エアロ・アクア・スイム *12
遂に・とうとう・・・パート12になってしまった!
2004.5.2(日)
ルネ京都堀川
夫が京都でクラス会があるというのでいっしょに京都に行った。
当日、昼過ぎには京都に着いて、夫はクラス会の行事が午後2時から
ずっと夜まであるので・・わたしは自由時間を活用して
なんと「ルネサンス京都堀川」に行ってきた。
前もって、ルネのHPで場所とか確認しておいたので
さっさと・・到着!
フロントで利用料500円・貸しシューズ・貸しタオルで200円
それもゴールド会員ということで安くしてもらい・・うれしい!
正会員は全国の施設で500円でOKなんだね。。すばらしい!
2階に・・ロッカールーム・シャワー室(ふろはない)・ジム・スタジオ(ひとつだけ)
があった。狭い!
でも、ひととおりのマシンはあった。12;40〜の「エアロ50」が終わりかけで
みなさん楽しく動いていた。BUT!しかし・・・そのあと19:10〜の
ロウインパクトのクラスまで6時間40分ものあいだ・・・エアロが・スタジオ
プログラムが皆無!スタッフに聞くと「日曜は利用者が少ないので・・」と。。。
しかたなく、マシンで40分がんがん歩き・エアロバイクを40分がんがんこぎ
マシンでいつもの筋トレをした。
ストレッチのTV(ビデオ)は香椎と同じなれど・・広いマットなど敷いてない。
ひとりひとりが、あの一人用のマットを持ってきてやっていた。
それでストレッチ・柔軟をして・・プールへ行った。
ロッカールームの奥の階段をどんどん降りていくとプール。。
ここは「地下?」窓がいっさいない。
たった3コース!
歩くコース・速く泳ぐコース・初心者コース・・・のみっつ!
速いコースで若い女性がふたり・・ばりばり練習中(選手?)
初心者コースもうまい人が泳ぎ中
しかたなく・・・ウォーキング(女性2人・男性2人。)・・また、スタートのところが
水深1.2メートルで・・むこうのはしが1.1メートル。。最初びっくりした。
穴倉のようなプールで・・いつもの香椎のプールのようなさわやかさが
全くなし!
そうこうしていると・・・初心者コースで「ワンポイント」のクラスがはじまった。
すると「歩くコース」がなんと「歩くコース&初心者コース」になった。
歩く人がいないと・・・泳いでよい。。
そのとき2人歩いていたので・・なんとなく泳いだら
もうひとりも泳ぎ出した!!
ジャグジーは・・床からブクブク泡が出ていた。
ミストサウナにはポリバケツに水が入っていて、ひしゃくがおいてあり
「利用後は、イスにひしゃくで水をかけておきましょう」と書いてあった!!
それで30分くらい歩き、200ほど泳ぎ・・ジャグジー・ミストサウナして
ひしゃくで水をかけて・・・おしまいにした。
いろいろ経験したけれど・・・ほっとしたのは
フロント・ジム・プール・・・すべてのスタッフがみなさん優しくて
感じがよかった・・・ということ!!
また・・・ルネ香椎の施設・プログラム・スタッフの素晴らしさを
よそを経験して・・・しっかり実感できた・・・・これが大きかった!
連休あけは・・・・HATIYAエアロ60・・・・でみなさんはじけましょうね!!
%%%%%
おまけ
先週の水曜日「バランスアクア」のあと、YAMANO先生が
「フィットネス・ジャーナル5月号・・・にサバイバルエアロin福岡の
記事と写真が載っていて・・写ってましたよ」とおっしゃった。
記念にと、思ってルネで購入!
プロ集団の後ろに・・ふくよかな・・わたくしめが写っておりました。
こんなことなら・・ダイエットしておくのだった!!
まあいいか!!
また・・ファイナリスト集団でS子さまがにっこり笑って写っていた。
ファイナルの競技中のY字バランスのシーンもS子さまが写っていたよ。
かっこいいなあ!わたしも10年若ければ・・・と。
でも・・この歳でたのしめる健康な身体がいとおしくもある。
*********************
2004.5.6(木)
HATIYAエアロ60
「後半・・変えます」でスタート!
連休あけで・・みなさんお久しぶり!連休中も
特別営業だったので、エアロマニアのみなさんはじょうずに
楽しんでいたようですね。一般的には家族が休みだから
自由にはルネに行けなくて・・お久しぶりのかたが多いようでしたね。。
さてさて・・コンビネーション
@R・・右Vステップで後ろを向きシャッフル・クロス〜〜の動き
@L・・左Vステップ〜〜〜
AR・右・ランニングマン・シャッセ・ターン・後ろ向きジャンプ・前・クロス・クロス
AL・・左ランニングマン〜〜
ここから・・新しい後半
BR・・右ホップ・シャッセ・そのまま回転・バックステップ・うしろ回りで二ーアップ
(ハンドあげ)・Vステップ・ランジ・ランジ・シャッフル・ジャンプボックス
BL・・左ホップ〜〜〜
CR・・右横マンボ・ふりこ・シックスマンボターン・ランジ・ランジ
右キック・そのまま後ろ向き右キック・左マンボ・前でマンボ・ピエロ・ピエロ
CL・・左横マンボ〜〜〜〜
HATI先生がうしろに行くと・・みんなで・・ボロボロ
「頼りにならないなあ!」と先生・・がっかり!
前列の方々も右往左往!
もちろん・・・わたくしめも・・・ウロウロ!
でもね、今までの経験では・・・これが2週目(2回目)には
きちんとうごけるんだよね。。
「HATIYA先生・・・来週を期待していいよ!」
ああ!・・・今から・・来週の木曜日が楽しみだ!
マシンして・・プール!
「ウォータースクイーズ30分」
そして・・30分ウォークして・・完!
うまい人が@コースに2,3人で泳いでおられたので
今日は・・クロールはパス!
ひさしぶりの「ルネ香椎」・・・「ルネ京都堀川」に比べて
なんと設備のいいことよ!感動した。
空をながめながら・・・プールを楽しめる爽やかさ・・・
ありがたいことです!!
***************************
2003.5.8(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
ジャズダンスはIDE先生は今月お休みで・・代行の若い先生だった。
ウォーミングアップから動きが違って・・・新鮮!
コンビネーションもIDE先生とはガラリと違って
なかなか興味深かった!楽しかった。
さて・・・NINAちゃん復帰2回目!
オプション追加!オプション炸裂!!
徹底的におもしろかった。
今日は・・・何故か?・・・動けた!
動けたのよ!・・この私が!!
嬉しさ!・・いとうれし!!
前後の移動・左右の移動に右回転・左回転などなど・・・
なんせ・・・変化がすごかった!
おもしろかった!!
スタートは・・・・・ボックス・・・だよ!!
マシン・ストレッチ・・プールでケアして終わり!!
*******************
2004.5.11(火)
YAMANOエアロ60
「きのうは東京で研修で、今朝、一番の便で帰ってきました。」でスタート!
さぞ、お疲れ・・と心配したけれど・・カンペキなレッスンだった。
コンビネーションはあのステキな動き!
先週は祝日特別プログラムで2週間ぶりのため
すごく新鮮に感じられた!
何度も繰り返して・・・大満足!
しかも・・ラストにマットで・・・ヨガのポーズ・・3種類教えてくださり
とても気持ちがよかった。
ルネ小倉では・・ヨガのクラスをされているとか!
大評判・・満員御礼状態だって!
うらやましいね。。。YAMANO先生のヨガを是非うけてみたいよね。。。
曲&先生の説明のハスキーな声が心地よく
なんか・・・ねむくなったよね。
いそいで「きゅきゅっとウエスト15分」着替えてマシン
そして「YAMANOはじめてエアロ40分」
しっかり動いたので汗がポタポタ!
ここでも・・・ラストにヨガのポーズをしてくださり
大感激!
今日は・・あいぼうちゃん用事があっておやすみだった。
「さびしいねえ」とYAMANO先生もおっしゃっていたよ。
またまた・・・「ヒップホップ」にも出たよ。
今日は8人で・・はじめての方が2人いらしたので
念入りに身体をほぐすことからはじまった。
わたしがエアロ後にいつもやっているストレッチや柔軟だったので
とてもありがたかった。
エクササイズのあとさっそくコンビネーション!
ダウンでリズムをとる楽しい動きだった。
あとは・・プールでケアして・・・おわり!!
充実した・・・火曜日だったね!
***********************
2004.5.12(水)
プールDAY
午前中ゆた〜っと暮らし、買い物、ランチをすませて
2時すぎルネに行った。
ギャザースカート集団がうきうきフラダンスを待っていた。
髪飾りにお花をつけている人もいた。
解放された時間を得た中高年の女性が人生を謳歌していますね!!
わたしは・・水中筋トレと水中バランス鍛錬をめざして
「YAMANOバランスアクア40分」
しっかり水をとらえて動くので・・暑い暑い!
40分があっというまで楽しくトレーニング!!
終わって、Y先生とちょっとおしゃべりのチャンスがあって
お話したのだけど・・・30代のY先生のほうが圧倒的に大人!
おだやかに・やさしく・・会話される。
ほんとうに・・・不思議な・尊敬すべき・・方だと思う。
まいりました!
ウォーク&少しクロールでさわやか〜
バランスアクアbyYAMANO
**************************
2004.5.13(木)
HATIYAエアロ60
先週、後半が新しくなったんだよね。先週はボロボロだけど
きっと2回目はうまくいく・・・と予想していたら・・・
そのとおりになった。。。
お見事・・・今日2回目で後半もクリア!!
みなさん・・ほんとうにすごいよね。
はじめからとおして・・・ガンガンやりました。
もう・・スッキリ!達成感抜群!!
気持ちよい動きが気持ちよくつながるから
おわったあと・・・気持ちいい!!
プッシュアップをさせられた・・これも
いつもマシンでトレーニングしているのでOK!
しっかりストレッチでカンペキレッスンだった。
マシン・ストレッチしてプールへ
「ウォータースクイーズ30分」
充実した30分だった。楽しく水中トレーニング!
若いNARAHARAコーチのあかるいリードに
おもわず笑顔になる!
しっかりうごいたので・・・つかれた〜!
少しウォーク・少しクロールで完!
明日から・・・愛媛(母のお見舞い)に行くので・・・しばらくルネ欠席です。
みなさま・・・よろしく!!
**************************
2004.5.18(火)
YAMANOエアロ60
「前半が新しくなります。朝から練習したので万歩計が
3000をこえています」で・・・スタート!
大先生なのに・・コンビネーションを新しくするとき
Y先生は・・・とても緊張される。スムースに動きをリードできるか・・が
ご心配なのね。。。信頼してください。。。
どんな動きでも・・・理解しますから!!
右横マンボからのスタートだった。とても魅力的なコンビネーションだった。
リズムをきちんと感じ取れば・・スムースに動けるのかな?
後半は、先週と同じでOK!!
はじめから〜と、何度も繰り返すうちに・・・
バッチリだったよね。
巧緻性の高さに感動です。
しっかりストレッチして(ヨガも取り入れてくださって)
気持ちよく終了!
あ〜!楽しかった!!
急いで・・第二スタジオ・・「きゅきゅっとウエスト15分」
今日もよく効きました。。
ウエアを着替えて・マシン・・・そして
「YAMANOはじめてエアロ40分」
今週はあいぼうちゃん参加なので・・となりでやらせてもらって
できるだけ・・正確に・美しく動くことを心がけた。
おかげで・・・大汗!
あいぼうちゃんの「喉の炎症」が完治?して・・・掛け声が元気で
とってもうれしかった。
ここでも・・ヨガをとりいれたストレッチで
気持ちよく・・・終了。。
またまた・・・・「ヒップ・ホップ50分」
ジャズダンスもだけれど・・・ウォーミングアップのストレッチに25分くらい
かける・・・・これがいい!開脚もあり・・・・よくのばせて
エアロ後のストレッチとしても・・・感じがいい!!
エクササイズから・・簡単な振りへと進み
楽しく・・新しいことへ挑戦!
今日は9人だった。
ほのぼの・・のんびり・・ほんわかした若い美人の
先生が・・のんびりリードで・・いやされる!
来週は「ぶかぶかTシャツ」を着なくては!
ヒップホップのルーズないでたち・・これもポイントだね!
プールでケアーして・・・おしまい!!
今日は・・・・ひさしぶりに「江戸っ子MARIちゃん」がルネ香椎に登場!
元気な姿に・・・・感激した。
「おかえりなさい・・MARIちゃん!!」
なんと9時間もの大手術に耐えて・・・の・・・スポーツクラブライフ
再開なんだもの・・・・みんなで喜び合いました。
「復活おめでとう!!江戸っ子MARIちゃん!!」
******************
2004.5.19(水)
バランスアクア・・の・・日
今日も午前中、ゴロゴロすごし
昼まえにやっと元気がでて・・家事・買い物をすませて、2時すぎ
ルネ香椎へ行った。フラダンスのギャザースカートをはいた方々が
ロビーにあふれていた。きのう復活した・・江戸っ子MARIちゃんも
かわいいグリーンのギャザースカートで元気そうだった・・・安心!
さて・・プールではいつものメンバーで・・・YAMANO先生の楽しいリードで
「バランスアクア40分」・・今日もしっかり動いてスッキリ!
少しクロール&少しウォークで・・完了!!
2階に上がると・・昼間のプログラムが全て終わりで
浴室がにぎやか!
ちょっとMARIちゃんと話したのだけれど
「手術して1ヶ月。。退院してまだ1週間にもならない」と言っていた。
「驚異的な回復力は・・これまできたえていた体力・筋力のおかげ」とも。
「パパに内緒でルネに来てるから・・急いで帰らないと・・・」と
レインコートを着て・・自転車で帰って行った。
どうか・・おだいじに!
くれぐれも・・気をつけてね!!
************************
2004.5.20(木)
HATIYAエアロ60
「先週までの、後半が前半になり・・・後半が新しくなります」でスタート!
ということで・・・スタートは・・
右ホップ・シャッセ・そのまま回転
バッククロス・うしろまわりで二ーアップ・Vステップ・ランジ・ランジ・シャッフル
ゆっくりボックス・・・
の動き・・さらに左ホップ〜〜〜〜
ふたつめは・・・
右横マンボ・振り子・シックスマンボ・ピポットターン
らんじ・らんじ
右足キック・うしろむき右キック・・左マンボ・右回り前で左マンボ
ピエロ・ピエロ
この動き・・・さらに左横マンボ〜〜〜〜〜
みっつめは・・・ここから後半
ハンドつきでジャンピングジャック5・レッグカールで右を向き
さらにレッグカールで180度回転・更に回転
左むきになり、二ーアップ・右向きになりシャッフル
前へシャッセ・マンボ・回転・うしろでピポットターン
前にバッククロス
この動き・・・さらにジャンピングジャックで左スタート
よっつめは・・・
右へけんけん(ハンドはひだり)左・右・左・・うしろへ・・
前へラン・ジャンピングジャック・左足を出すピエロ・右足ピエロ
右足ふみこみ回転前向きで・スクワット・ちょんちょん・変則左足二ーアップ
キック・回転
この動き・・・さらに左ケンケン〜〜〜〜〜
HATI先生が朝の3時までかけて考えてくださった
もったいないコンビネーションです。
来週は・・スムースにきっと動けるよ。。
先生・・・安心してていいですよ。。。
マシン・ストレッチのあと・・・プール
「ウォータースクイーズ」・・・う〜ん!!充実!よく効いた!!
あと30分しっかりウォーク!
水の中を歩くと・・・まるでゼリーの中を歩いているみたいなんですよ。
有酸素運動だから脂肪は燃焼するし
ケアーになるし・・いやされるし
水中歩行は・・・・絶対おすすめ・・・!!!
*********************
2004.5.21(金)
夕方プールDAY
昨日、HATI先生のエアロ60でめいっぱい動いたので
今日は、夫と次男を送り出してから
だらだら・・ごろごろすごし
昼頃、やっと動く気になり・・イオンでお買い物!
帰宅してランチ・・またごろごろ・・・!
3時ころから・・夕食準備
4時過ぎ・・・ルネプールに出かけた。
退館準備の方々から・・「何故今ごろ?」と聞かれ・・
適当に答えて・・・プールへと急ぐ!
子供のスイミングスクールが楽しそう!
そして大人は泳ぐ人がわたしと
もうひとり女性だけ!
ひとり・・ひとコース!!
ひさしぶりにじっくりクロール!1キロ!
さわやかだった!
夕方プール友達Y子さまが来られたので
ふたりでおしゃべりしながらウォーク!!
どんどん歩く!
ミストサウナでおしゃべり・2階のサウナでおしゃべり!!
同じ世代の、しかもおだやかなY子さまとのおしゃべりに
毎週・・いやされる!
シャワーを終えて・・ロビーを通ると
スタジオでは・・キッズエアロが終わった頃で
なんと・・・YAMANO先生が、美しいママさんと話している・・。。
「あいぼうちゃん」のようではあるが・・様子がいつものエアロの雰囲気と
違う!おそるおそるお顔をみると・・あいぼうちゃんだった!
キッズエアロをされるお子様のママとして
ママすたいるだったのね!
う〜ん!フェミニン!!
30代後半〜40にかけての・・充実した幸福な健康なママの
美しさは女性がいちばん美しいころかもしれない。
わたしもそのころは・・長男が中学生、長女と次男が小学生で
ピアノ・バレエ・スイミングなどなどのおけいこでいろいろ多忙だったことを
思い出す。PTAの委員や、子供会育成会の役員なんかも
がんばっていたころだ!
でも・・・三人が社会人になったいま
自分が子育てした時代があって
無事終了したとは
思えないくらい
過去のことになってしまった!
だって・・・わたしの子供たちが子育てする世代交代の時期に
なったんだものね!
人生は・・意外に・・はやくすぎゆくもの・・かもしれない!!
そのときどきを・・いとおしんで過ごさないと
もったいない!!
**********************
2004.5.22(土)
ジャズダンス&&NINAエアロ60
ジャズダンスは、また別の若い先生が代行だった。
この先生は、ウォーミングアップのストレッチにしっかり時間をかけるので
とてもよくほぐれて気持ちがよかった。
コンビネーションは若さあふれるすてきな動きで
ジャズダンスの楽しさを十分味わうことができた。
1スタジオへいそぐと・・・NINAちゃんファンがせいぞろい!
先週は愛媛に行っていたので受けられなかったので
あの難解エアロをこなせるのか??ちょこっと不安!
ウォーミングアップの動きがすでに難解!
でも・・きちんと動けると・・きちんとウォーミングアップができるように
なっていて・・・思わずうなった!「素晴らしい!」
コンビネーション・・最初はとまどったけれど
繰り返すうちに思い出し・・ほっとした「よかった!」
先週からか、今日からかわからないけれど
オプション&新しいパートが追加されたように思えた。
しっかり・・難解エアロだった。
でも・・うろうろしながらも・・楽しかった。。
やはり・・・チャレンジする自分がうれしいのだと思われる。
とにかく・・すごかった!
「ぐらぐら回るのなら、回らないで〜」とかNINAちゃんに
言われながらも・・・皆さん、必死で挑戦する。。。
ここがすごいよね。
どんなに苦労しても、次の週こそマスターしてやろう・・と
あきらめない人々・・・みなさん難解エアロのトリコ・・のようです。。。
マシン・ストレッチ・プールでケアーして
さっさと終了!
今日は帰りに・・・美容院に行ってきた。
香椎駅前の「サロン・ド・シャンプー」
ヘヤーダイ・持続性トリートメント
そして3センチ・カット!
今日も美しいバレッタをプレゼントされ
すてきにまとめてくださった。
先生・・・・ありがとう!!
************************
2004.5.25(火)
YAMANOエアロ60
「先週、前半を新しくしたので、今週は後半を新しくします・・!」でスタート!
前半は、右横マンボ〜〜の動きと、ふりこ・ボックス〜の動きだったね。
後半はマンボそれそれ二ーアップ・二ーアップ
グレープパイン・ピエロ4(ハンドつき)〜〜
つなぐと・・・それはすてきなコンビネーションだった。
リードがカンペキだから・・・自然に動ける。
そして・・・心拍数がうまーくあがっていく。。。
すごい才能だと思う。
ほんと・・週のはじめにYAMANO先生のエアロ60があることが
その週の元気のみなもとなので・・・とってもありがたい。
感謝!感謝!
シーサイドマンション・プロ風彼女&国家公務員MIHOちゃん(年休とって
参加)と・・・またまた・・・YAMANO先生賞賛ばなしでもりあがって喜んだ!
いそいで「きゅきゅっとウエスト15分」MARUTAトレーナーの説明は
とってもわかりやすく・・効果的に腹筋ができる。
Mトレーナー転勤のためラスト・クラスとなった。
よく効きました・・・MARUちゃん・・・ありがとう。
着替えて・・マシンして・・・「YAMANOはじめてエアロ40分」
今日はいちばんうしろでのんびり・・しかし・・しっかり動いた。
汗がすごかった!
エアロ60&はじめてエアロ・・・どちらにも・・イントラさんたちが
Y先生のレッスンを勉強させていただくべく・・・参加されていた。
こんなにすばらしいYAMANO先生のレッスンを毎週3本も(1本はアクア)
楽しむことができて
ありがたいことです!!
あいぼうちゃんから「はじめてエアロの前にY先生がされている
オリエンテーションも受けなさい」とアドバイスされた。
わたしは・・その時間をマシン筋トレにあてている。
せっかくのアドバイスだ・・・そうしようね!!
よくばりな火曜日・・・そのあと「ヒップホップ」を軽く楽しんで
プールでケアーして・・・おつかれさまでした!
きっと今週も明日の午前中は・・・ゴロゴロすることでしょう!
*******************
2004.5.26(水)
プールだけの日
やはり・・・火曜日に頑張りすぎて・・・ちょこっとお疲れ!
今日は、ルネに行かないで
碁の勉強でもしようかな?・・・などと考えていたけれど
お昼ごろに復活したので、家事・お買い物をすませて
2時過ぎにルネプールに行った。
「YAMANO先生のバランスアクア40分」しっかり動き
爽快!あとアクアウォークしてさっさと帰宅。
野菜中心メニューの夕食作りも
なんだか楽しくて
さっさと帰宅するのも・・・いいじゃない!
と・・・思ったりしたよ。
*******
2004.5.27(木)
HATIYAエアロ60
「先週、後半があたらしくなったね。憶えると気持ちよく動けるから
がんばって!」でスタート!
前半は先々週までの後半だったものを前半にもってきたので
とっとと進む。
後半も2回目ということででリードに従って・・・スムース・スムース!
さすが・・だよ!
4番目のパート(ラストパート)で、けんけんで後ろに下がり
ランで前に行き、そこでジャンプ(脚をひろげ)・ピエロ・ピエロ・・と
進むことになった。わたしは・・タイミングよくジャンプが大好きなので
とってもラッキー!そんなに高くは飛べないけれど
まさに・・・快感!爽快!!
回転・方向転換・ハンドもいろいろ・・あって
ほんとうに強度も高く&しゃれていて
しかも・・・気持ちよくつながるから・・・気持ちよく動ける。。。
だから・・・気持ちよさが・・・満足感・達成感につながる。。。
とにかく・・・おもしろい&楽しい・・・HATIYAエアロ60
今日は最後に・・腹筋でもしこたま・・しぼってくださいました。
ストレッチもカンペキで大満足でした。
ありがとう・・HATIYA先生!
マシンしてストレッチしてプールへ。
30分ウォークしたあと・・「ウォータースクイーズ・・30分」今日も充実していたよ。
NARAHARAコーチのリードはじつにすばらしい!楽しく水中筋トレ!
ふたたびウォークして終わり!!
最近は、デューク更家さんのウォークレッスンのごとく
ひねりをいれてアクアウォーク・・これが効く!
ウエストがカンペキ・・細くなった!
ケーキ・菓子パン・アルコール断ちも・・・モチロン大きいが
毎日のアクアウォークとバランスアクア・ウォータースクイーズ・・を
しっかりとりくんだおかげで
やっと「標準体重」・・・になった。
身体が軽くなって・・エアロ60も疲れ知らず・・!!
水着も着やすくなったし・・・いと・うれし!!
HATIYA先生のひとこと「リバウンドしないようにね」が
ど〜んと・・・おなかにひびいた!
ドカ食い・バカ食い・・をするべからず!
腹八分目・・を・・守るべし!!
*********************
2004.5.29(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
ジャズダンスは・・今日が代行最後の日。
若いふたりの先生が交代で代行をされた。
どちらも・・・なかなか魅力的だった。
今日も25分以上もかけて念入りのストレッチ・・もう、これだけで
終わっても・・・価値がある。
もちろんコンビネーションも意欲的でステキだった。
1スタジオに急ぐ!
NINAちゃんのウォーミングアップの動きはいつもすてきで
今日はっきり「ウォーミングアップのコンビネーション」とNINAちゃんが
言っていたから・・・かなり意識的にウォーミングアップの動きを
構成しているようだ。ウォーミングアップのコンビネーションの
会員の動きで「みなさんの、やる気を見ていますから・・」と言っていた。
もちろん・・・あなどれないよね。
コンビネーショは・・・カンペキにまとまってきた。
全部を正確にはなかなか動けないけれど
なんとか・・・アワワ状態だけは免れた。
すごい運動量で・・足がジンジン!
難解エアロの楽しさを満喫した。
終わってしばらくして・・ちょっとはっきりとはワカラナカッタところを
スタジオでNINAちゃんに聞いたら「2回だけですよ」と
回転はいれないでゆっくりと2回やって見せてくださった。
あっというまのできごとで・・あっけにとられて???だった。
まさにNINAちゃんてき教え方だった。
もうわからないところがあっても二度とNINAちゃんにきかないぞ!!
動けていた若い人に尋ねるのが・・・ベスト!
今日は・・・わたしとしたことが・・大ミス!!
マシン・ストレッチ・プールでウォーク&クロールで
おわり!
暑くなってきたので・・・プールがいっそう気持イイ!!
*****************
2004.6.1(火)
YAMANOエアロ60
先週、後半も新しくなっていたんだよね。
どんどん進むうちに思い出す。
先週までのコンビネーションをしっかりくりかえしたあと
ラストパートが追加された。シンプルだけれど
とっても楽しいラストパートだった。
それで・・・頭から・・・ラストまで・・またまた何度もくりかえし
しっかり動いたんだよね。満足でした。
2スタジオで・・「きゅきゅっとウエスト」担当がASOトレーナーに
なった。とても親切なリードでしっかり腹筋!15分で十分だね。
マシンして・・・またまた「YAMANOはじめてエアロ40分」
今日は前列にプロ・イントラさんが3人もいて・・・壮観だった。
いちばんうしろで・・Y先生、そしてその他のイントラさんの動きを
しっかりウォッチング!おもしろかったよ!
おまけに「ヒップホップ」まで楽しみ
20分以上かけてやるウォーミングアップのストレッチが
とても充実していて・・わたしにはうれしい。
エクササイズもアップ・ダウンの練習から・・いろいろやってくださり
ラストの簡単コンビネーションは楽しく
なかなか・・いいね!
ジャズダンスも楽しい&ヒップホップも楽しい!!
ジャグジーとプールウォークでケアーして
充実の火曜日が終了!!
梅雨の晴れ間の気持ちのいい日だったね!
***********
2004,6.2(水)
バランスアクア40分・・の日
やはり、昨日、火曜日にめいっぱい動いたので
昼ころまでゴロゴロ。
やっとの思いで、家事・買い物をすませ
2時半ころルネ・プール到着!
「おお!ぎりぎりセーフ」
YAMANO先生のすてきなりードで楽しくアクア!
水をとらえてよく効く効く!
しかもしゃれていて楽しい・・・絶品アクア!!
大満足!
あと30分アクアウォーク&ミストサウナ&シャワー
で・・・おしまい!!
今日も野菜中心メニューの夕食準備が楽しくできましたよ。
プールだけの日・・・・身体には・・・いちばんいいのかもね。
心にも!!よさそう!!
でも・・・明日、「HATIYAエアロ60」ではじけることが
すごく楽しみだったりするのよね。
*****************
2004.6.3(木)
HATIYAエアロ60
「六月だけれど・・変えてません!大きく動いてね。メリハリつけてね!」で
スタート!
ウォーミングアップから・・きあいが入ってる!
コンビネーションは・・もうすっかり、みなさん頭に入っているので
とっとと・・・進む!
あとは・・・・繰り返す・繰り返す
これでもか・・というほど繰り返す。
ラストに正面向いて2回・すぐ後ろを向いて・次、右のミラーを向いて
そして・・ラストに正面スタート!
堪能しました。
楽しくて、嬉しくて・・涙は出るは、よだれは出るは・・で
大汗かいているので・・もうべたべた状態!
ラストのボクシングから、プッシュアップ、その他の筋トレまで
しっかり・・・しぼっていただきましたよ!
よかった!楽しかった!嬉しかった!
ありがとう!HATIYA先生!
マシンとストレッチをしっかりやってプールへ!
水中ウォーク30分、「ウォータースクイーズ30分」、またまたウォーク
そして・・今日は・・わたしでも泳げる感じのコースがあったので
ひさしぶりにクロール500!
やはり・・・ある程度の距離を泳ぐと・・・身体がかるく・・ほぐれて
とっても爽快!
ゆっくり泳ぐよりはウォークのほうが体脂肪がよく燃焼するということを
プールスタッフに教えてもらったので
この2ヶ月くらいは・・ほんとプールでよく歩いた。(減量目的)
でも・・・やはり・・・クロールも、気持ちいいもんだね!
充実の木曜日だった!
***********************
2004.6.4(金)
夕方プールの日
去年は金曜日は、YOSIDAエアロ60を楽しんでいたものだった。
水曜日はTOMOちゃんのエアロをうけていた。
月曜日は西新でNINAエアロ60を楽しんでいた。
そして・・・日曜日は夫と山歩きORウォーキングORサイクリング
でも、しかし、やりすぎ・で結果として・・腰痛が出るは、風邪をこじらせるは・・・で
自重して
今年は・・・火・木・土・・・エアロ60プラスいろいろ
水・・・・・アクアバランス
金・・・・・夕方プールだけ
に・・している。
おかげで・・・腰痛なし、脚の疲れなし・・・・とってもイイ感じ!!
金曜午後のYOSIDA60や、夜のYAMANOUTI60をやってみたい
気持ちはもちろんあるけれど
それは・・・過酷(からだに)!!
がまん・がまん!!
YAMANO先生・HATIYA先生・NINAちゃんの60を受けられるのだから
自重して・・十分なケアーで・・この3本はできるかぎり長く楽しむことこそ
いちばん大切なことだと思う。。。
それで・・・金曜、今日も5時頃、プールに出かけ
ゆっくり、ゆっくりクロールで泳ぎ
夕方プールともだちとおしゃべりしながら
ゆっくり水中ウォーキング!
このおだやかさが・・・ここちいい!!
**********
2004.6.5(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
ジャズダンスはIDE先生が1ヶ月ぶりに復帰・・・・ニューヨークがえり。
やはり・・さすがのIDE先生・・・安心して楽しむことができた。
1スタジオへ、急ぐ。今日もおおはりきりのNINAちゃん!
ウォーミングアップのコンビネーションのすばらしさ!!
(クールダウンのコンビネーションもすてきだったんだよね!これが!!)
もちろん、メインのコンビネーションはめちゃすばらしい。
くるくるよくまわったり、ためがあったり・・・かっこいい。
今日はグレープパインからバックキックに進むパートを省き
その前のパートをじっくりくりかえして練習して下さったので
よく理解できて・・すっきりした。
理解すると・・・ながれにすなおにそって動ける
巧みなコンビネーションだと・・・よくわかる。
先週はっきりしなかったところもよくわかってありがたかった。
気持ちよく楽しめました。
ありがとう!NINAちゃん!!
マシン・ストレッチをしっかりやって・・プールへ
プールでは、ベビー&ママのスクールをやっていた。
1才くらいのベビーや7ヶ月くらいのベビーがママと楽しく水馴れおけいこ!
で・・・大人のほうは、泳ぐコース4コースのうち2コースあいていた。
チャンス!1コース独占でじっくり・ゆっくりクロール
サイコウに気持ちよかった!さあ・・700くらいは泳いだかな?
あと・・ウォークでおしまい。
よい土曜日であった!!
************************
2004.6.8(火)
YAMANOエアロ60
コンビネーションがすっかりなじんできた。
先生のリードもスムースにとっとと進む。
ええね・ええね・・・ドンドン繰り返す!
最後に先週追加したラストパートも組み込んで
どんどん繰り返す!!
達成感100%
大満足のエアロ60だった。
2スタジオに急ぎ・・「きゅきゅっとウエスト15分」
ASOトレーナーの説明、リードがとってもよくて
へそより上、そしてへそより下・・ときちんとわけて
ゆっくりフォームを重視して行う腹筋なので
ほんと・・よく効く!!
最近・・ちゃんと腹筋が硬くなってきている。
継続のちからだね!!
新しいウエアに着替えて・・・「はじめてエアロ40分」
なんと・・私のおNEWのトップスとあいぼうちゃんのパンツが同じだった。
偶然・偶然!
珍しい色なので似合うかどうか不安だったけれど・・いいみたい!
とってもお気に入りのウエアになりそう!
ウエア上下が新しいので・・はりきって動いたよ。
しっかり動いたので・・大汗!
少しやすんで・・「ヒップホップ」
今日は・・はじめて・・という若い方がふたりいたので
25分くらいストレッチしたあと
ヒップホップの基本てきエクササイズに時間をとり
とてもよかった。
簡単コンビネーションも少し取り入れ
なかなか工夫されたレッスンだったよ!
やはりケアーは大切なので・・プールへ。。
少しウォーク・少しクロール・少しジャグジー
プールだけの方々から「たったそれだけ?」と言われ
「自分に甘い」とか言われながら・・・おしまい!!
プールだけの方々は
私が、エアロ60などなどをしたあとプールに来ていることを
知らないので・・・根性ないなあと・・・呆れ顔!!
ミステリアスな・・わたくしかもよ!!
*************************
2004.6.9(水)
YAMANO先生のバランスアクアの日
昨日、火曜日にしっかり動いたけれど
睡眠が十分だったからか・・今日は、朝から元気だった。
久しぶりの晴天で・・・大洗濯!!・・・すっきりした。
買い物をさっさとすませて
2時過ぎ・・・ルネプールへ!
今日は、フラダンスが休講なので・・バランスアクアが大盛況!!
しっかり動いて・・大満足!
ところで、ルネ香椎はオープン7周年で・・今週から
いろいろな企画が展開している。
スタンプラリーも・・大人が夢中になってスタンプを集めてのも
いとをかし!!
バランスアクアのあと・・3コースオープンにして
宝さがしがおこなわれた。
プールに浮いたり、沈んだりしているペットボトルを
獲得すれば・・何か景品をゲットできる!
なんと・・ご高齢の男性おふたりが
一番いい景品をひきあてられた。
それは・・・シーホークホテルアンドリゾートの宿泊50%びき・・だった。
わたしは・・・はずれ・・・サプリメントの試供品!
ジャグジーで、60代のかたが
「スタジオでバランスボールでのゲームがあり
優勝したので・・シーホークホテルの中華バイキング・・無料?・・獲得」
だってさ!!すごいなあ!!
もう、ルネ香椎がオープンして8年目突入!
我々はオープンのときからの・・・ファミリー会員!!
当時、我が家では・・・長男は大学院をでて就職。
長女は大学生、次男は高校生だった。
それが・・・今では
長男は結婚して子供が生まれまもなく2歳になる。
長女は、大学院をでて東京でキャリアウーマン
次男は、大学をでて・・・社会人に!博多で頑張って仕事をしている。
一緒に暮らしてくれていて、本当にありがたい!!
わたしは・・YAMANO先生にエアロの楽しさを教えていただき
「こんな楽しいことに出会えるなんて!!」と
エアロの楽しさを満喫しつつ
体力をつけることができた。
姿勢やからだつきもしっかりしてきた。
カナヅチだったのに・・・クロールで優雅に泳げるようになった。
これからも・・ムリしないで・・人と比べないで
マイペースで・・・ルネ香椎で・・・楽しみたいですね!!
それにしても・・7年前、産休明けのYAMANO先生・・ロングヘヤーで
ぽっちゃりして・・かわいかったなあ!
今は30代・・・油がのった「働きざかり」
みなさん・・・・ほんと・・・すごい成長ですね。
そういえば・・・・NINAちゃんも、清純でかわいかったなあ!!
****************
2004.6.10(木)
HATIYAエアロ60
「前半変えマース!」でスタート!どんなのだろうかと
ウォーミングアップしながら・・・ワクワク!!
1パート・・右・Vステップ・うしろむきV、前向き二ーアップ
うしろへシャッセ、ピポットターン
前むきでランニングマン、クロス・クロス
さらに左Vステップ〜〜〜〜
2パート・・右シャッセ・シャッセ(手などに工夫)
とびこみ回転・ランジ・ランジ・それそれ
さらに左シャッセ〜〜〜
3パート・・・ジャンピングジャック・1、2でみぎまわり
レッグカールで背中回り
キック・キック・速いキック・横キック、バック・バック・バック
さらに左手スタートジャンピングジャック〜〜〜〜
4パート・・・先週までの最後のパート
うしろにさがり・・前へいき・ジャンプ・ピエロ・ピエロ
とびこんてまわり・スクワット・変則二ーアップ・キック回転
さらに、左から下がる〜〜〜
「前半変えます」だったけれど「後半もちょこっと・・」ということで
3番目の動きが大きくかわった!
今月も楽しいコンビネーションできあがり!!
ありがとうございます!!
*******************
2004.6.12(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
ジャズダンスIDE先生復帰2回目。ウォーミングアップの動きに
新しい動きが加わって新鮮ですてきだった。
コンビネーションも・・とてもしゃれていて楽しかったですよ。
エアロでもそうだけれどジャズダンスは特にめりはりが大切!
それはよくわかっているけれど・・・なかなかです。
すこしずつでも・・かっこよく動けるようになりたいものです。
1スタジオ・・・NINA60
たくさんのエアロマニアが集合。
ウォーミングアップのコンビネーション・・・とってもすてき!
がんばって動いたよ・・・・NINAちゃんが・・・やる気をチェックしているものね!!
そして・・・メインのコンビネーション。
だいぶ安定してきたよね。回転パトブレができだして・・・感激!
スクワット・スクワットから脚を前後してツイストのところもできて感激!
新しい動きも加わり、バックキックのあるパートに巧妙につながり
ほんと・・・感心・感動・感激した。
最初のパートの、ボックス・うしろまんぼ回転・前へまんぼ逆回転
振り子・ピポットターン〜〜〜このパートの回転はできてみると
ほんと心地いい!
右は右・・・ですべてのパートをつなぎ
左ボックススタートからまたまた左でパートをつなぐ・・
このつなぎかたは・・なかなか集中力が必要で難しい!
でも・・・できあがると・・・流れがほんとうに美しい!
このつなぎかたは・・TOMOちゃん・YOSIDAさん・・も・・
動きが浸透してきた時期にされていたね。
NINAちゃんは・・毎回・・かならず・・・たてわりのこのつなぎかたを
されるのよね。最初のうちはうろうろしていたけれど
1年2ヶ月くらいたった今では・・・アワワ状態はなくなってきたようで
これまで・・あきらめずに・・チャレンジしてきた結果・・・!!と
われながら・・・うれしさ格別!
これからも・・・ついていける間は・・・みなさまの邪魔に
ならない間は・・・チャレンジさせていただきたいです。
チャレンジさせてくださいね。
じっくりマシン・ストレッチ・プールケアーして
楽しい土曜日終了。
帰宅すると・・夫がルネプールにでかけるところだった。
プールが気持ちいい季節になったね!
******************
2004.6.15(火)
YAMANOエアロ60
昨夜、12時頃に愛媛から帰って・・寝たのが2時前で
睡眠不足・旅の疲れもあって
ちゃんと動けるか心配だったけれど
QPゴールドの力を借りて
十分、テンション高く動くことができたよ。
コンビネーションが確立して
とっても楽しいエアロクラスだった。
大満足!
おまけに・・・いつもの火曜日のスケジュール・・・こなしてしまいました。
きゅきゅっとウエスト15分
はじめてエアロ40分
ヒップホップ50分
ちょこっと・・・やりすぎだったかもね。
プールでケアーして・・・お疲れさま!!
*******
2004.6.17(木)
HATIYAエアロ60
昨日、水曜日は・・愛媛日帰り旅行の疲れと、火曜日の疲れを
いやすべく・・・ず〜とごろごろすごし・・・残念ながら・・「YAMANOバランスアクア」を
パスしてしまいました。夕方前から夫と博多座に行く予定もあったのでね。
それで・・今日は・・すっかり復活しての・・・HATIYAエアロ60だったよ。
先週、前半が新しくなり・・・Vステップスタート〜〜〜
もう2週めということで・・・バリバリ動いたよね!
正面・右・後ろ・左・・と四方を向いてやったけど・・・バッチリだった。。
楽しかった!感激した!!
ということは・・・・・来週は・・・後半が変わるかもね!
変える前に・・・四方向をむいて繰り返す・・・HATI先生だものね!!
マシンのあとプールへ。。ウォーキングのあと
楽しい「ウォータースクイーズ30分」
ジャグジーでほぐしてシャワーしておしまい!!
今日も・・・楽しく過ごせました!
*******************
2004.6.19(土)
ジャズダンス&NINAエアロ75
オレンジのかっこいいチャリンコでルネに行って、
自転車置き場に止めようとしたとき
「KUMIちゃんおはよう!!KUMIちゃんよ!!」と
なんと・・・ジャズダンスのI・KUMI先生がサングラスをかけて・・にっこり!
こっちも調子よく・・「わあ!KUMIちゃん、おはよう!!」と
ハイタッチ!!もう・・・サイコウに感動的瞬間でした。
IDE先生ファンのきれいこちゃん・・ごめんね!
今日は・・こんなシアワセをいただいちゃったよ!!
ということで
ジャズダンスは最初からラストまで・・ニコニコ!!
十分なウォーミングアップからコンビネーションの楽しさを
しっかり堪能させていただきました。
ひさしぶりに、シーサイドマンションプロ風彼女が
参加したから・・・みんなつられて・・なりきって踊ったんだよね!
やはり・・どんなクラスでもバリバリ動ける人がいると
イントラさんも、会員もテンションがあがって
楽しいレッスンになるようだよ!!
1スタジオ・・・・今日は毎月1回かぎりの「エアロ75」
何年か前は・・はあはあ言いながら受けていた75
最近は・・ジャズダンスを受けた後でも・・余裕で・・・75!!
体力はつくものです!
先週の60の動きを少し変化させ、また、少しラストに動きを
追加して・・・充実した「NINAエアロ75」だった。
もちろん、まわりもの多用・ややこしいステップも多用の
難関エアロ!!
それにチャレンジするのが快感!
男性が多いので掛け声もすばらしい!!
右のミラーを正面にすることも何度かあったけれど
大丈夫だったよ。
全部のパートをカンペキに・・・とはいかないまでも
しっかり動けて
十二分に楽しむことができたよ。
ああ〜!!なんて楽しいのだろう!!
大橋や、ほかのクラブの方もたくさん参加して
素晴らしい・・・エアロ75だった!!
しっかりストレッチ・しっかりプールでほぐして
ケアー万全で完了!
帰宅後、ランチして・・・ひるねしちゃいました!!
******************
2004.6.22(火)
YAMANOエアロ60
今週もYAMANO先生のエアロ60で元気にスタート!
今月のコンビネーションが確立して
先生のリードもスムース・カンペキで
会員もすっかり覚えて・・・エアロの楽しさの全てを
味あわせてくれる・・感動のエアロクラスだった。
今日はたびたび・・正しい姿勢のとり方についてチェックがあり
とても意識的に上へ上へ・・の感じで動くことができたよ!
さらに「きゅきゅっとウエスト15分」ASOトレーナーの指導が
とてもわかりやすく・・フォームをきっちりおさえるので
へその上の腹筋、へその下の腹筋をしっかりきたえることができた。
腹筋の筋肉痛がおきそうだよ!!
「YAMANOはじめてエアロ40分」も気合をいれて大きく
きちんと動いたので・・大汗!!
さらに「ヒップホップ」入念なストレッチ・入念なエクササイズ
これが・・大好き!
アップでリズムをとったり、ダウンにしたりして
ヒップホップの基本的な動きを練習する・・・これが大好き!!
短いコンビネーションを毎回練習しているが
4回分くらいをつないで・・完成・・ということになりそうだけれど
以前のは・・・カンペキ忘却のかなた〜です。
先生ごめんね!
また・・最初から教えてくださいね!!
簡単にマシンして・・プールでケアして
充実の火曜日はおしまい!!
*******
2004.6.23(水)
バランスアクアの日
水曜日は、火曜日の疲れを考慮して・・・プールだけの日!!
午前中はゆた〜とすごし・・・2じすぎルネプールに行った。
例によって・・2階ラウンジはフラダンスを待つ・・ギャザースカート
お花の髪飾り・・の方々であふれていた。そんな光景を見るたびに
女性のたくましさを実感する。家の中にとじこもる
子育て解放後の生活は・・・身体にも心にもよくない。
こうして・・積極的に時間を・・・やっと得た時間を使わないともったいない。
だって・・・だれにでも「老い」はやってくる。必ずやってくる。
「今日の自分が一番若い!」・・だよね!
ということで・・・私は「火・木・土」はエアロ60を!!
「水・金・・・たまに日」はプールのみ・・・・・これが
体調面で・・負担にならなくて感じがいい!!
今日は・・・いちおしアクア「YAMANO先生のバランスアクア40分」
しっかり動いて・・・大満足!
内容も絶品だった!
少し・・ウォークしておしまい!
子供達が独立して、解放された時間を獲得された女性の方で
毎日、テレビや読書や手芸でお家でずっとすごされているみなさま
スポーツクラブはいいですよ!
ジムもスタジオもプールも楽しいですよ。
70歳くらいからのスタートで・・いろいろな泳法をマスターされた方が
何人もいらっしゃいます!夢があるのがすばらしい!
エアロにも・・・高齢のかたも挑戦されています。
もちろん「ヨガ」には大勢の方がとりこになられています。
いちど・・・スポーツクラブに行ってみませんか!
香椎のかた・・・ルネサンス香椎は・・・とってもいいですよ!
******************
2004.6.24(木)
HATIYAエアロ60
「後半を変えます。くるくる回るので、よーっと見てやってね」でスタート!
コンビネーション
1・・・Vステップ〜〜〜
2・・・シャッセ〜〜〜
3・・・ジャンピングジャック〜〜
4・・・ラストパート・・・・・・・・ここから新しくなったよね!!
右ケンケン(右・左・回転で右・左・・・ハンドは左・右・左・右)
右前へシャッセ・ウシロ回りで前にむき、前へマンボ・
うしろへ回りながらジャンプ、シックスマンボ(後ろ向きで)
前を向き、ポー二ーを2、回転して、ピエロ・ピエロ
左ケンケン〜〜〜
つまり・・・先々週(6.10)に前半1.2と後半の3が新しくなり
今日、後半の4が新しくなった。
最初はとまどいながらも・・くりかえすうちに
盛り上がる・盛り上がる!!
サイコウにおもしろかった!
楽しかった!
はじけた・はじけた!!
こんなに楽しい動きを
よく・・・考えてくださるよね!
ずーっとエアロ60のクラスをされているのだから
コンビネーション構築のベテランとはいえ
会員のニーズに答えて、コンビネーションを構築する
プレッシャーは・・・さぞや「大変!」推測できるよね。
HATIYA先生、いつも楽しいコンビネーションをありがとうございます!!
マシンのあと
プールで「ウォータースクイーズ30分」少しウォークでおしまい!
楽しい木曜日だったね!!
********
2004.6.25(金)
夕方プールの日
5時前にルネプールに行った。
の〜んびりクロールで泳ぎ
の〜んびり水中歩行!
からだがほぐれる・ほぐれる・・・心がくつろぐ・くつろぐ!!
子供達のスイミングがあっているので
それに3コース使われるから
大人は泳ぐコースが2と歩くコース!
でも・・・お勤めの方や学生さんはまだこないし
平日会員やアフタヌーン会員は5時退館なので
この時間は・・・のどか〜!!くつろげる!!
夕方プールはええよ!!
***********
2004.6.26(土)
イベントエアロ
なんとインストラクターはYAMANO先生&NINA先生&YAMANOUTI先生
そして・・・時間は120分!。。わ〜楽しみ!ワクワク!!
ウォーミングアップはNINAちゃんで・・いつものあのすてきな
ウォーミングアップコンビネーションの一部を利用されていた。
しっかりほぐれて・・もうあついあつい!
最初のパートは・・若い男性インストラクターYAMANOUTIくん!
例によってイングリッシュでリード・リード
コンビネーションは基本形からドンドン・・バージョンアップして
ダンスエアロの楽しさと、変化の激しさ、回転の楽しさ・・・いっぱい!!
金曜の夜に彼のエアロ60があるけれど
これでも三人家族の主婦なので出られない。
だから、たまにこんなイベントでYAMANOUTIくんのエアロを楽しめるのが
とてもうれしい!
二番目のパートは・・・NINAちゃん!「歯に布きせぬ・・注意」をしながら
いつもの土曜日の前半部分の動き!!
気持ち的にはいつもの土曜日の全部の動きをしてもらいたい・・・感じ!
でも時間がたりないからしかたないよね!!
なれた動きなので・・・くるくる回転も快感だったよ!!
最後のパートは・・・YAMANO先生
「YAMANOUTIくんみたいに英語でできません!NINAちゃんみたいに
きびしく言えません。。ふたりみたいにややこしくできません〜!
YAMANOはYAMANOらしくやりまーす」でスタート!
火曜日のエアロ60の前半部分の動き!!
これも・・・すっかり憶えて慣れた動きなので
ちょっと優越感でしっかり動いたよ!!
クールダウンは・・・YAMANOUTIくん
各パートの間で3分の休憩があり・・しっかり水分補給できたので
それほど疲れなかったよ!!
最後に景品授与
バームのロゴいりトップスが、中二のおじょうさんとママに贈られた。。
「ウエア賞」には・・・小倉から来られた女性に。。
もうひとり・・・お孫さんがルネスイミングスクールにこられている男性に。。
それぞれ・・・バーム・ロゴ入りバスタオルだった。
あとじゃんけんで勝ち残ったかたにサプリメントが。。。
わたしもグランドサンがいる年齢だけれど・・・特別にごほうび対象にならなかったよ!!
普通の、あたりまえの参加として、とらえてもらえたことが
なんかうれしかった。
小倉から7人も参加されていたらしい。
まりりんさまやゆきりんさまもこられていたのでしょうか??
西新や大橋からの参加も多く
大盛況の楽しいイベントだった。
イベントではエアロ内容が不満足ということも多いけれど
今回は「サバイバルエアロ」方式でほんと充実していたように思われる!!
マシンして、入念にストレッチして
さらにプールでしっかりケアーして
おしまいにしたよ!!
また・・・今日のようなイベントを期待します!!
フロントで7月タイムスケジュールをもらった!!
なんと・・・・水曜日の午後・・・YAMANO先生の「ビヨンドYOGA」が
新設されていた。他の曜日にもいろんな方が担当されて
この新しいプログラムが新設!!
もちろんわたしは・・・水曜日・・14:00〜YAMANOバランスアクアのあと
15:20〜16:00の「YAMANOビヨンドYOGA」にチャレンジするよ〜ん!!
ほんとうは・・・エアロ60のあとなら理想的だけれど
しかたがない!
アクア後・・・いそいで上がることにしましょう!!
しかし・・・チケットが入手できるだろうか???
それが問題だ!!
30分前からチケット配布なんだよね!
アクアが14:40に終わり・・・チケット配布が14:50から・・・・
でも・・フラダンスが終わるのが15:10なので、それまでに
スタジオにいけば多分OKね!!
小倉では土曜日の「YAMANO先生のYOGA」が大評判で
チケット確保が大変だとか!!
さあ〜・・・7月第1週の水曜日が・・・お楽しみ!!
*********************
2004.6.29(火)
YAMANOエアロ60
今週はルネ香椎オープン7周年記念ということで・・・「とことんエアロ」
毎週、とことんやってくださるので・・・今日はどんなになるのかな?と
みんな????
「いつもの動きを全部かえます」でスタート!
動きが変わる時は、若干の緊張もあったりして
ワクワク感でおもわずニコニコ!!
NINAちゃんや、YAMANOUTIくんのように・・これでもか・・と
いうほどの回りものを入れなくても
十分にエアロを楽しめる・・というスタンダードてきコンビネーションだった。
エアロ50をやってた人が、チャレンジしても楽しめる「エアロ60」
そして・・・なれた人も楽しめる「エアロ60」を構築するのは
至難のワザだよね。
8年目突入の我々を物足りなくさせては不満がでるし
60に挑戦しはじめた人が・・NINAエアロ60にでたら・・きっと
目をまわし・・・出なくなる!!・・(根性があれば・・・再トライするだろうが)
埼玉から来た、エアロ歴20ウン年のプロ風彼女ですら
NINA60は、1回目で途中で退室した。HATIYA60でも
「難しいから緊張する」と言っている。
YAMANO60は「やっとなれてきて憶えられるようになって
気持ちよく動ける」と言っていた。
関東では・・ややこしいコンビネーションはしないらしい。
シンプルな動きをじっくりくりかえすらしい。
九州のレベルの高さに驚いていた。
雑誌「フィットネスジャーナル」に世界のエアロがどうなっているか・・
紹介する企画があったが
とても興味深く読んだ。
日本のインストラクターはレイヤリングの細かさと
キューイングのタイミングの2点で・・・世界一・・・と書いてあった。
「全てを満足させる」・・・絶対ムリ!!
そんなこんなで・・・「とことんエアロ」コンビネーションを
しっかり楽しんだわたしでした。
「きゅきゅっとウエスト15分」そしてマシン・ストレッチをして
今日は「YAMANOはじめてエアロ」は代行だったので割愛、
ヒップホップもやめて
いきなりプールへ行った。するとHASEGAWA先生の「ウォーターヒット30分」が
はじまるところだったので参加した。なかなか・・すぐれたプログラムだった!!
あと・・・すこしあるいて・・・おしまい!!
いつもの火曜日より・・疲労感がなくて・・いい感じ!
わたしの体力では・・・このくらいがいいのかもしれない。
ちょっと・・考えよう!!
**********
2004.6.30(水)
バランスアクアの日
午前中、読書と家事と買い物ですごし、2時過ぎ
ルネプールに出かけた。
もちろん「YAMANO先生のバランスアクア40分」を受けるためよ!
今日もしゃれた動きで・・楽しく・・水中トレーニング!
筋力アップ・・バランスアップ・・・・よかったよ!!
充実の40分だった。
あと・・・クロールでゆったり泳ぎ、少し歩いて
おしまい!!
今週も、爽やかな水曜日だった!!
来週(7月7日・水)からは
14:00〜14:40バランスアクア
15:20〜16:00ビヨンドYOGA
どちらも・・・YAMANO先生
時間に注意!!
*********
2004.7.1(木)
HATIYAエアロ60
「先週、最後のパートを変えたよね。今日はふたつめのパートを
ちょこっと変えます」で・・・スタート!
1、Vステップ〜
2、シャッセ・シャッセ・ターン・ランジ・ランジ(うしろ・手をあげて)
バックキック・ひとまわりVステップ、ジャンピング・ホップ・ホップ
(バックキックからが新しい)
3、ジャンピングジャック〜〜
4、けんけん〜〜〜〜
まとまると・・・何度も繰り返し、さらに、右のミラーを正面に
ラストは正面向きで・・・・堪能したよね!!
サイコウに楽しかった!!
しっかりマシン&ストレッチして・・・プールへ。
少し歩いて・・「ウォータースクイーズ」・・・今日はなぜか
受ける人が少なかったよね!
でも・・・しっかり充実したトレーニングができたよ。
NARAHARAコーチはほんといいリードをされる!!
少し・・泳いで・・帰宅!
スッキリしたよ!!
最近・・・プール利用者が多いよね。特に、歩く人が多く
10人以上になると・・・歩くコースが2コースになるんだよね!
水の中を歩く・・・・・これは・・・腰痛・膝痛によいばかりでなく
筋力アップにもなるし・・・脂肪も燃焼するから・・・いいよね!
それはそれで・・・泳ぐコースが混雑するから・・・!!
なかなか難しいところだね!
まあ、、プールスタッフは・・・判断が大変だ!!
********
2004.7.2(金)
夕方プールの日
今日は、気になっていたところをかたづけたり、扇風機を
アルコールで拭いたり・・買い物に行ったり
汗をかきかき・・・動いたよ〜!!
夕食の準備をして、5時前にルネプールに行った。
この季節は特に、プールがいいねえ!
生き返ったよ。
しかも・・・子供のスイミングはあってるものの
大人は・・・毎日800メートルクロールで泳いで、30分歩かれている
もと大企業の部長さん(女性、60代)と・・・ワタシだけ!
部長さんはすでに泳ぎ終わって歩かれていたので
泳ぐ人は・・・ワタクシひとり!
それで・・・じっくり・ゆっくりクロール!!
気持ちが良かった!さあ、1キロ弱は泳いだかな?
500くらいまでは数えているけど・・途中でいつもわからなくなる!
泳いでいると、夕方プール友達Y子さまが来られたので
それからは・・・おしゃべりしながら・・・水中ウォーク!
しっかり歩いて、ミストサウナで汗かいて
シャワーで終了!!
さわやかな・・・夕方プールだったよ!!
********
2004.7.3(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
いつもロングウェイビーヘヤーをゆらゆらさせてレッスンされる
IDE先生が、今日はおだんごふたつにまとめて・・・すっきり涼しそうな
ヘヤースタイル!
入念なストレッチのあと・・・7月ということで・・新しいコンビネーション!!
今月も、それほど難しくなく・・しかし・・しゃれていて
楽しい!楽しい!!
比喩のおもしろさ・・・絶品!!
いそいで・・・1スタジオへ!
NINAエアロ60
「スランプであたらしくしてません!」で、スタート!
いつものすてきなコンビネーションのつなぎ目に、新しい短い動きを
組み込んで・・・これまた・・・難解なれど・・・楽しいコンビネーションになった。
「スランプじゃないよ。十分新鮮だよ」
ほんとうにレベルの高いコンビネーションだと思う。
さあ、来週は新しい動きが天から舞い降りてくるのでしょうか?
マシン・・ストレッチ・・・プールでケアーしておしまい。
楽しい土曜日でしたよ!!
朝は・・・青空・・カンカン照り
帰るとき・・・土砂降り!!ずぶぬれになりました。
今、夕方5時過ぎ・・・晴天!!
トップページにとぶのでござりまする