいいかと、昨夜は
真剣に考えたよ!緊張したよ」とおっしゃっていた。
すてきなエアロ60のレッスンをありがとう!!
さすがだよ!!NINAちゃん!!
2週間ぶりに
シーサイドマンションプロ風彼女がルネに来られていた。
それでいっしょにNINA60を受けたのだけど
わたしの後ろでされていて・・終わってから
「じょうずにやせたね!ウエストのライン・・・背中側のウエストラインが
きれいにでているね!」とほめてくださった。
このとしになっても・・ほめられると・・やる気がでてくる。
「このプロポーションを維持しよう!」
「ケーキをホールで食べたり、寿司を二人前食べたり・・・するべからず!!」
いや
「腹八分目をまもるべし!!」
ということで・・・「きゅきゅっとウエスト」をがんばり
ジムでマシン・ストレッチをこなし
プールに移動して「HASEGAWA・ウォーターヒット」もがんばり
クロールも1コース3人のところでおじさん2人に負けないで
クロール・・がんがん泳いだよん!!
アクアウォークでさらにほぐし
ジャグジーでいやされ
ミストサウナで塩素の汗を出し
シャワーでさわやかに・・・終了!!
のどかなりけり・・・ルネライフ
********
2004.8.4(水)
YAMANOバランスアクア&YAMANOびよんどYOGA
先週は・・出られなかったので・・ワクワク!!
泳ぎたくて・・ちょっとはやめにルネプールに行った。
ベビーとママの水泳教室が2コースを使ってやっているので
3コースしか泳ぐコースがなくて・・1コースに何人も泳いでいた。
でも、アクアのあとYOGAにでるのでアクアのあとは泳げないので
覚悟をきめて・・泳ぎ始めた!!
なせばなるなさねばならぬなにごともならぬはひとのなさぬなりけり!!
できるじゃない!!何人もの流れのなかに乗って泳げるじゃない!!
しかし・・・マイペースでは迷惑をかけるので
かなり・・ハイペース!!・・・これも鍛錬さ〜!!
アクア用に2コース解放してからもアクアスタートまで貪欲に泳いだ!!
アクア・・・楽しかった!!よく効いた!!すばらしいレッスンだった!!
アクアが終わると・・・YOGAチケット配布開始まで10分しかないので
いそいでシャワー・・・お〜・・・チケットゲット!!よかった〜!!
びよんどYOGA・・・あたらしい六つのポーズで
どれも・・・いい!!いい!!
ジワーと汗がでて・・・眠くなって・・・
ほんと・・いい感じ!!
YAMANO先生は・・・ほんと・・・すごい!!
THANKS!!です。。。
*********
2004.8.5(木)
HATIYAエアロ60
先週はグランドサンRくんをあずかっていたので
2週間ぶりのHATIYA60!!
「韓国ドラマ・・美しき日々が終わったので・・・全部新しくします」で
スタート!!
今回もワクワクさせられる・・・刺激的コンビネーション!
動きは大体覚えているけれど正確ではないので
ここでは割愛しよう。
右前へマンボ・・左回りで後ろを向き、うしろで左マンボで前を向き
グレープパインへと進む!
次回はさらにねってねって・・・おもしろくなっていることだろう!!
すばらしき・・・HATIYA60コンビネーション!!
しゃれてる〜〜〜〜!!!
あとマシン・ストレッチ・・・そしてプール
プールではガンガン・・クロール!
なぜなら・・・1コースで最低3,4人泳いでいるからね!!
あと14:00〜ウォータースクイーズ30分
水の中で筋トレ&瞬発力アップトレーニング!!
このクラスのおかげで・・腕の筋力がアップ&
スリムになった・・・で・・・クロールが快調になってきている気がする。
明日から・・お客さまが遠方より来る・・・で
また・・・しばらく・・・ルネ欠席します。
みなさま・・・よろしく〜
**********
2004.8.11(水)
YAMANOバランスアクア&YAMANOびよんどYOGA
飛行機で東京に帰る長男一家を香椎浜のバス停で見送って
久しぶりにルネプールへ行った。
バランスアクアの前に・・ゆっくりクロール・・ああさわやか!!
バランスアクアは・・旅行や来客の余韻でなかなか集中できなくて
マイペースでかるくながす!そしていそいでシャワーして
びよんどYOGAチケットをゲット!なんと16番・・あぶなかった!!
YAMANO先生のおだやかなナレーションで静かな曲で
ゆっくり腹式呼吸をしながら・・いろんなポーズ!!
休息もところどころではいり
もう・・カンペキ癒され・・・眠りに入りそう状態!!
この状態こそ・・・リラックスできている状態!!
心も身体もリラックス!!
YAMANO先生・・・ほんとうにありがとうございました!!
**************
2004.8.12(木)
HATIYAエアロ60
今週はじめてのエアロが・・HATI先生のエアロだなんて・・
なんて・・シアワセ・・なんでしょう!!
先生はウエアがNEWでかわいい!!
アクロスで購入と・・おっしゃっていた。
行ってみようかな・・・と・・・心が動く・・・悟りがひらけないよね!
お盆を前にして・・メンバーが若干違っていた。
さて・・ウォーミングアップから・・楽しい!楽しい!!
コンビネーションは先週から新しくなっていて
すっかり忘れていたけれど練習が進むと思い出す・・!!
もう・・ほんと・・かっこいい・パワフル・楽しい・・コンビネーション!!
1週間のブランクも忘れて・・はじけちゃいました!!
ラストの腹筋も充実!
ストレッチもカンペキで
サイコウのレッスンだった!
そういえばグランドサンRくんは「パイパイサイコー」と言ってたっけ!
「ハチ先生サイコー」だ!!
ジムでマシン・ストレッチ
そしてプールへ!
クロールゆったり調子いい!
そして「ウォータースクイーズ」・・・なかなかすてき!
ラストにアクアウォーク&ミストサウナ
そしてシャワーで帰宅!
今日はカンペキ復活だった!!
******
2004.8.13(金)
夕方プール
5時前にルネプールに行った。
最初のうちは・・泳ぐ人3人・歩く人1人
わ〜なんてラッキー!!
ひとり1コースでもまだ2コース余っている状況!
お盆で子供のスイミングが休講だからね!!
「夫もくればよかったのに」・・・夫は「ろくろを回したい」と陶芸のほうへ
出かけた。この暑さではプールの方がいいように思えるけれど
彼はろくろ・・のとりこだから・・それでいいや!!
それでゆた〜とクロールでさんざん泳ぎ・・そうこうするうちに
バリバリ泳ぐ人々がどっとふえたので
あとは・・・歩き・ジャグジー・ミストサウナ・・・
で
おしまい!!
さわやかなり〜〜〜!!
帰宅して・・・イオンで夕食。
次男は福間海岸でバーベキューとか言って出かけたのでね。
お気楽な・・・一日だった。
**************
2004.8.14(土)
NINAエアロ60
2週間ぶりのNINAちゃんの難解エアロ!
若干ドキドキしながら参加!
ウォーミングアップコンビネーション・・OK・OK!!
さて・・・メインのコンビネーション・・・スタート部分は先々週と同じ??
あといくつかのパートをパートごとに練習する間はOK・・だが
つなぐと・・微妙にVステップが消えたり
それはそれは・・・・巧妙!!
回りもの・・・・多種・多用!!・・・・すごい・すごすぎ!!
でも・・・・なんとか・なんとか・・ね!!
しっかりNINAワールドを満喫させていただきましたよ。
大満足!!
終わってNINAちゃんに「良く考えたね」と言うと
「苦労したとよ」とほんと・・苦しんで作り出したというお顔をしていた。
「来週はエアロ75です」と・・・NINAちゃんが言っていたよ。
ジムでマシン・ストレッチ
そして・・プールでクロール700メートルくらい??1キロ?
とにかくゆっくり・じっくり・・・端っこの泳ぎやすいコースで
クロールを楽しみましたよ。
だんだん・・いつものリズミカルな暮らしに戻ってきた。
プラス
楽しい日常に大きい楽しみがやってきた。
それは・・・
オリンピック・・・TV&ビデオ・・・で楽しまなくては!!
一昨年他界した友人はギリシャ・アテネ・オリンピックを
楽しむことができない。
シドニーは楽しんでみたというのに!!
明日のことはわからない。
今をたいせつに生活したい。
今を楽しむ・・・・これが大事!!
*****************
2004.8.17(火)
YAMANOエアロ60
いろいろあって・・YAMANO60は7月20日がラストで
4週間ぶり!!!
先週からコンビネーションの前半が新しくなり
くるくる回るという噂を聞いていたので
すごく楽しみだった。そしたら・・・
「先週は前半を新しくしたので・・今日は後半を新しくします」でスタート!!
いろいろなリズム・いろいろなステップに加えて
回り物多用!方向の変化もあり
エキサイティングなコンビネーションだった。
とっても楽しいコンビネーションだった。
来週はもっとスムースに動きたい!!
YAMANO先生はオリンピックの体操を表彰式までTVで観戦
していたので・・ほとんど徹夜とおっしゃっていた。
それにしては・・お元気で・・冴えておられた!
60のあと「はじめてエアロとイージージャズ」もあるのに
さすが体力抜群だね!!
すごいなあ
あと・・・「きゅきゅっとウエスト・・・ASOトレーナー」でしっかり
腹筋筋トレ!
そのあとジムでマシンとストレッチ
おまけで・・・・第2スタジオで
「YAMANOはじめてエアロ40分」基本をしっかりね!
プールで・・クロールでほぐし・・・
ウォーク・ジャグジーミストサウナで
さらにほぐし、シャワーで完了!!
帰りは・・・雨だった。
これで、少しは地球がひえるかな!
*********
2004.8.18(水)
YAMANO大先生の「バランスアクア」と「びよんどYOGA」
午前中、アテネオリンピックの体操女子団体戦を観て
なんだか15歳くらいで成長過程で筋肉でかためられた
女の子があわれに感じた。
しかし・・・演技はすばらしかった!!
家事・買い物をすませて
2時前にルネプールに行った。
少しクロールで泳いで・・・バランスアクア!
今週は頭も身体も復活しているので
YAMANO先生のバランスアクアが楽しくて・楽しくて
気持ちがよくて・・体に効いて・・・やはり
わたしは・・・このクラスが一番好きなのかもしれない!
元モデルの彼女もいっしょに受けたのだけれど
「腰痛によくきいたし・とにかく気持ちがいい」と喜んでいた。
そして・・・いつものように急いでYOGAのチケットゲット!
今日は11番だった。
びよんどYOGAは腹式呼吸で鼻から吸ってお腹をふくらまし
口からゆっくりと吐く!
YAMANO先生のハスキーなナレーションだけでも
いやされるのに・・暗めの照明、そして曲・・カンペキ
リラックスワールド!
六つのポーズをしずかに行い
身体がポカポカ・・・そして・・うとうと!!
ラストのくつろぎタイム(マットの上に寝てリラックス)で流れる曲は
長男が軽井沢の石の教会で結婚式を挙げたとき、流れていた曲!
毎週このくつろぎタイムの時に長男の結婚式・・長女のこと
次男のこと・・長男の愛妻とあいらしいグランドサンRくんのこと
が・・どんどんうかんできて・・・涙がじわ〜状態になる。
これが・・わたしの人生だった・・・そんな感じで!!
なぜ・・幸福なのに涙??
それは・・・みんながいとおしいから!!
かくして・・・感動の水曜日・・・YAMANO先生の
すばらしさを毎週・・再確認しつつ
感激しつつ・・・終了
********
2004.8.19(木)
HATIYAエアロ60
代行・・・・KOYANAGIエアロ60
11時過ぎにルネに行くとラウンジの掲示板に
人だかり・・・!
「代行だよん」
携帯の写真・・・自分のPCに添付メールで送信
PCで受信したメールの添付写真をファイルに保存して
ホームページに取り込む・・!!
いきなりの代行だった。赤い字なので当日連絡あっての代行!
みなさん・・HATIYAエアロをきわめようと集まったものだから
「え〜」と叫び声!
「でも・・・KOYANAGIさんが代行だから・・受けよう」ということで
気持ちよく・・さわやかにスタート!
だって・・KOYANAGIさんはもとエアロ友達で昨年の
ルネ養成でイントラさんになった人だもの!
みんなで応援しながら・・楽しもうって感じなんだよね!
本人は「緊張してます」と言っていたけれど
ウォーミングアップからいい感じ!
そしてコンビネーションは三つのパートから構成された
とても楽しいコンビネーション!
なんだか新鮮!
決まったステップの組み合わせでつくりあげるのに
イントラさんのセンスでどうにでもなる。。。
KOYAちゃんの動きはなかなかのもの!
みんな大満足だった。
水飲みタイムのたびに
「うまくなったねえ。。成長したねえ!!」とみんなで安堵&賞賛!!
リードもじょうず&声にも余裕の艶があり・・
しかも・・振りがステキで楽しい・・!!
大満足のエアロ60だった。
エアロ仲間の前に立ってリードするのは
知らない人の前でするより
神経を使い・・・きっとお疲れと思う。
「おつかれさまでした。楽しいエアロ60をありがとう」
そして・・ジムでマシン。ストレッチをしていると
13:00〜のペアストレッチが予約がないということで
HIROSIGEチーフ(女性)に個人ストレッチをしていただいた。
30分間で・・・柔軟性とからだのゆがみ矯正!
もう気持ちよくて眠ってしまいそうだった!
それほど・・力がぬけていたということ!
ありがとう・・チーフ!
ちなみに・・・2100円・・・安い!
軽くなった身体で・・プールへ。
「ウォータースクイーズ」水中筋トレ・敏捷性アップ!
そしてクロールでほぐし・・・500メートルくらいかな?
歩き・・ジャグジー・ミストサウナで
カンペキ!!
終了!!
充実の木曜日だった!
KOYANAGIインストラクターとルネ養成同期の
INOUEインストラクターからメールがきた。
「HATIYA先生の代行で某スポーツクラブに向かっています」と!!
いいね・いいね・・・若々しい40代遅咲きのふたりのインストラクターが
大好きなエアロを仕事にして・・頑張っている!!
感激やのわたしは・・うるうるしているよ!!
「おふたりさん〜がんばって〜〜〜!!」
HATIYA先生・・・故障個所早く治してね!!
でも
完治するまで待ってるから・・あせらないようにね!!
******
2004.8.20(金)
夕方プールの日
昼ねしたりゴロゴロして過ごし・・4時ごろになってやっと動く決心!
あわてて掃除・買い物をして夕方5時頃ルネプールに行った。
子供のスイミングスクールに3コース使われ
1コースは毎日夕方に3キロ泳ぐママさん二人が黙々と
クロール・・・!
もう1コースは・・体格のいい若い男性が3人勢い良く泳いでいる。。。
わたしのようなのんびりクロールはちょっと泳げない!あきらめて
ウォーキングコースで黙々と歩く!!
途中で「部長さん」とよんでいるもと大企業の部長さん(女性)と
Y子さんが来られ・・・三人で黙々とアクアウォーク!!
オリンピックの水泳に刺激を受けたのか・・やけに子供が多い!
主婦でも、今まで水泳は怖い・いや・・・と言っていた人が
水泳に関心を持ち出し・・・練習をはじめたり・・・!!
水泳の映像を見るときれいで・・泳いでみたくなるよね!
わたしも・・・オリンピックのクロールの選手をイメージして
泳いだりしているものね!ちょこっとなりきったりして!!
今日は泳げなくて・・・残念!
次の機会に思う存分泳げばいいや!
***********
2004.8.24(火)
YAMANOエアロ60
「東京で研修を受けてきました。・・・」というトークでスタート。
大ベテランのYAMANO先生でも・・ずーっと・・磨き続けるんだね!
えらいなあ!
コンビネーションは先週後半も新しくなって・・すてきなコンビネーションの完成!
先週はあたふたした部分もあったけれど
やはり2回目ということで今週は十分に楽しむことができた。
心拍数がどんどんあがり・・汗がポタポタ!!
さすがだなあ!!
すばらしいリード・すばらしいコンビネーション・・最高でした。
つぎは・・「きゅきゅっとウエスト」ASOトレーナーの指導も完璧!
よく効いた!
ジムでマシンのあとプールへ。
久しぶりにHASEGAWAウォーターヒット30分・・・きつかった!疲れた!!
少し、クロール&ウォークで完了!!
楽しい火曜日だった!
********
2004.8.25(水)
YAMANO先生の「バランスアクア」と「びよんどYOGA」
もう、最近は水曜日がすごく・・待ち遠しい!
なぜなら・・アクアもYOGAも・・すばらしいから!
アクアはトレーナーのKUDOくんがアクアイントラデビューするということで
いっしょに受けて、一部・・リードを受け持った。
それで・・いつものYAMANO先生のスムースな流れが味わえなくて
ちょっと残念!!しかし・・新しい人材育成も大切だから
受け入れましょう!
さてさて・・・急いであがってYOGAチケットゲット!!セーフ!!よかった!!
いつものようにハスキーな先生の声に癒されながら
六つのポーズ!
そして・・休息!!
ポーズが完成すると・・・血流がよくなり、ポカポカする。だから、六つの
ポーズをやり終えたころは・・ポカポカ・ウトウト・・・!!
最後の休息&解放では・・曲も手伝って
完璧リラックス!
半分眠っている感覚で・・・帰宅です。
やはり・・緊張の日々には・・・解放される時間が大切です。
先生のお話は・・すべて説得力がありますね。
すごいよ!すばらしいよ!!
********
2004.8.26(木)
HATIYAエアロ60
先週は代行だったので、ハラハラしながらルネに行くと・・・
完治はしてないものの・・HATI先生登場!!
皆さん・・大喜び!
股関節を痛めたということだけど
ウォーミングアップからとばすとばす!
あの素敵なコンビネーションも先週はなかったけれど
3回目ということで・・・難度&強度・・ともにハイレベルのコンビネーションを
十分に楽しむことができた。
先生の振りは華やかさ&色気&たくましさ&おちゃめ・・などなどいろんな要素満載で
ほんとうに素敵だ。
コンビネーション構築の天才かもしれないよ!
ほんとうに楽しかった!
ありがとうございました。
ジムで念入りにマシンとストレッチ!
プールでは歩く人が多くて2コース使用!
しかも・・ベビー&ママのクラスもあって
とてもじゃないけど長時間は泳げない。
少しおよいであとはウォーク
そして・・・NARAHARAコーチの「ウォータースクイーズ30分」
水中筋トレ・瞬発力アップトレ
楽しく・きつい・・30分
あと少し歩き・ジャグジー・ミストサウナ・シャワーでおしまい!!
パワフル木曜日であった。
********
2004.8.27(金)
夕方プールの日
今週も金曜日は夕方、ルネプールに行った。
昨日、木曜日にエアロ60とプールプログラムでしっかり動いたので
金曜日はゆた〜と・・人の少ない5時以降のプールが気持ちいい。身体にやさしい。
子供のスイミングに3コース・毎日夕方に3キロ泳ぐたくましい女性二人が1コースで
がんがん泳いでいる。あと泳ぐコースひとつと歩くコース!
それで・・少し泳ぎ・・あとはアクアウォークを楽しんだ。
夕方プール常連さんの、「部長さん」「Y子さん」との・・楽しいおしゃべりも
心地よい。Y子さんは夏には毎年、海外旅行され、今年はドイツとオーストリアに行かれた。
なんとビジネスクラスで!!すごいなあ!!
部長さんは停年後、英会話をマスターされ、オーストラリアに3ヶ月留学もされ
滞在型の海外旅行でいろいろな国、都市を訪れていらっしゃる。
おふたりとも・・他人のことなど眼中になく
自己が非常に確立されている。
だから・・・さっぱりして・・しかも見聞が広いので
お話がとてもおもしろい。
だから・・・金曜日だけでも・・・夕方にプールに出かけたくなる。
*********
2004.8.28(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
2ヶ月ぶりくらいにジャズダンスにでた。十分なウォーミングアップ
そして楽しいしゃれたコンビネーション。。。
やはり・・・すてきなレッスンだった。
そして・・急いで1スタジオへ・・・2週間ぶりのNINAエアロ60!!
大好きなウォーミングアップコンビネーションで感動し、
さらに・・・メインコンビネーションは・・新しい動きプラス・・オプションも
追加!!・・・・まわるまわる!!まわるまわる!!
とにかくよくまわった!!
ぎこちない部分もあったけれど・・あわわ・・になることは少しで
十分にNINAワールドを楽しむことができた。
終わってから、SATOさんが「先週の75よりは説明をしっかりやってくれたので
今日は動きやすかった」とおっしゃっていた。
もしかして・・・先週出られなかった人・・私・・のために
親切なリードをしてくださったのかもしれない。
ありがとう・・NINAちゃん!!
ジムでマシン、ストレッチ
プールでほぐして
おしまい!!
今日はクロール500くらいは泳げた!!
さわやかだった。
**********
2004.8.29(日)
またまたのどかで楽しいプールの日
台風16号接近中で、やけにじりじり暑く、気圧のせいか頭痛!!
「もう、これはプールの水で冷やすしかない」と
読書している夫と寝起きでTVを見ている次男に
「プールに行くよ〜」と言って・・さっさとルネプールに行った。
2時半ころだった。
ラッキー・・・今日は子供のスイミングがないから
泳ぐコースがゆったりしている。
ちょうど常連さんがあがるところだったので
そのコースでなんとしばらく一人でゆっくりクロールで泳ぐことができた!
頭痛がするのでゆっくりゆっくり泳いだ。
500ほど泳いだ頃、元気に泳ぐ若い女性がふたりコースに来られたので
ペースがあわないので・・歩くコースに移動した。
速く泳ぐ人に迷惑になるのでね!
国連の医師で世界中の危険なところで働いている娘さんを持つ
とても、知的な関東出身で今はここらへんに在住の60代後半の
女性とお話しながら歩くうちに・・・頭痛がとれてきた。
彼女もこの夏はいろいろあって疲れから帯状疱疹がでたとか!
「あなたも疲れているようだから・・用心なさい」と言われ
たかが頭痛と・・あなどれない・・と反省した。
そうこうするうちに・・例の「部長さん」「Y子さん」「予備校英語講師の彼女」が
つぎつぎあらわれ
もう歩きながらではおしゃべりできなくなって
プールサイドやミストサウナ・ジャグジーで
おしゃべり!
それぞれ話す内容が違うからおもしろいし
4人だと・・また4人用の話もでき・・・ほんと楽しいひとときだった。
部長さんとは・・・サッカー、オリンピックの話
Y子さまとは・・・パソコンの話
予備校講師の彼女とは・・・読書のはなし
みんなで・・・台風体験ばなし・・・沖縄で台風の目を見たとか
名古屋で屋根が飛んだとか・・・!!
もう、帰宅するころは・・快調そのものになっていた。
「日曜プール・・・いいねえ〜〜」
それにしても・・・明日は台風16号が福岡の真上を通りそうだ。
ぜひ、是非・・・目・・を見よう・・・という結論でした。
********
2004.8.31(火)
YAMANOエアロ60
昨日は台風16号来襲で、終日、家の中でうろうろしていたから
今日は・・起きるとすぐ・・エアロウエアに着替えて
朝から・・ワクワク!!・・・やっとエアロができる!!
スタジオにはエアロ60大好き常連さんと
ひさしぶりの人、夏休み?か若い男性も何人かいて
Y先生・・テンション高くスタート!
コンビネーションがしっかり浸透して・・・すばらしいエアロワールドだった。
しかも、ひとつひとつの動きを正確に動くように指導してくださるので
疲れるけれど・・・やる気がでてくる。
サイドステップですら・・・ももの内側に神経を集中すべし!
いわんや・・・レッグカールでの股関節をや!!
久しぶりのS子さまや、手術後はじめてエアロ60に復帰した「江戸っ子MARIちゃん」の
姿を・・ちらちら見ては・・・喜びながら・・はじけたわたくしでしたよ!!
終わると・・・2スタで「きゅきゅっとウエスト15分」・・・これが非常に効く!
そしてマシン・ストレッチ!
ラストは・・・・プール!
「HASEGAWAウォーターヒット30分」・・・これがハード!!
そして・・・ウォーク30分
「スイミングワンポイントレッスン」をやってるコースの隣のコースでクロールで泳いでいると
コーチがクロールのハンドについて詳しく指導!
しっかり横のコースで聞いて・・指導のとおりに泳いでみると
なるほど・・・合理的!!
水をかいて後ろよこではね、前方に伸ばすとき手のひらを内側にたてると
次に水をかくときS字にかける。
わたしは、今まで前方に手をのばし水面に手のひらを向けてしまっていたようだ。
こんなことで・・・いや・・・これはめちゃ重要なことだ。
7年間・・・ミスしていたのね。
いやはや・・・スイミングも奥が深い!!
充実の・・・火曜日だった!
トップページに飛んでいけるかも!