エアロ・アクア・スイム *8
エアロ・アクア・スイム*7のファイルが
いっぱいになったので
パート8をスタートさせていただきます。
************
2003.9.7(日)
パート*8をスタートしましたが、今日はエアロしない日
だったので、Y大先生に、感謝とねぎらいの気持ちで
スタートさせていただきます。
ルネKASIIではY先生のレッスンが終わると、口々に
「やっぱり・最高!!天賦の才能の持ち主!!」と
思わず、感動・絶賛の言葉がでるのよね。
KOKURAでも、チケットの争奪戦が華々しいとか。
でも、Y先生も小学生の母であり、インストラクターであり、
指導者でもあったりして・・・限りある時間を100%がんばっていらっしゃるのよね。
いろいろ・・願望はあるけれど
とにかく、Y先生の健康を祈りつつ
先生のエアロクラスをしっかり堪能させていただきましょうね。
***********************
2003.9.9(火)
YAMANOエアロ60
&
YAMANO・EZAKI//ジョイントエアロ
&
TEA TIME @オリーブ
まさに・・・至福の一日だった。
@@
エアロ60は、新しいコンビネーションもすでに軌道にのり
みなさん・・はじける・はじける。。
先週木曜日に足首をひねってしまったE〜さまが
元気に復活され、
ぴょんぴょん動かれていて
「若い人は回復が速い」と江戸っ子MARIちゃんと
感心した。。よかった。ほっとした。
ストレッチ・筋トレして・・1階ロビーでカロリーメイトなどを食べながら
休憩。
まもなく・・・ジョイントエアロ
@@
Y先生、E先生の度肝をぬくメーキャップに
笑いっぱなしのいい雰囲気!!
エアロは初心者クラスの簡単な動きながら
小粋な動きもあって・・おおいに楽しめた。
クールダウンをスタッフがしているあいだに
E先生が花嫁さん・Y先生がYシャツ・ネクタイで新郎役
ブーケまで持ってあらわれたものだから
おおうけ!
E先生は・・・11月挙式だとか。
おめでとうございます。
お肌もつやつやで・・・結婚前の女性の美しさに感動!
@@
ストレッチしないで終了すると・・わたしは腰が痛くなる心配があるので
ストレッチして・・シャワーして・・・オリーブに移動。
みなさんは先に到着されていて・・もうしわけないのだけど
腰痛がこわいので・・・わがままさせていただいて少し遅刻。
おいしいケーキとアイスクリーム、冷たい紅茶
運動のあとの甘いものは・・・からだに効きます。
みなさんと・・エアロ談義に花がさき
SMAPのはなしにうっとり。
楽しいひとときでした。
*****************
2003.9.11(木)
HATIYAエアロ60
今日は、昼間はあまり来ない若い男性と女性が数人
参加されていた。それで、H先生ちょっと
いつものメンバーだけの時と・・若干様子が違う。
人間って・・ホント・・繊細!!
「初めての人には・・ちょっと難しいけれど
よーっと見て・・ね」で、スタート!
前半はVステップ・マンボで先週と同じ。
ただ・・グレープパインのあと、レッグカールをピエロに
してもOK。そのほうが難しいけれどおもしろい。
ところが
後半は、先週までの動きの2つのパートが無くなり
簡単なつなぎの動きになってしまった。
先週、E〜さまが捻挫したからか・・
初めての人がいたから・・・
床がすべりそうだったからか・・・
それでも・・・楽しいコンビネーションに
酔いしれて・・楽しみました。
わたしは・・今日は頭がぼーっとして、いまひとつ
シャキとせず
ストレッチ・少しプールで歩いて
さっさと・・帰宅。
************************
2003.9.12(金)
YOSIDAエアロ60
突然ですが・・・あいぼうちゃん・お誕生日おめでとうございます。
ダーリンからのプレゼントのエアロ・ウエア・・すてきでした。
ということで・・ひさしぶりにあいぼうちゃんも参加しての
楽しいエアロ60だったね。
@@
後半のグレープパイン・シャッフル・ターンのところが
ワンツーまんぼまんぼターンケンケン・前後ろキック・ターン
クロス・クロス・ジャンピングジャック・・・に。。変わった。
先週までより・・断然動きやすい。さすがだね。
やはり・・改良することが大切よ。
今週は可愛いE〜さまが復帰され・・安心して
動いた60分だった。
@@
ストレッチ&アクアウォーク&スイム
今日は体調がよく・・気持ちよく500メートル泳いで
さわやか!
台風14号の影響で博多は34度以上・・熱風状態。
それでプールの室温も33度。
水温31℃・・・ということで
プールにはいると・・少しは冷たく感じて
今日は気持よかった。
**************************
2003.9.13(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
ジャズダンスの前半のストレッチでじゅうぶん身体をほぐし
小粋なコンビネーションを楽しみ・・・IDE先生にはほんと申し訳ないのだけれど
5分を残して・・エアロ60の@スタジオに移動。
ギリギリ・・セーフ(よかった)
コンビネーションは・・・スタート部分が変化。
以前はVステップターン、移動ケンケン・ボックスだったところが
ちょこっと・・簡単に変化。
でも、来週にはきっとこれが・・難解に変化するよ。
ほかは・・先週と大体同じ。。
今日は・・・S子さまが復帰されていて
ほんとうにうれしかった。
ウォーミングアップがスタートして、しばらくは・・・・・
・・・今週も難解エアロに挑戦できる歓びと・・・
・・・・S子さまの元気な姿に安心して・うれしくて・・・
じ〜ん・・・と胸が熱くなりながらの
ウォーミングアップでした。
コンビネーションをくりかえしたあとは
プッシュアップ15回
そうしてストレッチ。
とても充実したレッスンだった。
NINAちゃん・・ありがとう。
難解エアロを構築する苦労は大変だろうね。
おかげさまで・・・チャレンジ心に火がつき
毎週がんばれます。
ゆっくり泳いで・・さわやかに帰宅。。
***********************
2003.9.16(火)
YAMANOエアロ60
今日から・・前半のA番目のパートが新しくなった。
左向いて・左足ニーアップなどいつもとちがう
逆の動きなども取り入れて
最初はとまどうものの
そこは・・・さすが・・KASIIは・・
先生が言葉で伝えなくても
動きを見せてもらえれば
すぐマスターしちゃう。
「巧緻性」が高い・・・らしい。「こうち」と読むよ。
すなわち・・指導者の動きを正確に・すばやく真似できる・・ということらしい。
これは・・慣れも大きいよね。
いろいろなインストラクターのクラスに出ていると
自然に・・いろいろな動きが身体に浸透するからね。
もう、KASIIのみなさんは7年目に突入しているから
かなりの・・コンビネーションを経験してきたわけで
結果として・・のみこみがはやいよね。
それだけに・・イントラさんたちは
目新しいコンビネーションを考えるのが
大変になるだろうね。
@@
ということで
すっかりマスターして・・コンビネーション完成!
何度もくりかえし・・満足!
@@
ストレッチ・筋トレして
またまた
「YAMANOはじめてえあろ・40分」に出たよ。
やはり・・基本をもういちど確認。
あと・・あいぼうちゃんとごいっしょできる日は
できるだけいっしょに受けようと思ってね。
今日も・・楽しい動き満載で・・最高だったね!
コンビネーションを形成していなくても・・楽しめる
これが・・・さすがのY大先生。
もういちどストレッチして・・泳いで
アクアウォーク・ミストサウナして
満足!
S子さまが・・元気な明るいお顔で
参加されていて・・ほっとしました。
これからも・・エアロいっしょに楽しみましょうね!
************************
2003.9.18(木)
HATIYAエアロ60
「ちょこっと変えマース!お久しぶりの方
ようこそ!・・よおっと見てやってね」でスタート!
そうよ・・S子さま・あいぼうちゃん・プロ風彼女など・・・HATI先生エアロ・・
・・おひさしぶりの方々!!
若い人で初めての人や、昼間はあまり来ない若い男性も
2、3人いたりして
どれだけ・・ハイになるのだろうかと・・心配したくらいだったよん!!
動ける人で、たまに来られるひとを見つけると
異常にテンション上がるんだよね。
これは・・どんなイントラさんもおなじ現象!!
@@
Vステップマンボ〜いろいろあって・・グレープパイン
ピエロ・ジャンプ〜いろいろのあとが
新しくなった。。
ニ−アップの方向を3回変え・マンボシャッセ・・Vかかとかかとジャンプ
後半はハンドがややこしく・・いつきのあとのマンボマンボ・ターンが
楽しいし、前へランニング・キックのときのハンドも
おもしろい。。
何度も繰り返し・・堪能!!
ストレッチで完了!!
おもしろい・・ただ・おもしろい!
「生きててよかった」と実感するくらい
楽しい・おもしろい!!
@@
あいぼうちゃんは、このあと・・自分がインストラクターで
クラスがあるので・・いそいで・・退室。
ガンバレ!!
KOYAちゃんは、10月から・・ルネKOKURAでデビューする。
ふたりとも・・すごいよね。
みんなで応援するから・・ガンバッテネ!!
@@
ジムでストレッチ・筋トレしてプールに行くと
S子さまが・・もくもくとクロールで泳いでいた。
同じコースで泳いでいた若い男性が、S子さまの
体力に唖然として・・見とれていた。。
すごいよね。
タイムをチェックしながら2000メートル泳ぐんだものね。
わたしは、30分アクアウォークして・・400泳いで終了。
少しでも泳ぐと・・ほぐれて・・さわやかなり!!
****************************
2003.9.19(金)
YOSIDAエアロ60
一部変わったけれど・・ほとんど同じで
このコンビネーションもいよいよ完成かしらね。
きちんと・・リードがあるからややこしいステップも
みんなでできるようになるんだね。
しっかり・パートを練習して
全体を通して・・繰り返す・繰り返す。
今日はなぜか人々が少なかったけれど
しっかり・盛り上がって楽しかったね。
サバイバル満点のN〜さまとならんでしっかり動きました。
Y先生・・ワンポイントアドバイス
上を向いてねころんで・脚を三角に立てて
脚を右左にひねる。
ひねりは・・・腎臓の活性化にいいとか。
@@
ストレッチしてプールに行くと、1コースあいていたので
今日は・・スイムからスタート・・なんか、感じがよくて
800メートル泳いじゃいました。
あとアクアウォークしてジャグジー・ミストサウナで
完璧!
やはり500以上泳ぐと・・爽快感ひとしお!!
水泳はほんとうに・・気持いい!!
S子さまのように2000泳ぐと・・どんな感じなんだろうか?
私の最高は1200なんよね。
達成感と十二分にほぐした・・さわやかな感じだったよね。
毎日、3000泳いでいる人に聞いたら・・だんだん飽きてくると
言ってた。だけど・・3000泳がないと・・気がすまないし、気持が悪いとか。
もう・・楽しむ・・状況ではないのかもね!!
**********************
2003.9.20(土)
ジャズダンス&NINAエアロ75
ジャズダンスで十分からだをほぐし、小粋な
ダンスを楽しんでから、エアロ75の@スタジオに移動。
今日は若いIZUMIちゃんとYUKIちゃんの間のうしろに
場所を確保できたので・・なんの不安もなくスタート。
コンビネーションは先週の動きに75のための新しい素敵な
動きが追加され・・とっても素敵なコンビネーションが完成した。
疲労感もなく
しっかり動いて・しっかり楽しめた。
プッシュアップ12回
ストレッチで
完了。
充実した80分だったね。
@@
ジムでさらにストレッチをじっくりやってほぐし
マシン・筋トレをさっとこなして
プールへ行った。。
@@@@
空いているコースがあったので
スイミングからスタート。
なんか調子よくて500まですぐに行ったのよね。
「たまには1キロ・行くか!」とさらに泳ぐと
700、800はきつかったけれど
1000をこえると
「1200の壁をやぶってみるか!」
1200をこえると
「せっかくだから1500行ってみよう!」
1500をこえると
「こんなことめったにない。最初で最後かも・・
2000行ってみよう!!」
2000をこえると
「ちょっと・おまけしよう!」
$$$$$
ということで・・・ちゃんちゃかちや〜ん
2100行っちゃった!!
1200をこえたころから、身体がかってに「省エネ」に動くのよね。
手も脚も息継ぎも・・・それで・・・ちっとも疲れない。
ターンをくりかえして
行っちゃいました。
S子さまの倍以上の時間がかかったけれど
80分以上もかかったけれど
自分としては・・・大満足!
そのあと、脱衣室でS子さまに会ったので
報告すると・・・とっても喜んでくださった。
これは・・S子さまじゃないとわかってもらえない喜びなので
ほんとうれしかった。お会いできて・・なんてラッキー!!
NINA75にチャレンジできた歓び
プラス
クロールで2000にチャレンジできた歓び
今日は・・・うれしい一日だった。
2000メートルも泳いだらすごい疲れるだろうと
思っていたけれど・・・全く快調・・身体が軽くて・さわやか!!
夕食準備もOK
その他の家事もOK
しかも夜には
御島崎の海岸で・・・東区花火大会があって6000発の美しい
花火を楽しむ元気もあった。
おまけに・・・いつも1キロほど泳ぐと・・塩素のせいで・・
鼻水グズグズ・くしゃみ連発なのに
完璧OKだった。ふしぎだねえ???
翌、日曜日は夫とかなりの時間ウォーキングしたけれど
体調良好!
やはり・・・水泳は、クロールは身体に負担をかけない
すぐれたスポーツなのかもしれない。
省エネ泳法で・・高齢になっても楽しめるのが
また・・いいよね。
*****************************
2003.9.25(木)
HATIYAエアロ60
$$$$$$
9.20(土)・・NINAエアロ75
9.21(日)・・夫とウォーキング
9.22(月)美容院
9.23(火)・・夫と山歩き
9.24(水)・・・山歩きの脚を休める日
ということで
先週の土曜日以来中4日・・エアロにご無沙汰!!
だから
今日の「HATIYAエアロ60」が新鮮でとってもワクワク!!
%%%
「ちょこっと変えます。NISIJINではうまく伝わらなかった!!
よおっと見て・・方向転換でぶつからないようにね。
あと{みやおすすむ}のハンドがあるのできちんとやってね。」
で・・・スタート!
最初の動きが新しく・・最初はとまどいながらも
さすがKASIIのみなさんの「巧緻性」の高さに脱帽!
みなさん・・さっさとマスター!
「ええ!あんなに考えたのに、もうできるとお?」と
HATI先生も驚愕!
しかし・・時間がなくなって・・後半の「五木」マンボは今日は省略!
新しい・・ややこしい・・動きは
チャレンジ心を刺激してくれて
ほんと・・楽しいよね。
何度も繰り返し・・ストレッチで完了!!
大満足!
今週の土曜日はNINAちゃんの代行で「HATIYAエアロ60」があるとのこと、
わ〜・・・楽しみだ!!
@@
ジムで、入念にストレッチ・さっとマシン。
プールへ。
アクアがあっている間は歩き。。
終わるとすぐ・・クロール開始。
なんと・・土曜日に2100メートル泳いだ
力がぬけて軽く泳ぐことを
身体が覚えていて・・最初から
軽く泳げるじゃない。
すごい!
やはり・・・からだで覚えたことは強いよね。
今日は、時間がとれないので・・さっと400ほど泳いで
帰宅したのだけれど・・・ほんとは・・・もっと泳ぎたかった感じ!!
「生きている間は・・自分へのチャレンジ。。
夢へのチャレンジ。。」
でないと・・・せっかく生かせていただいている意味がない。
***********************
2003.9.26(金)
YOSIDAエアロ60
8月からのコンビネーション・・途中で少し、変化があったけれど
8,9月楽しんだよね。すてきなコンビネーションも今日でラスト!!
今週も人が少なくてさびしい感じだったけれど
じゅうぶんはじけて・・楽しんだ!
常連さんが、5,6人こられていなかったよね。
なんか・・バーゲンでもあったんだろうか??
腹筋をしっかり鍛えて
ストレッチで終了。
ジムでストレッチしているとき
Y先生がこられたので
「開脚でラストのワザ・・どうしたらいい?」と
伺ったら
「骨盤が変になるので・・やらないほうがいい」
ということ。
アブナイ・・・やろうとしてた!
縦も完璧OKだから・・そろそろ自分で・・・
と、思っていたけれど
いいアドバイスをいただいた。
開脚は、お腹・胸・顔がぺちゃんと床に
ついて、しかも・・しっかり腰がはいり
背中がまるくならない・・・
これが・・・最終目標だわ!!
夢へのチャレンジ・・・まだまだ・・・続く!!
@@
プールで泳いでいたら・・同じコースで泳いでいらした
ベテランの方から「左手のパワーが弱いみたいですよ。
ダンベルで左手を鍛えると・・もっとバランスよく泳げますよ」と
アドバイスを受けた。
クロールでも・・・またチャレンジ材料ができた。
ワクワクしてきた。
*************************
2003.9.27(土)
ジャズダンス&代行でHATIYAエアロ60
ジャズダンスはいつもの動き。
ウォーミングアップが気持いいよね。
最近は・・動きが簡単になってきている・・・という、噂!
どこらへんをターゲットにするのか・・難しいよね。
ゆっくり@スタジオに移動。
土曜日にHATI先生をうけるのは・・・以前、「エアロ75」を、月ごとで
イントラさんがかわってやってたとき・・HATIYA先生のエアロ75を受けていた
ことを・・思い出す。
ハイキックもあったりして・・楽しいコンビネーションだったし
あの「は〜」という掛け声がなやましくて
ヨーコちゃんたちと絶賛したものだった。
あのころ出ていた人が・・・残り少ない!!
@@
いつもの木曜日のHATIYAエアロ60とはなんだか雰囲気が
ちがうのよね。あの・・なごやかで・ほほえましい空気がない。
先生も、Hえあろ60・はじめての人も・・若干緊張。
木曜日の常連さんだけが・・・にこにこ・・リラックス!!
一昨日に新しくなった動き、そして後半のいつき・いつき・いつき・まんぼまんぼ
マンボターンもしっかり取り入れて
とても楽しいコンビネーションだった。
何度も繰り返し・・
木曜日とは、少し違った盛り上がりで
楽しんだよね。
10月からは・・土曜の夜「HATIYAエアロ60」が新設される。
若い方々・・・おおいに盛り上げて・・楽しまれて下さいね。
@@
ストレッチをして・・プールへ。
アクアウォークをしているうちにコースがあいたので
クロール・スタート。
しばらくは一人だったので・・タイムにも注目!
200メートルで5,6分だった。
500くらいで・・非常にゆっくりでしかも25メートルづつで休む人が
同じコースで泳ぎはじめてので
ターンができなくて・・・ターンしようとしたら・・スタートされるので・・・
その人のリズムにあわせたものだから
残りの500はやけに時間がかかった。
でも・・1キロ楽に泳げたから・・満足!
昨日、アドバイスうけた左手が水を掻く力に
注目してみたら・・・ホント・・・右の力強さに比べて
非常に弱い。がんばって左に力をいれてみると
ほんと・・バランスよく進む。。
すごい!!
いつも同じ時間帯に泳いでいたので・・70歳の
ベテランスイマーの方が・・見ていてくださり
ずっと気になっていて
ついに・・昨日・・アドバイスしてくださったのよね。
ありがたいことだ!
ダンベルで左腕筋力アップしよ〜と!!
*****************************
2003.10.2(木)
HATIYAエアロ60
先週の土曜日以来の・・久しぶりのエアロ!!
いろいろあるけれど・・・やはりエアロで元気になりたい・・で
行ってきました。
@@
コンビネーションは、後半の一部が変化して
楽しいコンビネーションに!!
but
可愛いEさまが・・うしろに
KIREIKOちゃんが・・窓側に
初めての人がが前列のいつもの可愛いEさまの位置に。。。。
それで・・カンニングする人がいないうえ
初めての人がが・・戸惑ってウロウロするのに影響され
集中できない・・ありさま!!
毎週、いかに・・可愛いEさまとKIREIKOちゃんに
依存していたことか・・・思い知ってしまった次第。
頭から・・・の1回目はおもいきり・・途中真っ白になったけれど
2回目からは・・モタモタしながらも
なんとか・・・楽しむことができた!
@@
やはり・・・エアロはええわ・ええわ!!
60歳代の方に、
「身心ともに弱った母に会ってきたら
50代・60代を充実させて・・楽しく生活することの
重要性を実感した」
と、話したら・・その方が「ほんとうにそのとおり。いつまでも
ルネで楽しめるわけではないものね」と、おっしゃった。
今までは・・頭ではわかっていたけれど・・なまなましく・・・
ほんとうに・・せつない気持で「エアロ60」のレッスンを
心から・・楽しんでおきたいと思う。
@@
ストレッチ・マシン後・・プールへ。
昨夜、睡眠が不十分だったので
ゆっくり・・200ほど泳いで・歩いて・ジャグジー・ミストサウナ・・
で・・完了。
今日・・エアロができたことに感謝!
**************************
YOSIDAエアロ60
今日から・・新しいコンビネーション・スタート!
先生も会員も緊張するなか・・すてきなコンビネーションが
仕上がっていった。
またまた・・天から舞い降りてきた楽しいコンビネーション。
何度も繰り返して・・バッチリ!
来週は、あとひとつ動きがはさまれ
そして・・味付け・・がされ
さらに、すてきになりそうよ!!
とってもすてきなクラスです。
お時間がある方・・・是非・・・是非・・・参加なさいませんか!!
@@
ストレッチのあとプールへ。
同年輩の江戸っ子MARIちゃんとおしゃべりしながらアクアウォーク。
いろいろのことをしっかり考えて、今を大切に暮らしている
MARIちゃんの生き方は・・わたしに元気を下さる。
やはり・・人が財産だね。
若い人・同年輩の人・先輩の方々・・・いろいろな人と
お話できることは・・・なによりの歓び。
どなたも・・なにか「光るもの」を持っていらっしゃるからね。
@@
ここで突然ですが
KOYANAGIさん、ルネ・インストラクター・デビュー・・・・おめでとうございます。
火曜日の夜の「はじめてエアロ」是非・・参加・応援したいです。
40歳すぎからのインストラクター・スタート!!
素晴らしいですね。
がんばってください。
あいぼうちゃんも・・クラスがふえて・・充実してますね。
エフコープの機関紙の・・あいぼうちゃんの記事
とっても・・よかったですよ。
ふたりとも・・・いよいよ・・・これから!!
頑張られますように!!
*****************
2003.10.4(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
ジャズダンスのウォーミングアップ・ストレッチはていねいで
とても気持がいい。コンビネーションが新しくなり
それほど難解ではなく・しかし・・しゃれていて・・ワクワクする
ひとときをすごせる。
@スタジオに移動・・NINAエアロ60
こちらも・・・新しいコンビネーション・スタート!
基本形は簡単だけれど・・オプションがすごい!
回り物・・多発・多用!!
わたしは若いIZUMIちゃんとYUKIちゃんの間の後ろに
いたのだけれど
NINAちゃんが1回やってみせると
どんなややこしいことでも
若いふたりは一発でマスターしてしまう。
わたしも・・来週か、そのつぎくらいには・・・。
いや・・やはり・・無理だろうね。
でも・・難解にチャレンジする歓びは
少しもおとろえていない。
ますます・・意欲に燃える。
@@
ストレッチ・マシン・・・プールへ移動。
まず結果・・・今日は1000メートル。
途中で同じコースで優雅にクロールで泳ぐ
美しいお嬢さんがきたのよね。
なんと・・・私の水着と同じ!!
その人が・・素敵に泳ぐから・・ナンカうれしくて。。
泳ぎ終わって・・ミストサウナにいると
彼女がきたのよね。
思わず「同じ水着ですね。」とにっこり。
彼女は、天神の三鷹で定価で買ったんだって。
わたしは、ルネ西新で半額だったのよね。
スマートな彼女が着ているものだから
すごく・・すてきでうれしくなっちゃいました。
「この水着をみたとき、これだ!と思って買ったのよね」というと
彼女も「私もです」と言っていた。
のどかな・・土曜日の午後だった。
***************
2003.10.7(火)
YAMANOエアロ60
先週は愛媛に行ってたので欠席、そのうえ
9.23の祝日もあったりして、3週間ぶりの・・Y大先生のエアロ60だった。
先生から「おひさしぶり」と言われて・・・感激!
コンビネーションは・・前半は同じというものの
すっかり前半も忘れていたので・・最初の部分から、新鮮!
後半の動きは先週から新しくなっていた上に
そのあとの動きも新しくなり・・・全体がALL新鮮!
ここちよい緊張感と・ワクワク感で・・・最高に楽しいレッスンだった。
動きやすい・洒落ている・心拍数がしっかり上がる!!
言うことなし!!
完璧・素晴らしいエアロ60だった。
みなさんも・・自然に声がでて・・う〜んと盛り上がったのよね。
ひさしぶりのY先生のエアロに、単純で感激やのわたしは
涙がこぼれそうになったくらい!!
ほんとうに、ありがとうございました。
感謝の気持でいっぱいです。
ストレッチ・マシン・アクアウォーク(30分)
クロール(500メートル)
ジャグジー・ミストサウナ
フルコースで完了!
****************************************
2003.10.9(木)
HATIYAエアロ60
前半のスタート部分が、ポール牧てき動きに変化。
後半が若干変化・・・で、とても新鮮!
何度も繰り返し・・最高に楽しかった!
昨夜、ねそびれて・・・睡眠時間2時間くらいだったけど
バーム飲んだら・・動けた動けた。
そういえば、石鎚山(1982米)に登る前夜もほとんど
眠れなかったけれど・・ちゃんと登ったもんね。
しかし・・・今日は水泳は中止。
アクアウォークでほぐして帰宅。
明日から、3,4日上京の予定なので
エアロとしばらくおわかれ!
来週、YAMANOエアロ60から・・復帰するけんね。エアロ仲間のみなさま・・待っててね.
明日の夜は・・長女がおいしいものを食べに連れて行って
くれるらしい。六本木ヒルズみたいだよ〜ん。
長男夫婦のマンションに泊まって・・・グランドサンとじゃれてきま〜す。
ィヒヒヒヒ〜・・・うれぴ〜!!
**********************
2003.10.14(火)
YAMANOエアロ60
ひさしぶりのエアロなのに・・・ぎりぎりで家を出ることになり、
おまけに・・ルネカードを入れた財布を忘れてとりに帰り
遅刻してしまった。。わたしとしたことが・・・申し訳ない。
4日間、上京していたので・・なんかボオーとして
いたものの・・・エアロで動き出すと・・・自分でも驚くほど
身体がよく動く。
先週完成したコンビネーション・・すてきな動きに酔いしれた。
やっぱり・・・エアロはいいねえ。
エアロがあったおかげで・・・復活できた!!!
よかった!!
@@
ストレッチとマシンして
YAMANOはじめてエアロ(40分)まで
楽しませていただいて
火曜日しか来れない・・あいぼうちゃんとふたつも
一緒にエアロができて・・・うれしかった。ありがとう。
**************
2003.10.16(木)
HATIYAエアロ60
「また、ちょこっと変えマース。よーっと見てやってね。」でスタート。
前半のふたつめの動きと、後半のまんなかが変化!
今回の動きもサイコ−!!
何度も・何度も・・・繰り返し・・・大満足!
ストレッチをきちんとやって完了。
ジムで筋トレ・・もとナース・いまイントラのHさまからレクチャーを
うけることができてラッキーだった。
プールでは、アクアウォーク・クロール・・・と
いつものメニュー。
フルコースOK!!
S子さまは、最近マラソンにチャレンジされはじめたみたいだよ。
エアロ60・筋トレ・2キロクロール・・に加えて
マラソンにもチャレンジスタートとか!!
すごいなあ。15キロとか16キロとか・・・ランニングマシン上で
走っているものね。今日は8キロ走ってからプールに来られた。
エアロ60だけでも・・・疲れるのに・・・心肺の強さ・筋肉バッチリ
プラス・・・すばらしいチャレンジ精神
すべて・・を持っているからできるのね。
でも・・くれぐれも・・無理をされませぬように。
*****************
2003.10.17(金)
YOSIDA先生体調不良のため・・・HIRO先生エアロ60
昨年6月に長男を出産したHIRO先生が今月から香椎で復帰!
火曜日の午後にローインパクトのクラスを持たれていて
ものすごい人気!
今日は代行で・・・おひさしぶりエアロ60
以前のまんまの・・楽しいキャラで・楽しいコンビネーション!!
掛け声にも磨きがかかり・・・最高におもしろいレッスンだった。
エアロ60大好き常連さんが少なくて
アフタヌーン会員の方がほとんどなので、もりあがりに欠けたけど、
いつもの、YAMANO・HATIYA・NAINA60をいっしょに受けている
みなさんが揃ったら・・・きっと・・・これは・・・
すばらしい60のクラスにになるだろうな!!
大きい動きが多いので・・汗の出方がすごい。
N〜さま・江戸っ子MARIちゃん・・・たちと
「みんな・・出なきゃ・・もったいない」と・・もう、感動の歓声よ。
それにしても
YOSIDA先生の病状が気にかかります。
どうか・・・重病でありませんように。
元気に復帰されることを・・祈ります。
******
2003.10.18(土)
NINAエアロ60
今週はジャズダンスはおやすみして、60からスタート!
YUKIちゃんのうしろに場所を確保。一安心!
はじまる前のうわさでは・・先週、かなり回転が多く大変だったとか・・!
先週のこの時間、わたしは、銀座にいたのよね。
ドキドキしながらも・・開き直って・・スタート。
なんと、ウォーミングアップまであたらしい動きになってる!!
そして・・コンビネーション!
水飲みタイムにYUKIちゃんが「先週より、動きやすく・・しているみたい」と
言っていたけど・・その通りだよ。
なんとか・・・先週やってなくても・・・動けたよ。
すごくうれしくなった。
少しはNINAちゃんの動きに慣れてきたようだわ。
アップテンポでくりかえし
最高に楽しかった。
プッシュアップ15回もOK。
ストレッチで終了。完璧!!
来週はエアロ75・・だってさ!!
NINAちゃんは「スランプなので、昔の動きを引っ張り出したりして
1つ2つ動きをふやします」と言っていた。
天才もスランプがあるんだね。
@@
700メートル・クロールで、ゆっくり泳いで
30分ゆっくり歩いて・・・心と身体をいやして・・・完了。
明日は、夫と山歩きしてからプールに行く予定なり!!
*************
2003.10.21(火)
YAMANOエアロ60
Y先生、入荷したばかりの新商品の紫色の
上下のウエアがよく似合って・・すてきにスタート!
コンビネーションはしっかり確立して安定!!
大きな動きで繰り返し・・・大満足!
ストレッチ・筋トレの重要性のお話も
とっても、説得力があり
うなずきながら・・進んでいったのよね。
当然のことながら・・終了後は
Y先生が強調された太ももの後ろを鍛えるマシンのところには
数人の会員が集まり・・順番にマシンでトレイニング!!
もちろん、わたしもね。
毎週、感動するのだけれど・・・YAMANO先生のレッスンは
最高です!!
@@
アクアウォーク・ジャグジー・ちょこっとクロール・ミストサウナ
上に上がって・・ほんものサウナにまで入って
すっきり・すっきり!!
今週も楽しくエアロができますように!!
*********************
2003.10.23(木)
HATIYAエアロ60
「動きは変えてませ〜ん!・・ブロードウェイのダンサーになったつもりで
かっこよく・・動いてね」で、スタート。
スタートの動きが・・両手を大きく開いて・・・これがブロードウェイ!
途中で、フラメンコみたいに決めて・・という動きもあり、
グレープパインも・・・ヒゲダンスっぽくとか
楽しい・・動き・・てんこもり!!
後半は、いつものように、ハンドの動きが入り
全体として・・・ようできとおね!!
実に・・・楽しいコンビネーションだった!!
ストレッチもしっかりやって完璧!!
ジムで筋トレマシン・ストレッチ。
今日は・・ひさしぶりにプールは中止。
ゆっくり入浴して帰宅。
@@@
50年生まれで幼稚園児のママ・・である、エアロの常連さんが
「競技エアロをやりたいので、ルネを今月で退会して、
ソラリアの競技エアロのクラスに行くことにしました。」
と、話しかけて来られました。
「一通り、いろんなイントラさんの60を受けてしまったら
つまらなくなって先へ進みたい」とも。
そりゃあ、そうだよね。50代の我々なら・・60のコンビネーションを
楽しむことに・・歓びをかんじるけれど
28歳の彼女は・・やはり・・・チャレンジすべきよね。
卒業してすぐ結婚し、子育てで頑張ってきた彼女は
今からが・・やりたいことにチャレンジする・・青春時代なのかもしれないね。
競技大会で活躍し・・最終的にはインストラクターに
なって・・・帰ってくることでしょう。
ガンバッテくださいね。
ソラリア・スポーツのHPを調べてみると
これが、よくできた・親切なHPで
なんか、高級感ただよう「スポーツクラブ」の様子を
垣間見ることができた。
スケジュールは、曜日ごとにページが作られていて
とっても見やすくて
「のぞいてみたいな」と思ってしまった。
イントラさんでは、SAKUMURA先生はすでにやめてESTAに専念
されているので、MURAOKAさんだけが知っているお名前だった。
あと、ジャズダンスがIDE先生・・あのIDE先生よね。きっと!!
中級・上級エアロがきちんと分かれているので
上級クラスはきっと・・若い28歳を満足させる
ハードな・エキサイトするクラスなんだろうね。
また、日曜日の17:00〜20:00には
競技養成エアロのクラスがちゃんとあり
「ああ、これなんだ!!」と認識。
ルネのエアロ60をつまらなくなった時は刺激になるかもしれない
ソラリア・スポーツ!!
今、安い料金で体験できるようですよ。
こんな、わたしでも・・・行ってみようかな・・・そんな気持にさせられる
HPでした。
ルネ・かしいのHPも・・・スケジュールのページを
工夫したり、HPを美しくつくる工夫が
このネット社会では
とても・・大切なのでは?・・と・・思ってしまったのよね。
ついでに、博多のほかのクラブのHPも
のぞいてみたけれど
いまひとつで・・・エアロクラスの内容・タイムスケジュールが
わかる内容のところは・・ないみたいでした。
****************************
2003.10.25(土)
NINAエアロ75
今週もジャズダンスをおやすみして・・エアロ75からスタート!!
NINAちゃんは、ウォーミングアップに15分使い、残り60分を
エアロ・コンビネーションにあてられた。
とは言え、そのウォーミングアップが・・すでに・・コンビネーションの
レベルだものね!!すごいよ。彼女は!!
コンビネーションは@〜Dのパートから構成されていて、
右ボックススタートの右パートを@〜D
左ボックスの左パートを@〜D
でも、それぞれのパートを右左十分に練習させてくださるので
どのパートもOK・・と、思っていたのが大間違い!!
回転が・・駆使されたのよね!!
回らないとこなし!
前向きにまわるのか・後ろ向きなのか
よーと・・わからんまま進んで・・
久しぶりに・・真っ白状態を味わいました。
でも・・・動けるパートは頑張ったよ!!
だから・・満足なり!!
「参加できるだけでも喜びなさい」と同年輩のポジティブ生き方の
彼女に言われちゃった。彼女はわたしよりはバッチリだったよ。
終了後、NINAちゃんに、「絶好調だね」と言ったら
とっても・・うれしそうだった。
スランプは解消したみたいだね。
よかった!!
来週・・もう11月・・は・・しっかり動きたいものだ!!
@@
脱衣室で可愛いE〜さまに
「月曜日に西新に行って・・練習しようかな?」と言うと
「西新は・・回ってないよ」とのこと。
ずーっと行ってるみたいだよ。
私は・・オーバーワークになるので
ここ2ヶ月あまり行ってないのよね。
ゆっくり・・検討しよう。
******************
2003.10.28(火)
YAMANOエアロ60
一昨日の宝満山登山の太もも筋肉痛に加え
昨夜・・FDH日本一・・特番にかじりついていたため寝不足!!
しかし・・YAMANO大先生のエアロ60に行かねば!
パジャマからいきなりウエアに着替えて
家事もさっさと片付け・・OK!
優勝セールが各地であっているのもかかわらず
いつものメンバー勢ぞろい!!
あいぼうちゃんが・・Aスタのキックボクシングにでたため
ウォーミングアップから・・なかなか声が出ないものの
次第にはじけて・・・いつものように・・しっかり盛り上がって
汗びっしょりの最高のレッスンだった。
先生の汗も・・すごかったね。
やっぱりエエワ・エエワ!!
太もも筋肉痛も、コンビネーションが始まる頃には
すっかり忘れていたよ。
終わると・・やっぱし痛かったけれど。
それで・・マシン・ストレッチのあと
プールでゆっくり歩き・ゆっくりクロールで泳ぐと
ほぐれていったのよね。
ジャグジーでもほぐし・・・しかも・・帰宅してから
ツボにチタンテープを貼っておいたから
まもなく・・回復するでしょう!!
MIDORIさんは「由布岳に登ったので・・筋肉痛」と
言っていた。お互いに翌日に筋肉痛がでたことを
喜んだりしてね。
********
2003.10.30(木)
HATIYAエアロ60
「前半、変えるよ。ややこしいから・・よーと見てやってね」でスタート!
ボックススタートで・・リズムに変化をつけてあるので
最初はとまどうものの・・すぐなれて・・おおいに楽しんだ!
後半は後ろに下がって、ジャンプして前へ行ったあと、3拍数えて
ためてクラック・・・実は、このためるのが大好きなのは私です。・・以前から
1・2・3・ハイ・・・が好きだ・好きだ・・と言っているので・・時々入れて下さる。
全部通すと・・ほんと、楽しいコンビネーションで
しっかり、はじけて・・もう100%満足!!
今日は、ひさしぶりに「鬼のような腹筋・鍛錬」もあり
ストレッチで終わった時は・・・なんと70分たっていた。
ありがとう、HATI先生!
サービス残業までしていただいて・・感謝感激です。
マシン・ストレッチ・アクアウォーク・クロール
ジャグジー・ミストサウナ
フルコース完了!!
帰りにAスタをのぞいたら、江戸っ子MARIちゃんが元気に
HANADA50を楽しんでいた。
同世代の人が楽しそうにエアロをしているのを見ると
ほんとうれしくなる。HATI60のあと2本も受ける
この体力・・すばらしい!
脱帽なり!!
ばんざーい!!
山歩きによる太もも筋肉痛が、今朝、起床時から・・・完璧消えたよ〜!!
夫は、昨夜のふろの「バブ」が効いたと言っていた。
チタンテープも効いたんだろうし
なにより・・日ごろのケア−のおかげさ!!
ということで、今日のHATIYAエアロ60は気持ちよくできたし
またまた・・・山登りがしたくなってきた!!
映画と同じで、見出すと・・次々見たくなるように
山も・・久しぶりに登ると・・・どんどん登りたくなるもののようだね。
**********************
2003.11.1(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
4週間ぶりのジャズダンス。23分のウォーミングアップが
気持ちよい!コンビネーションは今日から11月ということで
今日から新しい。
難しい動きはないのに・・しゃれていて素敵!
5分残して・・@スタジオへ移動。
いつものポジションOK!
「わたしが考えた・オリジナルの動きです。大切に動いてください」
と、今日はたびたび・・きれいに動くことを注意しながら・・どんどん進む。
ウォーミングアップの動きがすでに、かっこいいコンビネーションに
なっているのだから・・・すごいよね。
先週・・まっしろになっていた部分も・・わかってきたよ!!
要は・・パート・パートのつなぎ方の変化と
ターン・方向変化・・・それだけなんだよね。
パートごとの練習では・・きちんと動けるのだもの。
変化に頭と身体がさっと反応できないのは・・きっと
脳の退化だろうよ。受け入れなければ・・仕方の無いこと!
でも・・なんとか・・2回目か3回目には・・動けるから
よし・・としなければ!
20代でも30代でも・・・一発で動けない人達がたくさんいるのだから。
そんな・こんなで・・・今週もNINAちゃんの「難解エアロ」にチャレンジできたこと
そして・・うーんと、楽しめたこと・・・嬉しい限りだよ!!
マシン・ストレッチ・アクアウォーク・クロール
ジャグジー・ミストサウナで完了。
@@
上京したり、温泉に行ったりで
エアロは・・・火・木・土・・・つまり一日おきになってきている。
トレーナーやイントラさんに言わせると
「週3回・一日おき・・が体には理想的」とか。
エアロをはじめた頃は、毎日、日曜日にも、しかも
毎日、2,3本やっていたこともあったのよね。
すでに、7年目で・・やりたいエアロは「60」
と定まり・・・がむしゃらにやるより
選択して・・・疲れが残らない・・スケジュールで
楽しむ時期になってきているのよね。
夫も「いちにちおきだと、疲れているなあという感じもなくて
安心だ」と言っているし
しばらくは・・・がまんして・・・こんな様子でエアロ60を楽しむことに
しようかしらね。
かわいいグランドサンをだっこ
至福のひととき
健康で・・いなくては!!
******************
2003.11.4(火)
YAMANOエアロ60
「先週の動き・・・A・B・C・D
今週から・・・AがNEW・Aに、次にD・B・C
つまり
newA・D・B・CのCパートで〜す。」でスタート!!
昨夜11時頃、新しい・スタート・パートを考えられたそうです。
先週、ラスト・パートだった部分が2番目にくると
なんか新鮮になるから不思議だよね。
新しい部分もすぐにマスターして
しっかり楽しみました。
今日も汗びっしょり!
マシン・ストレッチのあと
プールでいつものメニュー!
今日はビートバン・キックを700メートルやってみた。
何故?・・・脚力をつけたいので・・・山歩きのね!
あの、登山靴の重量に負けないためにね。
クロールは500.
ビートバンキックは脚が疲れる・・だるい!!
***************
2003.11.6(木)
HATIYAエアロ60
「後半、ちょこっと変えるよ!」
「土曜日から風邪ひいていて、今日も微熱があるので
きつくなったら・・指名するから、指名された人・・前でやって〜!」
でスタート!
どこが微熱じゃい!!・・・ウォーミングアップから
絶好調!!
先週から新しくなったボックススタート・シングル・レッグカール回転・・・
の動き・・・とってもすてきだよね。
前半は先週と同じ・・後半は・・シングル・シングル・ダブルのあとが
スクウェアーに展開・・・あとは同じ!!
あとは・・くりかえす・くりかえす!!
どこかで誰かがとまってしまおうと・・・勝手にどんどん進んで終わりまで
まっしぐら・・ということもあったりしたけれど
全員で完璧・・何度も・・・くりかえし・・・もう、堪能です。
なんて・・・楽しいエアロでしょう!!
最近は終了後
HATI先生に必ず、「こんな楽しいひとときをありがとう。感謝!!」と
言うことにしている。
今日も「感謝で〜す!」と、あいさつしたよ。
いろいろあっても
楽しいエアロ60ではじけることが・・・私にパワーをくれる。
ありがとう!
マシン・ストレッチのあとプールへ。
@@@
なんと、プールで・・「もともも」のMO〜さんに会った。
歩きながら・ジャグジーで・・・しゃべるしゃべる!
お互いの家族の近況
読書
シャンハイ(パソコンゲーム)
昨年、4月に53歳のわかさで他界された
共通の友人のこと
はなしは終わりがないくらい。
彼女のお父様は他界され、お母様は95歳で病院だとか。
動けないけど・・頭ははっきりされているとか。
高齢化社会の現実だね。
@@
そのあとSさまとジャグジーでおしゃべり。
これまた・・・高齢化社会のげんじつ。
@@
帰宅して、妹にпE・・すごい高齢化社会のはなし・相談!!
この冬をどうするか?
妹の苦悩がせつない。
2003.11.8(土)
ジャズダンス&NINAエアロ60
ジャズダンスのストレッチ&ウォーミングアップでからだをしっかり
ほぐし・・・しゃれたジャズダンスを楽しむ。
ジャズダンスは、いつも・・うしろで・・・のんびり楽しむ。
Aスタジオなのでせまいのでうしろでも
じゅうぶん、先生の動きがよく見える。
おだやかなひとときのあと・・・
@スタジオへ移動。
緊張のNINA60のスタート!
ウォーミングアップのコンビネーションが・・とてもすてきで
目的がウォーミングアップだということで・・・ほんと気持がいい。
大好き!
さて、コンビネーション・・・スタート・パートが新しくなった。
ステップてきにはむつかしくないけれど、リズムが変則!
でも・・なれていった。
先週までの、ピエロ・ピエロ回転へとつながり
ニ−アップ変形からヨコウシロ、ややこし方向かえ・・へと進んだ。
ラストはエアロ・ボクシングの動き。
来週はさらにパートが追加され
各パートにさらに回転がはいるのだろうね!!
今日はジャズダンスでは、頭をひねるのがあり、
60では・・まわりものが多くて
プールに行ったころには・・・偏頭痛!
これで・・脳梗塞になっては大変なので300ほど泳いだ。
あと、水中歩行をするうちに・・・頭痛が消えた!
よかった。
今週も難解エアロに挑戦できて・・シアワセ!!
トップページに行っちゃうよ!