2002.9.某日〜〜
エアロ、やり始めてもう六年目になり、エアロ仲間との呼吸もピッタリ!!60分間、75分間もはじけます。
一押しは、八谷60、智ちゃん60、山野60・75
息のあった掛け声もにぎにぎしくはなやかです。
エアロのあとは柔軟・ストレッチのあと、アクア歩行。30分から1時間ゆっくり歩くうちに筋肉がほぐれます。
ジャグジーで一休みして、こんどはゆっくり・ゆっくりクロールで泳ぎ、全身をほぐします。
10月から、エアロなどのプログラムが変わるのよね。
みんなが、エアロ60ばかりをするので、トレナーが筋トレをくみこんだボディシェイプのクラスをたくさん用意したのよね。エアロ仲間でスケジュールを検討中!!
@@@@@@@@@@
姿をよくしたい
プールでよくお会いする73歳のおばちゃまに「背中が
丸いのを、なおして、あなたみたいに姿をよくしたい」と
言われたのよね。わたしも、エアロや水泳をしてないころは姿勢が悪かったのよね。腹筋・背筋がついてすこし良くなったのよね。73歳でも、夢をもっているのが素敵!!
@@@@@@@@@@@
黒ごまパワー
プールの67歳の奥様からの、情報!!!
練り黒ごまを毎日パンにつけて食べていたら
茶色で貧弱だった髪の毛が黒々ふさふさ!!
白髪染めも必要なくなった。キャーすごい!!
私も食べ初めて約1ヶ月・・・気のせいか、いつもなら
ヘヤ−ダイに行かねばという時期だが、もう少しいいかな??・・・・。純粋な黒ごまだけの練り黒ごまが
おいしい。。
@@@@@@@@@@@
ともちゃん60・・最後のレッスン
ともちゃん60・・・きょうで終わり。。。汗と涙と掛け声と。。。
もろはじけたよ!!!ダイエー応援の振りも楽しかった。
ありがとうともちゃん!!ありがとうエアロ仲間!!
ともちゃん、足が回復したら、必ず、、、エアロ60再開してね。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@
有酸素運動
エアロビクスはもちろん有酸素運動です。
では、水泳は??
友人でスイミングのコーチをしている彼女に聞くと
マスターズの練習のように激しく、速く泳ぐと
無酸素運動になり、私のようにゆっくり泳ぐと
有酸素運動になるそうです。
その彼女のあとについて今日はクロールで休み無く
かなりの時間およぎました。
達成感あり!!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2002.9.27
ともちゃん60・・ほんとにラスト
ルネ大橋・金曜日12:10<ともちゃん60>これこそおおラス
少なくともあと半年はともちゃん60はない。
今までも、金曜日は香椎からツアーをくんで
何度か大橋までレッスンを受けにきたが
今日で終わり!!
思い残すことなくはじけて、完全燃焼!!
勝手に、打ち上げということでかわいくファミレスで
ランチ!!
人生無常・・・いずれにおいても、常ならず
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
チャレンジ
73歳のおばちゃま・・・プールのプログラムでクロール・背泳
平泳ぎを覚えて25メートルは泳ぐことができるようになられている。ここまでもすごいのにロングで泳ぎたいのでもう一度きちんと習いたい・・ということで、スイミングの成人スクールに入られ、1時間みっちりコーチ一人に生徒二人の状況で練習されています。頭が下がります。
わたしは、まだまだエアロを楽しめる間はエアロがメイン・・
プールはケア−的になっている。だけど、歳を重ねたら、彼女みたいに、スイミングでいろいろチャレンジできるという夢を頂いて感謝です。皆さんほんとに素敵です。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
positiveなおんなたち
10月からルネのプログラムが変わって2週間!!
頼みのやっと残ったエアロ60・・木曜日11:40!!
ところがいきなりのはち先生の入院!!
われわれエアロ大好き人間にとっては大ショック!!
рナも、メールでも、hpでも「どうしよう!どうしよう!」
ところが女性の順応力は素晴らしかった。
工夫して夜のニイナ60に出る人
筋トレに活路を見出した人
週2日はパソコン教室に通いだした人
水泳に力を入れだした人
結果として、生活に余裕ができて子供のおやつを手つくり
する人がでてきたり・・
メリハリがきいたジム通いで毎日やっていたころより
身体がシャープになって顔の艶がよくなったり・・
でも、みんなは、ほんとのところ、はじけることができる
楽しいエアロ60を夢見ている!!
お願いします。我々の夢を奪わないで!!!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
解散2002.10.11
大学生の息子のブレイキングダンスチームが解散したそうです。大学入学してまもなく結成したストリートダンスチーム
夜中にショウウインドウを鏡にして練習していたこともあったよね。通りかかったおばちゃんがバナナをくれて激励してくれたとか・・・。うまくなってきてからはもっぱら深夜の博多駅のコンコースが練習の場だったよね。。。。どんたくにも何度もでたね!!zサイドでのとりは最高だった!!生でみることはできなかったけれど、ビデオでは、クラブでのショータイム・バトル・・練習風景などなど・・しっかり見させてもらいました。
ヒップホップをはじめたきっかけは、わたしがもらってきたルネの招待券で、ヒップホップのクラスのレッスンを受けたことだった。私のエアロが・・・なんと、息子がダンスを始めるきっかけを作ったことになるのよね。
メンバーはまもなく社会人になりますが余裕ができたら
また是非、再結成して、かっこいいブレイキングダンスを楽しんでもらいたいな!!みんなガンバッテ!!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
せつない思い
エアロ60を終えると、必ずプールに行く。水中歩行していると70歳台のおばちゃまが必ず「何してきたとお?」と話しかけてくる。毎回「エアロ60をして来たのですよ。お嬢様も入っていらっしゃいましたよ」・・・・すると、毎回「わたしも60をしてみたいけど難しいちゃろ」とおっしゃる。これまでは「難しくはないけど、テンポがはやくて、結構ハードだから危険ですよ」と答えてきたが、、、、今日、気がついた!!
彼女は若いころダンスをやっていたのでテンポの速い曲で踊りたかったのだ。その切ない思いで、毎日、毎日同じ会話を繰り返していたのだ。せつないなあ!!
なんとか70歳台でダンスだいすきおばちゃまの夢を
かなえることはできないのだろうか?どうも、エアロの初歩のようにステップをゆっくりするのは魅力ないみたいで
エアロ60のようにリズムカルにコンビネーションを繰り返すのがあこがれのようなのです。
一度、スタッフに、70歳台でもできるそんなクラスを
考えてもらいましょうよ・・・そう言うとはずかしそうに
うれしそうに笑っておられた。
無理だとは思う。それだけにせつないなあ。
毎回、むかし踊ったジルバ、マンボ、チャチャチャの
ステップを見せてくださる。せつないなあ!!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
やっぱり踊りたい
長女は東京で最先端の分野で、毎日深夜まで仕事という
ハードな暮らしをしている。
でも、土・日はクラッシクバレエのレッスンを続けている。
さらに、ミュージカルのサークルにも属し、ダンスの振り付けもしているとか。
8歳くらいから習い始めたバレエ。バレエで生きる道は断念したけれど・・・やはり、踊ることは捨てていない。
高校時代は大橋まで毎日レッスンに通っていた。迎えに行って夜中に帰宅ということもあった。勉強との両立は見事だった。
私は、エアロと、最近はジャズダンスにも夢中!!
もしかして、これって娘からの影響?
遺伝?
そういえば、次男はブレイキングダンスに夢中だったんだ!!
やっぱり・・・・踊りたいよね!!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
電気いす
最近は、ルネで実演宣伝している電気いすがくせになってしまった。
7700ボルトがおしりのしたのシートに流れ、それが全身
を流れ、それによって血流がよくなり、いろいろ改善されるらしい。
気のせいか、なんか、お肌つやつや??してきた感じ
なんか、しみがうすくなった感じ
なんか、目の疲れが取れた感じ
なんか、寝つきがよくなった感じ
なんか冷え性がよくなった感じ
エアロで大好きプログラムがなかったので
この頃は電気いすが目的でルネに行き、ついでにてきとう
に、なんかやって、プールでさわやかに泳いで
サウナで汗を出して・・・・
と、こんな毎日で、昨日なんか電気いすのあとそのまま
プールに行った・・・けっこう、こんな日が多いのも事実
お昼の間、専業主婦ののどかな暮らし・・早めに
夕食準備して・・・・・夕方から、電気いす・プール・・・・・・
こんなくらしもなかなかいいもんだ
でも、はじけた楽しいえあろがなつかしいなあ@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@
悔いを残すわけにはいかない。
昼間のスポーツクラブには主婦だけでなく、定年退職された男性の方々も多く来ておられる。筋トレのあとプールに来られる方も多い。今日、ジャグジーで60歳台の男性が二人で「バタフライ」について、盛り上がって話していらした。クロール・平泳ぎ・背泳ぎはもうばっちり!!「死ぬのに悔いを残すわけにはいかないから、バタフライをマスターする。11月から成人水泳スクールに入る。」と、なんか、とても楽しそうに輝いていらした。濡れ落ち葉ウンヌン・・と呼ばれるおつらい世代の方々も「夢」をもって日々暮らしていると「人生まだまだ・・」となるらしい。。。。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@
やっぱりエアロはええわ・エエワ・・
先週、くすんだ一週間だった。身体が重い。それで
今週は火曜日夕方の「エアロ50」に出た。いつものエアロ仲間はだれもいない。動きも初心者対応。でも、終わると
なんか気分がいい。そのあとプールで泳いだら・・また、エエワエエワでスイスイ!!・・・私って、こんなに軽く泳げたっけ!!。。やはり楽しい曲にのって体を動かすのはいい!いい!!アドレナリンがでる。
そして、今日、水曜日・・・・ロウインパクトとボディシェイプをやった。ともちゃんがピッチを速くしてくれたのでエアロ部分ではじけ、ダンベル使用の筋トレで、思いっきりしぼられ60分がおわると、全身ビッショリ!!ああ、すっきり!!
やっぱりエエワ・・エエワ・・
やはり今日も、クロールスイスイだった。水泳ベテランの方にフォームがいいとほめられた。
今日は、いつものエアロ仲間が4,5人集まったのでとても楽しかった。みんなの結論・・・速さと曲とメンバー・・。
「ともちゃん60」「はちや60」再開まで、がまんするしかない。なんとか工夫しながらね。。。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
セールスマンの顔
電気いすのスズキくんの顔が11月になると
体験者勧誘顔から、営業セールスマンの顔に見事に
変わった!!自分の健康・家族の健康のために
是非一台・・と、真剣だ!!
泣かせるせりふ
子供の健康は家族の希望
母の健康は家族の幸せ
父の健康は家族の保障
祖父母の健康は家族の誇り
家族みんなの健康のためなら高くはない!!
らしい。。。。
しかし、毎日電気イスに座らないと、血液サラサラにならないのなら・・・、そんなにいいのなら、もっと、普及しているよね。影響されやすい私は、一瞬「今後の誕生日・母の日・・プレゼント何もいらないから電気イス欲しい」意識になっていた。効果がよくて長年の悩み・・不眠・便秘・血糖値・血圧
肩こり・・などが、解消した方々は購入を決めたようだ。
しかし、この一ヶ月「もう、座った?」「あとでね」「もう、座ったよ」があいさつになったのがおかしかった。若い娘や、兄ちゃん、インストラクターまでが座っていたのでなんかたのしかったね。7台あったけど、いつも満席で4人くらい待ってたよね。。。。また、血液ドロドロにもどるのかしら?
@@@@@@@@@@@@@@@@@
顔をひきあげる
今日、火曜3:30からの吉田エアロ50にでた。
60かと思うほど回りものが多くて満足!!汗もポタポタ!!大満足!!!!!
さらに、クールダウンでこめかみからスタートして5箇所の
「つぼ」とんとん刺激と首筋下向きマッサージをすると
・・・・・・・・・・
なんと、今日は「右」側をしたのだけど
なんと・・・・・
顔の右半分が気持ち悪いほどアップしてる。
前の鏡にうつる顔を見てびっくり!!
右と左・・真中からまるで違う
うそじゃないよ。。
証人が10人はいる!!
もし、詳しく知りたい人は掲示板に書き込んでね!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ジャグジーで読書の話に花が咲く
ルネのお友達で、お会いすると「今、どんな本読んでいらっしゃいます?」と、話しかけるちょっと先輩の方が一人いる。
昨日、彼女から「五木寛之」に集中していると聞いた。
「大河の一滴・生きるヒント・戒厳令の夜・青春の門・・などなど」私も読んだが、最近出版されている作品は特にすごいということらしい。早速、本屋さんに行って全部買ってこようと思っている。
以前、宮部みゆきの「模倣犯」を、私が読んでいる頃
彼女も、すぐに買って読み始められた。内容がすごかったので、読後の話はのぼせるほど盛り上がった。
エアロ・クロール・登山・・もちろん楽しい。が、
やはり、読書は私の暮らしの大きい部分をしめている。
私の本棚には数千冊の本があるのに、次々と読みたい本が現れ、ますます増え続けている。私の夢・・・「書庫」が欲しい。
次回は、彼女と「五木寛之」論をおしゃべりできたらいいなあ!!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
なるほど・・なるほど・・
今日、エアロ60が終わって、ジムでストレッチと柔軟をしながら、友人とおしゃべり・・・友人が「昼間のエアロ60がいいのが無くなったので・・・・平日会員から正会員に切り替えた。正会員だと、昼も夜も利用できる。来れる日は夜の素敵なエアロ60も、日曜のエアロ60にも出れる。選択肢が増える。。。おまけに正会員だと、ルネ大橋、ルネ西新も無料で受けられる。。」ということ。
わたしは夫とふたりで割安のファミリー会員だけど
資格てきには正会員!!
2,3年前は日曜のエアロとか、たまには夜も出ていたっけ!!最近は、日曜日の午後、夫とプールを利用するくらいだもんね。
もしかして・・・ルネのプログラム改正?改悪?には
このように、正会員をふやす目的もあったのだろうか??
ミステリーなり!!
それで、木曜11:40のエアロ50がいまいちなので
木曜は、大橋の11:00からの森先生のエアロ60に出ようかと言う話が、こやちゃん・にしちゃん・・の間ででているよ。私は是非、かたりたい・・・あいぼうちゃん・えっちゃん・・
ツアー組みませんか?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
たかがエアロ・されどエアロ
10月から山野60が消え、SAKA//60になった。
わたしは以前から、センスがあわないので一度も出なかったが、出る人が、だんだんへり、昨日はたった一人だったそうだ。一人でレッスンを受けた人は、偉い!!
そこで、わたしはあの伝説のインストラクター「米原小巻」ちゃんを思い出した。ルネ香椎オープンの時にデヴューした
はたちちょっとの若いインストラクター!!
人柄・愛嬌・センス・エアロリード・会話・コンビネーション
全てが、OKだった。
おばちゃんも、おじちゃんも、にいちゃんも、ねえちゃんも
みんな彼女のエアロクラスのファンだった。
家庭の事情で、熊本に帰ることとなり、最後のレッスンは
第一スタジオあふれんばかりだった。
女性はレッスンの始めから涙ぐみ、おわりに近づくと
若い男の子が泣いていた。
スタジオの外には、小巻ちゃんのご両親が、これまた感激の涙・涙で見守っていらした。
香椎を去って、2年ほどして、小巻特別レッスン・・が企画された。
スタジオに彼女があらわれると、もう、歓声と拍手!
彼女のセンスのいい、振り付けにみんながよいしれた。
75分があっというまだった。。。
たかがエアロ・されどエアロ・・・・どうせやるなら
センスのいい・自分とフィーリングのあうインストラクターのレッスンを受けたいものだ。
それにしても、受ける人が一人という60分をSAK//さんは
どんな気持ちで乗り越えたのだろう。
仕事とはかくも厳しきものなり!!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
お誘い
ルネ香椎・・エアロ60命の皆様!!
金曜日12:35スタートの吉田エアロ60に
出ませんか?
昼間の「60」はこれしかないということで、山野先生も
「期待できる」と言っていたクラスです。
今日、11月15日のエアロ60は・・コンビネーションが変わりました。八谷先生以上の変化に富む内容で、回り物も
すごすぎる・・くらいあり、皆さんをきっと満足させると思いますよ。いつものメンバーが揃うことを、今日出たみんなは
心より願っています。楽しいこと、信じて・・・来週から
一緒に楽しみましょう。。ね・ね!!!
パート1はここまでよ!
エアロ・アクア・スイム*2に
つづく!!
![]() トップ |