エアロ・アクア・スイム *11


いよいよ佳境に入ってまいりました。
ついにパート11・・です。


2004.3.6(土)
SURVIVAL AEROBICS
in FUKUOKA
チャレンジしてきました。サバイバルエアロ!
アクシオン福岡の巨大体育館で300人以上の
エアロ大好き人々が3時間25分(30分ごとに休憩5分なので)も
エアロを楽しむのです。審査で10点以上の人は第2ステージに
進み・・さらに・・ファイナルステージへと進みます。
わたしは・・年齢を考慮して審査されない「トライアル3時間コース」を
選んだので・・緊張することもなく・・思いっきり楽しんできました。
今年の6人のインストラクターさんたちのコンビネーションは
昨年ほどややこしくなく・・めいっぱいたのしめました。
無事完走です!!
ルネかしいの会員さんでファイナルに残ったかたは数人いらして
客席から応援しました。みなさん、とってもすてきでした。
友人の車でルネかしいまで送っていただき
プールでしっかりケアーしたからどこも異常なし!
来年も参加できるように精進しよ〜っと・・というところです。



完走記念Tシャツ

&&&&
付録:おまけ

帰宅すると・・・ものすごい空腹!
しかし料理はしたくない。それでお寿司を注文
なんと3人家族なのに・・・6人前!
夫や次男が2人前はおかしくないけれど
わたしも・・とにかく・・徹底的に食べたくて6人前注文!!
「食べました・食べました・・2人前」
しかも・・夫に負けないスピードで!
生き返りました。やはり相当のカロリーを
燃焼していたのね。
すごかった・・・この食欲!
そして悟った・・・「エアロでダイエットは無理!だってエアロのあとの
ごはんのおいしいことよ!食欲のすごいことよ」
ワインもうまかった!!



*********
2004.3.9(火)
YAMANOエアロ60

今日は福岡県立高校の入学試験の日。
子供達が受験した時のことも・・はるか・・昔!

さて、まず・・YAMANO先生は、先日のサバイバルエアロで
ファイナルステージに残ったSYOKOさまを・・祝福!
もちろん、我々も・・拍手でお祝いしたよ。
彼女は、昨年のサバイバル後、きちんと筋力アップ
持久力アップのトレーニングをされていた・・黙々と!
だから、わたしは、「必ず、今年は残れる」と確信していたよ。
第2ステージ・ファイナル・・どちらも、客席で必死で応援しましたよ!
まるで・・自分の子供を応援するみたいな感じになっていました。
よかった!ほんとうによかった!
すごいよ・・SYOKOさま!!
・・
コンビネーションは、先週確立していたものね。
動きが展開していくにつれ・・はっきりと思い出し
掛け声もはなやかに・・はじける・はじける!!
やっぱり・・ええねえ!ルネかしいのYAMANO先生エアロ60は!!
堪能しました。ありがとうございます。
続いて・・「きゅきゅっとウエスト」で腹筋!
さらにマシンをして〜「YAMANOはじめてエアロ」
今週もあいぼうちゃんと2本ならんでエアロができて
とてもうれしかったよ。ずーっと笑いながらだったね。
あいぼうちゃんは、イントラさんのお仕事があるから
確実にご一緒できるのは・・火曜日だけだものね。
来週、お会いできるのを楽しみにしてま〜す!!

プールでケアーしておわり!
ひさしぶりに春らしい陽気の博多だった。



2004.3.10(水)
プールだけDAY
今週も水曜日は・・午前中は家事&買い物ですごし
2時前にルネプールへ行った。
もちろん14;20〜の「YAMANO先生のバランスアクア」に
参加するためよ〜!
今日も無駄のない楽しい動きで水中運動!
汗びっしょり暑い暑い!!
しっかり動いたので大満足!
そのあとは・・・毎週水曜日のお楽しみ・・江戸っ子MARIちゃんとの
おもろい・おもろい・・おしゃべり!!
アクアウォーク30分する間・・・おしゃべり
クロールで泳ぐ間はさすがに・・・沈黙!
ジャグジーで・・・おしゃべり
ミストサウナでおしゃべり
2階のお風呂でおしゃべり・・・!!
よくこれだけ・・盛り上がるよね!
楽しいひとときをありがとう。
今日は・・・お互いの長男のお嫁ちゃまが「いかに可愛いか!」その
自慢話に花が咲いた!
あと・・MARIちゃんが・IWATAYA新館に行ってきた感想話・・・。
なんか・・・行く気がしなくなった。でも、一度は行って、感想を共感せねば!!
のどかで・平和な・・・一日だったね!!


************************
2004.3.11(木)
11時過ぎにルネに行った。掲示板の前で大騒ぎ!!
なんと・・NINAちゃんが・・足の甲を骨折して・・・しばらくは代行!!
との・・・掲示がされていたんだよね!



「足が痛くて病院に行ったら、骨折だった」らしい。
しばらくは不自由な暮らしになるのだろうね。
ゆっくり休んで、しっかり治して・・復帰されてくださいね。
心からお見舞い申しあげます。

%%%%
さてさて「HATIYAエアロ60」は健在よ!
HATI先生は受験生の母(高校受験)なので、入試は終わったけれど
発表が来週の水曜日ということで
「今は、何も考えられないので・・・変えてませーん!」でスタート!
あの、変則Vステップからの楽しい動き!
みなさん、すっかり覚えて・・しっかり繰り返したんだよね!!
楽しかった。達成感抜群!!
腹筋もよく効いて気持ちよかったし
サイコウのエアロ60だったね。
来週は、中学の卒業式や、合格発表・高校入学説明会などなどがあるので
HATI先生は「母のつとめ」に多忙!それで・・・代行になるクラスがあるようだよ。
ちなみに・・・木曜日;HATIYAエアロ60・・・の代行は
もとエアロ友達・今イントラさん・・・KOYANAGIさんらしい!!
これも・・・楽しみだよね!

&&&
ジムでは、もとナース・今イントラさんのHさまから
筋トレのレクチャーを受け感激!
まるで・・パーソナルトレーナーだよね。
木曜日にしかご一緒できないけれど
一緒に「HATIYAエアロ60」を楽しみ、そのあとは
一緒に、ジムで筋トレを教えていただきながらトレーニング!
恵まれているなあ・・と・・大喜び・大感謝・・デス!!
Hさんは、今春、小学校に入学するちいさいお子様の・・母!!
卒園式・入学式の日は「代行」を頼まなきゃ・・とおっしゃっていた。
働くママ・・・ガンバッテね!
かげながら応援していますよ!!



&&&
プールでは「ウォータースクイズ」30分!
水中でやさしく筋力アップ!
楽しいクラス。
NARAHARAコーチの若々しいリードがとっても好感がもてる。
あと・・アクアウォーク・少しクロールで
おしまい!
大変充実した・・・木曜日だった!!



***********************
2004.3.12(金)
プールDAY
夕方・・急に泳ぎたくなって5時前にルネプールに行った。
S子さまが・・黙々と・ひたむきに・ひたすら・がんがんクロールで
泳いでいらした。すごいなあ!
わたしは・・というと・・スロー・スローでゆっくりクロール!
子供のスイミングがあっていて・・適当に、にぎやかで
しかし・・おばちゃんたちはいなくて(平日会員は5じまでだから)
定年後ふうのおじさんが一人歩くコースで歩いているだけ。。。
このアイドルタイムは、お勤め帰りの人がくるまでほんとうに
静かなものだ。
500ほど泳いだ頃・・毎日この時間でしか会えない
お友達・・Y子さまが・・プールに来られた。
そこで・・ミストサウナでおしゃべり・・次・・さきほど歩いていた人も
いなくなっていて、Y子さまとふたりでアクアウォークしながら
おしゃべり・・!!たったふたりなのでならんで歩く歩く!
じゅうぶん歩いて・・ジャグジーに行く頃には
プールには誰もいなくなっていた。
夕食が気にならなければ・・・誰もいないプールで泳ぎたいところだけれど
がまんして・・帰宅!!
夫が帰宅する前に夕食準備ギリギリ・セーフ!
ほっとした!

次回は・・夕食の準備をしてから・・夕方プールを楽しむべし!!



**********************
2004.3.13(土)
ジャズダンス&代行でYAMANO大先生エアロ60
先週はサバイバルエアロのため出られなかったジャズダンスに
今週は無事参加!新しいコンビネーションになっていて
これがまた「きれ」「みえ」がきめてのかっこよさ!
すてきだった。
さて・・・
NINAちゃん骨折のためどなたがされるのか??と思っていたら
やはり大先生・・YAMANO先生が代行だった。
コンビネーションは火曜日のエアロ60と同じ!!
あのレッグカール3シャッセ・キックからの楽しい動き。。
火曜日にもう、2,3回やっていたので・・ちょっと自信??
でも・・土曜日のNINAちゃんにしぼられている人々だから
みなさん、さっさとマスター!
シッカリ盛り上がったよね。楽しかった!!

ボデイーシェイプを60分されて・・すぐにエアロ60・・・YAMANO大先生が
いかにタフでも・・ちと心配!しかも3時から5時間も「養成」があるとか!
となれば・・・小倉のみなさまは・・・YAMANO先生のクラスは代行なんだね。
YAMANO先生が3人いればいいのにね!
しかも・・・月曜日の西新のNINA60の代行もYAMANO先生がされるんだって!!
もう・・・わたしの心配は・・・胸がはりさけんばかり!!
どうか・どうか・・・くれぐれも・・・ご無事で!
と・・念じるしかない。

マシン・ストレッチ・プールで終了!



************************
2004.3.14(日)
久しぶり・・日曜スイム
2時間ほど・・ウォーキングして・・夕方から
日曜日としては久しぶりにルネ・プールに行った。
今日は男性がたくさん泳いでいた。夫は早速泳ぎ始めたけれど
スローな泳ぎのわたしは、みなさまにご迷惑なので
アクアウォークでしっかり歩く・歩く!
しばらくすると・夫が泳ぐコースの男性が上がられたので
わたしも泳ぎ始める・・・やはりスイミングは気持がいいねえ。
マイペースでゆっくりクロール!
日曜日はスポーツエリアは18:30までなので
18:30になると・・「蛍の光」の曲が流れる。
それを聞きながら・・ミストサウナ・・ふつうのサウナで
しっかり汗をかき終了!
さわやかなり〜



******************
2004.3.16(火)
YAMANOエアロ60
春うらら・・・やっとあたたかい春がやってきた。
みんなで元気に・・今週のルネ・ライフ・・スタート!!
コンビネーションはもうすっかりOKだよね。
一部シックスマンボの方向が新しくなり
新鮮に感じたね!ちょこっとで感じが変わるから不思議!!
何度も繰り返し・・スタジオのあちこちから掛け声がかかり
「さすが・・香椎・・火曜クラス!!」
みなさん・・じょうずに盛り上がり
じょうずに・・はじける!!土曜日の代行60の時より
盛り上がったように感じたよ!
ほんとうに・・・楽しいエアロクラスだった!!
汗びっしょりのまま「きゅきゅっとウエスト」で腹筋15分!
ウエアを着替えて・・マシン・・・そうして
「YAMANOはじめてエアロ」・・しっかり動くのでこちらも汗ビッショリ!
今週も「エアロ60・はじめてエアロ」2本を
あいぼうちゃんとならんで楽しむことができた。
にこにこ笑って・元気に声だして
楽しかった!ありがとう!
水曜日がイントラさんのお仕事一番忙しいとか!
ガンバッテ・・みなさんに楽しいエアロを教えてあげてくださいね!!
プールでほぐして・・おしまい!
よい一日だった!!



*************************
2004.3.17(水)
プールDAY
今週も水曜日はプールだけの日!
2時前にプールへ。300ほど泳いで
「YAMANO先生のバランスアクア」スタート!
今日は、赤いチェックのウエアでいっそうかわいい先生!!
しっかり動いたのでもうこれ1本で大満足!
そのあと400ほど泳いで・・終了!
と・・・
ここで・・・BIG NEWS 

アクアに集中している間に・・・なんと
ルネ・プールにFDHのあのイケメン・・・MUNEりんさまが
来て・・・アクアウォークしてたらしい!
アクアが終わって、泳いでいるときY先生が教えてくださった。
先生はプールサイドでプールを向いてリードされるから
Mりんさまをみることができたのよね。
ちらっと教えてくだされば・・・生Mりんさま・・・しかも・・水着Mりんさまを
みることができたのに・・・と、ちょこっと残念!
でも、けがして・・ケアーのためにプールにこられているのだから
静かに見守るのが・・・ファンのエチケットだよね。
はやく完治して1軍に復帰されますように!!
皆様も・・・しずかに見守ってあげられますように!

プールスタッフの話では・・・ARAGAKI・・SAITOU・・などなど
一流選手もプールにこられたことがあるとか。
わたしは・・TANOUE・YAMAMURA・KOKUBO・・・さまたちを
プールでおみかけしましたが・・・しずかに見守りましたよ!!
プールに来られる時はけがして2軍に落ちている時なので
あくまでも・・・おしずかに!!と
スタッフの方がおっしゃっていました。
そのとおりですよね!!


福岡は・・・本日・・・桜・・・開花宣言!!

もうひとつ・・・BIG・・
「週刊文春。3月18日号」の「特別企画」
「私の健康法」で
なんと・・・あの宇宙飛行士・毛利 衛さんが・・・エアロビクス歴21年!!
今も週1〜3回エアロクラスに参加、週末は家族一緒に汗を流す・・と
書いてあった。
また彼の言葉で「エアロビクスは効率のいい全身運動で
心肺運動のアップ・マックス・クールダウンと流れがあるからドラマチックで
飽きません。ストレスを発散しながら、次の動きに集中するから無心にも
なれるのです」と。。。
また「体力や年齢に応じて自由に調整すればいい。鏡に映る自分の
疲れた顔を見て、笑顔を努めるきっかけにもなるから
最前列を陣取るんです」と。。。

ストレスフルな時期に、エアロビクスをしているときだけが
唯一・・笑える時間だった・・・とも!

そして・・・・80歳になったら、膝に負担のかからないアクアビクスを
やっているかもしれません・・・と。。。。。

さらに驚いたことに
エアロビクスは米空軍軍医が空軍兵の心肺機能向上のために
開発した「軍人のためのエクササイズ」だったとか。
それで毛利さんは宇宙飛行士としてのトレーニングにと
始められたらしい。

まだエアロ歴7年で、まもなく5月には8年目突入の私めですが
エアロがどうしてこんなに楽しいのか・無心になれるのか
わからなかったのだけれど、この記事を読んでなんか
わかったような気分になった。

へそだしルックのウエアを着て・・エアロ独特のたくましい脚をみせて
踊る・・毛利さんの写真・・・笑顔いっぱいで・・・ほんと無心でシアワセそうだった。

わたしも、今は中断している夫にもういちど・・はじめるように
勧めたいと思う。今からスタートしても・・・あとしばらくは
夫婦で楽しめそうだから!!



***********************
2004.3.18(木)
HATIYA先生、母のつとめでおやすみ
代行・・・KOYANAGIエアロ60
もとエアロ友達・今イントラさんのKOYANAGIさんの
エアロ60・・初めての体験
こちらが何故かドキドキ!
しっかりウォーミングアップして・・いよいよコンビネーション!
なかなか個性的なすてきな動きだった。
途中でマイク・トラブルがあって大変だったけれど
必死さが伝わる・・いいエアロだった。
経験をつんで・・HATI先生みたいにはじけるエアロを
楽しいエアロを・・・是非!!
期待しているけんね!!

マシン・プール「ウォータースクイズ」
そしてアクアウォーク・クロール
完了!
残念ながらFDHの人気者選手は
プールにあらわれなかったよ!
スタッフによると・・・20日に1軍復帰だそうです。
まもなく・・パ・リーグ開幕だよね!!



*************************
2004.3.20(土)
ジャズダンス&Yトレーナーさよならイベント
祝日プログラムとは知らないで・・いつものように
ジャズダンス・・これが終わろうとしているのにスタジオ前には
誰もいない。。「代行エアロ60」はないのか??と
??・と思いながら・・・今日は最後までジャズダンスを楽しめた!
そして終わってロビーに出て・・・尋ねてみると
特別プログラムでエアロ60はない・・・そうだよ。。
どうするか・・と思っていたら13:15〜さよならイベントエアロが60分
あるというので・・早速フロントで申し込んだ。。でも時間がありすぎる。
ということで・・・エアロバイク20分・筋トレ・・・をじっくり!
イベントスタート!
イントラさんはNINAちゃん&HANAちゃんの予定が
NINAちゃん骨折で・・・HANAちゃん中心!
ウォーミングアップとクールダウンではNINAちゃんが
声だけでリードしてくれたけれど
やはり・・・ね。ものたりないよ〜!!
コンビネーションは・・・ジムのチーフのHIROSIGEさんが5分間だけ
担当!あとは・・・・HANAちゃんワールドになった・・・(よかった〜!!)
だって・・・800円もはらって・・・つまらんエアロではがっかりだもの。
動きのパートはすくないけれど・・HANAちゃんのエアロは楽しいから
十分楽しめた。スクワット&プッシュアップもいっぱいやって
けっこう汗をかけた。
記念写真パチリ・・・で終わり!
ストレッチしてプールでケアーして
おしまい!!

木曜日HATIYA60でごいっしょする28歳の彼女は
イオン香椎浜店のスポーツショップでパートをしていて
「金・土・日・月とバーゲンですから・・来てください」と
誘われて・・・さっそく・・・水着を2着購入してきたよ。
半額に近い・・・お買い得!!なり〜

**********************************
2004.3.21(日)
夫婦でスポーツクラブ
お互いに・・お腹のまわりが気になっている今日この頃!
夫のジム用のウエアを新規購入して
新たな気持でふたりでジム・トレーニングをスタートした。
これまでは・・プールがほとんどだった夫にも
ジムやスタジオで汗をかく楽しさをわかってもらって
そして・・・身体をひきしめ・気分もリフレッシュしてもらいたくて・・・です。

ストレッチ・マシンでウォーク・エアロバイク・少し筋トレなど・・・
それでも1時間くらいはジムにいた。
エアロバイクは40分もこぎ・・・汗びっしょり!
初回からムリするのも危険なので
さっさと・・・プールへ移動!
夫は腰痛があるので、以前からアクアウォークを勧めていたのだけれど
やっと・・先週の日曜から水中歩行開始してくれています。
今日も・・腰痛ケアーを意識して・・アクアウォーク!!
本当は30分くらい歩くといいのだけれど
やはり・・泳ぐほうが楽しいということでほどほど・・に!!
だから・・ゆっくりクロールでからだをほぐし・・
本日のメニュー終了!!
サウナも楽しんでね。

自然の中を歩くほうが気持がいいので、天気のいい日曜日は
戸外でウォーキング・・・今日みたいに天気の悪い日曜日には
ルネ・ジムを利用するのがいいかもしれない。

とっても・・うれしい・・・日曜のルネだったよ!!



*****************************
2004.3.23(火)
YAMANOエアロ60
すてきなコンビネーションをみなさんしっかり覚えて
大いに盛り上がったよね。全員主婦だろう人々の
エアロクラスは気持がそろって・掛け声もしっかり出て
サイコウに楽しいよね。土曜日は若いお姉ちゃんに遠慮するものね。
これこそ「エアロの楽しみをじゅうぶん味合うことができる・・・エアロ60クラス」!!
YAMANO大先生は、昨日は休みがとれ、一日中食べていたとか!
安心したよ。骨休みができて。
さすが若いよね。一日休んだだけで・・今日はもう・・元気モリモリ!!
これからも・・・お身体たいせつに・・・ね。
そして・・エアロをいっしょに楽しみましょうね!
クールダウンの時・・コアトレーニング、バランスも
しっかり取り入れて下さって・・・感激でした。

急いで「きゅきゅっとウエスト」で15分腹筋・背筋
ウエアを着替えて、マシン&ダンベル
そして・・・YAMANOはじめてエアロ(40分)
今日は最後尾でのんびりやりました。でも汗はたっぷり!
ここでも・・コア関連・バランス・・もあって
またまた感激!
ありがとうございました。
プールでじゅうぶんケアーして
満足して・・・帰宅。。

ほんとうに・・・火曜日はうれしいよね!
もちろんあいぼうちゃんと一緒に・・あこがれのYAMANO先生の
エアロをできるからよ!!
あいぼうちゃん、イントラさんのお仕事・・今週も
がんばってね!
YAMANO先生の弟子だから・・きっとステキなレッスンを
されていることでしょう!!
夢実現・・・・よかったね!!


おまけ・・3.24(水)朝
エアロ60のクールダウンのときYAMANO先生から
「掃除機をかけるとき、片足をあげて(うしろ)前方遠くまで掃除する。
新聞を読むときは、開脚で・・・」と教えられ
今朝、掃除するとき実行しました。いい・いい・・・実にいい。
開脚はわたしは大好きだから・・たびたびやってまーす!

また・・はじめてエアロのクールダウンのとき
TVを見るときにできる筋トレをいつも教えてくださいます。
また、昨日は・・・マシンでトレーニングしたあとすぐに
行うストレッチを教えて下さいました。
マシンのあとストレッチをきちんとすることで
やわらかい筋肉ができるのですね。

いずれにしても・・・意識して・・暮らしたいですね!!



**********
2004.3.24(水)
プールだけDAY
今週も水曜日はプールの日・・2時頃ルネプールに行った。
先週の水曜日はプールにFDHのむねりんが来た・・で
むねりんが退場したあと・・・大騒ぎだったんだよね。。
むねりんは無事1軍復帰で開幕にむけて練習しているらしいよ。
さて・・「YAMANO先生バランスアクア・・40分」
しっかり・真剣に・・動いたから・・水の中なのに暑い暑い!
顔が真っ赤なのがわかるので、時々、顔に水をかけながら・・たのしくアクア!!
プールの室温は33℃くらいなのでプールサイドで
リードされるY先生も・・暑い暑い!
それで、江戸っ子MARIちゃんが、先生にプールの水を
バシャバシャとかけてあげる・・いつもね。
なんて・・・親切でおちゃめなMARIちゃん!!
楽しいアクアだったね!
あと・・アクアウォーク(おしゃべりしながら)
クロール・・そしてミストサウナ(おしゃべりしながら)
ほがらかな水曜日は・・かくして・・すぎて行った!!



**************************
2004.3.25(木)
HATIYAエアロ60
先週は代行だったので2週間ぶりだったのよね。
なんか・・・なつかしい気持ち!
「後半・・考えてきましたよ。母さんはガンバッテ働かなくては
いけないのでね」でスタート
おこさまがふたりとも高校生になったし・・大学進学も
ひかえているしね。。。
コンビネーションは・・前半は変わらず・・・例の変形Vステップ〜〜の
とっても楽しい動き!・・1週とんだだけで・・もう忘れかけていたけれど
動くうちに・・・ヨミガエル・ヨミガエル!!
後半は・・ヒールキック(前・・速い・せわしい)とシャッフル多用!!
またシャッフルから・・ピエロ・シャッセ・・へと、つながって行く!!
難度より強度が高い・・・そんな感じ!
ガンバッテ動いたので、あごからポタポタ汗が落ちた!
脚がジンジンしていた。

春休みに入っているため・・・若いママの姿が少ない!
それなりに若いママと・・子育て終了ママ・・が
がんばりましたよ。

シーサイドマンションのプロ風彼女もお休みだった。
脱衣場で「あの上手な人が来てなかったね。お子様が春休みだから
だろうね」と・・・話されていた。
いいなあ!!若く見られて!!・・・彼女は私と同世代なんだよね。
やはり・・問題はスタイルだ!プロポーションだ!!
バカ食い・ドカ食い・・禁止で・・・
美しい・若々しい・・ボデイーになるぞ〜〜!!
実は・・・サバイバルエアロの日・・お寿司を2人前食べてから・・・
食欲旺盛で3キログラム・・太って・・反省している・・私です。
お腹・太もも・ヒップ・・・がそれは・・りっぱになってしまいました。
間食禁止でがんばるけんね!

ということで・・・マシン・プールで「ウォータースクイーズ」
と・・・意識的に動いたよ。
500グラムくらい脂肪燃焼したかな??



************************
2004.3.26(金)
昨日の強度が高いHATIYAエアロ60の疲れが
夕方になってとれてきた。
ここで・・脚・腰ケアーでプールでゆっくり歩くのが・・効果的!
それで・・夕方5時頃・・ルネ・プールに行った。
1時間ゆっくり、ゆっくり・・アクアウォーク!
ミストサウナでじっくり汗を出し・・・カンペキ!!
ほとんどの時間がコースで一人か二人だったので
もう・・無我の境地で・・ほんとうに水中歩行は・・おだやかな気持ちに
なれる!・・いいよね!



**********
2004.3.27(土)
ジャズダンス&代行でYAMANOエアロ60
ジャズダンスは先週バタバタと進んだ後半をじっくりやってくださった。
しっかり動くと・・気持イイ!シーサイドマンションの彼女は
もう、プロなみにうまい!うっとりだ!
あわてて@スタジオへ移動。
NINAちゃん骨折のため・・今週も代行でYAMANO先生。
火曜日と同じ動きのコンビネーションでピッチを速く
ガンガン・・動くように・・工夫されていた。
時間が余ったのでもうひとつ・・動きを加えて・・
強度バッチリだったね。
汗びっしょりだったよ。
小倉のまりりんさま・ゆきりんさま・・来られていたのだろうか??
お顔が??なので・・わかりませ〜ん!
楽しいエアロ60・・大満足なり〜!!

マシン・ストレッチ・・・ジムで。。その時TVでパリーグ開幕戦
ダイエー:オリックスをやっていて・・うっちゃん・なんちゃんの
なんちゃんが・・始球式で・・いいピッチングをしているのを
偶然見たよ!
いよいよ・・・プロ野球・・スタートだ!!

あと・・プールでゆっくり歩いて
おしまい!



***********************
2004.3.30(火)
YAMANOエアロ60
「香椎から、新しい動きをスタートさせたいので・・」ということで
Y先生、ちょっと緊張しながらスタート!

コンビネーション・・・前半が・・・ガラリと新しくなった。
方向転換・回転・リズム変化・・・これら・・・多用!!
う〜ん!刺激的!!
このややこしい動きを・・スムースにリードされるから・・・すごさ〜〜!!
途中の水飲みタイムに、あいぼうちゃんと・・ハイタッチしたいくらい
感動して「すごいね」と声をかけあいましたよ!!

後半は・・例のAキック・マンボ・バックキック〜の楽しい動きではじまり
かわっていなかったよ。

巧緻性OKの香椎のみなさん・・さすが!!だよね。
すっかり・・憶えて・・・しっかりはじけて・・楽しんだ・楽しんだ!!

クールダウンのリードも感動もので・・まいりました!!
掃除機をかけながら・・バランス・コア強化!・・・実行するよ。
今日は特に「コアの安定」を力説されていた。
どんなうごきでも・・体を・コアを・・きちんと・・・上へ上へ意識をもつと
いいんだね。

今日も、イントラさんのあいぼうちゃんのうしろ・・シーサイドマンションの
プロ風彼女の横だったので・・きちんと動くお手本にかこまれて
自分も意識できたよ。みなさんありがとさん!!
&&&
「きゅきゅっとウエスト」で、チーフHIROSIGEさんが「インボディー測定500円は明日まで。
是非、受けてね」とおっしゃったので・・・素直な私は・・すぐ受けたよ。
結果は・・・予想通り!
体脂肪を減らして・・・筋肉を増やせ・・・だった。
マシンもやっているのに・・これ以上どうせえというの???
スタッフから、「マシンでもどるのを・・ゆっくりやってみて・・」&&&
「たんぱく質量が少なく、体脂肪が多いので・・・良質のたんぱく質を
食べ・・菓子パン・ケーキをひかえるように・・」と
見てきたかのように・・・指摘してくださった。
そうなんよね。菓子パン大好き!行列に並んで「メロンパン」を
5個買って・・夫1個・次男1個・・・わたし3個・・・・食べたりしているものね。。。
&&&&
そのあと・・・
意識的に「YAMANOはじめてエアロ」を受けた・・私でした。
そして・・マシンでもさきほどのジムスタッフから・・いろいろチェックしてもらい
筋肉が効率よくつくように教えてもらった。
握り方ひとつで・・力のかかりかたがちがう・・・奥が深い。

さらにプールでは・・ひとり@コースといういい条件だったので
ひさしぶりに1キロ泳いだ。

とても・・・楽しい・充実した・・・・火曜日だった。。。。



**************************
2004.3.31(水)
プールだけの水曜日
火曜日にめいっぱい動くと・・水曜日の午前中はゆた〜と暮らし
2時前にルネ・プールに行くのが・・体力てきにちょうどいい。
今日も・・少し泳いで「バランスアクア」で脂肪燃焼に努めた!!
春休みだから??春だから???
なぜか・・人々が少なくて・・ちょこっと淋しい感じだったね。

ジャグジーでフィットネス歴20年の方といろいろなお話をして
とてもおもしろかった。東京でエアロをスタートされたらしいよ。
当時は、スパッツの上にハイレグのウエアだったとか
どんなエアロクラスだったかとか・・・。
多分60代後半の彼女だから・・・40代にエアロではじけていたのが
目にうかぶ。フィットネス歴が長く、きちんとトレーニングされてきたので
なんとフィットネススコアが93だそうです。
90点以上はスポーツ選手型だからすごい。
筋肉量が多く、体脂肪が少ないということだ!!
食事にもきちんと注意されていて
頭がさがりました!!
また・・エアロのあと必ず泳ぐので・・どこも傷めたことがないそうです。

反省&決心・・素直な気持ちでお手本にしたいものです。



**************************
2004.4.1(木)
HATIYAエアロ60
「前半をかえます」でスタート!
右Vステップスタート・後ろを向き二ーアップ・クロス・うしろまわり
ランジ方向を烈しくかえて、もとにもどりけんけん・・・
左Vステップ〜〜
Aの動きは先週と同じ・・・前3二ーアップ・ふりこ・ターン・・・のステキな動き
後半は先週からの動き!
難度より強度!!
ヒールキックやシャッフル・・多用で・・・運動量いと多し!

おもしろい・ほんとうにおもしろい!!
生きててよかった!
エアロをやっててよかった!!
ありがとうHATI先生!!

マシンのあと・・ストレッチしながら
HATI先生と20年来の友人であるTさんとおしゃべり!
「HATI先生のエアロは気持ちがいい動きだから
やってて気持ちがいい。終わった後も気持ちがいい」と、おっしゃっていた。
また「SAKUMURA先生の弟子だから・・・ね」とも。。
「YOSIDA・MAKIちゃんも弟子だから・・気持ちがいい」と。。
なるほど・・・わたしもSAKUMURA先生のしゃれたエアロ
アライメントのリードが大好きだったものね。。ルネから去られた
のは・・・ショックだったよ。。。。。MAKIちゃんの
エアロも・・とてもすてきで・・MAKIちゃんの動きの美しさは
格別だものね。

SAKUMURA先生・・と・・小巻ちゃんが・・・ルネ香椎に復帰してくだされば
もう・・・これは「夢のまた夢」
やはり・・・ルネ養成のイントラさんが主流になるのも・・・当然だろうが・・!!
まあ・・・難しいところなんだろうね!!

あと・・・プールで「ウォータースクイズ」そして・・クロール!!

木曜日も充実していたね!!



*********************
2004.4.2(金)
夕方プールの日
夕方まで・・ごろごろ・だらだら・・すごし
夕食の準備をすませて
5時頃・・ルネプールに行った。
歩いている人・・1人
泳ぐ人・・わたしと、もうひとり
まるで貸切:プライベートコース!
それで・・ゆっくり1200メートル泳いだ。
終わる頃・・夕方プール友達「Y子さま」がこられて
おしゃべりしながら・アクアウォーク&ミストサウナ&サウナ
おだやかな・おとなの・同世代の・・Y子さまとのおしゃべりにはいやされる。
やはり・・決心して夕方プールに行ってよかった!
来週も金曜日には夕方プールを楽しもう!



**********
2004.4.3(土)
ジャズダンス&NINA代行::KOYANAGIエアロ60

ジャズダンスは・・新しいコンビネーションになった。
そうねえ、いつのまにか・・・4月に突入していたのね。
今月の動きもとっても素敵で楽しい!!


いそいで@スタジオへ移動。
今日の代行は・・もとエアロともだちのKOYANAGIさん!
NINAちゃんの代行は先週までYAMANO先生だったから
KOYANAGIさんには・・ふたりぶんのプレッシャーがかかるわけで
さぞや・・緊張しているのでは・・・と、ドキドキ!!
でも・・さすがだね!!
落ち着いて・・じょうずに進行して行った!!
途中でマイクトラブルがあったけれど・・あわてなかったしね。

マイク整備をきちんとやってあげないとイントラさんが
大変だよ。。ルネのスタッフのかた・・頼みますよ!!

どんどん・・うまくなっているね!
KOYANAGIさん・・・これからもガンバッテ!!

マシン・プールで完!!



桜・・・満開!!

**********************
2004.4.6(火)
YAMANOエアロ60
新学期がスタートしたようで・・にぎやかになりましたね。
コンビネーションは先週前半が新しくなった・・あの
魅力的な動き!
シックスマンボからの回転が・・ワクワク!
どの動きも刺激的!!
100%楽しめるよね!!
後半はAキックからの動き・・そしてボックスからの動き
もうすっかりなれているから・・どんどん動けるよね。
心拍数の上がり方・・・ピカイチ!!だよね。
あたまからラストまで何度も繰り返し
満足・満足!!
クールダウンではストレッチだけでなく
バランス・アライメントのリードもとても参考になった。
シーサイドマンションプロ風彼女の独壇場!
Y字バランス・・・あこがれ・夢!!
今週もステキにスタートできて
みなさま・・・よかったですね。
&&&
いそいで「きゅきゅとウエスト」15分
マシンのあとは「YAMANOはじめてエアロ40分」
正確に・きちんと動いて・・初心に帰って
しかも・・楽しくて・・大汗かけて
ほんといいもんだ。
ルネ養成中の人や・プロ・イントラさんの勉強の場にも
なっているようね。
さすが・・・「師匠・・・YAMANO大先生」

プールで水中歩行で終わり!!

今日のエアロ・ウエア・・・トップスがY先生と同系色
パンツはあいぼうちゃんと全く同じものだった。
スマートでスリムな彼女と・・・ふくよかな私では
おんなじものを着用しても
全く・・べつもの!!
よ〜し!!・・ひきしめるけんね!!
ケーキ&お菓子&菓子パン・・・を我慢の毎日だ!!



******************
2004.4.7(水)
プールの日
今週もYAMANO先生の「バランスアクア」に出た。
4月からスタートが14:35〜で・・のんびりしていたら
遅刻・・・ゴメンナサイ!
でも・・・しっかり動きましたよ。
だから・・・あついあつい!!
あと・・クロール&ウォーク

ルネに到着した時
2階に上がると・・Aスタジオの前に人だかり!
WHY??
そうか・・・・「はじめてのフラダンス」・・のギャラリーだったのね。
Aスタジオでは・・フラダンスの衣装でにぎにぎしく説明??がおこなわれていた。
会員さんは・・先生をとりかこんですわり・・真剣!!
私はプールに急いだので・・内容は???

プールからあがり・・2階のお風呂に行くと
おばさまたちはコーフンしていた。
「こんなに楽しいのを、なんで、もっとはやくやってくれなかったんだろう」
「夏にむけて・・おぼえようね」
「衣装を探さねば・・」
とかとか!!

よかったね!みなさん!おおいにはげんでくださいね。。

わたしは・・・エアロ60ではじけるのが・・・いちばんうれしい!
そして・・筋力アップも目的だから・・水曜は「バランスアクア」で
鍛えましょう!


*******************
2004.4.8(木)
HATIYAエアロ60
先週・・@のパートが新しくなった。
今週はAのパートが新しくなった。
「西新でやったけど・・大変だったよ。よおっと見てやってね」でスタート
@A・・・右Vステップターンで後ろをむき、二ーアップ3・よこうしろ(クロス)
前向き回転して、1・2歩いてランジ(前・後ろ・前まわり)
@B・・・左Vステップターン〜〜
AA・・・右ランニングマン1・シャッセ・マンボターン・・うしろをむき
ジャンプ・後ろマンボ・ターンステップで前を向き
よこうしろ(クロス)・・ツイスト(シングル・シングル・ダブル)でキックして
右回りで前を向く
AB・・左ランニングマン〜〜
Bここから後半・・・A・・・ヒールキック右右ジャンプ左左ジャンプ(ヤヤコシイ・ハンド付)
レッグカールでうしろ回り・二ーアップ・
二ーアップ・蹴る
左ボックス回転・Vステップ
BB・・・ヒールキック左左〜〜
CA・・・とびこみ右マンボターン・ピエロ・サイドキック2・うしろむきサイドキック
サイドキック・前サイド・けんけん・けんけん・ポニー横前
シャッフル・シャッフル
CB・・・・とびこみ左マンボターン〜〜

エアロ60を楽しんで
マシン・ストレッチ・・・
シャワーして・美容院へ行って
買い物して・夕飯作って・・・・・いろいろしたあと
思い出し・思い出し・・・コンビネーションを書いてみたよ・
多分、順序なんかで間違っていろところが多々あると思うけれど
来週・・木曜日の朝にでもチェックしておけば
少しは・・とりくみやすいかもよ!!

エアロ60が終わったあと・・HATI先生に「よく考えたね」と
言うと「よく考えたよ。がんばったよ」とおっしゃった。
ほんとうに・・・「力作!!」
とくにAパート・・・今日新しくなったところ
最初はみんなとまどっていたけれど・・くりかえすうちにできるようになり
はじめからつなぐころには・・・もうばっちり!
みなさん・・・ほんとうにすごい!
Y先生は「動けるようになると・・ホント気持のいい動きだからね」と
おっしゃっていたとおり・・・ほんと・・・のびのびと気持ちのいい
しかも・・刺激的な・・しゃれた・・いろっぽいコンビネーションだった。

来週は・・美しく動きたいものだ!
HATI先生に感謝!!



*******
2004.4.9(金)
プールの日

今日は・・・私は夕方5時からプール6時半帰宅
夕食をすませて、しばらくして
今度は・・夫が・・・プールへ行った。
昨日・木曜日は次男が仕事帰りにソラリア・プールで
泳いできたんだよね。

夫も次男も・・少なくとも・・1キロ以上は泳ぐので
帰宅したときは・・・スッキリした顔つき!!

やはり・・・水泳は・・身体&心・・に・・とってもいいものだと
思う!!



*********
2004.4.10(土)
ジャズダンス&代行エアロ60
ジャズダンス・・今月のコンビネーションをじっくり
練習して・・おおいに楽しんだ。

@スタジオに行くと・・・あまりお見かけしない
体格のいいインストラクターさん!
以前、YAMANO先生の代行で火曜日にこられたことがある
TUJI先生だった。・・大橋のスタッフらしい。
その時は、イントラさんになったばかりのころで
一生懸命にリードされていた。
さて・・何年かたったが・・・すごかった。成長されていた!!
とても・・新鮮な動きがあって
楽しい・・コンビネーションだった。
動きが大きくて・・気持ちのよいコンビネーションだと思うよ。
来週もTUJI先生がNINAちゃんの代行ということで
今日、スムースに動けなかったところを
なんとか・・マスターしたい。
チャレンジ心がよみがえり・・ワクワクしたよ。

それにしても・・先生の大汗には・・驚かされた!!
汗がすごくて・・タオルでふきながら・・動くほど!!

マシン・ストレッチ・プール
で・・・おしまい!!

プールではウォークしながら「イラクの3人の方」の話から
パレスチナ問題にまで話が進み
「結論は石油獲得」・・・「MONEY」ということならば
あまりにも・・・犠牲が大きすぎる。

いろいろお話してくださった方は・・ほんとうに
博学でとても勉強になりました。


それにしても・・・人間はおろかだねえ。
戦争を繰り返すのは・・やめていただきたい。

ちなみに・・なんで・・イラクの話になったか・・と言うと
彼女のパリ在住の友人がEメールで知らせて来たということから。
すなわち・・パリでは、アルジャジーラの放送(日本人3人の人質の映像)を
数分間、完全に放映した。
その映像の壮絶さは・・耐えられないほどひどい残虐なものだった。。
日本では・・どおしてのほほんとしていられるのか・・
という内容のメールだったらしい。
日本では・・めかくしされたのと、座ってなんか話しているような
シーンで・・さしせまる恐怖の部分は放映されていない。
3人の命が助かる道が残されているのに・・・。
撤退しない=見殺し
で・・いいのだろうか?
国民ものんきにプールで歩いていていいのだろうか?

現実のほうが小説の世界より・・はるかに・・怖い!!



*****************
2004.4.13(火)
YAMANOエアロ60
新しい動きも3回目になった。
グレープパイン・グレープパイン・ジャンプ・シックスマンボ(前&後ろ)して
うしろ回りで回転・・これが何故か練習のとき右グレープパインスタートの
ときだけ回転でミス!・・・ところが・・・はじめからつなぐと・・・OK!!回れる!!
ふしぎなものだ!!

やはり・・ながれに自然にのって動くと・・うまく行く・・ように思う。
スムースに展開するように・・インストラクターさんが苦労して考えて
下さっているから・・・スムースに動ける。
それなりに・・つなぐと・・不自然な動きになり・・動きにくい。
いろいろな方が「エアロ60」を担当しても・・・やはり
動きやすく・楽しい・しゃれた・・・コンビネーションを構築できる方を
会員は求める。。そして・・・そういうイントラさんが「エアロ60クラス」を
定着していく!!

ということで・・・ルネ香椎のお昼の「エアロ60」は・・・火・木・金・土
すべて・・・すてきな「エアロ60」なんだね。
夜&日曜は最近でていないので???だけど
きっとすてきな「エアロ60」勢ぞろい・・なんでしょう!!

Y先生は・・コンビネーションはもちろんステキで・・そのうえ
「これでもか」・・というばかりに・・ドンドン動いて
心拍数をあげてくださるから
大量の汗がでて・・・楽しさ&達成感・・・抜群なんだよね。
また・・コンビネーションを憶えて楽しむだけにとどまらないで
アライメント・バランス・筋肉・筋力・・それから・・・正しい呼吸法
などなど・・etc//etc//
いろんなシーンで教えてくださるので・・もう、7年もエアロを楽しんできた
人間としては・・やはり・・スキルアップも求めたいので
とても・・勉強になる。
ありがたい。
さて・・満足して@スタジオからAスタジオへ移動
「きゅきゅっとウエスト」15分。
今日は腹筋&横腹筋(?)・・くびれをめざして!!!
着替えて・マシン・・・そうして
まじめに「YAMANOはじめてエアロ40分」
あいぼうちゃんのよこで・・きちんと正確に・・動く努力を尽くしましたよ。
「まじめに動いていたね」と・・あいぼうちゃんに認めてもらって
いと・・うれし!!
しっかり動いたので汗びっしょり!

プールでケアーして
大満足・充実の火曜日だった。



******************
2004.4.14(水)
昨日、ラストにプールで1時間歩いた(目的は体脂肪燃焼)・・
その疲れが今朝までもちこして・・夫と次男を送り出してから
やっとの思いで・・朝の家事をすませて、昼ごろまで・・ゴロゴロ!
しかし・・はやめのランチをすませたころ・・復活!
今週は・・はやめに行ったので「YAMANO先生バランスアクア」に
ちゃんと間に合ったよ。
もう・・すっかり元気で・・しっかり動いた・動いた。。
スッキリしたよ。
しかも300泳ぎ・・30分ウォーク!!
元気に帰宅!!

ルネに着き、2Fに行くと「フラダンス」に出る人たちが
今週は2回目ということで・・それぞれ「ギャザースカート」を
準備されていたりして
まるで・・イベント・仮装イベントの始まる前のような
ちょっとした緊張感・ワクワク感・はじらい・・などで
おもしろい・・雰囲気だった。
それにしても・・・女性のたくましさ・・・には感動させられる。
としを重ねられた方は「とにかく、今日を楽しく生きたい」と
前向きでいらっしゃる・・ということ。

人によって、いろいろな問題をかかえてはいても
その状況のなかで・・今日を楽しく生きる・・・ように
努力することは・・・大切だよね。



&&&
今日は・・次男が仕事がえりに・・ソラリアスポーツで
スイミングをしてきた。
そして・・夫も夕食後、ルネ香椎のプールに泳ぎに行った。

家族全員が・・・泳いだことになるよ!!
明日は・・・三人の水着がベランダで・・ヒラヒラ・・!!

いよいよ・・・プールが楽しい季節到来かな??

******************
2004.4.15(木)
HATIYAエアロ60

先週前半が新しくなったよね。
2回目ということで・・・Aパートもうまくいった。
ということで
前半&後半・・・OK!OK!
なんどもくりかえし・・・楽しかった〜〜!!
掛け声がすばらしいシーサイドマンションプロ風彼女は
先週の土曜日から・・おやすみ・・&&
あいぼうちゃんが喉が痛くて掛け声NO!!
だから・・掛け声がちょこっとさびしい感じだったよん!
あいぼうちゃん・・はやく・・喉の炎症を治してくださいね。
今日は「KOYANAGI&あいぼうちゃん&元ナース・Hさん」という
もとエアロ友達・・今インストラクターの三人が
HATI先生のすばらしいエアロ60を楽しもうと
参加されていたんだよね。

うしろから・・チェックしてもらえているかもしれないと思って
ガンバッテ動きましたよ。
いいレッスンだったね。
筋トレ・ストレッチも・・すごかった。
みなさん・・・がんばったよね!!

マシン・ストレッチそれから・・・プールへ。。
プールは「ウォータースクイーズ」
NARAHARAコーチの若々しい・明るいリードで
楽しく・・水中トレーニング!

30分アクアウォーク&ちょっとクロール

充実の木曜日だった!!



****************
2004.4.17(土)
ジャズダンス&代行エアロ60
ジャズダンスは、今日は後半部分を念入りに練習した。
いよいよつづけてやるころには、11:45から始まるエアロ60の
ために、退室しなければならなくて・・・IDE先生には申し訳ないは、
自分自身は・・なんか気持ち悪いは・・でじつに困ったもんだ。
ジャズダンスは11:50までだから・・かさなっているんだよね。
YAMANO先生に「なんとかして〜」と、言っておいたけれど
これは・・HIROSIGEチーフに言うことなんよね。
あとで、ルネのHPのメールにでも・・書かせてもらおうかね!!

そして・・NINAちゃん骨折の代行は、先週にひきつづき
大橋スタッフの・・・TUJI先生!!
実に・・体格がいい。。。先週、先生の汗がすごくて
とびちっていたけれど・・今日は、バスタオルでこまめに拭いていらしたので
すべる恐怖はなかった。よかった〜ね。。
コンビネーションは先週と同じ。先週??だった部分も
きちんと理解できて・・今日は実に・・スムース!!
楽しく・はじけることができた。
初めてのインストラクターのコンビネーションにも対応できる
自分自身を(年齢を思うと)ほめてあげたい気持ちだった。
でも・・・NINAちゃんの難解エアロはそうは・・簡単にはいかない。
でも・・あきらめて・・チャレンジしない中高年が多いのに
チャレンジしたくて・・マスターできた悦びをあじわいたいと
思って・・チャレンジする自分自身もすごいと思う。

でも・エアロ60の動きをこなすために・・筋トレ・ストレッチ・柔軟で
体を整え、プールでしっかりケアーしなくては・・チャレンジできないんだよね。
そこが・・若い方との違いかな??

ということで・・代行TUJIエアロ60のあとは・・きちんとマシン
ストレッチ・・プールケアーで終了!!

サウナにも入って・・スッキリ!!
今週も・・楽しい・良い・・エアロ&ジム&プール・・だったなり〜



***********************
2004.4.20(火)
YAMANOエアロ60
「後半をかえます・・」でスタート!
前半は、魅力的な今月の動き。。後半はどんなのだろう・・と・・ワクワク!!
方向転換多用・回転ありの・・ためありーの、ジャンプありーの
とっても楽しいしゃれた動きだった。
グランドサンが博多に来てたため、しばらく休んでいた
シーサイドマンションプロ風彼女が復帰され
またまた・・元気な掛け声復活で楽しかったよ。。。
彼女がちょっと休憩で後ろに下がって・・全体をみながら
「きれいよ〜」と・・掛け声がかかった時はほんと感動した。
方向転換が全員バッシッと決まれば
ほんと・・美しいのだろうと思う。
見てみたい・・でも・・やはりエアロするほうが100倍いいや!!

バランストレーニング・・ストレッチもカンペキで
堪能しました。大汗かいて・・爽快!!
&&&
プールスタッフのNAKAIさんが、大阪の実家に帰るため
ルネ香椎をさることになっていて
なんと・・お別れ記念??NAKAIさんが「YAMANOエアロ60」に
参加されたのよね。プールでは、ほんとお世話になりました。
おまけに「エアロ60」を一緒に楽しめるチャンスまで
下さって・・感激でした。
どうか・・お元気で。。
ありがとうございました。

さてさて・・・今週も「きゅきゅっとウエスト」15分がんばったよ。
今日は、ジムスタッフの説明がわかりやすく
効果的だったよね。
マシン・ストレッチ・・・そうして「YAMANOはじめてエアロ」
全くはじめてエアロをする方が何人かいらして
さすがのY先生・・・さすがのリードだった。
とても楽しかった。きっと・・はじめての方もエアロファンになることでしょう。
今週もあいぼうちゃんに負けないようしっかり動いて
もう・・大汗・・・エアロ60にまけない・・大汗だった。。

今日もイントラさんが勉強のためか(?)何人か受けられていた。
特に・・初心者へのリード方法は、すごく勉強になる・・らしい。
レッスン後、進め方や・・イントラさんの職業病・・「のどの炎症」に
ついて・・Y先生からレクチャーされていた。
「頼りになる・・師匠」
すごいね!会員にはもちろんだれにでも親切に応対され
プロのイントラさんにも・・親切にアドバイスされる
Y先生!どうしてそんなにおだやかでやさしくできるのですか?
###
プールでケアーして・・おしまい!!
プールも人が多くなってきた。1コース、3〜4人泳いでいたよ。
暑くなると・・プールが気持ちいいものね!!



**********
2004.4.21(水)
プールだけの日
今週も・・午前中はゆた〜と暮らし
2時過ぎにルネに行った。
2階にあがると・・・フラダンスのためにギャザースカートをはかれて
ワクワクして・・お化粧なんかもなおされている方もいたりして
独特の雰囲気だった。
楽しい・・プログラムができて・・ほんと・・よございました!!

さてさて・・・私は、筋肉&筋力アップをめざして
プールで「YAMANO先生のバランスアクア40分」で頑張ったよ。
今年のルネ新入社員のかた3人も参加され
これまた・・・勉強されていました。
若々しい3人の新人さん・・・ガンバッテくださいね。
途中で、Oさんと「気持イイねえ!」と何度も感動しながら
Y先生の楽しい・しゃれたリードで存分に動きましたよ。
なんか・・このバランスアクアのクラスは・・・ひとつのentertainmentの
ような気さえした。

大満足!!



********************
2004.4.22(木)
HATIYAエアロ60
「変えてないよ。うしろやら、よこやら・・・四方を正面にしてやれるように
しっかりマスターしてね」で・・スタート!!
シーサイドマンションプロ風彼女が2週間ぶりに参加ということで
ビビッテ・・・うしろにスタンバイしたもんで・・・いつもは前2,3列め・・・
誰が「前に来てよ」といっても動かない!
それでHATI先生が「今日は後ろをむいてするよ。最前列になるよ!!」と
始まる前に冗談を言って・・プロ風彼女をからかっていたんだよね!
それが・・・スタートのあいさつで・・「四方をむく」と言ったもんで
後ろ・右はし・左はし・・・の方々は・・・はじめから・・・緊張!!!
たまには・・緊張もエエよね!!
コンビネーションは、Vステップターン・うしろむき二ーアップ・クロスの
あのすてきな動き・・・Aパートのランニングマン・シャッセ・マンボターン
うしろむきでジャンプ・後ろマンボでぐるりと回って前をむき・クロス〜〜〜
この前半のややこしさが・・・・たまらない快感!!
後半は難度より強度が高い・・・脚酷使!!
この前半・後半をつなぐと
もう、たまら〜ん!!おもしろ〜い!!たのし〜い!!
正面で何度もくりかえすと「右を向いて〜」次「うしろ〜」
次「ひだり〜・・三号線側」・・・そして・・・・ラストは正面ミラーを向いて
スッキリ・カンペキ!!
それにしても・・・正面以外を向くと・・・ぐちゃぐちゃになるのは何故???
ミラーのちから?からだもあたまもミラー正面がしみこんでいる?
でも、サバイバルエアロはミラーはなかったよ。。
体育館のアリーナでわんさかエアロだったもんね。
でも・・うろうろはしなかった。
コンビネーションが短いからだろうね。
正面で確実にできて・・・動きをHPに書くことができていても
正面以外は・・・きちんとできない・・・謎だねえ???
そんな・こんな・・・で・・・コンビネーションを何度も繰り返し
サイコー!!だったよね。
あと・・・腹筋がすごかった。これでもか・これでもか!!
よくしぼっていただいて・・・くたくた!!
ストレッチでおしまい!!
クールダウンの曲は「冬のソナタ」の曲だった・・・泣かせるね!!

あいぼうちゃんの「のど炎症」が完治せず
掛け声をだせないので・・・ちと・・さびしいよん!!
はやく・・・よくなりますように!
でも・・イントラさんの仕事では・・リードの声をださなくてはいけないから
なかなか・・・完治しにくいのだろね!!

マシンのあと・・プール「ウォータースクイーズ30分」
水の中で楽しく筋トレ・瞬発力アップ
おもしろい・・楽しい!!
30分ウォークして
完!
ヒー・・・疲れました。。

楽しい・充実の木曜日!


帰ろうとして@スタジオの前を通ると
NINAちゃんの代行でKOYANAGIさんが「ローインパクト」の
レッスンをリードしていた。もう、すっかりおちついたレッスンだった。
KOYANAGIさんも、あいぼうちゃんも・・あのハードな「HATIYAエアロ60」で
はじけたあと・・・イントラさんのお仕事をされているのよね。
40代は・・・元気ですね。。
まぶしいです。。
かっこいい・・ママたちガンバッテ!!


***************
2004.4.24(土)
ジャズダンス&代行エアロ60
ジャズダンスは今週もコンビネーションの後半をじっくり練習した。
ひさしぶりの方やはじめての方が多かったので・・・だろうきっと!
楽しいひとときだった。
@スタジオ・・・今週のNINAちゃんの代行は・・あの・・マニアック「SUGIHARA先生」
SUGIHARAエアロ60・・・だった。
いかにややこしいかワクワク・・!!
ウォーミングアップも個性的!
コンビネーションはA・B・C・・の三つのパートで構成されていて
回転多用・方向変化多用・ジャンプもあり
ややこしハンドあり・・・で・・・刺激的!!

SUGIHARAワールド健在だった。
楽しかった・おもろかった・・・よかった〜!!
ありがとうがざいました。
終わって、ちょっと先生とおはなしすることができたのだけれど
ルネ香椎のみなさんの巧緻性の高さに驚いていた。
今日だけのクラス・・きょうだけのコンビネーションで
つなげると・・・ちゃんと・・・動ける・・・すごい・・・ということだった。

マシン・ストレッチ
そして・・プール!!
今日は・・うまい人がたくさん泳いでいらしたので
わたくしは・・・ひたすら・・ウォーク!
1時間歩いた。
25メートル・・・45秒かかる。
100メートル・・・180秒(3分)
2000メートル・・・60分
ということで・・・1時間で水の中を2キロ歩いた!!

今週もよいルネ香椎ライフであったよ〜!!



*******************
2004.4.27(火)
YAMANOエアロ60
4月のコンビネーション・楽しいコンビネーション・・すっかりなじんできたよね。
後半は先週から新しくなり、今日は2回目だから・・・もうバッチリだった。
何度もくりかえし・くりかえし・・掛け声もにぎにぎしく・・はじけた・はじけた!!
ラストのバランス・ストレッチも真剣に取り組んだよ!!
お久しぶり(2年ぶり)のNAKAMURAインストラクターさん・Sイントラさん・・ほかにも
数人・・・イントラさんがYエアロ60を受けておられた。
また、Y先生は、昨日、熊本に指導(?)に行かれて
あの「伝説のインストラクター・・小巻ちゃん」に会ったとか!元気そうだったらしいよ。
はたちちょっとだった小巻ちゃんも、もう30前??
どんな・・レデイに成長したのだろうか?

さてさて・・急いで「きゅきゅっとウエスト」・・・ジムでマシン・ストレッチ
そして「YAMANOはじめてエアロ40」
今日も、あいぼうちゃんとはりあって・・がんばってきちんと動いたので
大汗!!
「はじめてエアロ」にも・・イントラさんが数人参加していた。
レッスン後も、イントラさんがY先生といろいろ話していた。
イントラさんの・・・大切な師匠YAMANO先生!!
そんな感じだね!

それでAスタジオ前の長イスに座っていると
「ヒップホップ」がスタート!
誘われて・・・参加!
以前は、何年もファンクをやっていたし・・
大好きなジャンル!!
おもしろかった!!とってもおもしろかった!!
力をぬいて動くのでエアロみたいに疲れない!
これからも・・是非・・チャレンジしようかな?
ちなみに、火曜日の午後、「ヒップホップ・・クラス」ができたのは
4月からだったのです。
少人数で、かわいい先生で・・ホンワカ・・エエ感じだったなり〜!!

プールで泳いで・・しっかり歩いて・・・おしまい!!



******************
2004.4.28(水)
今週も午前中・・だらだらすごした。・・夫と次男を送り出し
どうにか洗濯物は干したけれど・・ここまで。。
あとは何する気もおきない。
しかし・・・若いエアロ友達で臨床心理士の彼女が
「自分は悪くない」と思うべし・・と、教えてくださったいたので
そうじもせず・ちゃわんも洗わず・・ただ・・ぼーっとしていた。
でも・・わたしは悪くない!!
するとKBCラジオの人生相談をきっかけに
動く気になり・・キッチンをかたずけ、掃除をして、化粧をして
買い物に行こうという・・やる気がでてきた。
ということで・・いろいろすませて・・2時すぎ元気に
ルネプールへ行った。毎週水曜のことだけれど
ギャザースカートをはいたおば様たちがフラダンスのはじまるのを
ニコニコ待っていた。。。みなさん、いつも積極的でいいですね。
プールでも・・みなさん元気に泳いだり・歩いたり・プログラムに出ていたり・・・!!
ルネに来るだけで・・元気にせざるをえない状況になる。
「YAMANO先生のバランスアクア40分」
筋力パワーアップを意識して楽しいリードに
みちびかれてしっかり動いた。。
さわやか!楽しさ〜!!
とても気持ちがいいレッスンだった。
少し泳いで・歩いて・・帰宅!



******************
2004.4.30(金)
夕方プール
昨日は祝日プログラムで木曜なのにHATIYAエアロ60が無かった!!
それで・・というか・・休日なので・・夫と山歩きを楽しんだ。
エアロ60の何倍もハードで疲れた。
それで・・今日は夕方までのんびりすごし・・ほぐす目的でプールへ
行った。連休中は子供のスイミングスクールがお休みなので
5時すぎのプールは・・・静か〜!!
泳ぐ人・・わたしを含めて女性3人。。歩く人男性2人。。
みんな・・静かに・・黙々!!
まるで・・ホテルのプールのおとなの雰囲気!
新宿のグランドハイアットの最上階のプールで都庁を見ながら
泳いだことを思い出したりしながら
ゆっくり・ゆっくり・・クロールで泳ぐ。
ひさしぶりにタイムをチェックしてみたら・・25メートル泳ぐのに40秒
かかっていた。
そんな・こんなで多分・・・1キロくらいは泳いだでしょう!!
あと少しウォークして
ジャグジー・ミストサウナ・シャワーでおわり!!

山の疲れがとれたなり〜!!


*******************
2004.5.1(土)
ジャズダンス&&&なんとNINA復活エアロ60

ジャズダンスは、新しいコンビネーションになった。
今月の動きもかっこよく・・がんばって練習!
ホワイトボードにNINAちゃんの代行の掲示がなかったので
もしかして・・今日からNINAちゃん・復活・・か??と
そわそわ!あわてて@スタジオに行くと・・いるいる!
髪の毛がのびたNINAちゃんがいた。
ウォーミングアップの動きが、いわゆるエアロ60のふりより難しいのでは・・・
と、思うほど・・・工夫されていた。
スタートのあいさつもいつもどおりで・・・さすが若い人は
さっぱり・・しているのね!
コンビネーションはさすが難解エアロ!
どんどんオプションを追加して・・・回る回る!!
3月にやっていた動きもあったりして・・なんか懐かしい!
終わった時、NINAちゃんに「じっくり考えたね」と、言うと
返事は「3月と同じだよ〜〜」・・・・そうだったのか!!
言われてみると・・・そうやん・・・やったことあったよね!
できなくて・・うろうろしてたやん!
来週は・・さらにオプション追加と言っていたから
来週が・・3月と同じになるのか!
1回目なのに動けたので・・・自分がうまくなったのかと・・誤解だった。

途中で「わたしは2ヶ月ぶりですよ!疲れました」と言っていたけれど
疲れはともかく・・・脚は大丈夫だったのでしょうか!

コンビネーションはボックス・スタートだった。
書くのも・・きついくらい・・ややこしかった。。。
ややこしさが・・・・サイコウにおもしろかった!

ありがとうNINAちゃん!
これからも・・・よろしくお願いします。

マシン・ストレッチ・・・・
プールでは人が少ないので・・・今日もゆっくりクロールたっぷりおよいで
ほぐれた・ほぐれた!!
ハードなエアロのあとの・・クロールのなんと・・さわやかなことよ!!



トップページに飛ぶのでござる!